タグ

ブックマーク / www.wwdjapan.com (3)

  • NY撤退後の「鎌倉シャツ」の課題【小島健輔リポート】 - WWDJAPAN

    ファッション業界の御意見番であるコンサルタントの小島健輔氏が、日々のニュースの裏側を解説する。日以上にコロナの影響が深刻な米国で、鎌倉シャツがニューヨークの店舗の閉鎖を決めた。当面はオンラインストアを受け皿にし、終息後の再出店の機会を伺う。日ブランドの成功例といわれてきた同店の閉店は、コロナ下の米国小売業の厳しさを印象づけるものだった。 メーカーズシャツ鎌倉(鎌倉シャツ)がニューヨークのマジソン・アベニュー店を年内で閉店すると発表した。2012年の進出以降、黒字を確保していたが、コロナによってマンハッタンの消費自体が壊滅的な影響を受ける中での決断だった。閉店の背景とコロナ後の課題を考えてみた。 NY撤退は避けられなかった 鎌倉シャツは2012年10月30日にNYマジソン・アベニューに米国進出の1号店を開設した。続いて15年12月17日にはグラウンドゼロのブルックフィールドプレイスに2号

    NY撤退後の「鎌倉シャツ」の課題【小島健輔リポート】 - WWDJAPAN
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/10/06
    なるほど……。"「スーツ」階級のドレスシャツとしては華奢さが足りず、「オフィサー」のワーキングシャツとしてはタフさが足りない。前者にしては安価に過ぎ、後者にしては上質に過ぎたのだろう。"
  • 小田急百貨店新宿店を一時休業、商業・オフィス複合ビル建設へ 新宿駅西口の再開発  - WWDJAPAN

    小田急電鉄と東京メトロは9日、新宿駅西口の再開発計画の概要を発表した。現在の小田急百貨店新宿店の館を解体し、跡地に地上48階建て、高さ260メートルの商業・オフィス一体型ビルを建設する。着工は2022年度内、完成は29年度内を予定する。 建設するビルには、街のにぎわい創出を主眼に重層的な歩行者ネットワークや滞留空間などを整備。高層部のオフィスと低層部の商業施設の中間部には、来街者と企業の交流を促すイノベーション機能を持たせる。商業施設部については、「アフターコロナの事業環境を見据えて、リアルならではの価値を追求した場を作る」(小田急電鉄広報)。 なお、小田急百貨店新宿店の別館である同社運営のショッピングセンター「新宿西口ハルク」については、22年度以降も営業を継続する。館売り場の移設の有無、従業員の雇用などに関しては「現時点では回答できない」としている。

    小田急百貨店新宿店を一時休業、商業・オフィス複合ビル建設へ 新宿駅西口の再開発  - WWDJAPAN
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/09/12
    なまじ新宿駅と隣接している分、作業が大変そうだが…。
  • 出版・メディア業界がコロナ禍で見た光明と課題 - WWDJAPAN

    コロナ禍でデジタルシフトが進む中、多くの雑誌・メディアが新しいビジネスを模索し、新施策を始めている。しかしながら、それらの試み全てが成功するわけではないし、周りと同じことをしても生き残れない。時流を読み、新しいことにチャレンジする精神も大切だが、各媒体の“らしさ”を追求した、独自のコンテンツを生み出していくことの重要性を改めて認識すべきだろう。ここでは、出版・メディア界のニュースやさまざまな雑誌・メディアのキーパーソンたちへの取材から見えた、今後に向けての光明と課題をピックアップして紹介する。(この記事は「WWDジャパン」7月27日号の雑誌・メディア特集の記事の抜粋です) コロナ禍で各媒体が積極的に取り組んだものの1つが動画だ。すでに動画を取り入れているメディアは少なからずあったが、コロナ禍でライブ配信を中心にさらに加速。大手出版社では、講談社の「ViVi」が“ViViモデル”を起用したラ

    出版・メディア業界がコロナ禍で見た光明と課題 - WWDJAPAN
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/08/15
    なるほど、表を見ると新刊が多いのかと思いきや、企業のオウンドメディアだったとは。
  • 1