タグ

2019年9月2日のブックマーク (5件)

  • 崩壊進むタイタニック、実は壮絶な沈没だった

    潜水艇の光が、タイタニック号のさび付いた船首を不気味に照らし出す。タイタニック号は、1912年4月14日に氷山に衝突して沈没。1985年、カナダのニューファンドランド島沖の深海底で発見された。(PHOTOGRAPH BY EMORY KRISTOF, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 全長269メートルの豪華客船タイタニック号の沈没について、多くの史料が「滑るように波の下に沈んでいった」と伝えている。船も乗客も静かに眠りについたかのような印象を与える表現だが、これはとんでもない誤解だ。 専門家たちは長年、そのときどきに最新の浸水モデルとシミュレーションを用いて、タイタニック号を慎重に分析してきた。今では、この船を襲った最後の恐ろしい数時間を分単位で描き出すことができる。(参考記事:「強欲企業が生んだタイタニックの悲劇、事故対策は欠如」) 腐や崩壊がかなり進んでいた 8月

    崩壊進むタイタニック、実は壮絶な沈没だった
    sn_1054
    sn_1054 2019/09/02
  • この半年くらいに読んで印象に残った本 - 似ていることと違うこと - 科学と生活のイーハトーヴ

    『アフター・ヨーロッパ - ポピュリズムという妖怪にどう向き合うか』(イワン・クラステフ 庄司克宏・監訳) 『塩をう女たち - 聞書・北米の黒人女性』(藤和子) 『82年生まれ、キム・ジヨン』(チョ・ナムジュ 訳・斎藤真理子) 『アイデンティティが人を殺す』(アミン・マアルーフ 小野正嗣・訳) 『みんなの「わがまま」入門』(富永京子) 『アフター・ヨーロッパ - ポピュリズムという妖怪にどう向き合うか』(イワン・クラステフ 庄司克宏・監訳) アフター・ヨーロッパ――ポピュリズムという妖怪にどう向きあうか 作者:イワン・クラステフ岩波書店Amazon イワン・クラステフ『アフター・ヨーロッパ』読み終わった。 今さら聞けない欧州事情をまとめて理解することができてよかった。 そして何より、これだけ歴史的背景が違う欧州と日とで、起こっている(起こりうる)危機の性質がこれほどまでに似通っている

    この半年くらいに読んで印象に残った本 - 似ていることと違うこと - 科学と生活のイーハトーヴ
    sn_1054
    sn_1054 2019/09/02
  • 簡単なパスワードでRDPを空けておいたら、数時間でハッキングされマイニングツールを仕込まれた話【イニシャルB】

    簡単なパスワードでRDPを空けておいたら、数時間でハッキングされマイニングツールを仕込まれた話【イニシャルB】
    sn_1054
    sn_1054 2019/09/02
  • 出版状況クロニクル136(2019年8月1日~8月31日) - 出版・読書メモランダム

    19年7月の書籍雑誌推定販売金額は956億円で、前年比4.0%増。 書籍は481億円で、同9.6%増。 雑誌は475億円で、同1.2%減。その内訳は月刊誌が384億円で、同0.1%減、週刊誌は91億円で、同5.4%減。 返品率は書籍が39.9%、雑誌は43.0%で、月刊誌は43.4%、週刊誌は41.3%。 書籍のほうは新海誠小説 天気の子』(角川文庫)が初版50万部で刊行された他に、東野圭吾『希望の糸』(講談社)、百田尚樹『夏の騎士』(新潮社)などの新刊が寄与している。 雑誌は定価値上げに加えて、定期誌『リンネル』(宝島社)などが好調で、コミックは『ONE PIECE』(集英社)の新刊発売にも支えられている。 例年は『出版年鑑』(出版ニュース社)の実売総金額も挙げてきたが、出版ニュース社が閉じてしまったので、それももはや提示できなくなってしまったことを先に付記しておこう。 1.出版科学研

  • セッション資料・動画一覧 - AWS Summit 2019 | AWS

    こちらのページでは 2019 年 6 月 12 日 (水) ~ 14 日 (金) 、6 月 27 (木) に開催された「AWS Summit 2019 (Tokyo / Osaka) 」のセッションの資料と動画、EXPO 会場の展示ブースにて配布された資料を公開しています。 当日残念ながらお越しになれなかった方はもちろん、当日のセッションを改めてご参考にしたいお客様もぜひご覧ください。

    セッション資料・動画一覧 - AWS Summit 2019 | AWS
    sn_1054
    sn_1054 2019/09/02