ブックマーク / jp.reuters.com (12)

  • 米CDC、エアロゾル感染警告を撤回 「草案を誤掲載」

    米疾病対策センター(CDC)は、新型コロナウイルスについて、空気中を漂う微粒子「エアロゾル」を介しても感染する恐れがあると警告した。アトランタのCDC部で2014年9月撮影(2020年 ロイター/Tami Chappell) [21日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)は21日、ウェブサイトに18日に掲載した、新型コロナウイルスが空気中を漂う微粒子「エアロゾル」を介しても感染の恐れがあるとする警告を撤回した。文書の草案が誤って掲載されたとしている。

    米CDC、エアロゾル感染警告を撤回 「草案を誤掲載」
    somebodyssin
    somebodyssin 2020/09/22
    「検査論議」と同じく白けきった目で見てます。
  • 訂正:アングル:エボラ熱拡大、背景には製薬市場の「失敗」も

    8月12日、エボラ出血熱の感染と闘うWHOの専門家たちは、年末までに治験薬の供給量が増え、ワクチン開発も進展することを期待している。写真はシエラレオネのケネマでエボラ対策にあたる当局者。7月撮影(2014年 ロイター/Tommy Trenchard) [ロンドン 12日 ロイター] - 過去最悪の規模となったエボラ出血熱の感染と闘う世界保健機関(WHO)の専門家たちは、年末までに治験薬の供給量が増え、ワクチン開発も進展することを期待している。

    訂正:アングル:エボラ熱拡大、背景には製薬市場の「失敗」も
    somebodyssin
    somebodyssin 2014/08/20
    。。。>*見出しと記事本文の「業界の怠慢」を「市場の失敗」に修正して再送します。
  • ドイツで乳牛が排出したメタンガスで爆発、牛舎の屋根損壊

    [ベルリン 27日 ロイター] -ドイツ中部ラスドルフの農場で27日、乳牛が排出したメタンガスが爆発し、牛舎の屋根が損壊したほか、牛1頭がやけどを負った。

    ドイツで乳牛が排出したメタンガスで爆発、牛舎の屋根損壊
    somebodyssin
    somebodyssin 2014/01/29
    ゲップ発電ムリか。
  • 国家戦略特区の意思決定、関係大臣は加えず=安倍首相

    10月21日、安倍首相は「国家戦略特区」に関して、特区ごとに具体的な計画を決める「統合推進部」の意思決定には、関係大臣は加えない方針を明らかにした。写真は15日撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai) [東京 21日 ロイター] - 安倍晋三首相は21日午前の衆議院予算委員会で「国家戦略特区」に関して、特区ごとに具体的な計画を決める「統合推進部」の意思決定には関係大臣を加えない方針を明らかにした。

    国家戦略特区の意思決定、関係大臣は加えず=安倍首相
    somebodyssin
    somebodyssin 2013/12/08
    やつらは欲望の実現を1秒でも遅らせるものは見境なく排除していくのだ。"特区を前に進めていくための会議であり、首相を中心に強力なリーダーシップが発揮できるよう"
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    2022年、イタリアでメローニ首相が政権を握ると、欧州各地の極右政党はこれを歓迎し、新しい熱血指導者が民族主義を推し進めて欧州連合(EU)の官僚主義と闘ってくれると期待した。 ワールドcategoryアングル:有罪評決のトランプ氏、ゼロでない刑務所行きの可能性トランプ前米大統領が不倫口止め料を不正に会計処理したとされる事件で、NY州地裁の陪審が30日に有罪評決を下した。マーシャン判事は、米大統領経験者で11月の選挙にも立候補している人物を、刑務所に送るべきかどうかという歴史的な決定を迫られる。 前有罪評決でどうなるトランプ氏、米大統領選の行方はトランプ氏に有罪評決、米大統領経験者で初 不倫口止め料裁判

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    somebodyssin
    somebodyssin 2013/06/08
    。。。>「米農務省がオレゴン州で未認可小麦を発見した際にどのような手法を用いたのか分からないと述べ、「当社の検査だけが信頼に足りる。この検査は複雑だ。微妙な手続きが必要になる」とした。
  • アフリカ開発会議が閉幕、安倍首相「投資すべきは今」

    5月3日、第5回アフリカ開発会議は、インフラ整備など民間主導の成長促進を通じて「裾野の広い中間層の創出を後押しし、アフリカ大陸を世界成長の原動力に変容させる」ことなどを盛り込んだ「横浜宣言2013」を採択し、閉幕した。写真は5月、ミャンマーで撮影(2013年 ロイター/Soe Zeya Tun) [横浜 3日 ロイター] - 第5回アフリカ開発会議(TICAD5)は3日、インフラ整備など民間主導の成長促進を通じて「裾野の広い中間層の創出を後押しし、アフリカ大陸を世界成長の原動力に変容させる」ことなどを盛り込んだ「横浜宣言2013」を採択し、閉幕した。 会議では17年まで5年間の支援行動計画も同時に決定。20年までに計680億ドルが必要とされるインフラ整備の加速や輸出拡大、農業振興などテーマ別の目標を掲げた。閣僚・高級実務者級の会合を年1回開き、進ちょく状況を点検することも決めた。

    アフリカ開発会議が閉幕、安倍首相「投資すべきは今」
    somebodyssin
    somebodyssin 2013/06/04
    資本の下僕たちにとって、投資とは射精の代償行為なのだ。
  • 米CIAがアフガンに秘密の送金、影響力確保が狙いか=報道

    4月29日、米ニューヨーク・タイムズ紙は28日に、米中央情報局(CIA)がアフガニスタンへの影響力を確保する目的で、過去10年以上にわたって数千万ドルの現金をアフガン大統領府に送っていたと報じた。写真はアフガニスタンのカルザイ大統領。カブールで3月撮影(2013年 ロイター/Mohammad Ismail) [29日 ロイター] 米ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)は28日、米中央情報局(CIA)がアフガニスタンへの影響力を確保する目的で、過去10年以上にわたって数千万ドルの現金をアフガン大統領府に送っていたと報じた。 2002─05年までカルザイ大統領の首席補佐官を務めたKhalil Roman氏は同紙に対し、こうした資金は「ゴーストマネー」と呼ばれていると説明。「秘密裏に持ち込まれ、そして秘密裏に消えていった」と語った。報道によれば、現金はスーツケースやリュックサックに入れて運ばれてい

    米CIAがアフガンに秘密の送金、影響力確保が狙いか=報道
  • 動植物の絶滅防止に必要な金額、銀行ボーナスの半分=報告書

    10月11日、英国の研究者らは12日発売の科学誌サイエンスに掲載された報告書で、各国政府は動植物の絶滅を防ぐため、年間800億ドル(約6兆2700億円)を拠出する必要があると指摘。写真は絶滅が危惧される華南トラ。上海の動物園で2008年7月撮影(2012年 ロイター/Aly Song) [オスロ 11日 ロイター] 英国の研究者らは12日発売の科学誌サイエンスに掲載された報告書で、各国政府は動植物の絶滅を防ぐため、年間800億ドル(約6兆2700億円)を拠出する必要があると指摘した。この額は、昨年1年間に大手銀行で支払われたボーナス総額の半分でしかないという。 同報告書を執筆した1人、自然保護団体バードライフ・インターナショナルのスチュアート・ブッチャート氏はロイターの取材に「(年間800億ドルは)自然資への投資だ。われわれが自然から得られる恩恵に比べれば小さい」と語った。 2010年1

    動植物の絶滅防止に必要な金額、銀行ボーナスの半分=報告書
    somebodyssin
    somebodyssin 2012/10/13
    人間の殺戮を止めるためにいったいどれだけの金額が必要なのかをまず計算してみろ
  • 「液体窒素入りカクテル」で英少女の胃切除、体内で気体膨張か

    [ロンドン 8日 ロイター] 液体窒素入りのカクテルを飲んだ英国の18歳の少女が、呼吸困難や胃の痛みを訴えて手術を受け、胃を切除されていたことが分かった。 警察によると、少女は友人らと訪れたバーで液体窒素入りのカクテルを飲み、今月4日に北部のランカスターにある病院に運ばれた。診断の結果、胃には穴が空いており、命の危険があったことから手術で胃が切除された。少女は重体だが、容体は安定しているという。 液体窒素は空気に触れると白い煙を発するため、料理や飲み物に視覚的演出を加えるために使われる場合がある。英リーズ大学のマルコム・ポベイ教授によると、液体窒素は液体の状態で摂取すると体内で気体に変わり、胃が膨らんで傷ついてしまうという。

    「液体窒素入りカクテル」で英少女の胃切除、体内で気体膨張か
    somebodyssin
    somebodyssin 2012/10/09
    ひでぶ死のリスク
  • 「ピンクスライム」肉の波紋広がる、米食肉加工大手が破綻 | Reuters

    4月2日、通称「ピンクスライム」と呼ばれる加工肉の安全性をめぐる懸念が消費者の間で高まる中、米肉加工AFAフーズが米連邦破産法11条の適用を申請。写真は同加工肉を製造する米ビーフプロダクツ・インクの工場で3月撮影(2012年 ロイター) [2日 ロイター] 通称「ピンクスライム」と呼ばれるアンモニア水で防腐処理された加工肉の安全性をめぐる懸念が消費者の間で高まる中、米肉加工AFAフーズは2日、米連邦破産法11条(日の民事再生法に相当)の適用を申請した。 AFAは米国で最大規模の肉加工企業で、年間約22万6800トン以上のひき肉を生産。国内5州に工場を構え、従業員約850人を抱える。同社は裁判所に提出した申請書類の中で、製品に対する「昨今の市場の変化」やピンクスライム肉に関するメディアの報道について触れている。 ピンクスライム肉をめぐっては、同加工肉を製造する米ビーフプロダクツ・イン

    「ピンクスライム」肉の波紋広がる、米食肉加工大手が破綻 | Reuters
    somebodyssin
    somebodyssin 2012/04/12
    FOOCOM 「次のお題はピンクスライム」に99mSv
  • 「ガスト」で14人が赤痢発症、120店舗で一時営業自粛

    [東京 31日 ロイター] レストランチェーン、すかいらーく(東京都武蔵野市)は31日、「ガスト」で事をした14人が細菌性赤痢を発症したと発表した。すかいらーくは安全確認ができるまで120店舗を一時営業自粛とするほか、発症事故のあった店舗に材を供給している仙台工場を30日から一時操業停止にした。 すかいらーくによると、東北地区4県で15人が細菌性赤痢を発症し、このうち14人がすかいらーくの運営するレストラン「ガスト」で事をしていた。このため、「ガスト」の東北、北海道、北関東の一部にある120店舗の営業を自粛した。 営業を自粛したのは青森県で11店、岩手県で10店、宮城県で18店、秋田県で17店、山形県で13店、福島県で22店、北海道が23店、栃木県が6店となっている。 すかいらーくは保健所などが行う原因究明の調査に協力するとともに、従業員の衛生管理の徹底を図るとしている。

    「ガスト」で14人が赤痢発症、120店舗で一時営業自粛
    somebodyssin
    somebodyssin 2011/09/01
    またこれもあさましい「言論」のネタになるのだろうか
  • ノルウェー爆破・銃乱射の死者92人に、容疑者「必要な行動」

    7月23日、ノルウェー爆破・銃乱射事件で逮捕されたアンネシュ・ブレイビク容疑者が、「行動は残忍だと認識しているが、必要だったと考えている」と語っていることが明らかに。写真は現地テレビ局TV2が流した同容疑者の写真(2011年 ロイター/TV2 Norway via Reuters TV) [SUNDVOLLEN(ノルウェー) 23日 ロイター] ノルウェーの首都オスロと郊外のウトヤ島で22日に起きた爆破と銃乱射による死者は、23日までに計92人となり、警察当局は不明者の捜索活動を続けるとともに、逮捕されたアンネシュ・ブレイビク容疑者(32)以外の人物が関与していた可能性も捜査している。 一方、ブレイビク容疑者の弁護士は、現地テレビ局TV2に対し、同容疑者が「行動は残忍だと認識しているが、必要だったと考えている」とし、25日に予定されている裁判所での審理で自分の考えを説明する意向であることを

    ノルウェー爆破・銃乱射の死者92人に、容疑者「必要な行動」
    somebodyssin
    somebodyssin 2011/07/24
    「行動は残忍だと認識しているが、必要だったと考えている」 ようするに戦争の論理
  • 1