2021年9月5日のブックマーク (16件)

  • 「エモい」は若者言葉ではない?広めたのは落合陽一さん。エモ消費時代が来る!|荒川和久/独身研究家・コラムニスト

    なんか「ヤバい」に続く若者言葉として「エモい」を取り上げているようですが…今年1月に出した拙著「超ソロ社会」の中でも「エモい」については説明しているし、私がまさに日経MJに1月16日に寄稿したものでもこれからの消費の形としての「エモ消費」と名付けて説明しています。 そもそも、「エモい」という言葉は、ネットスラングとしてすでに10年以上も前から使われています。「エモ」とは「エモーショナル」の略だが、その定義には諸説ある。 もともとは、音楽のジャンルの一つである「イーモウ(Emo)」からきています。メロディアスで哀愁的な音楽性と切ない心情を吐露するような歌詞が特徴的なロック・ミュージックを指す。それが、「なんとなく寂しい気持ちや悲しい気持ちをあらわす」コギャル語として使われるようになったという説もあるが、現在この意味での使用は少ない。一部、「エロい+キモい」の意味で使われる場合もあるようで、そ

    「エモい」は若者言葉ではない?広めたのは落合陽一さん。エモ消費時代が来る!|荒川和久/独身研究家・コラムニスト
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 2021/09/05
    "「未婚で家族を持たない人間は不幸だ」という理屈を打ち消すために「未婚で家族いないけど十分幸せを感じている」という事実を作りたがる。その代償行為が「承認」や「達成」を満足させる消費行動につながっている"
  • 独身を幸せにする「エモい」という感情の正体

    「エモい」という言葉をご存じでしょうか? 決して「エロい+キモい」という意味ではありません。一部、新聞などでは「エモいとはヤバいの代用としての新しい若者言葉」と紹介されていましたが、それも正しくありません。「エモい」は新語というわけでもなく、すでに1980年代から使われている言葉です。 エモい=うまく説明できないけれどなんかいい 「エモ」とは「エモーショナル」の略ですが、もともとは、音楽のジャンルの一つである「イーモウ(Emo)」からきており、メロディアスで哀愁的な音楽性と切ない心情を吐露する歌詞が特徴的なロックミュージックを指します。基的には「心が動いた」「心に刺さった」という感動的な意味合いで、「なんか、うまく説明できないけど良い」という論理的なものを超越した情感でもあります。 「エモい」を、おそらく日で一番よく使っているのは、現代の魔法使いことメディアアーティストの落合陽一さんで

    独身を幸せにする「エモい」という感情の正体
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 2021/09/05
    "所有や体験はもはや手段と化して精神的な安定や充足が目的化されるようになってきている。家族が現状に満足しそれを維持する「状態維持消費」傾向があるのに対してソロは現状を打破する「自己変革消費」傾向"
  • 「エモ消費」とは自らの幸せに直結する行動で、幸せのマイレージを貯める行動だ。|荒川和久/独身研究家・コラムニスト

    毎度、東洋経済オンラインの連載「ソロモンの時代」の新記事が公開されました。今回のテーマは、「エモ消費」についでです。 独身を幸せにする「エモい」という感情の正体 インスタ映えに熱狂する人の心理とは? 「エモい」という言葉の意味、及び「エモ消費」というものが今までの「モノ・コト消費」とどう違うのか、なぜこれからはそれが鍵になるのか?その辺についてわかりやすく解説しています。企業のマーケティング担当やモノづくりをされている方は必見だと思います。 エモ消費については、過去ブログでも何回か取り上げています。 「エモい」という言葉が認知流布されたことで、いろんな人がこの言葉を使い始めています。別にそれはいいのですが、「エモ消費」という言葉と概念の発明者は僕なのでお間違いのないように。 「エモい」と消費とを結びつける論説も最近見かけるのですが、大体において、「エモ」を単なる「エモーション」の略として見

    「エモ消費」とは自らの幸せに直結する行動で、幸せのマイレージを貯める行動だ。|荒川和久/独身研究家・コラムニスト
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 2021/09/05
    "エモ消費は感動したいとかの話ではなく、生きる意味や社会の中の自分の役割を実感するための動機なんです。だからこそ既婚の家族の人たちより独身者が響きやすい。そうした欠落感による不幸感を抱えているから"
  • 俺らの側にいるようにみせかけてあっちにいくやつ

    まるでもてない陰キャのように振る舞って、友達とか彼女なんていなーい、って雰囲気をさらけ出して、オタクな感じのこと言って、バカやって。 童貞みたいな面構えして、でも最終的には 結婚しました~ 子供が出来ました~ お金は毎月XX円くらい貰ってます~ って人達。 切込隊長とか昔は童貞ゆうてたのに、今や奥さんと子供がいてこそ最高、みたいなキャラになっちゃってるし ヨッピーもアホな企画して、変顔してもてない~!って感じをしながら、子供出来ましたー!だし コーンの人とか、おかんとのアホな会話とかばっかで、イケメンや金持ちじゃないぞーって振りして、なんか毎月すげえ金儲けしてるし 警察首になった僕はもうダメだ、最低の人生だ~、ってブログに書きまくって底辺っぽくいってたハルオさんはあっさり結婚して沖縄で生活してるし ネットオタクで、訴訟の支払いから逃げまくってへらへらしてたようにみえたひろゆきはなんか今更い

    俺らの側にいるようにみせかけてあっちにいくやつ
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 2021/09/05
    YouTuberになって女子とコイニハッテンしようとしたらAV女優にすら確こ障されて終わったSyamuさんを無視するな
  • 日本人がセックスよりも気持ちいいと感じること|荒川和久/「結婚滅亡」著者

    TENGAが調査した「2019年マスターベーション世界調査」 (各国とも調査対象者は18~54歳までの男女)というものがありまして、その中に「もっとも快いと感じるのはどれか?(Please rank how pleasurable each of the following activities?)」という質問の国際比較調査結果がとても興味深いのでご紹介します。 選択肢についてランキングしてもらったもので1が「もっともそう思う」というものになります。 米国・英国をはじめとする欧米諸国も中国韓国も1位は「セックス」であるのに対して、日だけなぜか「美味しいものをべる」が1位です。 日人にとって最大の快楽は「」なんですね。 ちなみに、1/7にツイートしたこちらが、1/9現在「9300いいね」以上を獲得し、バズりました。 これは! TENGAが実施した「2019年マスターベーション世界調

    日本人がセックスよりも気持ちいいと感じること|荒川和久/「結婚滅亡」著者
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 2021/09/05
    "未婚ソロ男のエンゲル係数は高いです。家族が24-25%であるのに対して30%食費に使います。特に調理食品、飲料、酒、外食は圧倒的に1人の独身男が4人家族以上にお金を支払っています"
  • 「ペット」業界がコロナ後も強いと言えるワケ

    ペット関連業界が活況だ。コロナ禍で在宅時間が増える中、新規でペットを飼い始める人が増えた。ペットフード協会によれば、2020年の新規の飼育頭数は犬が46.2万頭(前年比14%増)、が48.3万頭(同16%増)と増加傾向にある 。 最近、オスで0歳のチワワを買い始めた男性(40代)もその一人だ。「中学生の息子、小学生の娘がペットを飼いたがった。テレワーク勤務が多くなって在宅時間も増えため、世話をしやすくなったし、ペットショップでかわいい子犬と出会った」のがきっかけだ。 費や医療費については思ったよりもかからないというが、吠えて近所迷惑にならないようにと、しつけ教室の料金(5日間で6.6万円)に通わせたり、旅行中にペットホテル(1泊約5000円)に預けたり、トリミング代(1回4000円)など、出費は少なくない。 それでも男性は「近所に散歩へ連れて行くことで、犬友に出会ったり、休日に犬連れキ

    「ペット」業界がコロナ後も強いと言えるワケ
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 2021/09/05
    "2020年の新規の飼育頭数は犬が46.2万頭(前年比14%増)猫が48.3万頭(同16%増)と増加傾向。在宅時間も増えため世話をしやすくなった。ペット保険や高付加価値ペットフードなど近年続く商品・サービスの広がりも後押し"
  • 「他に働く場所がない」「昼間のビジホにすごい呼ばれる」…爆増する“新卒風俗嬢”の複雑すぎる「本音」 | 文春オンライン

    お笑い芸人ナインティナインの岡村隆史が「コロナが収束したら、美人さんがお嬢やります」とラジオで発言したのが1年前。当時は大きな批判を浴び、謝罪に追い込まれたが、実際に「お嬢」をやり始めたのはもっとイノセントな少女たちだったようだ。 コロナ禍が収束せず、何度も緊急事態宣言が出され続ける令和3年の日で水商売や風俗業界に身を投じているのは、この春に上京し大学や会社などで新生活をはじめた「新卒生」が多いのだという。 その理由として一番大きかったのが「そこしか働く場所がなかった」というもの。まずは5月から都内のキャバクラで働きはじめた石室桜さん(仮名、18歳)に話をきいた。(取材・執筆=素鞠清志郎/清談社) ほかに働く場所がない 「高校の時からコロナで授業が遅れ気味だったけど、逆に受験勉強する時間は出来たので、自分でも思ってなかったレベルの大学に合格することができたんです。それで急いで住む場所も決

    「他に働く場所がない」「昼間のビジホにすごい呼ばれる」…爆増する“新卒風俗嬢”の複雑すぎる「本音」 | 文春オンライン
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 2021/09/05
    "アイドルとか、声優とか、2.5次元ミュージカル俳優とか推しを追っかけたり課金するために短時間で稼ぐ必要があった。でも、コロナでライブとかイベントが無くなったので働く必要がなくなって、辞めてっちゃう"
  • 65歳以上の高齢者1000人に聞いた

    オムロン ヘルスケア株式会社(社所在地:京都府向日市、代表取締役社長:荻野 勲、以下当社)は、65歳から85歳の男女1,000人を対象に、「65歳以上の高齢者1000人に聞いた"withコロナ"実態調査」をおこないました。調査では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大にともなう全国の緊急事態宣言の解除から一ヶ月が経過した現在の65歳以上の方の生活と体調の変化を調べました。 調査の結果、50%以上の方が運動量の減少を実感していることがわかりました。また、3人に1人が不調を感じており、不調のトップ3は「膝の痛み」「腰痛」「目の疲れ」であることがわかりました。 当社では、「膝の痛み」「腰痛」を改善する低周波治療器や、家庭で手軽に血圧チェックができる血圧計など、生活の変化により不調を抱える方の健康状態の確認・改善に役立つ商品やサービス提供してまいります。 調査結果のまとめ 新型コロ

    65歳以上の高齢者1000人に聞いた
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 2021/09/05
    "日常で減少した行動は「宿泊を伴う旅行」がトップに。「日常的な買い物」も減少。減少理由は「まだ感染リスクがあるから」"←この他に風俗の利用などもかなり落ち込んでいるのでは。
  • “胸の大きさ、垂れ具合、毛の濃さ…” デリヘルに来る老人の好みは、なぜ“細かい”のか | 文春オンライン

    田原 33年になります。 東海林 すごい。そのパワーの源はどこにあるのでしょうか。 田原 好奇心ですね。今86歳ですが、現役でいられるのは好奇心のおかげだと思います。東海林さんの連載「男の分別学」も今年で40周年ですか。漫画やエッセイを書くにも、好奇心が大切なんじゃないですか。 東海林 僕はもうすぐ83歳ですが、好奇心は尽きないです。今日も田原さんのを2冊熟読してきまして〈『セックス・ウォーズ 飽時代の性』(1984年)『シルバーセックス論』(2019年)〉。今日は政治ではなく、もうひとつの方、“性事”のお話ができたらなと……。 田原 ああ、セックスね。 東海林 はい。田原さんというと、政治経済分野の硬派なジャーナリストというイメージがあったので、こういったテーマを深く取材されているのは意外でした。とくに最近、老人の性というテーマに興味を持ったきっかけはなにかあったのですか。 高齢者の

    “胸の大きさ、垂れ具合、毛の濃さ…” デリヘルに来る老人の好みは、なぜ“細かい”のか | 文春オンライン
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 2021/09/05
    "僕は60歳以上の男性専門のデリヘルを取材しました。日本ではこうした老人専門の風俗店が増えているというより、風俗産業そのものが老人向けになっているんです。"
  • 途上国で調査をしてる方が語る「一番身の安全上ヤバいのはテロや殺人や自然災害よりも、寄生虫炎や疫病」という話が具体的かつ壮絶すぎる

    Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @marukwamy <閲覧要注意>私の調査地で一番身の安全上ヤバいのはテロや殺人や自然災害に遭うことよりも、寄生虫炎や疫病に感染することです。どんなに注意をして予防接種をして渡航しても私は必ず毎回寄生虫炎に罹ります。これが調査地に来た外国人たちに「もう二度とごめんだ」と思わせる最悪の理由でもあります。 2021-09-04 17:12:28 Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @marukwamy Linguistics, Indo-Iranian, Tibeto-Burman, Austroasiatic, Turkic, Uralic, Caucasian, Mayan, Mesoamerican, Food Porn, Anime, Cats、中身は小公女、外身はおっさん Aisanazman Maru

    途上国で調査をしてる方が語る「一番身の安全上ヤバいのはテロや殺人や自然災害よりも、寄生虫炎や疫病」という話が具体的かつ壮絶すぎる
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 2021/09/05
    「清潔な水」が無限の様に手に入る日本がいかに恵まれているかという話。水に対しての日本人の意識は衣食住が勝手に生えてくると思ってるSyamuさんと同レベル。
  • Colorbase

    All-in-one color tool for creators

    Colorbase
  • 認知症に「性欲ギャップ」…高齢者の性を巡る深刻すぎる問題(田原 総一朗) @gendai_biz

    高齢者の「性の問題」を辿る ちょうど一年前の5月19日に放送されたNHK『クローズアップ現代』が、ネット上を中心にとんでもない反響を起こしたことをご存じだろうか。テーマは「高齢者の性の悩み」、ゲストはジャーナリストの田原総一朗氏と、産婦人科医で性科学者の宋美玄さん。 NHKが高齢者の性について真っ正面から取り上げたことも注目を集めたが、それ以上に、高齢男性で風俗店を利用している人が増えているという話題の中で、田原氏が「風俗店に行って、彼らは番以外に何をやるの?」と尋ねたり、番組アナウンサーに「あなた、奥さんとセックスについて話すの?」と質問したり、と性についての直球質問を行ったことが、視聴者の驚きを買ったのだ。田原氏の質問にひとつひとつ丁寧に回答する宋さんの姿も話題になった。 この4月で84歳を迎えた田原総一朗氏。1983年には、当時の最先端の「性の世界」を描いたルポルタージュ『セックス

    認知症に「性欲ギャップ」…高齢者の性を巡る深刻すぎる問題(田原 総一朗) @gendai_biz
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 2021/09/05
    "日本性科学会セクシュアリティ研究会編の「セックスレス時代の中高年『性』白書」によれば配偶者のいない60~70代男性の78%、女性の32%が性交への願望を抱いている。高齢になっても性交への願望は枯れていない"
  • ブランド株過熱、偏る消費 富裕層が「モノ」回帰 旅行は苦戦、中低所得層は回復力欠く - 日本経済新聞

    世界の株式市場で高級ブランド品関連株に投資マネーが流入している。新型コロナウイルスのインド型(デルタ型)感染拡大や中低所得層の収入減もあり、旅行・レジャー株が苦戦する中で、カネ余り環境で富裕層の消費が高級ブランドに向かっているためだ。広がりに欠ける消費が続けば、景気の回復ペースが鈍る恐れがある。13日のフランス市場では主要株価指数CAC40が反落するなか、仏LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンや

    ブランド株過熱、偏る消費 富裕層が「モノ」回帰 旅行は苦戦、中低所得層は回復力欠く - 日本経済新聞
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 2021/09/05
    コロナで旅行・レジャーに行けなくなった富裕層がブランド物を買っている。
  • コロナで「生活程度が低下」24%余 年収低い世帯ほど影響大|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の前と比べて「生活の程度が低くなった」と回答したのは4人に1人に上ったことが独立行政法人の調査でわかりました。 年収が低い世帯ほど改善の見通しも厳しく、格差が広がっているおそれがあるとして公的な支援が十分に届いているか検討すべきだとしています。 独立行政法人「労働政策研究・研修機構」は、20歳から64歳までの民間企業で働く人や「フリーランス」のあわせて4800人余りに継続的な調査を行っていて、ことし6月の結果をまとめました。 それによりますと、新型コロナウイルスの感染拡大前と比較して、生活の程度がどう変化したのは聞いたところ「変わらない」が71.1%でした。 一方、「やや低下した」「かなり低下した」と回答したのは24.5%と4人に1人に上りました。 「生活の程度が低くなった」と回答した割合を世帯の収入別でみると「年収700万円以上」では17.5%でしたが、「年収

    コロナで「生活程度が低下」24%余 年収低い世帯ほど影響大|NHK 首都圏のニュース
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 2021/09/05
    "非正規労働者や女性、若者など年収の低い世帯が感染拡大の影響を受け続けて取り残され、格差が広がっている恐れがある。"
  • コロナ影響 ファミレスの店舗数 感染拡大前より8%余減少 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響が長期化する中、主な外チェーンが展開するファミリーレストランの店舗数が感染拡大前に比べて790店余り、率にして8%減ったことが信用調査会社のまとめで分かりました。 民間の信用調査会社「東京商工リサーチ」のまとめによりますと、東京証券取引所などに株式を上場している外チェーンのうち、主な11社が展開するファミリーレストランの店舗数はことし3月末時点で合わせて8322店でした。 新型コロナウイルスの感染拡大前のおととし12月末時点に比べて、793店、率にして8.6%の減少です。 長期にわたり外が控えられているうえ、繁華街やオフィス街での深夜までの営業もできなくなっているため、不採算の店舗を閉じる動きが広がっているということです。 中には、感染拡大前に比べて店舗数を2割余り減らした会社もあり、収益の確保に向けて、宅配事業の強化や業態の転換などが課題になっているとしてい

    コロナ影響 ファミレスの店舗数 感染拡大前より8%余減少 | NHKニュース
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 2021/09/05
    ファミレスに勤務していたパート主婦など家計への影響も大きいのではないか。
  • コラムVol.106 敵は本能にあり:へそ曲がりの『投資の考え方』第9回:「金余り」とは、どこにお金が余っているのか?:三菱UFJ信託銀行

    荒 和英 (あら かずひで) 1982年三菱信託銀行(当時)入社。1985年より為替ディーラー、ファンドマネージャー、エコノミストなど、資産運用の最前線で投資業務に携わる。25年以上にわたるキャリアを生かして、2011年からマーケットレポートの執筆や投資に関するセミナー講師、TV出演(BSジャパン「日経モーニングプラス」)や執筆活動(『資産活用いろはかるた“い”の巻、“ろ”の巻』)などを精力的に行っている。 「絵に描いた金 (元句:絵に描いた)」 先日、カミさんから「『金余り』ってよく聞くけど、どこにお金が余っているの?我が家に、いつ回って来るの?」と質問されました。「金余り」と聞くと高く積まれたお札の山を思い浮かべますが、残念ながら、我が家には山どころか丘すらありません。しかし、実を言うと、経済関連で使われる「金余り」という言葉の意味は、我々が一般的に思い浮かべるイメージとかけ離れてい

    コラムVol.106 敵は本能にあり:へそ曲がりの『投資の考え方』第9回:「金余り」とは、どこにお金が余っているのか?:三菱UFJ信託銀行
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 2021/09/05
    「デフレ心理」なんていうぼんやりとした気分などなくて実際に起こっているのは明瞭な事実としての「物余り」では?本当に必要で欲しい物があるなら借金してでも買うが、物質的に豊かになりそこまでの必要性がない。