記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    allezvous
    allezvous コリン・マシューズ「せやせや」ホルスト協会「やめーや」

    2018/09/12 リンク

    その他
    witchhazel
    witchhazel 国際会議でコンセンサスを取りながら、このタイミングでちゃぶ台返しはちょっと大人げない。冥王星は天文科学者自身が定義した「Dwarf Planet」に相応しい惑星に見える

    2018/09/12 リンク

    その他
    redra22
    redra22 冥王が惑星界から追放されてダークサイド落ちとか、神話感あるけどな。

    2018/09/12 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/09/12 リンク

    その他
    ponjpi
    ponjpi 「すいきんちかもくどってんかい」だと何かが足りない気がする、と小学生も言っておった。

    2018/09/12 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 冥王星というと初音ミクオリジナル曲 「The 9th」を思い出す→http://www.nicovideo.jp/watch/sm5187488

    2018/09/12 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia おっ、次は望遠鏡を床にたたきつけて「嘘つき」「泥棒」とか叫ぶのかな?

    2018/09/11 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske こんなのは定義の仕方だけで科学的には意味なくてグループ内政治とかメンツとか金儲けとかの問題なので正直どーでもいい。

    2018/09/11 リンク

    その他
    mohno
    mohno まあ、当時からアメリカは否定的だったけど、冥王星を惑星にするならエリスなど他の準惑星もぞろぞろ惑星にするのか、って話があったよね。

    2018/09/11 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 冥王星を惑星に再格上げすると、エリスも格上げしない理由がなくなるだろうな。

    2018/09/11 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan 水金地火木土天海冥 水金地火木土天海冥 太陽囲む みんな仲間だ

    2018/09/11 リンク

    その他
    kumikos
    kumikos 惑星から外れた時も思ったけど、 惑星だろうが惑星じゃなかろうが、今日もはるか遠くでそんな事関係なく自転と公転を繰り返してる場所 って考えると宇宙のドキドキを感じる

    2018/09/11 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 批判無き科学を求めるブコメ民には不評。

    2018/09/11 リンク

    その他
    closer
    closer 降格してからあおりで第10惑星ネタを見かけなくなってしまったね

    2018/09/11 リンク

    その他
    Gondwana
    Gondwana どうせアメリカの研究者だろと思ったらやっぱりそうだった。そっ閉じ案件。

    2018/09/11 リンク

    その他
    taisai429
    taisai429 そういや、他の天体の排除が条件だとすると二重惑星って存在し得ないのだろうか?

    2018/09/11 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 グーフィは喋るのにプルートは喋らない。そういうこと。

    2018/09/11 リンク

    その他
    take1117
    take1117 見つけたのも降格したのもアメリカ…異論を上げたのもアメリカ、いい加減にしろ

    2018/09/11 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 「重力で球形」までで十分とすると、今度はセレスを始めとする大きめ小惑星たちが惑星入りするんですけど。それを避けるための新基準だったのに

    2018/09/11 リンク

    その他
    adramine
    adramine やはり文句つけたのはアメリカの学者か。

    2018/09/11 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 冥王星の受難は続くw(惑星認定されると税金安くなったりするのかな?)

    2018/09/11 リンク

    その他
    Erorious_BIG
    Erorious_BIG 「すいきんちかもくどってんめいかい」がやっぱり語呂が良い。

    2018/09/11 リンク

    その他
    bottomzlife
    bottomzlife 誰がなんと言おうと、オレの中ではいつも輝いてるよ・・・

    2018/09/11 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 終身名誉惑星でどうだろう

    2018/09/11 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 「限りなく惑星に近い準惑星」という整理でよいのではないだろうか?←超文系的整理(笑)/この報道には政治くさーい臭いがプンプンするのでコメしたよ。

    2018/09/11 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 惑星でも準惑星でも冥王星は回り続けるんだよなあ

    2018/09/11 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin “「他の天体の排除」という条件に着目。過去2世紀以上の文献を調べたところ、この条件を惑星の定義に使用している研究は、19世紀初頭に発表された1件のみだった”前例にないは承知の新基準だろ?何を言っている

    2018/09/11 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 やはりアメリカの学者だったか。

    2018/09/11 リンク

    その他
    karatte
    karatte ハデス様~~!!

    2018/09/11 リンク

    その他
    mori99
    mori99 アメリカも大人げない。要は自国が発見した惑星が存在しないことが我慢できないアメリカの面子の問題なのだが、いいかけげんにして欲しい。

    2018/09/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    冥王星、やっぱり惑星? 研究者が「格下げ」に異議

    (CNN) 2006年にそれまでの惑星から準惑星へと区分が変更になった冥王星について、「格下げ」に...

    ブックマークしたユーザー

    • Barak2018/09/12 Barak
    • allezvous2018/09/12 allezvous
    • witchhazel2018/09/12 witchhazel
    • redra222018/09/12 redra22
    • md12122018/09/12 md1212
    • daybeforeyesterday2018/09/12 daybeforeyesterday
    • azumakuniyuki2018/09/12 azumakuniyuki
    • andsoatlast2018/09/12 andsoatlast
    • BlueFireBox2018/09/12 BlueFireBox
    • tachisoba2018/09/12 tachisoba
    • ponjpi2018/09/12 ponjpi
    • BT_BOMBER2018/09/12 BT_BOMBER
    • peketamin2018/09/12 peketamin
    • machupicchubeta2018/09/11 machupicchubeta
    • kazegakita2018/09/11 kazegakita
    • Panthera_uncia2018/09/11 Panthera_uncia
    • solunaris1492018/09/11 solunaris149
    • mamiske2018/09/11 mamiske
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事