タグ

2010年6月25日のブックマーク (3件)

  • 無難 is Worst - 煩悩是道場

    茶髪の話と履歴書の話を読んで唐突に昔話を語りたくなったんで、読みたい人だけ読んで欲しい。言いたい事はタイトルに書いたとおり。「無難」を他人に押しつけてんじゃねーよって事。 私は、今は相方と商業漫画を描く仕事に携わっているのだけれど、その前に婦人服メーカーに勤務していた事があって伝説的な売上を誇っている店長がいた。その男は配属される店がどんなに条件が悪かろうとほんの数ヶ月で売上を作り、常に売上上位を走っているような奴だった。彼は、茶髪どころか金髪だったのだけれど彼は正社員として勤務をし、他の者の追随を許さない程の抜群の売上を作っていた。こう書くと「その人は売上の成績が良いから、そんなスタイルが許されるのでしょう」と言う人がいると思うのだけれども、社長によると彼は入社したときから金髪だった。 倉庫の整理をするバイトとして雇用された彼-通称「金髪男」-は倉庫の整理能力が素晴らしかった。「たかが倉

  • 大学院修士向け研究室情報チェックリスト - 発声練習

    5号館のつぶやき:大学院生は利用され使い捨てられているのか 私は前から不思議なのですが、こうした研究室の先輩の進路状況や、研究室で上に書かれているような理不尽が行われているということが、ほとんど後輩に語りつがれていかないという現実があります。その結果、数年前に起こったアカハラ事件とほとんど同じことが数年後の同じ研究室で再現されているなどという信じられないことがいまだに続いているところもあるようです。 というわけで、教員を糾弾して改善を迫ることも大切だと思いますが、学生側の情報流通をなんとかする策も講じる必要を強く感じているところです。 博士進学問題:学生は就活同様の研究室選びをすべき:生命の理解、そして「理解」の理解 「学生による研究室選びは、最初から学生側の責任」と言いたいわけですが。 教育の質に差があったとしても、それは研究室を責めてよい理由になると思えません。 なぜなら、「大学院の役

    大学院修士向け研究室情報チェックリスト - 発声練習
  • 研究者志望の人は読んでおきたい 大学院入試に役立つエントリー集 - はてなニュース

    梅雨も終わりに近づき、大学院入試に向けて準備を始める研究者志望の学生が増えてくる時期ではないでしょうか。「学部でちゃんと勉強していれば、別に院試の対策なんて大げさに考える必要ないよ」という考えの人が多いと思いますが、落ちてしまっては元も子もありません。この辺で、ちょっと気を引き締めるためにも、簡単に院試対策エントリーを眺めてみてはどうでしょうか。 研究室選び 大学院を探すなら|リクルート大学&大学院.net 大学院入試を受けるためにはもちろん研究室を選ぶ必要があるのですが、インターネット上には、研究室選びで失敗してしまった人による生々しい体験談や、決して良い研究環境とは言えないブラック企業ならぬ「ブラック研究室」の惨状についての報告がいくつも転がっています。 大学院教育 その恐るべき実態 ブラック研究室| Power2ch ですから、自分の志向性や研究室の業績だけでなく、指導教官の人格や自

    研究者志望の人は読んでおきたい 大学院入試に役立つエントリー集 - はてなニュース