タグ

これはすごいに関するsolt-nappaのブックマーク (993)

  • 「Excel」で数値先頭のゼロが勝手に消される仕様、ようやく改善へ? Twitterで歓喜の声/「Microsoft 365 Insider」でテスト中【やじうまの杜】

    「Excel」で数値先頭のゼロが勝手に消される仕様、ようやく改善へ? Twitterで歓喜の声/「Microsoft 365 Insider」でテスト中【やじうまの杜】
  • 性交で女性に感染しないよう推進 男子のHPVワクチン接種費用、熊谷市が助成 小6~高1が対象で埼玉初 | 埼玉新聞

    埼玉県熊谷市は、子宮頸(けい)がん撲滅とヒトパピローマウイルス(HPV)関連のがん予防を推進するため、任意接種である男子のHPVワクチン接種に係る費用の助成を行うと発表した。市によると、男子へのHPVワクチン接種費用の助成は県内では初めて。男子がHPVワクチンを接種することで、HPVによるがんを予防し、HPVに感染した男性と性交渉による女性への感染、子宮頸がんの発症を防ぐとともに、接種を希望する保護者の経済的負担の軽減を図る。 市在住の小学6年生から高校1年生までの4143人が対象で、2%に相当する83人の接種を見込む。4価HPVワクチンを接種完了となる3回まで、市で定めた接種費用(1回1万8227円)を上限として、実費を助成する。事業費453万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を6月5日に開会する定例市議会に提案する。市報や市ホームページ(HP)で周知し、10月から事業を開始予定。 市は中

    性交で女性に感染しないよう推進 男子のHPVワクチン接種費用、熊谷市が助成 小6~高1が対象で埼玉初 | 埼玉新聞
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/06/05
    小学生から必要か? な部分はあるが、女子だけでなく男子にも推奨し始めたことはたいへんによい。そもそも男のウイルスのせいなんだものね。
  • 動物園ではゾウが最も人間が遊びに来るのを喜んでいた! - ナゾロジー

    動物園のゾウは私たちの来園を心待ちにしているようです。 英ノッティンガム・トレント大学(NTU)、ハーパーアダムス大学(HAU)の研究チームは昨年、コロナのロックダウン中に動物園の霊長類が人が来ないことで元気を失くし、事量が減って孤独な時間が増えていることを発見していました。 そこで今回は霊長類以外の動物250種以上を対象に、来園者の存在が彼らにどんな影響を与えるかを調査。 その結果、ゾウは来園者が来ることで事量や仲間とのコミュニケーションが増え、さらに退屈さの証拠である「繰り返し行動」が減少することが分かったのです。 人がいない静かな動物園より、大勢の人で賑わっている動物園の方がゾウもテンションが上がるのかもしれません。 研究の詳細は、2023年3月28日付で科学雑誌『Animals』に掲載されています。

    動物園ではゾウが最も人間が遊びに来るのを喜んでいた! - ナゾロジー
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/05/26
    エンタメ界に生きるタレントのようだわね。そういえばEテレの『0655』おはようソングの『上野動物園準備中』でも、動物たちが朝、展示場へ喜々として出ていく様子が映ってた。彼ら、わかってんのね。
  • 【誤進入】東海道線、間違えて武蔵小杉に行ってしまう

    JR東日【東海道方面】運行情報 (公式) @JRE_F_Tokaido 5月23日6時38分 配信 湘南新宿ライン:『運転見合わせ』 湘南新宿ラインは、東海道線内での信号確認の影響で、新宿駅以南の東海道線の列車で運転を見合わせています。 #湘南新宿ライン #Shonan_Shinjuku_Line jreast.co.jp/t_i/tokaido.ht… 2023-05-23 06:39:14 とれいんふぉ + @Trainfo_Update 【東海道線】大船駅6:33・横浜駅6:51発の「上野東京ライン直通 高崎行」(1826E列車)が大船駅手前で貨物線に誤侵入した模様。 当該列車はこのあと、戸塚・横浜・川崎を通過し、武蔵小杉に臨時停車します。 品川より先は通常通り運転する見込みです。 2023-05-23 06:58:44

    【誤進入】東海道線、間違えて武蔵小杉に行ってしまう
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/05/24
    通常は客車が走らない路線を走る車両に乗れたなんて、うらやましい・・・と思ってしまう乗り鉄。横浜とかで降りたかった人にはたまったもんではなかったでしょうけど。
  • SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    皆さんこんにちは!「豚に真珠」の豚ことヨッピーです! 写真は高知県の仁淀川(によどがわ)で泳ぎ狂っている僕です。いやー、高知は良いところです。当に。夏の高知なんて最高! さて先日、高知県土佐市にあるカフェ「ニールマーレ」を運営する「崖っぷちカフェ店長」からこういった告発がなされました。 この一連のマンガがTwitterにて鬼拡散された結果、22.4万RT、1.1億インプレッションという見たことない数字になっており、一時期のTwitterは「この話題で持ち切り!」みたいな事になっておりました。Twitterのアカウントを持っている人はみんな、一度くらいはタイムラインに流れてきたんじゃないでしょうか。 その結果、色んな人が色んな事を言い始めるのはともかく、土佐市の幼稚園に「子どもを誘拐する」といった内容のメールが届いたり、土佐市役所宛に爆破予告メールまで届く始末です。 そういった明らかな犯罪

    SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/05/24
    なんで地方都市のさらにその中の小さな地域コミュニティを仕切るおっさんて、判で押したように同じタイプなん?
  • 結婚します。

    なんだかんだ付き合いだして5年経ったけど俺の収入が29歳の今でも手取りで月21万。結婚してもとてもじゃないけど幸せにしてあげられないと思って、結婚したがってる彼女にあいまいな態度をとってきてたんだけど、ついに彼女がキレて「私がお前の2倍稼ぐ。お前が私を幸せにできなくてもいい。私がお前を幸せにしてやるから結婚するぞ!」って言われて断れんかった。ずーっとなんとなくで生きてきたけど、転職も視野に入れてスキルアップ?とかいう奴、頑張ってみるかなー。

    結婚します。
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/04/27
    おめでとう! こういう結婚、増えるとよい。
  • ターャジスについてもっと語らせてほしい

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:坐禅で動いたら棒で叩かれるやつを全自動化する > 個人サイト ほりげー ターャジスについていちおう説明します ターャジスと書かれたトラックはスジャータめいらくグループのトラックである。あのトラックはコーヒーフレッシュやアイスや飲み物を飲店やスーパーに運んでいる。 スジャータを右から左に読むとターャジスとなる。いわゆる、「逆トラック」や「逆向き看板」と呼ばれ、走行するトラックを進行方向から見た際、読みやすい表記となっている。かつてはターャジス以外にも逆トラックが結構あったが、ふつうに左から読んだほうが早いので近年は減ってきている。生き残った逆トラックの代表がターャジスだ。(しかし、実はそのターャジスも減ってきているのですが、それについては後で説明します) 図示するほ

    ターャジスについてもっと語らせてほしい
  • 謎の古生物「タリーモンスター」は脊椎動物ではなかったことが突き止められる : カラパイア

    70年前に発見されて以来、古生物学者たちを混乱させ続けてきた3億年前の古生物がいる。 「タリーモンスター」、あるいは「トゥリモンストゥルム(Tullimonstrum gregarium)」は、他のどんな動物とも違う体の作りをしており、はたしてその体には背骨があったのかどうかすらはっきりわかっていなかった。 だが、このほど東京大学の研究チームが3Dレーザースキャナーでその化石を詳細に分析したところ、どうやらタリーモンスターには背骨がなかった、すなわち無脊椎動物だったろうことが突き止められたそうだ。 その形態学的な特徴は脊椎動物は見られないもので、「脊椎動物以外の脊索動物」か「特殊化したなんらかの旧口動物」ではないかと考えられるそうだ。

    謎の古生物「タリーモンスター」は脊椎動物ではなかったことが突き止められる : カラパイア
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/04/24
    「モンスター」言うからめちゃデカいのかとおもたら、10cmくらいの生物・・・なんだ、このガッカリ感。
  • いつ、だれが、天皇を「特殊な存在」にしようと目論んだのか?

    だれが「天皇」を作ったのか おれは前に、易姓革命の対象にならない、中国の皇帝とも違う、ほかの国の「王」とも違う、「神格化された天皇」についてのを三冊読み、その感想を書いた。 古代日と天皇の起源に興味を持ったので、いろいろ調べてみた。 そこで松健一がこんなことを述べていた。 日の古代国家において、そういう虚構をつくりあげた人物(もしくは組織)があったことは、たしかである(現在の私は、その人物が天武であり、その協力者が藤原不比等だったのではないか、と考えている)。 『「孟子」の革命思想と日』 そう、天皇の神話というものは自然発生的に生まれたものではないだろう。自然発生したところがあったとしても、それをまとめた『日書紀』の編さんにおいては、その時の権力者による希望が反映されていないわけがない、そう思った。 で、だれなんだ? とか思いながら、古代日あたりのを読んでいて、こんなタイト

    いつ、だれが、天皇を「特殊な存在」にしようと目論んだのか?
  • 祝!同棲してた彼氏と別れました~〜〜!!!

    もう無理!! 人間でいることに疲れた!!! 情緒終わってるから増田に書きなぐるわ 別れた原因は、月並みだけど生活リズムが合わなかったな わたしは彼氏と同棲するタイミングで外回りから在宅勤務に転職 対して彼氏は林業で仕事の日はずっと外にいる一方、天候にも左右されるし休みは不定期でわたしが仕事の日にずっと家にいることがよくあった そんでもって私は人に見られながら仕事するのは無理無理の無理〜〜〜!!! それは最初からわかっていたので、同棲の際には仕事用の部屋を用意してもらっていた でもね、わざわざ覗きに来るんよね彼氏が 構ってほしいのか知らないけどね 甘えんぼさんだね って、コラコラコラ〜〜〜!!! 私って人としての作業能力そんな高くないじゃ〜ん? 彼がちょっかいかけてくると仕事無理じゃ〜ん? だから私が仕事してる時は仕事部屋に入らないでねって伝えたのよ 最初の一週間くらいは言うことを聞いてくれ

    祝!同棲してた彼氏と別れました~〜〜!!!
  • 永田礼路先生の「同人誌売ってたら医総会博覧会の広報になった話」完結。医学知識たっぷりで面白い

    永田礼路🧬「螺旋じかけの海」全5巻配信中 @nagatarj 兼業漫画家。「螺旋じかけの海」全5巻「お前の寝言がわからない」「君の薫る星」。 医師ですが普段医療的なことは殆ど話しません。お知らせと落書きと雑事です。生き物が好き。 各種リンク→ https://t.co/SpxEed9yDU note.mu/nagatarj

    永田礼路先生の「同人誌売ってたら医総会博覧会の広報になった話」完結。医学知識たっぷりで面白い
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/04/11
    ヤバイ、行ってみたくなってしまったではないか・・・
  • ダウントン・アビーのロケ城で伯爵家主催の晩餐会! おもてなしの舞台裏

    ハイクレア城に暮らす ドラマ『ダウントン・アビー』で一躍脚光を浴びた英国ハイクレア城。その城に今も住む第8代カナーヴォン伯爵家の人びとのライフスタイルを、英国フリーライター山形優子フットマンが取材。貴族の暮らしに息づく英国文化をご紹介します。水曜更新。(今までの連載はこちら) 伯爵家のおもてなしの舞台裏に密着! 3月――毎年この時期になると、ハイクレア城では敷地の一角に広がる緑の牧場で、生まれたての真っ白な仔羊たちがピョンピョンと跳ね回る様子が見られます。冬の寒さがほんの少し和らぎ、春が訪れる嬉しさと期待に胸が膨らみます。 ドラマ『ダウントン・アビー』のロケ地としても知られるこの城は、一般来場者も見学できますが、冬の間はお休み(もちろん伯爵家はいつもと同じように暮らしていますが)。 それが例年復活祭の前後、今年は3月31日に正式オープンします。春は、ハイクレア城の閉ざされていた門が再び開け

    ダウントン・アビーのロケ城で伯爵家主催の晩餐会! おもてなしの舞台裏
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/04/10
    ハイソサエティだわ・・・ホンモノは違う。
  • 弥勒菩薩カウントダウン

    弥勒菩薩はブッダの入滅後56億7千万年後の未来に この世界に現れ、多くの人々を救済するとされています。 ブッダの入滅時期については諸説ありますが、 ここでは西暦紀元前544年として計算しています。

    弥勒菩薩カウントダウン
  • 【書方箋 この本、効キマス】第13回 『清少納言を求めて、フィンランドから京都へ』ミア・カンキマキ 著/汀 こるもの|書評|労働新聞社

    1年の休暇使い“推し活” フィンランド女性が、1000年前の日の随筆のファンになって“推し”を追いかけて京都東山に行くエッセイ。これだけでもうツカミのパンチが強い。 前提として『枕草子』はフィンランド語訳されていない。『源氏物語』はある。『源氏物語』を英語訳したものをさらに日語訳して光源氏が“シャイニング・プリンス”となった『ウェイリー版』が日で話題になったのは2017年のこと。「ニンジャスレイヤーみたい」と笑えるのは日にはいくらでも現代語訳があるからで、これしかない国には由々しき問題だったらしい。 一方『枕草子』は『The Pillows Book of Sei Shonagon』。 英語の検索に引っかかりづらい。それどころか“Pillows Book”とか言うと中途半端な日通が浮世絵セクハラジョークをかましてくる。 熱心な文学者はもっと悪く、「清少納言は紫式部より傲慢で、落ち

    【書方箋 この本、効キマス】第13回 『清少納言を求めて、フィンランドから京都へ』ミア・カンキマキ 著/汀 こるもの|書評|労働新聞社
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/04/07
    わたしに連絡くれたら部屋に滞在してもらって、存分に『枕草子』関連書物を読ませてあげたのに・・・!(日本語だけど)
  • 【報ステ全文】ラスト大谷、ダルビッシュ秘話、源田の負傷…栗山監督に聞くWBCの裏側(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    第5回WBCで14年ぶりの世界一に輝いた侍ジャパン。感動的な優勝の舞台裏を、凱旋したばかりの栗山英樹監督に聞きます。 【栗山監督に聞く「世界一の瞬間」】 (Q.帰国されて、どれだけ多くの日人が見守っていたかを感じましたか) 栗山監督:「もう当すごかったですね空港から。当にありがたかったですし、力もらいましたし、うれしかったです」 (Q.侍ジャパンのメンバーたちはそれぞれのチームに帰りました。寂しくないですか) 栗山監督:「あれだけうれしい思いは二度とできないかもしれないので、すごい悲しいですけど、もっともっと彼らはがんばってくれるので、また野球を応援していきます」 (Q.金メダルはいかがですか) 栗山監督:「メダル初めてですけど、重いです。責任の重さもありましたし、それを感じるのかもしれないですけど、すごく重いので」 (Q.監督がメダルを授与されるのは、野球ではあまり見ないですね)

    【報ステ全文】ラスト大谷、ダルビッシュ秘話、源田の負傷…栗山監督に聞くWBCの裏側(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/03/24
    ダル、かっこいいーーーーー!
  • Tokyo Night View

    solt-nappa
    solt-nappa 2023/03/24
    なんだこのサイト。美しすぎるだろ。
  • 日本橋川の夜桜を撮る | Tokyo Night View

    河川のほぼ全流路を首都高速に覆われ上空からではそこに川が流れている事すら伺う事の出来ない日橋川。そして川縁に咲く数百メートルにもわたる桜並木が目立つこともなく、東京都心の中心にありながら知る人ぞ知る穴場な桜スポットです。桜の寿命は50年、ここに植えられた桜が寿命を迎える前に日橋川は空を取り戻すことが出来るのか。春には青空のした桜並木を仰ぎ見ながら綺麗になった水面をゆっくり船で巡れる日が来るのが楽しみです。 桜の散る頃になると水面に浮かぶ花筏が素敵なので、是非訪れてみてください。 東京2020で散々話題になったのでご存じの方も多いと思いますが・・・花筏が出来ると言う事は水の流れが無いと言う事なので、悪天候後数日はアレな水が滞留します・・・

  • 太陽のように幸福で、孤独だった人――清少納言 『むかし・あけぼの 小説枕草子』 (田辺聖子 著) | 田辺 聖子 | 書評

    2016.04.10書評 太陽のように幸福で、孤独だった人――清少納言 文:田辺 聖子 『むかし・あけぼの 小説枕草子』 (田辺聖子 著) 出典 : #文春文庫 ジャンル : #歴史・時代小説 『むかし・あけぼの 小説枕草子(上)』 (田辺聖子 著) 「枕草子」と清少納言は、そのいずれも、こんにちなお、解明されていない謎(なぞ)をたくさん孕(はら)んでいる。それだけにさまざまな想像を働かせる余地があって面白い。 従来の学術的研究書をよんで痛感するのは、それが男性的見地からの発想に拠(よ)るものが多いことである。私は「枕草子」をよんで、 (ああ、女だなあ。女なればこその、ものの見かた、発想だなあ――) という感慨をもつことが多いが、その点に触れるような解説は、今までごく僅(わず)かだった。学問の世界は、それが女手の王朝文学といえども、いままで男性学者で占められることが多かったからであろう。女

    太陽のように幸福で、孤独だった人――清少納言 『むかし・あけぼの 小説枕草子』 (田辺聖子 著) | 田辺 聖子 | 書評
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/03/23
    ものごっつ好きな本で、読みすぎてカバーがボロボロになってもうた。
  • 【WBC】大谷翔平がトラウトを空振り三振で優勝、WBCアメリカ戦・実況スレの翻訳その2(海外の反応)

    4月 2024 (8) 3月 2024 (24) 2月 2024 (25) 1月 2024 (23) 12月 2023 (28) 11月 2023 (24) 10月 2023 (25) 9月 2023 (26) 8月 2023 (25) 7月 2023 (27) 6月 2023 (28) 5月 2023 (28) 4月 2023 (26) 3月 2023 (29) 2月 2023 (22) 1月 2023 (24) 12月 2022 (26) 11月 2022 (21) 10月 2022 (22) 9月 2022 (21) 8月 2022 (20) 7月 2022 (23) 6月 2022 (23) 5月 2022 (23) 4月 2022 (26) 3月 2022 (26) 2月 2022 (23) 1月 2022 (24) 12月 2021 (22) 11月 2021 (24) 10月

    【WBC】大谷翔平がトラウトを空振り三振で優勝、WBCアメリカ戦・実況スレの翻訳その2(海外の反応)
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/03/23
    これを意訳した人は昇給に値する
  • どんどん居心地悪くなる旧指導者たち : 野球の記録で話したい

    2023年03月18日 08:31 どんどん居心地悪くなる旧指導者たち Tweet WBCでの日選手があたかも「スポーツマンシップのお手」のようにふるまっているニュースが、連日大量に発信されている。相手選手をリスペクトするふるまいを見せたり、負けたチームを讃えたり、後輩に優しく接したり。 そういう報道がどんどん増えている。日人は自信喪失しているから「日人はこんなに素晴らしい」という情報にはすぐに飛びつく。メディアもそれに対応して、小さな話までどんどんニュースにしていく。 今のこの状況を居心地悪い気持ちで眺めている人々がいる。 昔の野球指導者たちだ。 「対戦相手は敵なんだから、のんでかかれ。威嚇したりやじったりして、戦う前から戦意喪失させろ」 「勝ちさえすればいいんだから、どんな汚い手でも使え。手加減するな」 「負けたやつに同情なんかしなくていい。徹底的にやれ」 「相手チームは敵なん

    どんどん居心地悪くなる旧指導者たち : 野球の記録で話したい