タグ

2021年4月24日のブックマーク (9件)

  • カジュアルな「コロナは風邪」派の行動抑制が、感染拡大抑制には重要

    大阪市で1000人以上の職員がこの春に多人数会等をしたことが分かったと報道されている。これは大阪市だけの問題ではなく、他の市町村で調べても同じように多数の事例が出てくるだろうし、もっと言うと、民間だって同じだろう。 「コロナは風邪」というフレーズを見ると、クラスターフェスを開いているような積極的な規制反対派を想像するかもしれない。しかし、もっとカジュアルな「コロナは風邪」派が世の中にはかなり多数いるということに、もっと目を向けるべきではないか。そして、こういった層(以下、"同層"と述べる)の行動をどう抑制するかが、今後の感染拡大の抑制に重要であると考えている。 しかし、周知のように、日では個人の行動に対して法的に制約をかけることができない。そのため、政策としては、同層が感染を広げる行動パターンに陥りがちである店舗の休業要請等によって、間接的に行動を抑制していかざるを得ない。 各地で頻繁

    カジュアルな「コロナは風邪」派の行動抑制が、感染拡大抑制には重要
    sn_1054
    sn_1054 2021/04/24
  • コロナワクチン「重い副反応が出た」医療従事者が続出…現場からの報告(長谷川 学) @moneygendai

    コロナワクチン「重い副反応が出た」医療従事者が続出…現場からの報告 政府やメディアの情報発信不足では? 「丸一日寝込んだ」という人も… 新型コロナワクチンの接種が遅々として進まない。4月19日現在の政府発表によると、480万人の医療従事者のうち、1回目のワクチン接種を終えた人は約120万人(25%)、2回目のワクチン接種を終えた人は約72万人(15%)に留まっており、高齢者接種は4月12日から、ようやく1回目の接種が始まったばかり。 そんな中、2回目の接種を終えた医療現場から看過できない話を聞いた。「予想外に重い副反応(副作用)が出て、丸1日寝込んだ」「体がだるくて仕方がなく、3日間はあまり仕事ができなかった」といった声が次々に聞こえてきたのだ。 だが、そうした情報は、政府からも、新聞テレビからもなぜかまったく伝えられない。たとえば、厚生労働省のホームページの「新型コロナワクチンについて」

    コロナワクチン「重い副反応が出た」医療従事者が続出…現場からの報告(長谷川 学) @moneygendai
  • IT人材不足感も企業は要件不明確、個人はスキルレベル「わからない」が3割超――IPAが調査報告書公開 

    IT人材不足感も企業は要件不明確、個人はスキルレベル「わからない」が3割超――IPAが調査報告書公開 
    sn_1054
    sn_1054 2021/04/24
  • 精神障害者の俺、手切れ金としての年金、この世界への感謝

    世の中大変なことになってるなあと思いながらぼけーーーーっとネットやらテレビやら見て、好きな時にシコって飯って寝て暮らしている。 俺は障害者だ。頭の方の。もともとアスペルガーだか自閉症だか知らないが、よくわかんねえけどとにかく一回就職して、働いて、しばらく耐えて、ぶっ壊れた。 そもそも生まれたときからおかしかったんだよ。だって生後3年間意味のある言葉をひとつもしゃべらなかったっていうんだから、そりゃおかしいよな。 親も医者に相談するなりすりゃよかったのだが、自分の子供がそういう子だと認めたくなかったんだろう、心療内科の類への来院歴は全く残ってなかった。(これ障害年金請求するときに調査が入るらしいのよ。そういわれたってだけだからほんとかは知らんけど) 小学校に上がっても「変わってるね」「おかしいよ」「あいつ面白いぜ」なんつって珍獣扱いされてちょっかいかけられてたし、学校の窓を蹴って割ったりと

    精神障害者の俺、手切れ金としての年金、この世界への感謝
  • 1年間何をしていたのか - 日本経済新聞

    政府、自治体首長、そして医療界はこの1年あまり何をしていたのか。菅義偉首相が4都府県を対象に3度目の緊急事態宣言を出したのは、医療の提供能力が感染の増大に追いつかなくなったためだ。感染第1波の昨春から、まん延防止等重点措置を適用したこの4月までを通じ、結果としてこれら3当事者が責を果たしたとは言い難い。日の医療がコロナに敗れるのを座視はできない。感染増大地域の知事らが責任をもって効果的で効

    1年間何をしていたのか - 日本経済新聞
    sn_1054
    sn_1054 2021/04/24
  • 1. 右と左 - 伊藤昌亮 | トイビト

    「ネット右翼」もしくは「ネトウヨ」という言葉が広く用いられるようになったのは2000年代の半ば以降。いずれもネット上で保守的・右翼的な言動を繰り返す人びとを指す言葉ですが、前者はかつての「街宣右翼」や「任侠右翼」からの連想で攻撃的なイメージが、後者は「ネトネト」「ウヨウヨ」といった擬態語からの連想で醜悪かつどこか滑稽なイメージが強調され、その全容や実体がつかみにくい存在でした。彼らははたして何者なのでしょうか。また、その誕生にはどのような歴史的経緯があったのでしょうか。 ――右翼・左翼という概念はそもそも何に由来しているんですか。 もともとはフランス革命時の議会における席の配置ですね。急進的なジャコバン派などが左側に座り、保守的な王党派などが右側に座ったので、進歩的な勢力を左翼、保守的な勢力を右翼というようになったようです。 ――議会の右・左ということだったんですね。 そうです。フランス革

    1. 右と左 - 伊藤昌亮 | トイビト
    sn_1054
    sn_1054 2021/04/24
  • この “10個のしかけ” で、あなたも「息をするように勉強できる人」になれる。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    勉強しないといけないのはわかっているけれど、どうしてもおっくうで、始めるまでに時間がかかる。もっと楽に勉強に取り組めれば……。そう思っていませんか。今回は、面倒だった勉強を「息をするように」こなせてしまう10個の工夫をお伝えします。 1. 起き抜けに机の前へ座る 起きてすぐに机の前で過ごすと、その日1日、机に向かうことに脳が抵抗しなくなる。そう語るのは、東大法学部を首席で卒業、司法試験合格、ハーバード大ロースクールをオールAで修了、ニューヨーク州弁護士資格合格、といった輝かしい成果を挙げてきた山口真由氏です。 かつて朝に弱く集中も続かないタイプだった山口氏は、子どもの頃からベッドと机の距離を縮めていたうえ、起床直後にカーテンを開け、光を浴びたら即座に机を見る癖をつけたと言います。そして朝までの10分間、椅子に座って何かしらのを読んでいたそう。勉強に取りかかる習慣をつけるため、まずは起き

    この “10個のしかけ” で、あなたも「息をするように勉強できる人」になれる。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
  • 不登校宣言のゆたぼんが永田町に参上! ひろゆき氏に反撃「本当クソだな」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    〝少年革命家〟でユーチューバーのゆたぼん(12)が23日、東京・永田町の参院議員会館で行われた国政政党「NHK受信料を支払わない方法を教える党」(NHK党)の定例記者会見に飛び入り参加。ネット上で論争となっている自身の〝不登校問題〟で、否定的な意見を寄せた元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(44)をブッタ切った。 【写真】小学校時代のゆたぼん 中学生になったゆたぼんが不登校宣言したことに、ひろゆき氏は「子供に教育を受けさせる義務を放棄してる親には罰則が必要」とゆたぼんの父親・中村幸也氏(41)を問題視。ユーチューバーのシバター(35)や脳科学者・茂木健一郎氏(58)らを巻き込み、賛否で激論となっている。 この日、父親とともに国会を訪れたゆたぼんは、NHK党の定例会見を一般傍聴していたが、立花孝志党首(53)から呼び込まれて、登壇。「ひろゆきに言いたいことある?」と水を向けられると、「

    不登校宣言のゆたぼんが永田町に参上! ひろゆき氏に反撃「本当クソだな」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    sn_1054
    sn_1054 2021/04/24
  • 山口・萩の新定期船、船体重すぎ就航白紙 「前代未聞」再発注へ | 毎日新聞

    萩海運(山口県萩市)は23日、萩市の離島・相島と土を結ぶ新しい定期船の重量が計画より大幅に超過し、建造した鈴木造船(三重県四日市市)との契約を解除すると発表した。6月に予定されていた就航は白紙になった。 萩海運によると、4月9日に四日市市であった進水式に出席した社員が、船体が大きく水面下に沈んでいることを不審に思い、同社と共同で建造を発注した独立行政法人の鉄道建設・運輸施設整備支援…

    山口・萩の新定期船、船体重すぎ就航白紙 「前代未聞」再発注へ | 毎日新聞
    sn_1054
    sn_1054 2021/04/24