タグ

2018年9月11日のブックマーク (18件)

  • NECで何が起きているのか

    かつて日を代表するPCメーカー、そしてシステムインテグレーターの大手6社に数えられるNEC。それを退職した今、機密に触れない程度に、特に研究所の裏事情を説明していこう。おそらく製品部門は違う苦しみを抱えているだろうが、高額なボーナスもらってるんだから耐えてくれ。 IT音痴の研究所トップ私が入社したのは、研究発表でのいわゆる一釣りだった。釣りあげた部門も、当時の研究に比較的近かったため、給料をもらいつつ研究ができる、という不純な動機があったのは確かだ。大手特有の研修体制も魅力に感じた。 雲行きが怪しくなったのは1年目の夏である。当時研究所のトップであるE氏による、研究発表の総評の場で「まだそんな研究していたのか」という発言だった。NECのシステムインテグレーションといえば、重要な事業の柱であり、事業部からの引き合いも非常に強かった。折しも、AWSが日国内での事業が躍進し、オンプレミスと

    NECで何が起きているのか
    songe
    songe 2018/09/11
  • 冥王星、やっぱり惑星? 研究者が「格下げ」に異議

    (CNN) 2006年にそれまでの惑星から準惑星へと区分が変更になった冥王星について、「格下げ」に異議を唱える声が一部の研究者から上がっている。当時の判断の根拠となった惑星の定義に関する説明がそもそも有効ではなかったというのが理由だ。 国際天文学連合(IAU)は惑星の条件として、太陽の周りを公転する天体であること、球形もしくはそれに近い形状を維持していること、公転軌道上の他の天体を排除していることを挙げている。冥王星に関しては他の天体を排除できるだけの質量を有していないとの見方から、惑星の条件を満たしていないという結論が下った。 準惑星への「格下げ」の決定をめぐってはこれまでも議論が起こっていたが、改めてこれに反論する内容の論文がこのほど米科学誌に掲載された。論文を執筆した研究チームは「他の天体の排除」という条件に着目。過去2世紀以上の文献を調べたところ、この条件を惑星の定義に使用している

    冥王星、やっぱり惑星? 研究者が「格下げ」に異議
  • “本当の油淋鶏”の作り方がシルクロードのように遠かった…「作り始めて3日目に入っている」「家庭でうかつに食べたいとか言えない」 #あさイチ

    Amy_Cotton💗 @Amy_cotton1 #あさイチ さっきのふわふわフライドチキンもおいしそうだったけど、あの油淋鶏。 イメージする「揚げ鶏のネギ酢掛け」とは全く違うけど、これはこれで味わい深そう。 2018-09-11 09:19:38

    “本当の油淋鶏”の作り方がシルクロードのように遠かった…「作り始めて3日目に入っている」「家庭でうかつに食べたいとか言えない」 #あさイチ
  • 「32歳の女性だけど、17歳の男子高校生から猛アタックされている」Yahoo知恵袋に寄せられた質問の結末がせつなすぎる

    リンク Yahoo!知恵袋 17歳の少年との恋愛の悩みを相談した33の女子です。昨日彼と7時に待ち合わせをし、彼氏が居るなんて全部ウソ。 17歳の少年との恋愛の悩みを相談した33の女子です。昨日彼と7時に待ち合わせをし、彼氏が居るなんて全部ウソ。今当に好きなのはあなたでただ私が年を取って振られるんじゃないかと不安で堪らなかった。でもいずれ捨てられてもいい。今はあなたと一緒に居たい!って告白しました。すると彼は「彼氏は居ないことは知ってました。○○さんはそんな事出来る人じゃないから…。でも戻って来てくれると信じてました。でもこんなに...

    「32歳の女性だけど、17歳の男子高校生から猛アタックされている」Yahoo知恵袋に寄せられた質問の結末がせつなすぎる
    songe
    songe 2018/09/11
    電車男の女版かあ。創作もたまにはいいよね。
  • 座間9人殺害事件 白石被告と接見 動機答えず金銭を要求 | NHKニュース

    神奈川県座間市のアパートで男女9人を殺害したなどとして、10日強盗殺人などの罪で起訴された白石隆浩被告が11日メディアの中で初めてNHKと接見しました。被告は事件の動機などについては答えず、「金を払った相手に話をしたい。長くこのような生活になるので気前のいいところとおつき合いしたい」と述べ、接見を打ち切りました。 白石被告は起訴後に接見の禁止が解除され、11日午前、メディアの中で初めてNHKと接見しました。 白石被告は、グレーのスエット姿で面会室に現れ、一礼して「白石です」と述べました。髪は逮捕当時よりは伸びて、肩までかかっていました。 白石被告は、NHKの接見に応じた理由について「いちばんお金がありそうだからだ」と話したうえで、「金を払った相手に話をしたい。長い時間、ここに入ることになるのでいちばん、気前のいいところに答えることにする。お金を頂いた相手には話をさせて頂く」と述べ、事件の動

    座間9人殺害事件 白石被告と接見 動機答えず金銭を要求 | NHKニュース
  • 香水をつけてる人の9割は自己中

    つい最近香水をつけるのをやめました。 元々そんな頻繁につける方でもないし、つけてもほんの少し(自分がほのかに香る程度)でしたが、 家にある香水を全て捨てました。 なぜかというと香水をつけている人のほとんどが自己中だと気がついてしまったからです。 私もその仲間に入りたくないので捨てました。 なぜ自己中なのか、簡単に説明したいと思います。 まず、香水をつける人の理由としては3つあります。 1つ目は、自分の好きな匂いをつけて気分を上げたいから。 2つ目は、「私(オレ)いい匂いするでしょ?いい匂いする私(オレ)いい女(男)でしょ?」アピール。 3つ目は、体臭隠し。 3つ目はほとんどいないとして、残りは1つ目と2つ目なわけですが、 1つ目は大義名分で心は2つ目なわけです。これが真実です。 匂いというのは人によって好き嫌いがあります。 万人が好きな匂いというのはありません。 それにも関わらず自分が好

    香水をつけてる人の9割は自己中
    songe
    songe 2018/09/11
    残り1割はスルメハラスメントに耐えるタコチュー
  • コラム:トランプ「抵抗」論説、民主主義に灯された希望か

    ニューヨーク・タイムズ紙に匿名で寄稿した米政権幹部は、彼自身、そして同じ思いの同僚たちがいかにして「(米大統領が掲げる)政治目標の一部や、最悪な性向を懸命に阻止しようと努めている」かを書いた。そこには、民主的な習性、そして何より重要な市民の良識と責任感が、自由なジャーナリズムと連帯し、堕落した政権に打ち勝つことができるというメッセージがあった。 世界の民主主義は今、勇気を必要としている。この匿名の論説は、私の理解が正しければ、その役割を果たしている。この数カ月、民主主義の衰退、あるいは終えんとさえ嘆くが書店にあふれている。これらのは雄弁で説得力があり、悲観的だ。その中には、スティーブン・レビツキー氏とダニエル・ジブラット氏の共著「How Democracies Die(民主主義はいかに死ぬか)」や、ジョナ・ゴールドバーグ氏の「Suicide of the West(西側の自殺)」、エド

    コラム:トランプ「抵抗」論説、民主主義に灯された希望か
    songe
    songe 2018/09/11
    アメリカ人リベラルも選挙で自分が推している方が負けたら民主主義が死んだとか言うんだなw
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 松田公太『大坂なおみ 全米オープン 優勝!日本選手初の偉業!』

    アメリカで中学のころテニスチームに所属していて毎年の US OPEN TENNIS(ジミー コナーズ、ジョン マッケンロー、ビヨン ボルグ、イヴァン レンデル、クリス エバート、マルチナ ナブラチロヴァ、ステッフィ グラフの時代)が最高の楽しみでしたが、今年は男子で錦織圭がベスト4。。。そしてなんと女子では大坂なおみが優勝。。。 すごい。 当に大変な快挙です!! 当時はこんな時代が来るとは想像もしていませんでした! ただ、違う意味でもこんな時代が。。。と考えさせられてしまいました。。。 確かにセリーナ ウイリアムズの試合中の言動は問題でした。トッププレイヤーがラケットを叩きつけて破壊したり、何度も審判に声を荒げて抗議する姿は子どもには見せたくないと親や指導者なら感じたでしょう(しかも、試合後にセリーナのコーチが違反行為を認めたので審判は正しかったのです)。 しかし、試合中は熱くなるもの。

    松田公太『大坂なおみ 全米オープン 優勝!日本選手初の偉業!』
    songe
    songe 2018/09/11
  • 太陽光買い取り 半額へ - 日本経済新聞

    経済産業省は事業者や家庭から買い取る太陽光発電の価格を大きく下げる。1キロワット時あたりの買い取り価格を事業用は2022年度、家庭用は25年度にも半額にする目標を掲げる。太陽光発電はコストの一部を消費者が負担している。膨らむ負担を抑えるため、コストの抑制を促す。(関連記事経済面に)同省は再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度(FIT)=総合2面きょうのことば=を見直す。安価な電力を調達する「

    太陽光買い取り 半額へ - 日本経済新聞
  • “貧困暴力団”が新たな脅威に - NHK クローズアップ現代 全記録

    最大の指定暴力団「山口組」が分裂してまもなく3年。その後も分裂を繰り返し、いまも抗争状態が続く。一方で、暴力団員による「料品の集団万引き」、「はらこを狙ったサケ泥棒」、「拳銃を担保に借金」など、これまで考えられなかった事件が全国で相次いでいる。背景には、暴対法・暴廃条例など、警察の取締りの強化によって用心棒代などの従来型の資金源を断たれ、生活費にも困窮した暴力団員が“荒手”の犯罪に手を染めている実態がある。そうした中、警察が危機感を強めているのが、切羽詰まった組員らが組織=「代紋」の枠組みを超えて資金源を獲得しようという犯罪だ。一般市民へのさらなる脅威となっている “貧困暴力団”による事件を追い、その対策を考える。

    “貧困暴力団”が新たな脅威に - NHK クローズアップ現代 全記録
  • セリーナ「ペナルティーは女性差別」と反発 論議呼ぶ | NHKニュース

    大坂なおみ選手が優勝したテニスの全米オープンで、対戦したセリーナ・ウィリアムズ選手が審判に暴言を浴びせたことなどを理由にペナルティーを科されたことについて、ウィリアムズ選手は「男子選手であれば罰せられなかったはずだ」と女性への差別だと反発していて、往年のスター選手たちも相次いで賛否を表明するなど、論議を呼んでいます。 これついてウィリアムズ選手は試合後の会見で、「審判を『泥棒』とののしった男子選手が罰せられたことは一度もなく、女性への差別と感じる」と述べ反発しました。 この主張をめぐっては、女子テニス界の伝説、ビリー・ジーン・キング氏がツイッターで「女性が感情的になると『ヒステリックだ』と罰せられるのに、男性が同じことをしても『率直だ』と言われるだけだ」とウィリアムズ選手を擁護したほか、男子の元世界王者のマッケンロー氏も、「自分はもっとひどい発言をしていた。男性と女性で異なる基準があるのは

    セリーナ「ペナルティーは女性差別」と反発 論議呼ぶ | NHKニュース
    songe
    songe 2018/09/11
    またジョコビッチに女子テニスの賞金について言われるぞ
  • 小山エミ、山口智美両氏の記事の削除について / | SYNODOS -シノドス-

    小山エミ、山口智美両氏の記事を削除した件について、お騒がせし、またご心配をおかけして申し訳ございません。下記に件についての経緯をご説明いたします。 まず、以前シノドスが運営し、今は他者に譲渡することとなった「ファクトチェック福島」の記事に対し、シノドスの評価を不当に損ねるように見える両氏によるツイートがありました。これを「悪意をもって偽情報を流している」と受け止め、そのような人の書いたものは信頼できず、掲載を続けるべきではないと感じ、記事を削除しました。 しかし、多くの方から多数のご指摘をいただき、「悪意をもって偽情報を流している」とは断定できないと思うに至りました。また、人物と記事は分けて考えるべきで、仮に執筆者に問題があった場合であっても、それだけを根拠に記事を削除することはメディアとしての信頼を失わせるという意見をいただき、あまりに一方的で拙速な対応をしてしまったことを痛感し、先の

  • セレナ・ウィリアムズに賛同してる奴ら何なの

    2018年 全米オープンテニス 決勝 セリーナ・ウィリアムズvs大坂なおみ WOWOWで試合見たけど、酷いね。セレナのクズ行為も酷いし、実況解説も酷いし、「セレナは女性差別と戦ってる!!」とか言ってる奴らも酷い。なんでセレナは立派みたいな話に持ってってんの? 「USオープン ウィリアムズ=大坂 ドラマにみるマイノリティ女性選手の葛藤と連帯」 http://mariyoshihara.blogspot.com/2018/09/us.html このエントリも「セレナは悪くない」の結論ありきで酷い。コメント欄で詳しい人から論理的に否定されてるのに訂正しない気か。女性差別? 統計データで根拠を示しもせず性差別と訴えちゃうのはカルロス・ラモスへの侮辱じゃないの? てかあの人は元からルールに厳格な人なんだが。選手のクズ行為をマイノリティ論で正当化するな。 セレナの行為がなぜクズかって? 大坂の初のグラ

    セレナ・ウィリアムズに賛同してる奴ら何なの
  • 中世風の架空都市を一瞬で自動生成してくれる「Medieval Fantasy City Generator」

    小説ゲームなどでよく描かれる中世風のファンタジー世界には、中世の都市っぽい雰囲気でありつつも現実に存在する街並みとは違う架空の都市が登場します。「町の城門はこんな感じで、この区画にはこんな人たちが集まって暮らしていて……」と妄想するだけで楽しめてしまう中世風の架空都市を自動で生成してくれるウェブサービス「Medieval Fantasy City Generator」を、インディーズのゲーム開発者であるOleg Dolyaさんが開発しています。 Medieval Fantasy City Generator by watabou https://watabou.itch.io/medieval-fantasy-city-generator 「Medieval Fantasy City Generator」の公式ページにアクセスすると、さっそく都市の地図らしきものが自動生成されました。地図

    中世風の架空都市を一瞬で自動生成してくれる「Medieval Fantasy City Generator」
  • 犬派は「にゃーん」の代わりに何と言ったらいいの?

    「わーん」は何か違う気がする

    犬派は「にゃーん」の代わりに何と言ったらいいの?
    songe
    songe 2018/09/11
    ガルルルッ
  • みんな大好き!懐かしの「ソフトめん」 今どうなってる?|NHK NEWS WEB

    子どもの頃、学校の給で「ソフトめん」をべたことがありますか?袋に入った白いうどんのようなスパゲッティのような、あの麺です。地域によっては知らないという人もいると思いますが、東日を中心に給用として広く提供されてきました。しかし、東京の学校などでは最近、給に出る機会が減り、提供されなくなる地域も出てきているといいます。こうした中、この「ソフトめん」の給のイメージを変えて、新たな需要を掘り起こそうという取り組みが始まっています。(大津放送局リポーター 三角朋子) 滋賀県彦根市にある中学校の給の時間。一人前ずつ袋に入った「ソフトめん」が出されていました。子どもたちは袋をあけてソースをかけてべます。この日は、人気のカレー味でした。 滋賀県の学校給で出される「ソフトめん」は、パンに使う強力粉に、県産小麦20%を配合した指定の粉を使い、温かいまま届けるのがルールです。このため、生産は地

    みんな大好き!懐かしの「ソフトめん」 今どうなってる?|NHK NEWS WEB
  • 『SAO アリシゼーション』は10月6日24時より全4クールで放送決定。OP&ED曲の音源が初解禁されたPVが到着

    『SAO アリシゼーション』は10月6日24時より全4クールで放送決定。OP&ED曲の音源が初解禁されたPVが到着 TVアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』の第2弾PVが公開されました。 作は、第15回電撃小説大賞“大賞”を受賞した川原礫先生が執筆、イラストをabec先生が手掛ける電撃文庫『ソードアート・オンライン』シリーズの新作TVアニメです。 PV内では、LiSAが歌うオープニング主題歌『ADAMAS』と藍井エイルさんが歌うエンディング主題歌『アイリス』の音源が初解禁されています。これまでの『SAO』シリーズで大ヒットとなったテーマソングを歌唱してきた2人の新曲をどこよりも早く楽しむことができます。 TVアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』第2弾PV 第1話が1時間スペシャルとなることが明らかになっている放送情報では、10月6日24:00より、順次各局

    『SAO アリシゼーション』は10月6日24時より全4クールで放送決定。OP&ED曲の音源が初解禁されたPVが到着