タグ

ブックマーク / getnews.jp (8)

  • 「数学的なひらめきの感覚が好き」 『AtCoder』高橋直大さんに聞く競技プログラミングコンテストの面白さ|ガジェット通信 GetNews

    慶應義塾大学在学時にマイクロソフトの技術コンテスト『Imagine Cup 2008』アルゴリズム部門で世界3位に入賞し、その後も数々のプログラミングコンテストで世界上位の順位に入る活躍を続けている高橋直大さん。現在はプログラミングコンテストサイト『AtCoder』の開発・運営に携わりつつ、現役で競技プログラミングコンテストへの参戦も続けています。 今回、ガジェット通信では高橋さんにインタビュー。競技プログラミングに魅せられる理由から、プログラマーがコンテストに参加する意義についてまで語っていただきました。 「プログラム書くことをみんなで同時に競い合えることがコンテストのポイント」 ーーまず、高橋さんがプログラミングに興味を持ったきっかけからお聞きできればと思います。 高橋直大さん(以下、高橋):もともと小さい頃からコンピュータ自体には興味があったんですけれど、最初はコンピューターゲーム

    「数学的なひらめきの感覚が好き」 『AtCoder』高橋直大さんに聞く競技プログラミングコンテストの面白さ|ガジェット通信 GetNews
  • 上司が「XPでWindows3.1のソフトを動かしたい!」と無理難題! おかしな言動には驚きの原因が - ガジェット通信

    「winXP機でwin3.1ソフトを動かしたい」そんな難題を上司から突きつけられ困ったユーザーが『OKWave』にて質問している。上司はフロッピーディスクに入ったWindows3.1用のソフトを動かしたいらしいが、会社のパソコンにはフロッピーがなくフロッピードライブそのものも調達しなければならない。しかし、そもそもフロッピードライブを購入したとして、ソフトはそのまま動くのだろうか? かなり急用らしく「上司から急遽の命令で後1時間位で、win3.1のソフト(フロッピー,PC9801用)を起動しなくてはなりません。1時間で出来なければお前たちは全員クビだ」と言われたと書かれている。おお、これはなんというパワハラ。1時間しか無いなら『OKWave』で質問するよりも上司を説得した方が早いような気もするが。 しかしこの無理難題には原因があったのだ。超展開ともいうべきこの驚くべき結末は以下の通り。結局

    上司が「XPでWindows3.1のソフトを動かしたい!」と無理難題! おかしな言動には驚きの原因が - ガジェット通信
  • アルジェリアテロ被害者実名報道事件・本白水智也さんインタビュー「メディアに情報を渡すと、誰にでも起こる問題」 | ガジェット通信 GetNews

    アルジェリアテロ被害者実名報道事件白水智也さんインタビュー「メディアに情報を渡すと、誰にでも起こる問題」 北アフリカのアルジェリアで発生したイスラム過激派によるテロ事件。政府部隊の強行攻撃により、石油・天然ガスプラントを建設する日揮で働く9名(2013年1月24日時点)を含む多くの犠牲者が出る最悪の事態になっています。当初、政府と日揮は亡くなった方の名前の公表を伏せていました。しかし、1月22日付朝日新聞朝刊には一名が実名で報じられました。 それに対して、情報を提供した白水智也さんは自らのブログに抗議のエントリーを掲載。これがきっかけとなりマスメディアでの被害者の実名を報道することの是非を巡った議論が広がっています。 叔父を誇りに思います モトシロブログ http://livemedia.jp/?p=1256 報道各社での実名掲載の後を追うように、政府も24日には犠牲者の実名を公開す

    アルジェリアテロ被害者実名報道事件・本白水智也さんインタビュー「メディアに情報を渡すと、誰にでも起こる問題」 | ガジェット通信 GetNews
  • 松本復興相が宮城県知事を叱責しマスコミには「書いたらもう、その社は終わりだから」発言まとめ|ガジェット通信 GetNews

    (トップ画像は松氏オフィシャルサイトより。アクセスが集中し、画像の読み込みエラーが出ているようです) 松龍復興相が昨日復興相となって初めて宮城県を訪れ、村井知事と会談しました。しかし大臣が来庁した際、知事の出迎えがなかったことに対して立腹し知事からの握手の求めに応じなかった上に知事を叱責しました。そして取材に集まった報道陣に対して叱責の件を記事にしないように求め「書いたらもう、その社は終わり」などと述べました。しかしながら東北放送をはじめとして、NHK、朝日新聞、時事通信社などはこのことを報じており、ネットでも話題となっています。松氏は先月末の内閣改造で新設された復興担当相に就任しました。6月27日に環境相を退任し、復興相と防災担当相を兼任しています。6月28日には復興相就任会見で「3月11日以来、私は民主も自民も公明も嫌いだ」と発言、批判を受け謝罪をおこなったばかりです。 松龍氏

    松本復興相が宮城県知事を叱責しマスコミには「書いたらもう、その社は終わりだから」発言まとめ|ガジェット通信 GetNews
  • トイレ男? 「トイレットペーパーが無い!助けて」と『Twitter』で助けを求め無事生還|ガジェット通信 GetNews

    秋葉原ヨドバシの3階トイレにて緊急事態が起き『Twitter』を使い難を逃れた男性がいる。男性はお店の男性トイレに入ったがトイレットペーパーが無いことに気づき、『Twitter』にて救助を求めた。救助を求めるということは既に用をたした後だと言うことが分かる。そのときのツイート(Twitterへの書き込み)は以下の通りだ。 ・【急募】トイレットペーパー inアキバヨドバシ3F男子トイレ個室 ・助けて紙がない!inアキバヨドバシ3F男子トイレ個室 このツイートを見たフォロワーが、「RT(リツイート)」すなわち引用する形で男性の書き込みを広げ助けをほかの人に求めた。「近隣の方ヘルプー!」「アキヨドなうのひとー!」「トイレットペーパーを渡す簡単なお仕事」などなど様々なツイート発言がされ最初の書き込みから約20分後に紙が届いたそうだ。おそらくお店の中に居る人が届けたのだろう。 秋葉原ヨドバシという比

    トイレ男? 「トイレットペーパーが無い!助けて」と『Twitter』で助けを求め無事生還|ガジェット通信 GetNews
  • 予算1万円! 全身ユニクロでさわやかリア充に変身してみた|ガジェット通信 GetNews

    新入生! 新入部員! 新入社員! 春といえば出会いのシーズンだ。「人は見た目が9割」とも言うし、第一印象で「キモッ!」といわれたくないものだ。でも、デパートのファッションフロアに着ていく服なんてないし、趣味につぎ込んでお財布もピンチ。どうしたらいいんだ……。 「最近のユニクロってオシャレなんですよ」と声をかけてくれたのが服飾を学び、アパレルショップに勤めていたこともあるsmicaさん。彼女は『ニコニコ動画』で行われた『ニコニコ大会議ツアー』にも出演する有名生放送配信者だ。アイテムを選べば、ユニクロだけで上から下までそろえられるという。ユニクロなら、ユニクロならなんとか俺たちでも入れる! ということで3人のオタクが名乗りをあげた。まず、変身前の姿をごらん頂こう。 一人目は『ニコニコ生放送』で活躍する配信者のニットタイガーさん。くたびれた茶色のジャケットに首回りがよれたシャツだ。「お手入れが面

    予算1万円! 全身ユニクロでさわやかリア充に変身してみた|ガジェット通信 GetNews
  • 東京工芸大学で講師がボイコット!「このクラスではもう授業出来ない」|ガジェット通信 GetNews

    ゲームクリエイターであり、東京工芸大学の講師でもある飯田和敏氏。代表作として『アクアノートの休日』(プレイステーション)、『太陽のしっぽ』(プレイステーション)、『巨人のドシン』(64DD)、『ディシプリン』(Wiiウェア)などを世に出してきた飯田氏は、知る人ぞ知る天才ゲームクリエイターなのだ。 飯田氏は温厚な性格をしていつつも、内に秘める情熱はマグマのように熱いことで知られている。そんな飯田氏が、東京工芸大学の授業中にブチギレしたという。東京工芸大学には授業を無期限で中止すると伝えたようだ。 飯田氏がブチギレした経緯の詳細は不明だが、「眠いのは生理だ。ある程度は仕方がないと容認してきた。ただ昨日の件があり僕はもう厚木(東京工芸大学)には行くことが出来なくなった。意欲がある学生には申し訳ないが僕にも生理がある。僕はもう挫けた。どうするべきか自分で考え行動してくれ。それを最後の課題とする」と

    東京工芸大学で講師がボイコット!「このクラスではもう授業出来ない」|ガジェット通信 GetNews
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2010/01/11
    なんで告知するのにtwitterという手段を選んだのだろうか……構内に張り紙でもしろよ
  • “すれちがえない通信” で田舎の『ドラクエIX』プレイヤー嘆く「お盆の帰省に期待」|ガジェット通信 GetNews

    同じゲームソフトを持ったプレイヤー同士がすれ違うことで、お互いのゲームデータを相手に自動的に送受信することができるニンテンドーDSの “すれちがい通信” 機能。その “すれ違い通信” に対応したゲーム『ドラゴンクエストIX ~星空の守り人~』(以下、ドラクエIX)が発売されたことで、爆発的に “すれちがい通信” を行うニンテンドーDSユーザーが増加した。『ドラクエIX』は、『ドラゴンクエストVI 幻の大地』がニンテンドーDSで発売されると発表されても、いまだに人気が衰えない人気ゲームである。 『ドラクエIX』では “すれちがい通信” を行うことにより、自分のキャラクターデータと任意のメッセージ、そして宝の地図を相手の『ドラクエIX』に送信することができる。多くのプレイヤーが “すれちがい通信” をしたくなる最大のポイントは、宝の地図のゲットだ。宝の地図には、レア(希少)なアイテムが手に入る

    “すれちがえない通信” で田舎の『ドラクエIX』プレイヤー嘆く「お盆の帰省に期待」|ガジェット通信 GetNews
  • 1