タグ

2019年2月6日のブックマーク (12件)

  • ぱんかれ(pumpCurry)🎃🍛 on Twitter: "先般、年収14分割の完全年俸制なのに「売り上げが前年並みだから」とボーナス2か月分の実支給額が0.36か月x2とか詐欺みたいな支給しときながら、従業員の年俸減額と情勢から「利益率が向上」を理由に役員報酬が100万単位で増えた某社、… https://t.co/PNaGMJ3Zw5"

    先般、年収14分割の完全年俸制なのに「売り上げが前年並みだから」とボーナス2か月分の実支給額が0.36か月x2とか詐欺みたいな支給しときながら、従業員の年俸減額と情勢から「利益率が向上」を理由に役員報酬が100万単位で増えた某社、… https://t.co/PNaGMJ3Zw5

    ぱんかれ(pumpCurry)🎃🍛 on Twitter: "先般、年収14分割の完全年俸制なのに「売り上げが前年並みだから」とボーナス2か月分の実支給額が0.36か月x2とか詐欺みたいな支給しときながら、従業員の年俸減額と情勢から「利益率が向上」を理由に役員報酬が100万単位で増えた某社、… https://t.co/PNaGMJ3Zw5"
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/06
  • 有名ブロガーに憧れ、高知に移住した若者の末路。友人は「ちゃんと就活して」 | bizSPA!フレッシュ

    ブログで稼ぐためのノウハウなどさまざまな情報商材を販売し、炎上も厭わぬ煽りスタイルでおなじみの有名ブロガー・イケダハヤト氏(32)。彼を神とあがめる若者も少なくない。 イケダハヤト氏は大学卒業後、一度は大手半導体メーカーに就職するものの、11か月でITベンチャーに転職。社会人3年目には独立し、フリーランスに。2014年に高知に移住し、「まだ東京で消耗してるの?」という名フレーズをブログに掲げている。 高知に広大な土地を買って「イケハヤランド」と称する「ユーザー参加型の農村テーマパーク的フィールド」を作り、彼に憧れて、高知に移住する若者も続出。 一方で、作家のはあちゅう氏らとオンラインサロン「脱社畜サロン」を運営。同サロンの元オーナーで、“連続起業家”の正田圭氏の経歴に疑義が起きたことに端を発する炎上騒動も記憶に新しいところだ(その後、正田氏はツイッターやnoteで疑義を否定)。 今回はそん

    有名ブロガーに憧れ、高知に移住した若者の末路。友人は「ちゃんと就活して」 | bizSPA!フレッシュ
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/06
  • 「RPAで40万時間削減」を掲げた損保ジャパン、導入後1年でどれだけ削減できたのか?

    ソフトウェアロボットによる業務自動化「RPA」。昨今はさまざまな業界で導入が進んでおり、特に契約書など書類絡みの業務が多い金融・保険業界では、大規模なプロジェクトを進めて成果を挙げている企業も少なくない。 約2万6000人の従業員を抱える「損保ジャパン日興亜(以下、損保ジャパン)」もそんな企業の一つだ。2018年2月にUiPathの導入を発表し、年間40万時間以上の時間創出を目指すと宣言した。導入から約1年でどれだけの成果が挙がったのか。同社はUiPathのイベント「UiPathForward Japan 2019」でその進捗を発表した。 損保ジャパンが「UiPath」を選んだ理由 損保ジャパンがRPAの導入に向け、格的に動き出したのは2017年に入ってからだ。全社的な業務改革を進める中で、いわゆる「ルーティン業務」を削減する一つの手段として検討し始めたという。 「デジタルトランスフォ

    「RPAで40万時間削減」を掲げた損保ジャパン、導入後1年でどれだけ削減できたのか?
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/06
  • 『あえて「マスクなし対応」好評 市役所、風邪の職員は…:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『あえて「マスクなし対応」好評 市役所、風邪の職員は…:朝日新聞デジタル』へのコメント
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/06
    マスクに過大な期待をしている人が多いんだなあ。
  • あえて「マスクなし対応」好評 市役所、風邪の職員は…:朝日新聞デジタル

    青森県むつ市は、窓口で市民と応対する職員に対し、特段の事情がないかぎりマスクをつけずに接するよう求めている。「不快な印象を与えない」とする窓口対応改革の一つだ。風邪の流行期となる冬場はマスク姿が多くなりがちだが、体調が悪い職員には「窓口対応をさせない」「自宅で休ませる」ことを徹底した上で「ノーマスク」を推進している。 窓口で市民と接する際にマスクをしていると「表情が見えづらく不快な印象を与えかねない」「会話が聞き取りづらくなって説明の内容が十分に伝わらない恐れがある」というのが着用禁止の理由だ。 市の窓口を訪れた人に、人確認のためにマスクを外してもらうこともある。市民サービス推進監である坂野かづみ市民課長は「市民にマスクを外すように求めながら、こちらがマスクをして対応するのはどんなものかとも考えた」と話す。 ノーマスクは「窓口サービス日一」を目指す改革の一環として、昨年12月中旬から始

    あえて「マスクなし対応」好評 市役所、風邪の職員は…:朝日新聞デジタル
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/06
    "市の窓口を訪れた人に、本人確認のためにマスクを外してもらうこともある。市民課長は「市民にマスクを外すように求めながら、こちらがマスクをして対応するのはどんなものかとも考えた」と話す。"
  • 男性がピューマを素手で絞殺、ランニング中に襲われ 米コロラド州

    公園野生生物局によると、北米でピューマに襲われることはあまりないという/@CPW_NE/Twitter (CNN) 米コロラド州で、トレイルランナーの男性が野生のピューマに襲われて重傷を負った。男性は命がけでピューマを振りほどき、素手で首を絞めて殺したと話している。コロラド州公園野生生物局が5日に明らかにした。 同局によると、男性は4日、1人でトレイルを走っていた際に物音を聞いて振り返ったところ、1頭のピューマが襲いかかってきた。 男性はピューマに顔と手首を噛まれながらも、自分の命を守るために絞殺したという。 検視の結果、ピューマが窒息死していたことが確認された。生後1年未満で体重は約36キロ。狂犬病検査の結果は陰性だった。 男性は重傷を負って病院に運ばれ、手当てを受けて退院した。 現場のトレイルにはほかにもピューマがいる形跡があったことから、5日から一般の立ち入りが禁止された。レンジャー

    男性がピューマを素手で絞殺、ランニング中に襲われ 米コロラド州
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/06
    公園野生生物局の担当官「コロラド州でピューマに襲われることは滅多にない」/"コロラド州では1990年以来、ピューマに襲われて3人が死亡、16人が負傷している。"
  • 病院の9%、36協定なし 厚労省、違法残業を是正へ:朝日新聞デジタル

    全国の病院の少なくとも9%が、働き手に残業をさせるために必要な労使協定を結んでいないことが厚生労働省の調査でわかった。救急を担う病院も含まれ、違法に残業させている可能性がある。厚労省は都道府県を通じてこれらの病院の状況を把握し、新年度中に適切な対応を求める方針。 労働基準法は、労働時間の上限を「1日8時間・週40時間」とし、休日は「毎週少なくとも1回」などと定める。これを超えて残業させるには、経営側と働き手が労使協定(36協定)を結び、残業時間の上限などを決め、労働基準監督署に届ける必要がある。割増賃金も生じる。 労基署などによる2016年の事業場への調査によると、労働時間に関する違反は全業種で21%。病院を含む医療保健業に限ると36%と高かった。協定を結ばずに労基署から是正勧告を受けた大規模病院もあり厚労省は18年2月、協定の自己点検や労働時間の管理の適正化を医療機関に求めた。 全国83

    病院の9%、36協定なし 厚労省、違法残業を是正へ:朝日新聞デジタル
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/06
    "回答した4173病院のうち、393(9%)が「協定を締結しておらず締結の必要もない」と回答。"
  • 「ノウハウを囲い込むベテラン社員問題」について。

    入院患者向けの治療を製造する会社で、仕事をしていた時の話。 病院給といえば、味は薄い、献立も魅力がない、まずい、という先入観が定着している。 が、中身はしっかりしていて、国家資格である管理栄養士が献立を立て、また患者に対し栄養指導を行うことが法律で義務づけられている。 病状に応じて制限されるミネラルや栄養などを計算し、また必要なカロリーや栄養を充足させ、その上で1あたりのコストを経営的な要求に収める必要もある。 その上でもちろん、患者さんを事として楽しませる技術も要求される。 それはとても、高度な仕事だ。 だが、どれだけ栄養的に基準を満たし、コストの範囲内に収めても、パンに味噌汁を添えて出したら患者さんはやはり怒り出す。 そこには患者さんを楽しませる、「ノウハウ」が不可欠だ。 だから、どんな国家資格にも言えることだが、資格を取り立ての新卒がすぐに通用するような現場ではない。 多くの

    「ノウハウを囲い込むベテラン社員問題」について。
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/06
    ベテラン社員だけでなく、部長にとっても取り組むメリットがなかったからでは?
  • 「自由なく軟禁状態」「最低賃金以下の労働」――ひきこもり“自立支援”施設で当事者から相次ぐ訴え - Yahoo!ニュース

    ひきこもりからの自立を支援します」――。そんなふうにうたう一部の入居施設で最近、ひきこもり当事者から「自宅から無理やり連れていかれた」「外出の自由がなく、軟禁状態だった」といった訴えが相次いでいる。「就労体験と称して最低賃金以下で働かされた」「精神科病院に入れられた」という苦情もある。こうした入居施設には、法律に基づく設置基準がなく、行政側も運営の実態をつかみきれていないという。「自立支援ビジネス」の現場で何が起きているのか。(藤田和恵/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「自由なく軟禁状態」「最低賃金以下の労働」――ひきこもり“自立支援”施設で当事者から相次ぐ訴え - Yahoo!ニュース
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/06
    "東京都新宿区に本社を置くクリアアンサー株式会社" http://clearanswer.jp//追記 http://jplus.tokyo/ ←こちらではクリアアンサー社長が「一人でも多くの方の自立をめざして」なんて言ってる。最賃以下で自立なんて無茶。
  • CCC、Tカード情報は「令状がある場合のみ提供」 新方針確定まで

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は2月5日、ポイントカード「Tカード」の顧客データについて、捜査当局から情報提供を求められた際の扱いを見直すと発表した。新たな方針が決まるまでは、裁判書の令状がある場合のみ情報提供するとしている。新方針は、決まり次第発表する。 CCCはTカード情報について、令状がなくても、捜査機関が任意で情報提供を求める「捜査関係事項照会書」があれば情報提供していたが、「令状なしに顧客情報を提供するのは不適切では」と世論が反発。CCCは、捜査機関への情報提供について会員規約に明記するなど対応に追われていた。 同様の共通ポイントシステムとしては、Ponta(ロイヤリティ マーケティング)やdポイント(NTTドコモ)、楽天ポイント(楽天)なども、捜査関係事項照会書などを基に要請があれば警察に情報を提供していることを明らかにしている。

    CCC、Tカード情報は「令状がある場合のみ提供」 新方針確定まで
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/06
  • 「日本経済新聞社を退職しました」を読んで

    https://sisidovski.hatenablog.com/entry/2018/12/09/191500 を読んだ。 新聞社はもとより旧来型メディアに特有の人事について理解をしておかないと、この退職エントリに関する事情を深く理解することはできない。メディア業界の置かれている環境とエンジニアの役割を正しく認識し、できるだけフェアな視点を保ち、注意深い筆致で書かれているが、やはりキーとなる一文がこれ。 「人事異動に透明性と納得感があれば、あるいは会社を離れずに済んだかもしれない。」 先日のNTT武蔵野通研の退職エントリとは似て非なるもので、結果としてGAFAに行ってしまったのは一緒だが、給与面から見通せてしまう先々の人生設計に絶望したというわけでもなければ(日経の給与は一般産業界平均で見ても高め)、プアな社内環境に絶望したというわけでもない。 旧来型メディアの人事は、編集局や報道局と

    「日本経済新聞社を退職しました」を読んで
  • 葬儀会社に66万円支払い命令 乳児遺体頭部にレジ袋 神戸地裁判決 | 毎日新聞

    兵庫県丹波市で2017年10月、突然死した男児(当時5カ月)が司法解剖後に引き渡された際、頭部にコンビニ店のレジ袋がかぶせられていたとして、両親が遺体を処置した葬儀会社「平安」(神戸市中央区)に慰謝料など計220万円の損害賠償を求めた訴訟で、神戸地裁は5日、葬儀会社に66万円の支払いを命じた。山口浩司裁判官は「遺体の処置について礼を失しないよう注意する義務を怠った」として注意義務違反を認めた。 判決などによると、17年10月4日未明、会社員、北野正己さん(41)の次男正弥(しょうや)ちゃんが自宅で死亡。司法解剖後の翌5日に両親が県警丹波署で遺体を引き取り、自宅で頭部に巻かれていた包帯を取ると、頭部を覆うようにレジ袋がかぶせられていた。署は事件性はなく、突然死の疑いと判断した。

    葬儀会社に66万円支払い命令 乳児遺体頭部にレジ袋 神戸地裁判決 | 毎日新聞
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/06
    「頭部に巻かれていた包帯を取ると、頭部を覆うようにレジ袋がかぶせられていた」/葬儀会社(平安)「体液漏れを防ぐため、やむを得ずレジ袋を使った」