タグ

料理に関するsoorceのブックマーク (31)

  • 火で調理したものおいしい

    コンロとかの火で作った料理ってなんで美味しいのかな。 夏に電子レンジで調理するレシピに出会って作ってみたら普通に美味しかったので、鍋類は洗うのしんどいしチンで済むならこれでいいじゃん!てことでしばらくそれで暮らしてたんだけど、だんだん味気なく感じてきた。 火で作ったものがいてえ!!と思うようになって今作ってみたらうまい。 味付けとか下ごしらえを変えてるわけじゃないのに火のほうが断然美味い。 そういえば以前住んでた部屋のコンロが電熱式だったときも電熱式の味に飽きて卓上コンロを買ってきたりした。 火力の問題だろうなとは思うんだけど、火で作ったものは「火の味がついてる」ような気がしない? 火の味ってなんの味なんだろうね。

    火で調理したものおいしい
    soorce
    soorce 2017/11/25
    メイラード反応の有無と多寡だと思われる。焼く・炒める・揚げる・炙るのと、蒸す・茹でる・煮るのの差ってのは、そういうあたりから来るので。燻すのはちょい別かな。
  • とごたん!:やがて…アイマスはGoogleそのものを飲み込んだ&けいおん 月9デビュー 他 - livedoor Blog(ブログ)

    557 名無しさん必死だな 投稿日:2009/07/20(月) 19:55:27 ID:f6QwmOHM0 どういうことなの… http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org261991.jpg (クリックで拡大) /                    .\ /                       .\ \ /                          \ / \      ___________     . / \   ./                \   / | \/                   \/...| |  |                       |  | |  | 私がいないと何もできないんだから. |  | .._ |_|                       |_|_.. |  |  ⌒Y

    soorce
    soorce 2009/07/23
    >蒸し鶏サラダの美味さは天下統一クラス<胡麻だれも美味いんですよねー。でも作る手間でこっちに。
  • 今日の夕食 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    タイカレー(グリーンカレー) #筍が入ってたけど、これってタイ風か?連れてってくれた人によると結構有名なお店らしい。「知ってる人なら皿見ただけで分かりますよー」とか言ってたが、流石にそれは無いだろ。

    今日の夕食 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    soorce
    soorce 2008/05/19
    id:feather_angelさん、id:nyacospさん、どうも。なんというか、もっと細切り(青椒肉絲みたいの)が入ってるのは食ったことあったんですが、土佐煮のごときサイズで入っていたもので驚きました。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    soorce
    soorce 2008/01/13
    蜂蜜を抜かしてるのは何だろう、引っ掛け問題?
  • 近代麻雀漫画生活:逆境無頼カイジ 賭博(ギャンブル)クッキー

    2008年01月07日 逆境無頼カイジ 賭博(ギャンブル)クッキー 逆境無頼カイジ 賭博(ギャンブル)クッキー 12/28の時点で売り切れてしまっていたようですが、実は12/23に秋葉原アニメイトに行った時にすでに購入していました。 「なぜクッキー!?」と誰もが思いますよね。 「カイジ」と「クッキー」を結びつける思考が私にはどうしても出来なかったもので。 おいしくべて勝負だっ…! いや、意味が分からんからwww なんで事と勝負とを結びつけるの!? 最後に「っ…!」をつければいいってもんじゃねーぞw 中身はこんな感じのクッキーが7枚ほど入っています。 なんかねじれた変な形をしており、その中にカイジ名台詞が書かれた紙が入っているというわけですね。 クッキーの大きさが分かるように他の物と一緒に撮ってみました。 上にあるのは、「ひぐらしのなく頃に解」エンジェルモートのチョコレートクリーム入りカ

    soorce
    soorce 2008/01/07
    辻占煎餅、フォーチューン・クッキーのカイジ版。これは応用利きそうだ。/そういや、日本の中華料理屋さんで出してる所ってあるんですかね?
  • http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000697391.html

    soorce
    soorce 2007/12/22
    ここね。コミックマーケットで上京するし、池袋なら大崎から行けるんだっけ。
  • 男の料理。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    ミニコミのデザイン(レイアウト)の仕事を受けて、レイアウト組んでクライアントの原稿を待っていたら明日入稿でないと発行日に間に合わないというタイミングで送られてきた画像データを開いたら料理のスキャニングデータでもちろん使用許諾なんぞは取っておらずそんなデータを使えるわけは無いので事務所のキッチンでその料理を作ってキッチンを簡易スタジオにして写真を撮ったのだがやっぱり俺には写真の才能なんてものはないなと痛感させられて落ち込む俺だ。

    soorce
    soorce 2007/09/22
    テーブルクロス・皿・食材とどれも白系なのが残念。皿かクロスを暗系にしてみては、って遅いな。
  • 未定義なのはライトノベルだけか? - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    巡回する余裕がなくて、数日ほどネットから離れていてもタグ「ライトノベル」を含む注目エントリーを見れば、だいたい話についていけそうな気がします。 と言うわけで、 平和の温故知新@はてな - 定まらない「ライトノベルの定義」 いつも感想中 - この辺りまでライトノベル サンドバード::Diary - 17:27 なんでしょう、こういう「ライトノベルの定義って?」だとか「ライトノベルって何処まで何処まで?」という話が出てくるたびに思うのですが、そのジャンルの定義が問われるのはなにもライトノベルに限った話ではないように思います。たとえばミステリにせよSFにせよ*1、ファンタジィにせよ幻想にせよ青春にせよ恋愛にせよ、、実はこれという定義や線引きはないように思います。もちろん、ライトノベルとは異なり、ある特定の作家だとか、編集者、出版社、書店が作った言葉──ジャンルなら明確に定義できるかもしれませんが

    未定義なのはライトノベルだけか? - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
    soorce
    soorce 2007/08/23
    料理も未定義がとても多いです。それは果たして和食なのか、とかビーカーと中華鍋使って調理するフレンチってどうなのよ、とかドライカレーって何、とか一人前ってどれだけ、とか。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    soorce
    soorce 2007/08/02
    「では、こちらに3時間煮込んだものが用意してあります」ってのは誰が始めたんだろうなあ
  • YouTube - Broadcast Yourself

    soorce
    soorce 2007/08/02
    これも懐かしいな
  • YouTube - Broadcast Yourself

    soorce
    soorce 2007/08/02
    そういや、もやしもんでこの番組のネタあったけど何割くらいの人が分かったんだろう?
  • YouTube - Broadcast Yourself

    soorce
    soorce 2007/08/02
    こういう3分クッキング系は相性いいと思う。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    soorce
    soorce 2007/05/27
    とても美味しそうに撮れてる。上手い。>「いったん冷蔵庫で冷やそう 」焼き菓子等はレンジかオーブンで温めて頂くと美味しくなるものもありますね。
  • 96/12/13: jyu@yebisu

    soorce
    soorce 2007/04/04
    これは1996年の日記ですな。十年以上前からお店のメニューにあるね、焼きおにぎり茶漬け。
  • 雑誌『dancyu』の公式サイト

    2020年2月4日(火) dancyu日酒を抽選で31名様にプレゼント! 3月号(2月6日発売)の特別広告企画「今、魅力の日酒!」で紹介した酒蔵の日酒を抽選で計31名様にプレゼントします。ふるってご応募ください。 2016年3月31日(木) プレジデント / dancyu資料請求キャンペーン情報はこちら PRESIDENT、プレジデントFamily、ムックなどに掲載している資料請求キャンペーンの一覧です。資料請求を行い、アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で素敵な商品をプレゼントしています。

    雑誌『dancyu』の公式サイト
    soorce
    soorce 2007/04/04
    あと、この雑誌では「巷で人気の「焼きおにぎり茶漬け」。あなたはもう食べたか?」って特集記事が有るから、99年以前なのは確かですね。>「2001年の段階で~」とかちょっと迷ってしまいます。 迷わなくて良いよ。
  • http://www.speedcooking.jp/index_top.cgi?cmd=month&month=05&disp=Y

    soorce
    soorce 2007/04/04
    などと↓には書いたがここには1999年のがあるな。白味噌じゃないから違うけど。
  • benli: 焼きおにぎり茶漬けの製法

    某所から請け負った原稿の関係で、料理レシピの特許法による保護の可能性を考えているのですが、料理については、意外なほど特許申請が多くなされているのですね。 例えば、「焼きおにぎり茶漬けの製法」と題する特開2001−352922は、 白胡麻を磨り潰し、これに白味噌を混ぜ合わせて団子状とし、炊飯の中に前記白味噌の団子状のものを1個入れて丸いおにぎりを作り、このおにぎりの周囲をこんがり焼いて焼きおにぎりとする。別に、昆布と鰹だし、醤油、みりん及び/又は酒、塩をまぜた汁を用意し、通常のお吸い物程度の味付けとし、前記焼きおにぎりを器に入れて、これに、汁を適量かけ、その後焼きおにぎりにみじんぎりにしたみつ葉と、しその葉とを載せ、焼きおにぎりの白味噌がとけるまで攪拌することを特徴とする焼きおにぎり茶漬けの製法ということを請求項としています。 この特許発明については、特許公開まではなされましたが、そこか

    soorce
    soorce 2007/04/04
    焼きおにぎりを茶漬に、ってのは2001年以前からあった筈。が、「白味噌」限定だと不明。レシピやメニューとして残ってるのを探せるか?適当な雑誌BN探せば見つかるか。→余裕であった。この人検索能力低すぎね?
  • 日本のラーメンの歴史

    soorce
    soorce 2007/03/21
    映画や小説やドラマに出てくる中華料理屋といえば来々軒、というイメージがある。來々軒、来々軒という名前は浅草のが元祖だそうですが。
  • ハヤシライス - Wikipedia

    ハヤシライスは、薄切り牛肉とタマネギをデミグラスソースで煮たものを米飯の上にかけた料理。近畿地方ではハイシライスとも呼ばれる[1][2][3]。 地域によっては牛肉を豚肉で代用したり、マッシュルームやその他の具材を加えることもある。カレーライスなどと同様に、即席の固形ルーや温めて米飯にかけるだけでべることのできるソースが市販されている。 ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス (Hashed beef with Rice)[注 1] やハッシュド・アンド・ライス (Hashed and rice)[4] などといった名前が、「ハッシ・ライス」あるいは「ハイシ・ライス」となり、それが訛って「ハヤシライス」となったという説がある。 言語学者の楳垣実が1944年の自著『日外来語の研究』の中で、明治時代によく使われていた古語(および古語の影響の残る方言)で「こまかく切る」という意味を持つ「はやす」と

    ハヤシライス - Wikipedia
    soorce
    soorce 2007/03/21
    そういえば、ハヤシライスの由来ってのもここに書かれてる様に色々言われててハッキリしないな。モグタンかロクベエかナルタンが見てきてくんないかね。
  • 文士のカレーライス (1) 

    今週はカレーライスをべ歩いてみました。すこし一般的ですが、ときたまべるカレーほど美味しいものはありません。今回は個性的なカレーが多かったので、べ飽きることもなかったです。 寺山修司の「書を捨てよ、町へ出よう」、ではありませんが、家のなかでばかり読んでいては不健康なので、今週は思い切って(減量中なので気になります!)なにかべ歩きをしてみることにしました。知り合いの女の子で、自由軒のカレーが話題になっていたので、今回はカレーべ歩きをしてみようとおもいました。そこで、すこし古い号の雑誌「サライ」に「あの人の愛したライスカレー」の特集があったのを思い出して、この雑誌に掲載されているカレー屋さんを回ってみました。カレーというと夏目漱石の「三四郎」にも郷通りのカレー屋が書かれています。「…郷の通りの淀見軒と云う所に引っ張って行って、ライスカレーわした。淀見軒と云う所は店で果物を売

    soorce
    soorce 2007/03/21
    カレーとかは「洋食」だけど日本食だしなあ、とか。カツカレーは河金丼。この辺の店にも行ってみたいが東京は遠い。