タグ

2010年9月17日のブックマーク (35件)

  • 【プレイリポート】『タクティクスオウガ 運命の輪』を遊んできたぞ!【TGS2010】 - ファミ通.com

    2010年11月11日にスクウェア・エニックスから発売予定のシミュレーションRPG『タクティクスオウガ 運命の輪』。同社ブースでプレイアブル出展されている作の東京ゲームショウバージョンをプレイしてきましたよ。 ●時間が足りない!(笑) まず、『タクティクスオウガ 運命の輪』の試遊は1回30分という時間制限が設けられています。ビジネスデーとはいえかなりの行列ができるほどの注目&人気作なので当たり前なんですが、(無限に遊んじゃう人が居ても困りますしね)今回のプレイアブルバージョンの内容が「サービスしすぎなんじゃ!?」と関係者でもないのに心配になっちゃうくらいの超ボリュームなんですこれが。そうつまり……ふつうに時間が足りない! という(笑)。さすがにこれを考慮してか、いくつかセーブデータが用意されていて途中から始めることもできるので、すべてを堪能したい人は気合いで何回か並びましょう。というか並

    snow113
    snow113 2010/09/17
    「運命の輪」は無限に戻れるのではなく、50ターン以内の行動までらしい
  • 【初音ミク】blank -FULL ver.-【オリジナル】‐ニコニコ動画(9)

    どうも、夕闇Pというものです。N3(http://nostalgia.takap.tk/discography/nostalgia3/)に収録されていたもので、(nm10519352)のフルになります。この曲について簡単に。自身の初めての作品が夕闇メロディっていうんですが、「それの逆を書く」というのがこの曲のテーマでした。あっちが陽ならこっちが陰、というか。ので、結構暗い曲になってますが、でもそれも叫んだら少しは楽になるよね、といった感じです。曲についても、レイニーデイズまでの3作を意図的に意識して作成しました。そういった意味では、この曲はひとつの区切りになるかなともいえるかも。他、過去曲もよろしくお願いします。→(mylist/12084406)Blog:http://prsq.sblo.jp/ Twitter:http://twitter.com/kei_isumi

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    snow113
    snow113 2010/09/17
    "ゲーマーでないユーザーを引きつけ" とか "100%の接続率を目指している" とか、どこかで聞いた話だなぁ
  • 初音ミク■ 般若心経(サンスクリット語バージョン) ■ オリジナル

    初音ミク■ 般若心経(サンスクリット語バージョン) ■ オリジナル [音楽・サウンド] ■ボーマス16出ますブースはC77,78になります!新譜のクロスフェードはこちら→sm14645460と...

    初音ミク■ 般若心経(サンスクリット語バージョン) ■ オリジナル
  • Wikimedia Foundation

    Imagine a world in which every single human being can freely share in the sum of all knowledge.उस दुनिया की कल्पना करें जिसमें हर एक इंसान स्वतंत्र रूप से सभी ज्ञान के योग में साझा कर सकता है।Imaginez le monde dans lequel chaque être humain peut partager librement la somme de toutes les connaissances.تخيل عالما يستطيع فيه كل أنسان ان يشارك بحريه في مجموع المعرفةImagine el mundo en el que cada ser

    Wikimedia Foundation
    snow113
    snow113 2010/09/17
    参考までに/Wikipediaなどウィキメディア財団が管理するプロジェクトに投稿されたものには、CCライセンスとGNUライセンスが付与される(ウィキメディア財団のものにはならない)
  • ニコゲー | 利用規約

    を 1.利用規約の適用 「ニコゲー利用規約」(以下、「利用規約」といいます)は、株式会社スパイク(以下、「運営会社」といいます)が運営するサービス「ニコゲー」の利用者 (以下、単に「利用者」といいます)に関して適用されます。利用者は利用規約に同意されない場合は、ニコゲーの利用をすることはできません。利用者は、ニコゲーを利用することにより、利用規約の全ての記載事項に同意したものとして取扱われます。 利用規約は、運営会社の判断により事前の予告なく任意に変更できるものとします。利用者は変更された時点での内容に同意しているものとみなされ、利用者はこれに同意します。運営会社は、事前の予告なく任意の理由でニコゲーのサービス内容の変更及びサービス提供を中断・停止する場合があります。 2.ニコゲーの利用 利用者は、株式会社ニワンゴが運営するサービス「ニコニコ動画」における利用者アカウントを用い、

    snow113
    snow113 2010/09/17
    "「ニコゲー」における利用者の制作した作品に関する著作権について" 以下は特に注意が必要
  • ニコニコ大百科

    「ニコニコ大百科」利用規約 「ニコニコ大百科」利用規約(以下、「利用規約」といいます)は、株式会社ドワンゴ(以下、「運営会社」といいます)が提供するサービス「ニコニコ」の個別サービスである「ニコニコ大百科」(以下、「サービス」といいます)の利用条件及び運営会社と利用者との権利義務関係を定めるものであり、利用者によるサービスの利用に関連する一切に適用されます。なお、利用者が未成年の場合には、法定代理人(親権者等)に利用規約を確認して頂き、法定代理人の同意を得た上でサービスをご利用ください。サービスを利用した未成年の利用者は、法定代理人の上記同意を得て利用しているものとみなします。 第1条 サービスの利用とアカウント登録について 利用者は「サービス」の利用に際して、必ずしもアカウント情報を登録する必要はありません。ただし、一部のサービスの利用についてはニコニコのアカウント(以下、

    ニコニコ大百科
    snow113
    snow113 2010/09/17
    特に第5条および第7条については、全ての投稿者・編集者が知っておくべきこと、動画とは扱いが異なる
  • 【プレイリポート】『サガ3時空の覇者 Shadow or Light』で時空を超える第一歩を踏み出す!【TGS2010】 - ファミ通.com

    東京ゲームショウ2010のスクウェア・エニックスブースで試遊できるニンテンドーDS用ソフト『サガ3時空の覇者 Shadow or Light』(今冬発売予定)のプレイリポートを、週刊ファミ通編集部のレゲー秋山がお届け。 ●短いセリフからにじみ出る物語の壮大さに心躍る! “New Game”でスタートすると、主人公たちの旅立ちの前日から物語が始まった。キャラクターのセリフは短いものの、必要にして最低限という印象で、物足りなさや説明不足感はない。むしろ、壮大な物語の幕開けを感じさせて、ワクワクしてくる。このあたりはさすがという感じ。東京ゲームショウでは、ダームの町→北の神殿→イレムの町→北の塔→神殿までが試遊できた。ワールドマップでは、それぞれの移動地点が表示され、一気に移動できるシステムになっており、戦闘は神殿や塔の内部のほか、中継地点のポイントでのみ行う。物語の序盤ということもあり、試遊で

    snow113
    snow113 2010/09/17
    戦闘はシンボルエンカウントらしい
  • 全世界のメタルギアファンにおくるKojima Productions SPECIAL STAGE

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 小島監督自ら振り返るMGSピースウォーカー全国大会、その他 今年も小島秀夫監督は大忙しらしい。連日KONAMIブースのステージイベントをこなす小島監督が登場すると、4月に発売されたPSP用タイトル「メタルギアソリッド ピースウォーカー」の、全国大会について振り返った。9月19日には、激戦を繰り広げた各地区大会の優勝チームが集まり、この東京ゲームショウの会場で決勝大会が行われるのだ。 賞品は何と、三位入賞チームに「ピースウォーカーの限定モデルの ウォークマンWシリーズ NWD253/Z」、準優勝チームには「コンパクトバイク PROGRESSIVE RACING CX-160-8S」、優勝チームには「TOSHIBA REGZA26V型 RE1」が贈られる。あまりに豪華な賞品の数々に、思わず小島監督自身も「欲しい!」ともらすひとコマも。

    全世界のメタルギアファンにおくるKojima Productions SPECIAL STAGE
  • IE9でロゴも新しく ちょっと控えめに

    関連記事 UIがシンプルになったIE9、Windows 7と連係も IE9ではWebサイトを表示する領域を大きくするためUIがシンプルになり、タスクバーにWebサイトを登録できるなどWindows 7と連係する機能もある。 Internet Explorer 9“β版”発表会で知る最新の“動き” IDF 2010で盛り上がる米国で、もう1つ盛り上がっているのがInternet Explorer 9。β版なのに発表会が行われた現地から、IE9に関する最新の“動き”を紹介する。 IE9に新セキュリティ技術 DLするファイルを「評判」で判定 IE9は、ファイルをダウンロードしようとするたびに警告を表示するのではなく、ファイルの「レピュテーション(評判)」を基に不要な警告を出さないようにする技術を採用している。 IE9の公開β版リリース HTML5をサポート MicrosoftがIE9β版を公開し

    IE9でロゴも新しく ちょっと控えめに
    snow113
    snow113 2010/09/17
    「e」がだんだん顔に見えてきた
  • 『ファンタシースターオンライン2』が発表!【TGS2010】 - ファミ通.com

    千葉県の幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2010の2日目となる2010年9月17日、セガブースで『ファンタシースターオンライン』の新作『ファンタシースターオンライン2』が発表された。対応機種はPC(ウインドウズ)で発売は2011年、価格は未定。 これは『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』(以下『PSP2i』)の“限界突破スペシャルステージ”で開発プロデューサーの酒井智史氏が明らかにしたもので、『ファンタシースターオンライン』の10周年を記念した、完全新作になるという。 ●『PSP2i』はケンタッキーフライドチキンとコラボ また、同ステージでは、『PSP2i』の新たなコラボも発表。大塚製薬のカロリーメイトとのコラボに続くのは、なんとケンタッキーフライドチキン! 『PSP2i』のゲーム中にカーネル・サンダースが登場し、ある条件でパートナーキャラクターにすることができると

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    snow113
    snow113 2010/09/17
    巻番号は要らなかったんじゃないかなぁ
  • [TGS 2010]遠藤雅伸氏×高橋名人スペシャルトークショーや高崎愛梨さんのライブが行われたWebMoneyのステージイベントレポート

    [TGS 2010]遠藤雅伸氏×高橋名人スペシャルトークショーや高崎愛梨さんのライブが行われたWebMoneyのステージイベントレポート ライター:Chihiro 東京ゲームショウ2010のWebMoneyブースは,「へぇー,オンラインゲームっておもしろそうじゃん!!!」をテーマに掲げ,ブースに作られたステージにおいてさまざまなイベントを行っていた。日(9月17日)以降のスケジュールについては公式サイトを参考にしてほしいが,ここでは初日16日に行われたステージイベントの模様をダイジェストでレポートしたい。幕張メッセに行こうと思っている人は,ぜひ参考にしてほしい。 東京ゲームショウ2010 WebMoneyイベントスケジュール ご祈祷会 まずはオンラインゲームファンの開運招福キャラクター,「御藝大明神」(おんげいだいみょうじん)への祈祷でイベントが始まった。御藝大明神様に仕える御藝巫女の東

    [TGS 2010]遠藤雅伸氏×高橋名人スペシャルトークショーや高崎愛梨さんのライブが行われたWebMoneyのステージイベントレポート
  • 【速報】[TGS 2010]「ファンタシースターオンライン2」発表――次なる10年に向けて,もう一つの“PSO10周年記念プロジェクト”が始動

    【速報】[TGS 2010]「ファンタシースターオンライン2」発表――次なる10年に向けて,もう一つの“PSO10周年記念プロジェクト”が始動 編集部:ONO 日(9月17日),東京ゲームショウ2010会場内のセガブースにおいて,「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」限界突破スペシャルステージが開催された。このステージには同作のプロデューサーである酒井智史氏が登壇してのプレゼンテーションが行われたのだが,ここで重大発表がされた。 なんと「ファンタシースターオンライン」10周年記念プロジェクトは,「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」のほかにもう1タイトルあるというのだ。 そしてそれが,満を持しての登場となる「ファンタシースターオンライン2」であることが続けて明らかになった。今回はロゴの発表と2011年にリリース予定であること,そしてプラットフォームはPCになること

    【速報】[TGS 2010]「ファンタシースターオンライン2」発表――次なる10年に向けて,もう一つの“PSO10周年記念プロジェクト”が始動
    snow113
    snow113 2010/09/17
    PSUではなくPSOの続編として、且つ今の時代に合ったオンラインゲームを作るというのは、なかなか大変そう
  • 『タクティクスオウガ 運命の輪』体験版プレイレポート・シリーズ経験者編・追記

    待ちに待った時がきた! 東京ゲームショウ2010のスクウェア・エニックスブースで、『タクティクスオウガ 運命の輪』の体験版がプレイできる時がッ! 今回は、『電撃ゲームス』で記事も担当している私ことTDBが、シリーズプレイヤー代表としてこの体験版のプレイレポートをお届け! ちなみに、初心者プレイヤーのサガコもコチラで作のプレイレポートをお伝えしているので、よろしければあわせてご覧いただければと思います。 いざ、体験版をプレイするにあたり、僕の胸は予想以上に大きく高鳴っていた。正直、期待だけの高鳴りではない。むしろ、不安のほうが大きい気さえする。かつて心から惚れ込んだ『タクティクスオウガ』という作品。そのリメイク作品に触れるというのは、たとえるなら「久しぶりの同窓会で、学生時代の初恋の異性に再会する」瞬間に似ていた。「どこがどのように変わっているのか」にドキドキしつつも、「変わっていてほしく

    『タクティクスオウガ 運命の輪』体験版プレイレポート・シリーズ経験者編・追記
  • 『タクティクスオウガ 運命の輪』体験版プレイレポート・シリーズ初心者編

    こんにちは。おなじみの方もそうでない方も、へっぽこ系ライターのサガコでございます。『電撃ゲームス』で、作の記事を担当しております。そんな私めが、今回の東京ゲームショウで、待望のPSP『タクティクスオウガ 運命の輪』を試遊することができました! もちろん体験版ですので、すべてが製品版と同じというわけではないと思いますが、それでもかなり! かーなーり楽しく遊べましたよ。 今回の体験版はセーブデータも用意されていたので、ニューゲームから始める以外にも、序盤のいくつかの状態から、好きなところを遊ぶことができました。バトルの部分だけではなく、シナリオ進行のイベントシーンも見ることができたわけですが、ドット絵の懐かしい動きと新たなデザインとなった顔グラフィックの雰囲気でつづられるキャラ同士の会話が、実にいい感じです! 個人的にフォントがすごく見やすくて美しく、作のイメージにとてもあっていると思いま

    『タクティクスオウガ 運命の輪』体験版プレイレポート・シリーズ初心者編
  • 今度のカービィはいろいろな姿に変身。「毛糸のカービィ」の最新情報が公開

    今度のカービィはいろいろな姿に変身。「毛糸のカービィ」の最新情報が公開 編集部:Nobu 10月14日に発売予定のWii用ソフト「毛糸のカービィ」の最新情報が公開された。 作は,すべてが毛糸や布でできた不思議な世界を舞台に,カービィが新しく身につけたアクションや変身能力を使って冒険する,横スクロールアクションゲームだ。協力プレイも可能で,二人目は毛糸の国の王子「フラッフ」を操作してプレイする。 各ステージには,いたるところにビーズが隠されており,それをなるべく多く集めながらゴールを目指す,というのが作のプレイの流れとなる。 ボタンを引っ張って遠くの足場を手繰り寄せたり,ファスナーを開けてその裏側に隠された通路を見つけたり,レースの裏側にもぐり込んで隠れたビーズを手に入れたりと,毛糸や布でできたステージならではのギミックを解きながらゴールを目指そう。 また,今作のカービィは,状況やアクシ

    今度のカービィはいろいろな姿に変身。「毛糸のカービィ」の最新情報が公開
  • アニメビジネスを読み解く3つの理論 (1/2)

    前回は、日動画協会の資料を中心に、アニメビジネスの基的な構造や、最近の販売状況を見ていった。 クールジャパンといったポジティブなキーワードとは裏腹に、海外販売の低下と、国内販売におけるビデオの占める割合が減っていること、それをネット配信ではいまのところ補えていないこと……などが見えてきた。 ※出典が2008年までの集計であったため、2009年・2010年の推移はどうなっているのかという指摘もいただいた。同じ指標では整理されていないが、ご関心あれば日映像ソフト協会の資料も参照されたい。 前回のタイトルにもあったように、面白ければ売れるといった単純な話ではないことはもちろんだが、コンテンツビジネスでは、通常の製品とは異なる仕組みが存在している。それを押さえないままには先に進むことはできないからだ。 そして、その仕組みはデジタル化の波にさらされている他の分野にも活かせるはずだと筆者は考えて

    アニメビジネスを読み解く3つの理論 (1/2)
  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
    snow113
    snow113 2010/09/17
    ネガキャンなう
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • “サンリオの萌えキャラ”がVOCALOIDに AHS「猫村いろは」は実力派の不思議ちゃん

    昨年12月、国内第3のVOCALOIDベンダーとして一挙に3製品を投入したAHSが、サンリオと手を組んで、新たなVOCALOIDを送り込む。10月22日に発売される「VOCALOID2 村いろは」だ。ハローキティとのコラボ? キティの中の人? 疑問うずまく状態でAHSの担当者、櫻井靖之氏と二階堂護氏に詳しい話を聞いてきた。 コミケのサンリオブースでサンプル曲だけが流され、DTMマガジンではラフスケッチが公開されたサンリオ×AHSコラボによる新VOCALOIDだが、ハローキティそのものではない。萌え系イラストレーターが、キティちゃんを愛してやまない「キティラー」キャラを描くプロジェクト「ハローキティといっしょ!」のキティラーの1人である「村いろは」の歌声を表現したという、まったく新しいキャラクターのVOCALOIDだ。 キャラクターデザインは、人気イラストレーターで、ウルトラジャンプでの

    “サンリオの萌えキャラ”がVOCALOIDに AHS「猫村いろは」は実力派の不思議ちゃん
    snow113
    snow113 2010/09/17
    "「中の人はいない」"
  • http://twitter.com/tanakahiromichi/status/24711671929

  • 新VOCALOID登場!『VOCALOID2 猫村いろは』2010年10月22日(金)発売

    新VOCALOID登場!『VOCALOID2 村いろは』2010年10月22日(金)発売 株式会社AHS(東京都台東区、代表:尾形 友秀)は、株式会社サンリオウェーブが展開する「ハローキティといっしょ!」の超キティラー「村いろは」の歌声を表現したボーカル音源ソフトウェア『VOCALOID2 村いろは』 を、2010年10月22日(金)より発売いたします。 「VOCALOID2 村いろは」は、音域の広さとキレイな発声を追求して制作し、 リズムにも忠実なVOCALOIDです。 素直にきちんと歌ってくれる性格を入魂するために、 何度も納得のいくまで収録を続けた素敵な女の子です。 声の”リアルさ”をできるだけ残すように調整し、裏声の効果もあって高音でのテンション(緊張)もあります。比較的はっきり聞こえる子音が多く、人間らしく自然で表情豊かなVOCALOIDです。 また、ちょっと不思議でかわ

  • 【MEIKO・KAITO】二つの物語【オリジナル】

    勢いと勢いと勢いでMEIKOさんとKAITOさんに歌ってもらいました。よろしくお願いします。■再生※マイリスありがとうございます!■mp3諸々→http://rovine.sblo.jp/article/172749238.html■mylist/7284081

    【MEIKO・KAITO】二つの物語【オリジナル】
  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
  • 【初音ミク】sequenced blues【鏡音リン・ルカ】…delaylama

    解脱しないの?出家マダー?と最近やたらよく聞かれるけど予定ありません、すんzりヴぇrです。まぁよく似たようなものがタマに登場しますが気にしないでください。この前作ったCDに入ってる曲だけどミックスが違います。生命を宿す作業だから名前とか言葉は大切に選びたいものです、という歌です。くれぐれもこんなP名でごめんなさい!動画は壱加さんです。超忙しい中無理を言って作ってもらいました!mylist/6380100■僕のマイリストmylist/6980684■ピアプロにオケとかmp3とか。http://piapro.jp/sunzriver■新曲です→sm12198263

    【初音ミク】sequenced blues【鏡音リン・ルカ】…delaylama
  • 【初音ミク】Room 256【オリジナル】‐ニコニコ動画(9)

    ゆにめもです。今回は真面目な曲を作ってみました。※しゃべらないよ!w絵は、悪マリンなどの絵をいつもお願いしている、北乃友利@ゆーりんさんです!------コトブキヤ様から12月に発売予定の「ECHO~チャリティ・デイズ~」収録曲です。上記CDの売上に基づく利益すべては、日赤十字社 東京都支部に寄付されます。特設サイト→http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/special/echo/------ツイッタ:→unimemo_pブログ:http://unimemopro.blog129.fc2.com/他作品:mylist/3920588

    【初音ミク】Room 256【オリジナル】‐ニコニコ動画(9)
  • 【鏡音リン】 recyclable music 【びにゅP曲remix】

    びにゅPの曲をremixさせて頂きました、riverです。この曲も好きすぎる==.. 動画も作っちゃいました。素敵な原曲『Disposable Music』びにゅP(りゅーりゅーさん)→sm7930215■イラストは、ピアプロよりやきとりさん。感謝!■動画素材は、ニコニコ・コモンズよりtiger-and-dragonさん、@_@さん、SRYZさん。感謝!■コミュニティ「ミクノポップをきかないか?」(co13879)に捧げます。《◆mylist→mylist/8972443》

    【鏡音リン】 recyclable music 【びにゅP曲remix】
  • 『ついっぷる』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ついっぷる』へのコメント
    snow113
    snow113 2010/09/17
    これはひどい
  • スクウェア、FFで「盛大遊戯」と提携 中国国内での独占販売認める - MSN産経ニュース

    スクウェア・エニックスは16日、中国のオンラインゲーム会社「盛大遊戯有限公司」(上海市)と提携すると発表した。第1弾として、人気ゲームソフト「ファイナルファンタジー(FF)」シリーズの最新作「14」について、中国での独占販売を盛大遊戯に認める。 FF14は日米欧で9月末に発売予定だが、中国での発売時期は未定。ゲームのサーバーは日米欧と別にするため、日米欧と中国のプレーヤーがオンライン上で交流することはできないという。

    snow113
    snow113 2010/09/17
    FF14のワールド(サーバー)は元々日米欧で共通だけど、中国はどうなるのかな/中国では独自サーバでなければならない id:entry:24958136
  • 『人喰いの大鷲トリコ』の詳細に迫る! 上田文人氏インタビュー【TGS2010】 - ファミ通.com

    発売時期が電撃発表されたプレイステーション3用ソフト『人喰いの大鷲トリコ』。上田文人氏にインタビューを敢行し、『人喰いの大鷲トリコ』、そしてプレイステーション3版『ICO』、『ワンダと巨像』の詳細について直撃した! 発売時期が電撃発表されたプレイステーション3用ソフト『人喰いの大鷲トリコ』。新たなトレーラーも公開されて、大きな話題を呼んでいた。作のディレクター、ゲームデザインを務めるのは、ソニー・コンピュータエンタテインメントの上田文人氏。海外メディアから取材オファーが殺到し、多忙を極める上田氏に特別に時間を割いていただきインタビューを敢行。『人喰いの大鷲トリコ』、そしてプレイステーション3版『ICO』、『ワンダと巨像』の詳細について、お話を伺った。 ――ついに発売時期が発表になりましたね。 上田文人氏(以下、上田) TGSのタイミングで皆さんにお伝えすることができました。いちユーザーと

    snow113
    snow113 2010/09/17
    「ICO」「ワンダ」は3D対応(!)
  • 【初音ミク】ベニチオデルトロ -punk edit-【ProjectDIVA_AC応募曲】

    曲名:/ベニチオデルトロ -punk edit-作詞:/ピノキオP作曲:/ピノキオPイラスト:ピノキオPPV制作者:ピノキオPコメント:はじめましての人ははじめましてのピノキオPと申します。卒業シーズンなのでこの曲を応募です。歌詞の内容と実在の人物、商品名等は一切関係ありません。■自作曲→ mylist/11284855■ブログ→ http://pinocchiop.blog.shinobi.jp/■原曲→ sm6531286

    【初音ミク】ベニチオデルトロ -punk edit-【ProjectDIVA_AC応募曲】
  • 初音ミク - モノクロ∞ブルースカイ MMDPV

    さぁ今、目を覚まして。     新作完成!→sm12234304                              ■ミクのMMDPVは初めて制作しましたが…如何ですかね?□作詞・作曲 / のぼる↑□元動画演出 / 2D□モデル / Lat式ミク(一部テクスチャ改造)□ディレクション・編集 / わかむらP■ShortVersionとなっております。フルを聞きたい方は是非原曲の動画を!→sm10150980■今までのMADはこちら→ mylist/1399500

    初音ミク - モノクロ∞ブルースカイ MMDPV
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    snow113
    snow113 2010/09/17
    1期のときも同じことを言っていた気がする
  • 今日もやられやく 【モブおん!】『けいおん!!』 やったークラスメイト一覧表の完全版ができたよー

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    snow113
    snow113 2010/09/17
    モブおん!集大成/BD特典のクラスメイト紹介が台無し