somefilesのブックマーク (1,038)

  • 米軍、県の呼び出し応じず 米兵女性暴行 県民公開を回避か 地元向き合わぬ姿勢 沖縄

    米海兵隊員の男が県内女性への不同意性交の罪で起訴されたことを受け、玉城デニー知事は米軍を県庁に呼び出して抗議する予定だったが、米軍が県の呼び出しに応じず、県側がキャンプ瑞慶覧に出向き、抗議することになったことが1日分かった。県の米軍へ直接抗議は2日で非公開。 不同意性交事件などが起きた場合、米側が県に謝罪に赴き抗議を受けることが通例。県民に公開される県庁を避け、地元に向き合わない米軍の姿勢が浮き彫りとなった。 池田竹州副知事が、在沖米海兵隊太平洋基地司令官のブライアン・ウォルフォード少将とアンドリュー・オウ在沖米国総領事と面談する。米軍基地内での日人従業員の安全確保や米兵の綱紀粛正などを求める。 県は米軍を県庁に呼び出して抗議するため調整していたが、米軍が基地内で要請を受けることを要望。県は県庁で抗議に応じるよう米軍に何度も申し入れたが、米軍の意向は変わらなかったという。県は早期に抗議す

    米軍、県の呼び出し応じず 米兵女性暴行 県民公開を回避か 地元向き合わぬ姿勢 沖縄
    somefiles
    somefiles 2025/05/02
    指示:https://b.hatena.ne.jp/entry/s/newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1879138 とこのページとの内容を比較し、人びとの態度の違いの原因がどこにあるのか、考えられる要因を推測してください。
  • 河野太郎氏 消費税減税は「悪い手だと思う」理由を説明 物価高対策なら「一定以下の所得の方に…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    自民党の河野太郎前デジタル相(62)が24日放送のBS11「報道ライブ インサイドOUT」(月~金曜後9・00)に出演し、物価高、高関税対策について持論を語った。 【写真あり】どっちがどっち?自身のものまね芸人と並ぶ河野太郎氏 一時浮上した国民1人当たり3~5万円の現金給付案については「ほとんど意味がないと思っている」と否定的で、「コロナ禍から限界消費性向が物凄く減ってきている。3万円を配る、恐らく3~4兆円の財源が必要になるが、ほとんど経済的な効果はなく貯蓄が増えるということになってしまうと思う」と話した。 自民党以外の主要政党が掲げる消費税減税、料品の消費税率を引き下げる案にも「これは私は悪い手だと思っていて」とし、「たくさん消費をする、所得の多い人が一番金額的に恩恵を受けるわけで」と理由を説明。 そして「当に物価高対策が必要だと言うなら、一定以下の所得の方にピンポイントで給付をす

    河野太郎氏 消費税減税は「悪い手だと思う」理由を説明 物価高対策なら「一定以下の所得の方に…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    somefiles
    somefiles 2025/04/28
    最終的に言っていることが「給付付き税額控除」と変わらなくなっているので立憲案支持ということか?
  • 【独自】上半身裸で警察官に囲まれ…在日米軍兵士が通行人に体当たり 4人が重軽傷負うが逮捕されず 1600万円余りの賠償命じるも判決前に帰国 | TBS NEWS DIG

    3年前、神奈川県逗子市で在日アメリカ軍の兵士が通行人4人に体当たりするなどして重軽傷を負わせました。米兵にきょう、損害賠償を命じる判決が言い渡されましたが、判決を前に帰国してしまうなど様々な問題が浮か…

    【独自】上半身裸で警察官に囲まれ…在日米軍兵士が通行人に体当たり 4人が重軽傷負うが逮捕されず 1600万円余りの賠償命じるも判決前に帰国 | TBS NEWS DIG
    somefiles
    somefiles 2025/04/26
    ジークアクス第3話で「現行犯逮捕なので地位協定は適用されません」って台詞があった。
  • 立民 食料品の消費税0%案 原則1年 参院選公約に 党内に不満も | NHK

    物価高対策をめぐって立憲民主党は、料品の消費税の税率を原則1年間に限って0%に引き下げる案を夏の参議院選挙の公約に盛り込むことを決めました。 ただ、財源など具体的な制度設計はこれからで、党内からは「減税を訴えるほかの野党と区別がつかず中途半端だ」といった不満も出ています。 立憲民主党は、料品の消費税の税率を原則1年間に限って0%に引き下げ、その後、給付や所得税の控除を行う「給付付き税額控除」に移行するなどとした案を、夏の参議院選挙の公約に盛り込むことを決めました。 江田元代表代行は「物価高に苦しむ国民を少しでも守るための野田代表らしい決断で、多としたい」と評価しました。 これまで党内からは、枝野最高顧問が「『減税ポピュリズム』に走りたいなら別の党を作ってほしい」と述べるなど、減税に慎重な意見も出ていました。 野田氏は記者会見で「今を生きる世代が困窮を極め、べるものに困っている現実にも

    立民 食料品の消費税0%案 原則1年 参院選公約に 党内に不満も | NHK
    somefiles
    somefiles 2025/04/26
    1年後に「給付付き税額控除」が見えていない人があまりにも多い。自分は、最終的に給付付き税額控除に移行するのであれば、時限措置としてのこの策はベストではないがワーストでもないと判断する。
  • “万博でコスプレ”が炎上、「著作権侵害」の声も 当事者コスプレイヤー「タブーにするのではなく…」

    開催中の大阪・関西万博で、コスプレでの来場を巡りネット上で賛否両論の議論が巻き起こっている。今月22日、人気漫画のキャラクターに扮(ふん)し万博に参加した女性がSNS上で感想をつづると、一部から「万博はコスプレ会場ではない」「作品に迷惑」といった批判の声が寄せられ、炎上状態に発展。公式規約では、コスプレや仮装をしての入場について「持込禁止物に該当しないものであれば、装着しての入場は可能」との記載もあるが、何が問題なのだろうか。当事者でコスプレイヤーの鹿乃つの(@shikano_tsuno_)さんに、騒動への受け止めを聞いた。 開催中の大阪・関西万博で、コスプレでの来場を巡りネット上で賛否両論の議論が巻き起こっている。今月22日、人気漫画のキャラクターに扮(ふん)し万博に参加した女性がSNS上で感想をつづると、一部から「万博はコスプレ会場ではない」「作品に迷惑」といった批判の声が寄せられ、炎

    “万博でコスプレ”が炎上、「著作権侵害」の声も 当事者コスプレイヤー「タブーにするのではなく…」
    somefiles
    somefiles 2025/04/26
    コスプレって、衣装が二次的著作物なんだろうけど、著作権法第30条第1項の私的複製の範囲内だろうから、著作者でも禁止できないと思う。(「家庭内またはそれに準ずる」の解釈の余地があるが、基本は範囲内だろう)
  • 「迷彩服やめて」市民団体が宮古島トライアスロンで要請 陸自「着用」の方針変わらず 沖縄

    全日トライアスロン宮古島大会の実行委員会に、自衛隊員の大会シャツの着用などを求めるミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のメンバーら=15日、宮古島市役所 【宮古島】昨年4月の第38回全日トライアスロン宮古島大会に関して、陸上自衛隊宮古島駐屯地の内部資料で「駐屯地の存在を市民に大々的にアピールできる格好の機会」などと記されていることが明らかになった問題で、ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会は15日、同大会実行委員会事務局を訪ね、陸自隊員が迷彩服ではなく大会ボランティアらに支給されるシャツを着用することなどを要請した。 同連絡会は、主催者の宮古島市と琉球新報社や、同駐屯地にも要請書を渡した。要請書を受け取った同駐屯地は、紙の取材に「広報上の観点から住民の皆様に自衛隊をより身近に感じていただくために、迷彩服を着用する」と従来の方針を繰り返した。 要請書では、これまで住民総出で大会成功のた

    「迷彩服やめて」市民団体が宮古島トライアスロンで要請 陸自「着用」の方針変わらず 沖縄
    somefiles
    somefiles 2025/04/17
    背景として「アピールするために極力迷彩服を着るように」という隊内部の意思決定があったことが情報公開で明らかになったことを受けての要請であることに留意。
  • カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)

    おはようございます!よざです。 最近、作業中の飲み物についてずっと悩んでいます。ずっとコーヒーをメインに飲んでいたのですが、長年の不眠傾向の原因を探したところ「午後12時以降のカフェイン」ということが発覚してしまいました。カフェインがダメというだけで、紅茶、緑茶、カフェオレ、ココア、あらゆるものが午後はNGになってしまいました。 さらに追い討ちをかけるように、健康診断で「血糖値が高めなのでコントロールせよ」というお達しが出ました。家系的にも糖尿病傾向がかなりあるため、早期対策をこころがけるべくで勉強したところ「空腹時の甘い飲み物は厳禁」と書いてあるのです。これによって糖分ドリンクもダメになり、フルーツジュースやスポーツドリンク、はちみつレモンなどもNGとなりました。 カフェインと糖分が入っていない飲み物を探すのは意外と難しいです。一時期はお湯にレモン汁だけをいれる「お湯レモン」を気に入っ

    カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)
    somefiles
    somefiles 2025/04/15
    カフェイン無し、無糖、炭酸無しにすると本当に選択肢が一気になくなる。アスパルテーム、アセスルファムカリウムは論外。
  • 小学校から不在着信があって折り返すとPTA未加入の件についてグダグダされた話…PTAに入らないことのデメリットを理解してるなら未加入でいい

    ゆずゆ。 @michako0302 金曜日に小学校から不在着信。折り返して何かと思ったら「あの、まだPTAの登録カード提出が確認できないのですが。。。」って言われて。(11日提出締め切り)なので、私「未加入にしようと思うんですけど」って言ったら、ちょっと考え込むように「未加入ですか…」と先生。 2025-04-13 11:18:10 ゆずゆ。 @michako0302 先生「ちょっと分からないのでPTAの方に聞いてから月曜日にまたお電話します」だって。分からないって何が??任意加入なのを知らないのかな。登録カード配っておきながらまさかの強制加入ですかね。そもそも、教職員ってみんな勝手に加入になるの? 2025-04-13 11:19:37 ゆずゆ。 @michako0302 未加入なら、未加入でスパッとそれで良くないですかね。任意団体でしょ、やりたい人がやれば良いんじゃないの。。在校中に1

    小学校から不在着信があって折り返すとPTA未加入の件についてグダグダされた話…PTAに入らないことのデメリットを理解してるなら未加入でいい
    somefiles
    somefiles 2025/04/15
    活動ごとにLINEオープンチャットで参加、役員割当無し、不人気活動は廃止、月一でZoomで報告会あり、行事・プレゼントは非加入者も当然込み、の今の学校(公立小)の活動に何の不満もないので入っている。
  • 立体二次創作物の無許諾販売について荒れてる件に関するモヤモヤを吐

    ■ はじめに先日、X上で「ぬいぐるみなどの立体の二次創作物を版権元の許諾を得ずに販売するのはNG」といったことを説こうとしているパワポツイートが上がって、とんでもなく燃えた。 それに対し、「立体二次創作物の無許諾販売は自己責任」と主張するツイートが上がり、こちらも燃えた、 という出来事があった。 上記はどちらも某ゲームのキャラをモデルとしたドール(以下、キャラドールと呼ぶ)のオーナーによる発言だった。 私自身もキャラドールのオーナーであるため「なんか飛び火しそうでやだなぁ」と思いつつも、 「でも著作権の知識がないし正解がわかんねぇしなぁ」と思い静観していた。 しかし、どうにもモヤモヤした。 著作権の話はともかくとして「発言者の行動にも問題があるんじゃねぇか?」と思わざるを得なかった。 仕事が手につかなくなるレベルでモヤモヤした。 そういうわけで、上記発言者+受取り手の私について、どういう問

    立体二次創作物の無許諾販売について荒れてる件に関するモヤモヤを吐
    somefiles
    somefiles 2025/04/05
    id:jou2 「版元がプラバンキーホルダーの自作も禁止とか言」ったとしても、著作権法第30条第1項及び第47条の6第1項第1号の規定に基づき、無視して作ることが出来ます。
  • 「癖のある客も上手く扱えば上客になる」と言う人がいるけど、デメリットが余裕で上回ると思う→「成功するほうが珍しい」と共感が続出

    広く浅く @BantouZao17956 汚客の話に対して「癖のある客やクレーマーも上手く扱えば上客になる!」とか言う人いるじゃん? 幻想見すぎ。 なぜ奴らの単価が高いと思ってんのか。 なぜトラブルが一度きりだと思ってんのか。 仮に100人のクレーマー抱え込んでそのうち1割が上客になったとしても、デメリットが余裕で上回るわ。 2025-03-27 20:54:28 広く浅く @BantouZao17956 金額で優劣つけるのはよくないって言われがちだけど、単価の高い客と安い客だと「要求が多く横柄な客」は安い客のほうが多いんだよね。 接客業始める前は金額が大きい人のほうが要求も多いと思ってたんだけど、月に数回来て数百円とかしか落とさない客のほうが圧倒的に横柄なの多い不思議。 2025-03-27 12:36:45 広く浅く @BantouZao17956 SNS見てると勘違いするんだけど、親

    「癖のある客も上手く扱えば上客になる」と言う人がいるけど、デメリットが余裕で上回ると思う→「成功するほうが珍しい」と共感が続出
    somefiles
    somefiles 2025/03/29
    ホテルとか航空会社とか、単価が高く上位数パーセントの顧客が全売上高に占める割合が高い業界ではある程度真理だと思う。
  • 中国人48名“来日直後”に「生活保護」申請…行政が「保護開始決定」せざるを得なかった“法制度の欠陥”とは【行政書士解説】 | 弁護士JPニュース

    近年、「外国人の生活保護受給」が注目を集めています。ネット上でもこれに関連する話題が出ればだいたいコメント欄は炎上。極端な意見であふれかえります。この話題は「生活保護制度のあり方」「外国人の権利」「国民意識」「官公署の裁量」といった多くの問題提起の材料となっています。 その中でもよく見かけるのが「日人にはなかなか生活保護を出さないのに、外国人にはすぐに生活保護費を出す」といった言い回し。 生活保護に関する実務を扱う行政書士の立場からみると、こういった言葉はどこをどう切り取っても「間違い」でしかない上、統計的な裏付けもまったくないのですが、このような誤った見方が生じるきっかけになったと考えられる一つの出来事が、14年前に大阪市で起きました。 今回は、その事件が発生する背景にあった問題と、外国人に対する生活保護制度の実際のあり方について解説します。(行政書士・三木ひとみ) 大阪市で2010年

    中国人48名“来日直後”に「生活保護」申請…行政が「保護開始決定」せざるを得なかった“法制度の欠陥”とは【行政書士解説】 | 弁護士JPニュース
    somefiles
    somefiles 2025/03/09
    id:semimaru 正にこの記事内で批判されている「明らかな誤解または悪質な曲解」/外国人への生活保護を定めた法律がないことは即違法を意味しない。定額給付金も法律で定められていないが適法に執行されているのと同じ。
  • [第1話]人喰いマンションと大家のメゾン - 田中空/あきま | 少年ジャンプ+

    人喰いマンションと大家のメゾン 田中空/あきま <隔週金曜更新>地球崩壊1秒前。永遠の時間が流れる奇妙な「マンション」で、人々は滅亡を免れ生活していた。生まれた時から大家だった少女・メゾンが立ち上がる時、マンションの秘密が明かされる…!超強力タッグが紡ぐ、奇想天外SF冒険譚!

    [第1話]人喰いマンションと大家のメゾン - 田中空/あきま | 少年ジャンプ+
    somefiles
    somefiles 2025/03/07
    「リサイクル」のあたり、ハインライン『宇宙の孤児』をちょっと彷彿とさせる。
  • (追記)たまに比喩がわからない人がいる?

    仕事で 「(忙しすぎて身体と精神が)爆発するなあ」 と言ったら 「爆発したらどうなるんですか?」 と聞かれた。 「えっ?」と爆発したらどうなるか考えたけど、比喩だしなあ。 というか、「何が爆発するんです?」ならわかるけど、 なんで爆発することは受け入れたんだよ。 逆に何が爆発したかは察せて、爆発したその後が想像できないんだよ。 (追記) 最初の自分の発言も「だから何?」ってものだったと思う。 だけど、自分としては「リア充爆発しろ!」というようなもので、 「リア充が爆発したらどうなるんです?」と言われたみたいで返答に戸惑ったんだよ。 えっ、そりゃ爆発したら死ぬだけやろと。 それでも「爆発して死んだらどうなるんです?」って聞いてきたらもう大したものだと思う。 ちょっと待ってくれこれ自分がおかしいのか? もしそうなら今後は不用意に言わないようにする・・・・・。

    (追記)たまに比喩がわからない人がいる?
    somefiles
    somefiles 2025/02/24
    “「(忙しすぎて身体と精神が)爆発するなあ」”のカッコ内を発言していないなら、ただ「爆発するなあ」と発言した人になるので、比喩とかそういうことではないように思う。
  • 担当編集と電話してて「あなた」を使ったらめちゃキレられた経験がある→「あなた呼び」を不快に感じる層が一定数いるらしい

    漂月@「処刑大隊は死なせない①」「マスケットガールズ!④」発売中 @Hyougetsudou 私も担当編集と電話してて「あなた」を使ったらめっちゃキレられた経験があるので、そういう界隈が実際に存在するんだと思います。「一緒に仕事をする相手に使っていい言葉じゃない」と言われました。 (翌年不祥事を起こしてクビになってたのでまともな編集ではなかった模様) x.com/rockfish31/sta… 2025-02-18 22:16:11

    担当編集と電話してて「あなた」を使ったらめちゃキレられた経験がある→「あなた呼び」を不快に感じる層が一定数いるらしい
    somefiles
    somefiles 2025/02/19
    「貴様」も「御前」も、もともとは目上の人を指す二人称だった。日本語の二人称はだんだんと経緯が薄れ、やがて使えなくなるのを繰り返している。
  • サッカーやバスケより仲間外れになりにくい?「学校の体育で"野球"の授業が増えてほしい」というポストに、運動が苦手な方から「むしろ一番しんどい」との声

    tonami @tonami_89 学校の体育で 「野球」の授業増えてほしいな。 体育の球技だと 「サッカー」「バスケ」が多いと思うんだけど、野球の良いところはどの生徒にも強制的に出番が回ってくるところ! 運動神経が悪かろうが、引っ込み思案だろうが、輝けるかもしれない舞台がちゃんとあるのとても良いと思う 2025-02-15 18:58:16

    サッカーやバスケより仲間外れになりにくい?「学校の体育で"野球"の授業が増えてほしい」というポストに、運動が苦手な方から「むしろ一番しんどい」との声
    somefiles
    somefiles 2025/02/17
    学習指導要領では球技を「ゴール型」「ネット型」「ベースボール型」の3つに分け、2類型以上を行う事を推奨しているが、3つ目はゴリ押しで入ったようにしか見えない。
  • 「疑惑のデパート」と化した沖縄県のワシントン事務所問題 問われる県の統治能力 深層リポート

    沖縄県が対米ロビー活動を目的に米ワシントンに設置した事務所を巡り、県議会が大揺れに揺れている。事務所が実態のない株式会社として事業者登録され、駐在職員の就労ビザ(査証)を取得する際に事実と異なる書類を提出するなど、ずさんな行政運営の実態が次々と明らかになったためだ。不備は約9年間も放置され、事務所は「疑惑のデパート」と化した。 百条委で膿を出し切る「問題の膿を出し切って正しい沖縄県政を取り戻す」。 昨年12月20日の沖縄県議会会議。県政野党・自民党の議員はこう語気を強め、地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委員会)の必要性を訴えた。 県執行部の答弁は議会でも二転三転。関係者の出頭や証言を命じる強い権限を持つ百条委の設置が賛成多数で可決されると、問題を追及する動きが一気に加速した。 ワシントン事務所は2015(平成27)年4月、米軍基地問題を解決するため普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護

    「疑惑のデパート」と化した沖縄県のワシントン事務所問題 問われる県の統治能力 深層リポート
    somefiles
    somefiles 2025/02/15
    地方自治体の外交駐在員って、たいてい産業公社とかの身分を兼ねて派遣されていて、スキーム自体は他県の例もあるもの。それを本筋に批判すると見誤ると思う。
  • 星野ロミ、フィリピンに行けない「反社パスポート」で外務省に抗議 「5年入国禁止は終わったのに」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    海賊版漫画ビューアサイト「漫画村」を運営していた星野ロミ氏が2025年2月13日にXを更新し、パスポートの有効期限をめぐり、外務省に抗議をすることを明かした。 【画像】外務省から来た文書をみる ■「移動の自由は国民の権利」 星野氏は19年7月に滞在先のフィリピンで著作権法違反容疑で逮捕されたのち、日へ強制送還され、実刑判決を受けていた。その後、22年に複数の大手出版社に民事訴訟を起こされ、24年4月に約17億円を命じる判決が確定していた。 一方、星野氏は賠償金に対してSNSでたびたび支払いの意思がないことを明かしており、2月12日にはXで「中国などの一部の国では賠償金未払いがあると出国禁止にされる」「日には同様の法律がないので日の裁判所の判決は海外に出ればどうにでもなる」と海外に行く意思を明かしていた。 そんな中、星野氏はXで「外務省を訴える事になった」「フィリピン強制出国させられた

    星野ロミ、フィリピンに行けない「反社パスポート」で外務省に抗議 「5年入国禁止は終わったのに」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    somefiles
    somefiles 2025/02/14
    裁判に訴える、という行動を理解する。犯罪を犯した者はあらゆる面で劣った扱いを甘受しなければいけない、とは思わない。司法の判断を仰ぐ態度は妥当。
  • コンサート何度も中止にさせたか 県職員ら2人逮捕 他にも複数関与の可能性も… 広島

    音楽家の女性の名誉を毀損するメールを送るなどしたとして逮捕された県職員に、女性のコンサートを数年にわたって何度も中止させた疑いがあることがわかりました。 広島県都市圏魅力づくり推進課の参事の男(51)と叡啓大学の事務職員の女(57)は、2022年8月から11月にかけて音楽家の30代女性の名誉を毀損する内容のメールや手紙をイベント関係団体に送りコンサートを妨害させた疑いがもたれています。 警察によりますと、男は以前から女性とトラブルになっていて、同様の手口で数年にわたって何度もコンサートを中止させたとみられています。 警察は他にも事件に関わった人物が複数いる可能性も視野に捜査しています。

    コンサート何度も中止にさせたか 県職員ら2人逮捕 他にも複数関与の可能性も… 広島
  • 日産労組など、業績停滞でも賃上げ最高要求 物価高受け - 日本経済新聞

    自動車大手の労働組合は12日、2025年春季労使交渉の要求書を経営側に提出した。日産自動車やマツダの労組は過去最高水準の賃上げを求めた。25年3月期は各社減益見通しのなか、物価上昇に対応する生活防衛に重点を置く。人手不足も背景に大手では前年並みの賃上げに期待が高まる一方、価格転嫁が遅れる中小の賃上げが課題となる。車大手6社減益見通し日産自動車労働組合は、月1万8000円の賃上げを求めた。ベー

    日産労組など、業績停滞でも賃上げ最高要求 物価高受け - 日本経済新聞
    somefiles
    somefiles 2025/02/13
    日経は、まるで労組が悪いことをしたかのような見出しを付ける。
  • 226. 第226話 100年ぶりの / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり

    龍と苺 柳光晴 『響~小説家になる方法~』で天才を描ききり、大旋風を巻き起こした柳光晴が切り拓く新地平!! 次に描くのは…将棋!! 将棋界に真っ正面から挑む14歳の”闘う”将棋漫画!!!

    226. 第226話 100年ぶりの / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり
    somefiles
    somefiles 2025/02/12
    苺が汗をかく理由も服を脱ぐ理由もオーラが出る理由も、みんなこの一年で説明されてきただろうに。何のために「入院中で体が動かせないアバター棋士」が出てきたと思ってるんだ。