タグ

2013年6月28日のブックマーク (5件)

  • コーディングのスピードアップに最適なSassを使ってみた。環境構築から基礎的な記述までを紹介します。 |https://wp.yat-net.com/name

    2012年 01月 12日 コーディングのスピードアップに最適なSassを使ってみた。環境構築から基礎的な記述までを紹介します。 カテゴリ: Sass タグ:CodingSassコーディング効率化 CSSのメタ言語として登場したSass。去年から認知はしていたのですが中々手を出しておらず、年が開けて「やってみよう!」と思い起こして使って見ました。 Index 1.Sassとは 2.インストール 3.SassファイルをCSSファイルに 4.実際に作る 5.参考文献 1.Sassとは Sassがなんなのか知らない人も居ると思うので簡単に説明すると、CSSファイルを作成するために扱うプログラムのようなもので、直接CSSファイルを作成するのではなく、CSSよりもシンプル且つ構造化した記述でSCSSというファイルを作成し、そのファイルからCSSファイルに変換(コンパイル)します。 コンパイルされたフ

    コーディングのスピードアップに最適なSassを使ってみた。環境構築から基礎的な記述までを紹介します。 |https://wp.yat-net.com/name
  • Re* Programming » c#

    今回、中国出身の Designer 王雅さんと一緒に制作した 「寄席の箱」 を SNACKS Vol.2 で展示しました。 実は、王さんは私が学校の授業(IoT)で教えていた生徒なのですが、卒業デザインで発表した内容の世界観がとても良いなと思っていました。 せっかくなので卒業制作とは別に展示やコンテストに出せるものにしないかと声をかけたのでした。 // 一応補足しておくと学校の卒制の合否判定は私の担当では無く、また卒業制作提出後のやり取りです 彼女は、日のデザインと漫才がとても好きで来日し、1年足らずで日語のやり取りがほとんど出来るぐらいになっていました。 お笑いを知るには歴史から(?)ということで漫才について色々と調査し、その流れの中で寄席や漫才、お笑いにはテレビが非常に大きな関わりを持っており、欠かせないものであると感じ、その時代背景とともにお笑いの歴史をブラウン管に映し表現したい

  • AWS Summit Tokyo 2013 レポート セッション動画・資料一覧 | AWS

    こちらでは、おすすめの当日のセッションの動画、プレゼンテーション資料をご覧いただけます。(順次アップデート中)

    AWS Summit Tokyo 2013 レポート セッション動画・資料一覧 | AWS
  • 佐藤ねじ

    大名古屋(愛知県)の芸術系五大学のメディアに関わる卒業生たちによる展覧会「大名古屋電脳博覧会」に出品しました。1つは、以前つくった「笑い袋」というiPhoneアプリをつかったインスタレーション作品。もう1つは、名芸代表として僕が、愛知県芸代表として新海岳人(アニメ作家)が、2人でどっちの大学が面白いかを競って「クリエイティブ大喜利」というパフォーマンスをしました。大勢のギャラリーの圧力におされ、下ネタに走った新海の暴走により、勝利することができました。 「大名古屋電脳博覧会」 2011年12月21日(水)~25(日) 会場:名古屋市民ギャラリー矢田 第1~7展示室[入場無料] 参加大学:愛知県立芸術大学|愛知産業大学|名古屋学芸大学|名古屋芸術大学|名古屋造形大学 http://nagoyadenno.com/about/ AR三兄弟、Rockaku主催の、今年で三回目を迎える

  • Joffrey Lacour

    I used to have my own web agency, blog about luxury tech, and share my mobile photographs online. In the meantime, I learned graphic design by myself. Nowadays, I mostly conceive brand identities, logos, mobile apps and websites. As a chief executive officer at ComeUp, I'm in charge of business strategy and product innovation, with a recent specialization in artificial intelligence.

    Joffrey Lacour