タグ

2014年1月13日のブックマーク (4件)

  • 人物写真を無料でダウンロードできるフリー画像素材サイト7選 | ブログのスイッチ

    ホームページやブログには、フリーの写真素材は欠かせませんよね。 私もバリバリ使ってます。 サイトのメインビジュアルなんかは、有料の写真素材を使いますが、ブログ記事にはそんなにお金をかけれませんから、フリーの写真素材がぴったりです。 そのなかでも、私が良く使うのは、「人物写真」。 人物を使った写真は、他の写真よりもユーザーの注目を集めることができます。 できるだけ注目を集めて、興味深くコンテンツを読んでもらうためにも、人物写真は欠かせません。 ということで、今回は人物写真を無料でダウンロードできるフリー素材サイトを集めてみました。 ぜひ、ホームページやブログにご活用ください。

    人物写真を無料でダウンロードできるフリー画像素材サイト7選 | ブログのスイッチ
  • フェイスブックアイコンはこれに決まりかも。写真を似顔絵にしてくれるアプリ「momentcam」

    フェイスブックアイコンはこれに決まりかも。写真を似顔絵にしてくれるアプリ「momentcam」2014.01.13 14:009,613 フェイスブックのアイコンにいいかも。 顔がわかりやすく伝わる感じで、でも自分の写真は抵抗あるな…みたいな人にピッタリなのが撮った写真を似顔絵のようなイラストに変換してくれる「MomentCam」。 老若男女どんな顔でもおもしろく遊べます!! アプリを起動するとこんな感じ。「Comics」はイラストで「Emotions」はさらに動きが加わえたもの。 好きな方を選んで、自分の顔を撮影します。もちろん既に撮った写真を加工することもできますよ。 撮影(もしくは「写真」から選んだ)写真の目と口の位置をちゃんと合わせて、BoyかGirlのどちらかを選択すると… イラストになってる! これだけでも、既に完成形っぽいですが、髪型や輪郭、シチュエーションなど色々変更できま

    フェイスブックアイコンはこれに決まりかも。写真を似顔絵にしてくれるアプリ「momentcam」
    sommertag
    sommertag 2014/01/13
    気になる
  • omotan.com

    This domain may be for sale!

    omotan.com
  • ブログ初心者とPVが伸び悩んでいる人へ|ブロガーズフェスティバルで話せなかったこと|男子ハック

    @JUNP_Nです。昨年ブロガーズフェスティバルに登壇させてもらった際に話しきれなかったことを、今更ながらにまとめてみました。これからブログを始めよう!ブログが伸び悩んでいるという人向けな内容になっているので、興味のある方はどうぞ。 「なぜブログを書くのか」より「想定読者」をちゃんと考えよう「ブログをはじめました」という人の多くは「何かを発信したい!伝えたい!」という思いが大きい人が多いです。この時点から視点が変わっていないとブログの成長は見込めないかなと思っています。 まずは自分が伝えたいことを「誰に伝えたいか」ということを考えてブログを書いてみることをオススメします。 この「誰に」をどこまで具体的にできるかがポイントだと思っています。男子ハックの場合は想定読者を「20代後半〜30代前半くらいで、インターネットが好きな、都内在住の男性」ということにしてブログを始めました。 さらに考えると

    ブログ初心者とPVが伸び悩んでいる人へ|ブロガーズフェスティバルで話せなかったこと|男子ハック
    sommertag
    sommertag 2014/01/13
    あら、Stinger3を使ってブログを運営しようと思ったら、「ゼロからテーマを作ったほうがいい」だそうな(´・ω・`)