タグ

自己啓発に関するsmoothfoxxxのブックマーク (7)

  • 【選択術】『勝間式 超ロジカル選択術 後悔しない自分になる!』勝間和代 : マインドマップ的読書感想文

    勝間式 超ロジカル選択術 後悔しない自分になる! 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事でも人気の1冊。 勝間和代さんの最新作のテーマは、「選択術」という当ブログでも人気のスキルでした。 アマゾンの内容紹介から一部引用。人生最大の無駄は「後悔」。その理由は過去は変えられないから――そんな明確な事実があるにも関わらず、多くの人にとっての悩みの大半は過去への後悔、未来に後悔したくないという感情だったりします。書は勝間式のロジカルな解説で、後悔しない自分になれる思考を得て、それにそった選択ができるようになる。 中古価格が定価を上回る一方、当初定価だったKindle版は「10%OFF」に値下げされています! decisions / Impact Hub 【ポイント】■1.どうせ後悔するなら、なるべく納得できる後悔にする 私は、後悔最小法という表現をしています。どの

    【選択術】『勝間式 超ロジカル選択術 後悔しない自分になる!』勝間和代 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2023/08/05
    昨日レビューした、勝間和代さんの最新作。勝間さんらしい選択術が学べる1冊です!
  • 【科学的自己啓発書】『全米トップ校が教える自己肯定感の育て方』星 友啓 : マインドマップ的読書感想文

    全米トップ校が教える自己肯定感の育て方 (朝日新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日発売になったばかりの自己啓発書。 帯にある「脳科学×スタンフォード」というバズワードに惹かれて、さっそく読んでみました。 アマゾンの内容紹介から。学習や仕事の成果に大きく関与する「自己肯定感」は世界的にも注目されるファクターだ。書は超名門スタンフォード大学オンラインハイスクールで校長を務める著者が、そのコンセプトからアプローチ、エクササイズまで、最先端の知見を凝縮してお届けする。 日頃から値引率の高い朝日新書さんだけあって、Kindle版は「24%OFF」と、ちょっとしたセール並みにお買い得です! Stanford University / Sandip Bhattacharya 【ポイント】■1.自己肯定感の2つの重要なコンセプト まずは、「自己受容」から。こちらはポジティブな自分も、ネガティブ

    【科学的自己啓発書】『全米トップ校が教える自己肯定感の育て方』星 友啓 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2022/03/14
    先日ご紹介した作品です。セール等ではありませんので、ゆっくりご検討ください。
  • 【科学的自己啓発書】『99.9%は幸せの素人』星 渉,前野隆司 : マインドマップ的読書感想文

    99.9%は幸せの素人 【の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「KADOKAWA春の読書フェア」の中でも人気の高かった作品。 これがまた、タイトルや装丁からは予想できなかった、ガチな「科学的自己啓発書」でした。 アマゾンの内容紹介から一部引用。今回は幸福学研究の第一人者である前野隆司教授との共著により、最新の脳科学・心理学に裏付けされた「科学的に自分で自分を幸せにする」すごい裏ワザを全収録!(中略) 今回は幸福学研究の第一人者である前野隆司教授との共著により、最新の脳科学・心理学に裏付けされた「科学的に自分で自分を幸せにする」すごい裏ワザを全収録! 中古に送料を加算すると定価に近くなりますから、このKindle版が700円弱お買い得です! Happy / Paolo Camera 【ポイント】■1.科学的に証明されている「幸福度が高まる経験の4条件」 (1)お金を使うことで、他

    【科学的自己啓発書】『99.9%は幸せの素人』星 渉,前野隆司 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2021/03/26
    昨日ご紹介した科学的自己啓発書です。お求めになるならセール期間中にぜひ!
  • 【科学的自己啓発書】『やる気が上がる8つのスイッチ』ハイディ・グラント・ハルバーソン : マインドマップ的読書感想文

    やる気が上がる8つのスイッチ 【の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Kindleポイントキャンペーン」でも人気の科学的自己啓発書。 著者のハイディ・グラント・ハルバーソンの作品は、過去当ブログでも2冊ご紹介したことがありますが、書はそれらの「実践編」とも言える内容となっています。 アマゾンの内容紹介から一部引用。モチベーションと目標達成分野の第一人者で、 コロンビア大学ビジネススクールで教鞭をとる社会心理学者の著者が、 自分自身と他者のモチベーションを上げる方法を紹介する。 中古がほぼ1000円近くしますから、送料を加味するとKindle版が600円以上お買い得となります! Motivation / PlusLexia.com 【ポイント】■1.2つのマインドセット ●証明マインドセット  証明マインドセットを持つ人は、自分の能力の証明に焦点を当て、エネルギーを注いでいま

    【科学的自己啓発書】『やる気が上がる8つのスイッチ』ハイディ・グラント・ハルバーソン : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/08/22
    今朝ご紹介した記事です。モチベーションアップしたい方はぜひご検討を!
  • 【目標達成!】『思考は文字化すると現実化する』横川裕之 : マインドマップ的読書感想文

    思考は文字化すると現実化する 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事で1番人気だった1冊。 著者である横川裕之さんは、以前自己紹介を出されていたのは存じてましたが、今回は「自己啓発ど真ん中」な内容となっています。 アマゾンの内容紹介から。“すぐやる”行動力が身につく。「伝える力」が格段に高まる。ネガティブな感情をコントロールできる。素早く決断できるようになる。新しいアイデアが次々とわいてくる。相手の気持ちが読めるようになる…書けば書くほど人生は加速する。1日たった15分。人生を変える“思考のブレーキ”の外し方。 中古は若干値下がりしていますから、2割引きのKindle版をぜひご検討ください! Free positive thoughts / mkismkismk 【ポイント】■1.なぜ思考を文字化する必要があるのか? 「思考する」「考える」というと、頭の中だ

    【目標達成!】『思考は文字化すると現実化する』横川裕之 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/07/10
    今朝投稿した記事です。目標を達成したい方に!
  • ビル・ゲイツの名言10選 「自分のことを、この世の誰とも比べてはいけない」(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    「マイクロソフト」共同創業者のビル・ゲイツ。フォーブスの世界長者番付では過去に18回首位を獲得した。 彼の習慣や、資産の使い道には、人生の参考にしたいものがたくさんある。ここでは、ビジネスの挑戦を目の前にした時に向き合いたい、ゲイツの10の名言を紹介する。 マイクロソフト共同創業者、ビル・ゲイツ 1955年、ワシントン州シアトル生まれの実業家、慈善活動家。マイクロソフト共同創業者、「Windows」開発者としても知られる。 幼少期から人と違うことをすることが好きで、負けず嫌いな努力家だった。中学高校はシアトルの名門私立校であるレイクサイド校に進学。ここで後にマイクロソフトをともに創業する2歳年上のポール・アレンと出会う。 高校卒業後、ハーバード大学へ進学するも中退し、アレンとマイクロソフトを設立。WindowsやInternet Explorerを世に生み出し、マイクロソフトを世界的企業へ

    ビル・ゲイツの名言10選 「自分のことを、この世の誰とも比べてはいけない」(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/02/15
    "4. 成功を祝うのはいいが、もっと大切なのは失敗から学ぶことだ "
  • 【処世術?】『自分は自分、バカはバカ。 他人に振り回されない一人勝ちメンタル術』ひろゆき(西村博之) : マインドマップ的読書感想文

    自分は自分、バカはバカ。 他人に振り回されない一人勝ちメンタル術 【の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日の「生活応援フェア」の中でも、個人的に気になっていた1冊。 おなじみひろゆき(西村博之)氏による、処世術系の自己啓発書になります。 アマゾンの内容紹介から。イライラが消える!対人関係が思いのまま!基、他人は「見下す」が勝ち。いつでもどこでもマイペースを貫く逆転の思考法。面倒な相手を華麗にスルーする神業スキル22! なお、中古がやや値下がりしていますが、このKindle版が実質400円以上、お買い得となります。 【ポイント】■1.怒られたり攻撃されたりしたら、前に出る 人間って普通、相手に攻撃されると後ろに下がってしまいます。後ろに下がると、攻撃側はさらに殴る蹴るを加えてくる。だけど、攻撃された人が一歩前に出ると、攻撃側は思わずひるんでしまうというわけです。 人間には、自分の周囲数十セン

    【処世術?】『自分は自分、バカはバカ。 他人に振り回されない一人勝ちメンタル術』ひろゆき(西村博之) : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2019/10/20
    今朝ご紹介した作品です。ひろゆきファンの方は要チェックで! #ひろゆき #西村博之 #自分は自分バカはバカ
  • 1