タグ

ブックマーク / www.asahi.com (6)

  • 有名企業の広告料、違法サイトに流入 警察庁、対策強化:朝日新聞デジタル

    ポルノ画像や規制薬物の取引情報を載せたインターネットの違法サイトに有名企業の広告費が流れ込んでいる。そんな構図が警察庁の調べでわかった。有名企業から広告配信を請け負った会社が配信先サイトの内容を十分に把握していないためだ。年数億円の広告収入を得た違法サイトもあり、警察庁は資金流入を断つ取り組みを始めた。 男女の裸を写した無修整のポルノ画像の下に出てくるのは、ネット証券会社と格安航空会社(LCC)の広告だ。サイトを見るたびに現れる広告は変わるが、半数は日用品大手や大手共済といった国内の有名企業や団体のものだ。 警察庁によると、こうした企業・団体は広告会社、配信会社を通じて広告を載せている。広告費は定額制のほか、アクセス数やPR商品の販売実績に対応する場合もある。広告掲載サイトは企業が決めるのが原則だが、配信会社が数百のサイトを一つにまとめたパッケージ型の契約も多い。 配信会社の大半は、サイト

  • asahi.com(朝日新聞社):それでも人生にイエスと言う - ニッポン人脈記

    それでも人生にイエスと言う2011年4月18日14時16分 印刷 ソーシャルブックマーク 姜尚中さん 清水康之さん 「今朝、茨城県取手で、刃物を持った男性がバスの乗客に切りつけたというニュースが流れました。27歳。自分の人生を終わりにしたかった、と話しているといいます」 東京・六木のライブハウスで、昨年暮れ、清水康之(しみず・やすゆき)(39)が若者たちに語りかけた。 清水は、NHKを辞めてNPO「自殺対策支援センター ライフリンク」を立ち上げ、代表をしている。「死んではいけない」という言い方をしない。「生き心地の良い社会をつくろう」という。 「生きる意味を考える孤独な作業を、同世代と語り合ってしていきたい。僕らはもう、明日は今日より良くなるという高度成長期の幻想のなかには生きられない」 会場は200人近くで埋まり、ニコニコ動画の中継を4万人以上が見守った。 ◇ 清水は高校を1年で中退し

  • asahi.com(朝日新聞社):給料で美術4千点買った夫婦 映画「ハーブ&ドロシー」 - 映画 - 映画・音楽・芸能

    収集した作品に囲まれるヴォーゲル夫映画「ハーブ&ドロシー」から(C)2008 Fine Line Media,Inc. All Rights Reserved.監督の佐々木芽生さん  ロックフェラーにグッゲンハイム。アメリカの美術コレクターといえばそうそうたる大富豪の名前が思い浮かぶが、ハーブ&ドロシーのヴォーゲル夫はその対極にある。もと郵便局員と図書館員の小柄なカップルは、給料の中からアートを買い、質量ともに圧倒的なコレクションを築いた。アートを愛しアートと暮らす2人の姿を描くドキュメンタリー「ハーブ&ドロシー」が今秋、公開される。  監督の佐々木芽生(めぐみ)さん(48)はニューヨーク在住。テレビ番組の制作をてがけていた2002年に初めて夫を知った。  展覧会のオープニングなどで、地味な身なりの2人にアーティストたちが次々にあいさつに来る。つましい生活の中で買い集めた膨大なコレ

    solaia0818
    solaia0818 2010/09/17
    忘れないように
  • asahi.com(朝日新聞社):仏ルモンド紙、事実上身売りへ 記者管理の歴史に幕 - 国際

    【パリ=国末憲人】経営難に陥っているフランスの高級紙ルモンドは4日付の紙面で、近く大幅に増資する方針を明らかにした。事実上の身売りと受け止められている。同紙では半世紀以上、経営の決定権を記者自身が握ってきたが、その伝統が失われることになった。  増資額は不明だが、同紙によると、新たな引受先がルモンドの過半数の株式を取得することになる。編集への不介入が引き受けの条件。仏左派系週刊誌ヌーベル・オプセルバトゥール、スペインでエルパイス紙を発行するメディア企業プリサ、実業家ピエール・ベルジェ氏のグループなどが名乗りを上げている。  第2次大戦中に新聞が対独協力政権側についた反省から、同紙では1951年以降、構成する記者会が筆頭株主となり、経営方針を決めていた。しかし、近年の経営不振で外部株主の参入を余儀なくされ、記者会の権限は次第に縮小。最後まで保持していた社長決定拒否権も今回失う。記者出身のフォ

    solaia0818
    solaia0818 2010/06/07
    どこもかしこも、明日は我が身だね。
  • asahi.com(朝日新聞社):めざせ「ほんやくコンニャク」 21言語翻訳ソフト開発 - ビジネス・経済

    「タクシーを呼んで下さい」をアラビア語に変換した画面=情報通信研究機構提供  日語を含む欧米やアジアの21言語を掛け合わせ、計420通りの翻訳ができる携帯端末向けソフトを、独立行政法人「情報通信研究機構」が開発した。音声が出る機能と組み合わせれば、ドラえもんの世界さながらの道具の発明も夢ではなさそうだ。  携帯端末に母国語で文章を打ち込み、画面上の国旗を押すとその国の言語に変換されて表示される。英語中国語、フランス語などはもちろん、アラビア語やベトナム語、タガログ語などにも対応する。  旅先で使うことを想定し、旅行会話集約200冊分の文をもとに、各言語ごとに会話として最も自然な言葉のパターンをソフトに学習させた。500の例文でテストした「通じる訳」率は77%で、インターネットの大手検索サイトの翻訳機能と比べて10ポイント以上高かった。  まずは世界で普及している米アップルの「iPhon

    solaia0818
    solaia0818 2010/04/19
    イチベルとどっちが精度高いのかなぁ。21言語ってのはすごいね。
  • asahi.com(朝日新聞社):マリンバで奔放なアンサンブル 吉田ミカが日本ツアー - 音楽 - 映画・音楽・芸能

    マリンバで奔放なアンサンブル 吉田ミカが日ツアー2010年3月18日 ニューヨークを拠点に欧米で活動するマリンバ奏者の吉田ミカが、21日から日ツアーを行う。ドラムスのスティーブ・ガッド、ベースのエディ・ゴメスら強力なメンバーと奔放なアンサンブルを披露する。 吉田は現代音楽を軸に活動してきたが、ここ数年はジャズなどグルーブ感のある音楽に重心を移し、ビブラフォンのマイク・マイニエリに師事するなど人脈を広げる。 2005年には故郷の熊・天草で音楽祭「アイランド・マジック」を立ち上げ、ガッドやゴメス、クラリネットの第一人者リチャード・ストルツマンと島を盛り上げた。 吉田の音楽性にほれこんだガッドは、クラプトンのツアーやサンボーンの新譜への参加と並行して、吉田の新アルバムのプロデュースも手がけた。このアルバムをツアー会場で先行販売する予定だ。 ツアーの出演は吉田、ガッド、ゴメス、ストルツマン、

    solaia0818
    solaia0818 2010/03/19
    最近打楽器に呼ばれている
  • 1