タグ

2008年9月14日のブックマーク (2件)

  • norah'# : Mockingbird を見てきた

    Firefox 用の拡張機能を公開するサイト兼駄文(目指せ!! 打倒 真鍋かをり)norah'# - "You do your job. If you get results and people thank you for it, so much the better" norahmodel.exblog.jp トップ | ログイン 第十回拡張機能勉強会でプレゼンされた Mockingbird を見てきた。 Mockingbird を簡単に説明すると、任意のユーザーとブラウジングを共有する拡張機能というか Web サービスで、最初は昔 IM の機能で同じ Web ページを見ているユーザー同士がチャットできる機能があって、それに毛が生えた程度の物かなと思っていたのだけど、使い方によって Web の見方が変わる気がしたな。 このサービス使えば Firefox でオンラインセミナーとかでき

    sotarok
    sotarok 2008/09/14
     『「こう使うと便利」みたいに説明がないと便利さが伝わらないのが勿体ない 』
  • Observer Notifications - Archive of obsolete content | MDN

    オブザーバの項目 以下はアプリケーションの中で監視 (observe)できる項目 (topics)です。特に断りのない限りオブザーバサービスを使って項目に登録します。 アプリケーションの起動 これらは起動時に監視できる項目です (出現順に並んでいます)。 項目 説明

    Observer Notifications - Archive of obsolete content | MDN
    sotarok
    sotarok 2008/09/14
    メモ nsIObserverServiceについて