タグ

2008年3月11日のブックマーク (2件)

  • [OGC2008#01]日本のオンラインゲーム市場規模は予測の3分の1以下。ダウンロードサービス会社CDNetworksがゲームのPRを支援する理由

    [OGC2008#01]日のオンラインゲーム市場規模は予測の3分の1以下。ダウンロードサービス会社CDNetworksがゲームのPRを支援する理由 編集部:Guevarista 写真は昨年の「AOGC 2007」における講演の様子 3月14日に,東京は千代田区のベルサール神田3Fで,有限責任中間法人ブロードバンド推進協議会(以下,BBA)が主催するカンファレンスイベント「Online Game & Community Service conference 2008」(以下,OGC 2008)が開催される。 このイベントは,BBAが昨年まで開催してきた「Asia Online Game Conference」(AOGC)の後継に当たり,オンラインゲームとその周辺をテーマとしたセッションが多数開講されるのだが,名前と開催期間の変更に応じてか,今年は必ずしもオンラインゲームに限らず,広くWeb

    [OGC2008#01]日本のオンラインゲーム市場規模は予測の3分の1以下。ダウンロードサービス会社CDNetworksがゲームのPRを支援する理由
    snsn9pan
    snsn9pan 2008/03/11
    すごいな。通信インフラ会社の宣伝だけかと思ったら、そこから見えてくる日本のオンラインゲーム産業の現状とCGMに関しての考察が面白い。動画配信によるCGMの促進は非常に大きい。
  • [OGC2008#07]ソフトウェアプラットフォームとしての「ViZiMO」の展開

    [OGC2008#07]ソフトウェアプラットフォームとしての「ViZiMO」の展開 編集部:aueki 一昨年あたりから「Second Life」をはじめとしたバーチャルワールドが話題になっており,日国内でも多くのサービスが発表され,ちょっとしたブームになっている感がある。 マイクロビジョンがβテスト中の「ViZiMO」もそういったサービスの一つとして取り上げられることが多いのだが,内容的にはかなり異なったものとなっている。コミュニティ部分はSNS,バーチャル空間はMOタイプで,ユーザーが作成する。ユーザー自身が作成するものは「ルーム」という名称になっているものの,実質的には3Dアプリそのものである。 マイクロビジョンは,かねてよりゲームエンジンや物理エンジンを独自開発しており,ViZiMOはその総集編のようなサービスといえるかもしれない。 OGCの範囲とは外れてサービス固有のテクニカル

    [OGC2008#07]ソフトウェアプラットフォームとしての「ViZiMO」の展開
    snsn9pan
    snsn9pan 2008/03/11
    ViSiMOはもっとニコニコ動画やYoutubeを意識すべき。面白さが伝わってこないぞ。phunを例に見れば、流行る可能性がある。作った後をどうするかが一番の問題っぽいね。