how_i_got_into_google.md Google に入ったときの話 (Kinuko) 祭っぽいので私も書いてみることにした!お手軽に gist で。 コンテキスト:https://togetter.com/li/1331865 対策とか(特になし) と書き出したはいいが、私が受けたときは本も情報もあまりなく、かつ競プロ的なものの存在も知らなかったので、とりあえず家にあったアルゴリズムの本を2回くらい読み直した。そして受かった。最初っから情報があまりない方のパターンで申し訳ない 😄 対策ではないが、プログラムを書くのは好きで割といろいろ書いていた方と思う。大学(東大ではない)で趣味・研究・バイトなどで下はCPUエミュレータやプロトコルスタックくらいから上は適当Webブラウザくらいまでいろいろ作り、前職でも数値計算の最適化やCPUの謎機能を使った並列化ライブラリなどを書き散らし
macOS Mojave 10.14.5 beta 1では「Radeon VII」グラフィックを搭載したeGPUのPlug-and-Playが可能になっているそうです。詳細は以下から。 Appleは現地時間2019年03月27日、開発者向けに「macOS Mojave 10.14.5 beta (18F96h)」を公開しましたが、このmacOS 10.14.5ではAMDが2019年02月より発売を開始した7nmプロセスで製造された第2世代Vegaアーキテクチャ採用のGPU「Radeon VII」を搭載したeGPUをThunderbolt 3搭載のMacに接続するだけで起動/利用することができる(Plug-and-Play)ようになっているそうです。 Robin_Martin : So far so good with 10.14.5 beta 1 for me. Plug and plug
AppleがiOS 12.2に新しいSan Franciscoフォント「SFUIRounded」を同梱しています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2019年03月25日、新しい4種類のアニ文字や第2世代AirPodsをサポートした「iOS 12.2」をリリースしましたが、このiOS 12.2ではApple OSのシステムフォントとして採用されているSan FranciscoフォントのRoundedフォント「SFUIRounded」が新たに追加されています。 /System/Library/Fonts/Core/SFUIRounded.ttf このRoundedフォントはiOS 12.2でマイナーアップデートされたWalletやApple Payアプリで利用されているだけのようで、ユーザーが利用することは出来ないプライベートフォントとなっています。 Apple、macOS/iOSのSa
Appleのワイヤレス充電器、AirPowerについて「金曜日の午後に発売されるかもしれない」とAppleの事情に詳しい著名ブロガーが発言しています。早ければ、日本時間3月30日には発売されるかもしれません。 「金曜日に発売されそうな気がする」 Apple関連ブログ「Daring Fireball」で知られる著名ブロガーのジョン・グルーバー氏がTwitterで、「AppleはAirPowerを金曜日の午後に発売するような気がする」と発言し、注目を集めています。 AirPower feels like the sort of thing Apple would release on a Friday afternoon. — John Gruber (@gruber) 2019年3月29日 グルーバー氏のツイートは、意図的と思われる、とてもあいまいな表現であり、「金曜日」がどの金曜日を指すか
Appleは、水中でiPhoneなどのデバイスを使ってカメラ撮影を行うとき、様々なセンサーで周囲状況を把握し、色彩などを調整する手法の特許を申請していたことが明らかになりました。 画像調整は5つのレイヤーで構成 米国特許商標庁(USPTO)に特許申請されたのは、「Submersible Electronic Devices with Imaging Capabilities(画像生成機能のある水中電子デバイス)」と名付けられた技術です。 システムは、カメラが水中に入ったのを自動で検知することができ、画像全体の見た目を改善するための変更を加えます。 特許申請された手法は、5つのレイヤーで構成されています。 Gather ambient light information(環境光の情報を取得する) Gather depth information(深度の情報を取得する) Characteriz
米ジョンズ・ホプキンズ大学、iPhoneやApple Watchで学生IDが利用可能に 2019 3/29 米メリーランド州ボルチモアのジョンズ・ホプキンズ大学で、iPhoneやApple Watch上で学生IDが使用できるようになった、と地元メディアBaltimore Sunが伝えています。 ログインやアプリ使用の必要なし iPhoneやApple Watchで学生IDを使用するには、学生IDをデバイス上に登録しエクスプレスモードに設定します。エクスプレスモードはデフォルトでオンになっています。 iPhoneやApple Watchのディスプレイをカード読み取り機の中央の数センチ以内まで近づけます。チェックマークがディスプレイ上に表示され、認証が完了したことがわかります。 ジョンズ・ホプキンズ大学のTwitterアカウントは、大学の学生ID「J-Card」がモバイルになったことを発表し、
最新のiOS12.2とiOS12.1.4で、iPhoneのバッテリー持続時間がどう変化するのかを比較した動画が公開されました。 iOS12.1.4とiOS12.2でバッテリー持続時間に変化は? 公開されたばかりのiOS12.2と、直前バージョンのiOS12.1.4でバッテリー持続時間比較テストの動画を公開したのは、先日iPhoneの動作速度比較テストを公開したYouTubeチャンネルのiAppleBytesです。 比較テストに使っているiPhoneは、左からiPhone5s、iPhone6、iPhone6s、iPhone7、iPhone8の5モデルです。 テストは、ベンチマークテストアプリ「Geekbench 4」のバッテリーテストモードを使って、まずiOS12.1.4で計測、次にiOS12.2にアップデートして、バッテリーを使い切るまでの所要時間を比較します。 なお、テストに使用したiP
Appleの内部文書から、同社が2018年4月より一部の修理業者に対し、Appleの診断用ソフトウェア、純正部品、正規の修理トレーニングなどを提供していることがわかりました。同文書を入手した米メディアMotherboardが伝えています。 20州で「修理する権利」法律化の動き ユーザーやサードパーティーがiPhoneやMacなどのApple製品を修理することに対し、Appleは長らく反対の姿勢を示してきました。 しかし米国内では「修理する権利(Right to Repair)」を求める声が強まるとともに、多くの州で「修理する権利」を法律化する動きが高まっています。同権利の法律成立を目指す団体Repair.orgによれば現時点で、20州で法案が議会に提出されています。 Appleはこれまで同法案に反対し、積極的なロビー活動を行ってきました。 一部修理業者にすべての修理を認める しかし「App
iOS、macOSに関わらずアップデートには予想できない不具合がつきものです。今回新しくリリースされたmacOS 10.14.4は、メールアプリでGmailを利用する際にエラーが出る、とのコメントがApple公式サイトのApple Support Communitiesで多数寄せられています。 ログイン時に無限ループに陥る不具合 macOS 10.14.4はダークモードやApple News+などの機能を備えたバージョンですが、macOSのメールアプリからGmailにログインする際にエラーが出る可能性があるとのことです。 このエラーは、正しいアカウント名とパスワードを入力した後、「GoogleがSafariでのアカウント認証を要求しています。」とのダイアログボックスが現れ、さらに正しく入力しても、際限なく同じダイアログボックスが表示されるというものです。 解決策はあるのか? 現在のところ、
Appleは、iPhoneのプライバシー保護機能を紹介した新作動画を公式YouTubeチャンネルで公開しました。Web閲覧履歴を使った追跡型広告をブロックするSafariが取り上げられています。 Web閲覧履歴をプライバシー情報として保護 Appleが公開した新作動画「Privacy on iPhone — The Answer」では、若い男性が口元のひげを気にしながら、iPhone XRを眺めています。 どうやら、伸びてきたひげを剃るべきか、Webで調べているようです。 動画には、以下の字幕が表示されます。 Safariは、Webサイトがあなたを追跡するのを制限します。 なぜなら、あなたが閲覧したものは、あなたのものですから。 プライバシー。それがiPhone。 納得した様子の男性は、iPhone XRをタオルの上に置きます。ひげはまだ剃らないことにしたようです。 動画はこちらでご覧くだ
投資持株会社Berkshire Hathawayの筆頭株主であるウォーレン・バフェット氏は、先日Appleが発表した動画サブスクリプション・サービス「Apple TV+」の成功については、あまり大きな期待は抱いていないようです。The Gatehouseの「Hands Up for Success」昼食会の場で語っています。 ひとつやふたつの間違いがあっても問題ない バフェット氏は動画配信などのエンターテインメント事業について、事業運営には大きなリソースが必要であり、ライバルも多いとし、「リスクが大きく先が読めないビジネス」と述べた上で、 (Appleには)成功して欲しいと思う。しかしひとつやふたつの間違いがあっても問題ないだろう。何もかも成功する企業の株式など買いたくないでしょう。 Appleはうまくいかないことも経験すべき。 と述べました。 バフェット氏が会長兼CEO(最高経営責任者)
「承認欲求」をベースにしたSNSは続かない いま流行っているFacebookやTwitter、インスタなどのSNSは、基本的に「承認欲求を満たす」ことがベースになっています。 ぼくは、これは今後長くは続かないと思っています。 特にインスタは、ただ「いいね」をほしいがために「フェイクの生活」を送って「フェイクの写真」をわざわざ撮るわけです。みんなからの「いいね」をもらうことを目的にすると、どこかのタイミングで疲れてきます。「なんだか、ばかばかしいな」と思うタイミングがかならず来るでしょう。 もちろん、「SNSによって人と人がつながる」というのは、絶対になくなったりはしません。ただ「承認欲求」を満たすためのSNSは、これから長くは続かないと思うのです。 そこで何をベースにした、何を目的にしたSNSが必要なのか……。 ぼくは「自己実現」をベースにした前向きなSNSが主流になってくるんじゃないかと
※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。 Appleの新型iPad「iPad mini (5th Generation)」で「Geekbench 4」を起動してみると「ARM @ 2.49GHz」と表示されます。 この数値から、iPad mini (5th Generation)のA12 Bionicプロセッサ最大動作クロックは2.5GHzと考えられ、iPhone XRに近い性能だと確認できました。 L1キャッシュは128KB、L2キャッシュは8MB、メモリは3GBで、iPhone XRと同じ仕様となっています。
修理に対するAppleの方針を変えさせようとしている人々は、近いうちにさらなる勝利を収められるかもしれない。 リークしたとみられるAppleの社内プレゼン資料を、Motherboardが入手したとして報じている。その資料では、外部の技術者が診断アプリを利用できるようにして、入手できる同社製デバイスの部品も増やす計画が詳しく説明されている。これにより、Apple製デバイスの所有者が、複雑な作業をしてもらうためにAppleの修理センターにデバイスを送る必要はなくなるかもしれない。 この動きは、デバイスのユーザーによる自己修理や、専門家を通じた修理を可能にする立法を求める動きが広がっているのに対応し、Appleがルールの変更を進めていることを示す新たな兆候だ。デバイス修理企業のiFixitなど、こういった動きを支持する側は、Appleのようなテクノロジ企業に対して、ユーザーが携帯電話やコンピュー
3月25日に行われた発表会。ティム・クックCEOと人気テレビ司会者のオプラ・ウィンフリー(Photo by Michael Short/Getty Images) アップル創業者の故スティーブ・ジョブズはかつて同社役員らに対し「何をしないかを決めることは、何をするかを決めることと同じくらい重要だ」と諭した。 ジョブズが1997年、アップルを経営破綻の危機から救うため打ち出したのは、デスクトップコンピューター2種と携帯用機器2種の4製品のみに注力する戦略だ。4つの目標セグメントに合わせた優良製品のみを残し、その他は全て生産を終了した。 これを踏まえると、アップルが今月25日のイベントに際し、iPad AirとiPad miniの新モデルに加え、AirPods 2、iMacのアップグレード版を発表したことは興味深い。ここに挙げたのは新たに発表されたハードウエア商品のみで、ノートPCユーザー向け
こんにちは。かのあゆです。初代GPD Pocketから初代One Netbook One Mixにモバイル環境を乗り換えて運用中です。初代GPD Pocketも非常に完成度が高い製品でしたが後発のOne Netbook One Mixに関しても素晴らしい製品に仕上がっていると思います。この記事ではそんな初代One Netbook One Mixの個人的な感想をまとめたいと思います。 1.Intel Atom x5 Z8350でも十分 競合機となる初代GPD Pocketは小型ゲーミングPCとして開発された初代GPD Winと同じく動作クロックの高いAtom x7 Z8750を搭載しています。また現在販売されているGPD Pocket 2やまもなく日本国内でも正規販売されるOne Mix 2SではよりパワフルになったCore m3がCPUに採用されていますが、初代One Mixに関してはCh
2018年10月にウインタブでも紹介記事を掲載した8インチサイズのUMPC(超小型モバイルPC)「Falcon」ですが、当時は海外のクラウドファンディングサイト「KICKSTARTER」および「INDIEGOGO」に出品されていました。その後、しばらくの間あまり話題に上っていなかったものの、今度は日本のクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」に出品され、クラウドファンディング中です。 Falconについては、以前の紹介記事でおおよその製品仕様について紹介済みなので、詳しくはこちらの記事をご覧ください。 Falcon - ちょっと大きめ、8インチサイズのUMPCがKICKSTARTERに登場! Campfireで公開されているスペック表です。一部情報が欠落している部分はKICKSTARTERの情報で補ってあります。 OSはWindows 10もしくはUbuntu、CPUはPentiu
退職しよう 早期退職7年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下 GPD Pocket2をPayPayキャンペーンで購入して旅行専用PCとする。 普通のレビューはいくらでもありそうなので実際にタイ旅行でつかってみた感想も踏まえて旅行用としてどうなのかレビューしたい。 開封も既にいくつもアップされていそうだが念のためやっておく。 黒箱で高級感を演出しているつもりだが塗料が安いのか積み上げてこすれて剥げていて微妙な感じだ。 下手をすりゃ中古?みたいなパッケージ あっさりしたパッケージング。 なんだかポリエチレン袋もシワシワな感じがする。 取り出してみた。 本体に付属品のACアダプタだ。 電源入力はUSBタイプCだった。 2Aのモバイルバッテリーなら給電できそうだ。 レノボideapad 320Sに乗せてみた。 小
森友学園の一連の問題で、大阪第一検察審査会は、決裁文書の改ざんなどで告発された財務省の佐川元理財局長ら6人について、不起訴とした検察の判断は納得できないとする「不起訴不当」の議決をしました。これを受けて、大阪地検特捜部は、再び捜査を行ったうえで起訴するかどうか改めて判断することになりました。 大阪の森友学園の一連の問題では財務省の決裁文書の改ざんや学園との交渉記録の廃棄などをめぐって佐川宣寿元理財局長らが、また、大阪府豊中市の国有地が8億円余り値引きされて学園に売却されたことをめぐって近畿財務局の職員らが告発されましたが、大阪地検特捜部は去年5月、全員を不起訴にしました。 特捜部の判断が妥当かどうか、大阪第一検察審査会は市民団体などからの申し立てを受け、去年6月から審査を続けていました。 その結果、佐川元理財局長らいずれも当時の財務省理財局の職員6人について公文書変造や公用文書毀棄での不起
サムスンが発表した折りたたみ式スマホ、"Galaxy Fold"(Photo by Justin Sullivan/Getty Images) サムスンやファーウェイらが相次いで、折りたたみ式スマホを発表しているが、これらのデバイスのディスプレイがどれほどの耐久性を備えているのかは疑問だ。 先日はブルームバーグに、サムスンのGalaxy Foldのディスプレイが、約1万回の折りたたみを経た後、しわが発生するとの記事が掲載された。1万回というとかなりの回数にも思えるが、平均的なスマホユーザーが一日に25〜150回、スクリーンのロック解除を行うことから考えて、最悪の場合は半年で不具合が発生することになる。 もちろん、折りたたみ式スマホは必ずしも毎回、広げて用いるものではないが、サムスンが折りたたんだ状態で使えるセカンドスクリーンを搭載しないとすれば、問題の発生率は高まる。 また、1万回の折りた
By Rawpixel 24歳のセキュリティ研究者がMicrosoftと任天堂のサーバーをハッキングし、Microsoftからは開発中のWindowsに関する情報を、任天堂からは未発表ゲームの開発コードやアカウント情報などを盗み出していたとThe Vergeが報じています。 Security researcher pleads guilty to hacking into Microsoft and Nintendo - The Verge https://www.theverge.com/2019/3/28/18286027/microsoft-nintendo-vtech-security-hack-breach-researcher-guilty Malwarebytes' Anti-Malwareなどで知られるセキュリティ会社Malwarebytesで働いていた経歴を持つ24歳のセ
● 情報提供でわかった新事実 漫画家協会の声明は一部の意向だった 前回、この連載でダウンロード違法化について述べたところ、意外な反響がありました。日本漫画家協会の周辺の複数の異なる筋から、ダウンロード違法化に反対する協会の声明はすべての漫画家の総意ではない、という情報提供があったのです。 そこで、まずはどのような情報提供があったのかを記しておきます。ちなみに、複数の方からの情報提供の内容は基本的にほぼ同じであり、かつ私もそれらの情報の裏取りをしたので、信憑性は高いと思います。 提供された情報のエッセンスは、非常にシンプルです。ダウンロード違法化を定めた著作権法改正法案の国会提出先送りのきっかけとなった、ダウンロード規制に反対する日本漫画家協会の声明は、協会全体(漫画家全体)の総意ではなく、協会の理事長とごく一部の理事のみの意向で作成・公表されたのが、実情のようです。 協会の幹部の中にも声明
中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の製品を監視している英政府主導の委員会が、ファーウェイのネットワーク装置のセキュリティ脆弱性について警告した。修正は難しいだろうとしている。 現地時間3月28日に公開されたファーウェイサイバーセキュリティ評価センター(HCSEC)監視委員会のレポートによると、ファーウェイのソフトウェア開発に対するアプローチによって、「英国の通信事業者へのリスクが著しく高まっている」という。 HCSEC監視委員会はまた、2018年のレポートで同委員会が指摘したセキュリティ問題に対するファーウェイの対処が「実質的には進んでおらず」「今後の製品を適切にリスク管理するのは難しいだろう」としている。 HCSEC監視委員会は、英国における5Gサービス事業からファーウェイを排除することは提案しなかった。その点について判断を下すのは、デジタル・文化・メディア・スポーツ省だ。 ファ
外国人の技能実習制度の運用実態を検証してきた法務省のプロジェクトチーム(PT)は29日、2012~17年の6年間に技能実習生171人が亡くなっていたなどとする調査結果を発表した。また17年1月~18年9月の間に、失踪して「不法残留」などで摘発された実習生5218人のうち、約15%の759人が最低賃金割れや不当な残業など不正な扱いを受けていた疑いがあるという。 不正な扱い例の9割超で、法務省は失踪把握後も受け入れ先への調査を行っていなかった。また死者171人のうち、43人については事務処理などのミスで今回の実態調査まで把握できていなかった。技能実習制度の運用のずさんさの一端が浮き彫りになった。 法務省のまとめでは、昨年12月末時点で技能実習生は32万8360人いる。 PTは、昨年の改正出入国管…
ひきこもりの「親父の会」に集まってきた70代の父親たち。年金やアルバイトで子どもたちの生活を支えている=2019年1月5日、市川明代撮影 内閣府は29日、40~64歳でひきこもり状態にある人が全国で推計61万3000人に上るとの調査結果を公表した。15~39歳を対象とした内閣府の調査(2015年)での推計54万1000人とほぼ同規模。ひきこもりの人の総数は100万人規模になるとみられる。 ひきこもりは若者の問題として捉えられ、内閣府が10、15年と2回実施した調査対象は15~39歳だった。だが、ひきこもりの長期化や高齢化が指摘されていることを踏まえ、中高年層について調べた。ひきこもりが若い世代だけの問題ではないと国として認めた形だ。 内閣府の発表によると、年齢の内訳は、40代が38%、50代は36%、60代26%。4分の3が男性だった。ひきこもり状態になった年齢が39歳以下の人は4割程度で
でおすすめない? ガンガンにアクションしたりオンラインでフレンドとやるようなものじゃなく、 一人でまったり、癒されながらやるようなのがいい 達成感があると更にいい ▽追記ここから これはすたーでゅーばれーやろなあ 農園系?癒されるならやりたい…でも横から「人間関係どろどろ」って言われてるから躊躇してる これはポータルです。 なんかぽんぽん飛んでくやつ?だよね?興味ある。買ってみる! ▽再追記ここから 久々に見たらめっちゃいっぱい教えてもらってた!うれしい! 片っ端から試してみたい。ありがとね! Getting Over It これは知ってるぞ!つぼのおじさんのやつだ!!
国土地理院はこのほど、Web地図「地理院地図」に、CSV形式の住所リストをドラッグ&ドロップするだけで、簡単に地図に表示できる機能などを追加した。災害時、避難所の住所リストを地図化する――といったことが簡単に可能になる。 住所だけでなく、CSV形式の経度・緯度のリストをドラッグ&ドロップして地図にプロットすることも可能だ。 また、目的に応じてユーザが自由に色分けできる標高図「自分で作る色別標高図」は、設定した標高の凡例を簡単に作成できる機能を追加。2種類の地図を比較する機能には、重ねた地図をカーテンのように左右に動かして比較する機能を追加した。中抜きポリゴンも作成できるようになり、浸水範囲を示した地図などが作りやすくなった。 関連記事 「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か Googleマップの地図データが変わり、一部で混乱が
ドイツのWebサイト「WinFuture」は、GoogleがPixelスマートフォンの価格を下げた廉価モデルを2機種投入すると伝えました。 Sponsored Links 廉価モデルは、Pixel 3aと、大型のPixel 3a XLの2種類になるとのこと。発表は間もなく行われるとしています。 WinFutureは数々のリーク的中実績を誇っています。特に情報源は多岐にわたっており、小売店などの末端にまで及んでいるものと見られ、発売時期の近い機種は正確なプレスレンダリングをリークすることもしばしば。一定の信頼性の置けるサイトです。 Pixel 3a / 3a XLは、いずれも64GBストレージを搭載したオプションが少なくともドイツで販売されるとの情報が、ヨーロッパのオンライン小売業者から寄せられたといいます。 さらにカラーバリエーションはPixel 3a / 3a XLは、白と黒の2色である
日本経済新聞は、ソニーがスマホ事業の人員を2020年3月末までに最大半減すると報じました。社員4000人、最大半減となると2000人。激甚なリストラです。 ソニー全体としては好調な中、唯一不調続きのソニーモバイル。2014年には4000万台だったのが、2018年は1000万台見通し、それを下方修正して2018年の販売台数はわずか650万台に下方修正。3年連続の赤字に。商品力の劣後によって全く売れておらず、現在カメラ事業部の実力者をトップに据え、体制を立て直している最中です。Xperiaを長く見ているファンなら、ここ3年のXperiaが世界で通用していないのは肌身で感じているはずです。 最近ではスウェーデンのルンドでもリストラを行っていました。 さらに日経によれば、主要販売地域をヨーロッパと日本含む東アジアに限定するとのこと。 Sponsored Links 東南アジアからほぼ撤退状態なのは
ソニーはスマートフォン(スマホ)事業の人員を削減する。削減規模は調整中だが、約4000人の人員を2020年3月末までに最大で半減する可能性がある。調達改革なども合わせて固定費を半減させる。スマホは販売が減少し、世界シェアは1%を割る。次世代通信規格「5G」を巡る端末の開発競争が激しくなる中、ソニーの大幅な人員削減は日本のスマホメーカーの一段の退潮を示すことになりそうだ。部品会社の数を絞り込む調
最近出版されたのは、アルゼンチン出身の政治学者、エルネスト・ラクラウ(1935~2014)の代表作「ポピュリズムの理性」(澤里岳史、河村一郎訳、山本圭解説、明石書店)と、ベルギー出身の政治学者でラクラウの公私にわたるパートナーでもあったシャンタル・ムフ(75)の「左派ポピュリズムのために」(山本圭、塩田潤訳、同)。これまで「大衆迎合主義」と訳されて批判されがちだったポピュリズムに新たな可能性を見いだし、積極的に政治に取り入れようとする姿勢が、両書に共通する。両書にかかわった山本氏は、ラクラウ/ムフ思想の研究者として知られる。 左派ポピュリズムは果たして、右派ポピュリズムと同じく混乱の要因なのか。それとも、政治に新たな可能性を切り開くのか。 ――今なぜ、この2人が注目を集めるのでしょうか。 エルネスト・ラクラウとシャンタル・ムフは、左派ポピュリズム運動から理論的支柱と見なされています。南米で
太平洋戦争中の「徴用」をめぐる韓国の裁判で、原告側が三菱重工業のロゴマークの商標を差し押さえていたことが分かりました。 原告側が商標を売却する手続きに踏み切った場合、韓国内でロゴマークを使用できなくなるおそれもあります。 この裁判の原告側は、去年11月に三菱重工に賠償を命じる判決が確定して以降、賠償に関する協議を求めていましたが、三菱重工側が期限までに応じなかったとして、今月、韓国で保有する商標と特許合わせて8件を差し押さえたと発表していました。 対象となる商標と特許は8億400万ウォン(およそ7800万円)に相当するとしていましたが、商標と特許の詳しい内容については明らかにしていませんでした。
アフリカからヨーロッパに向かう難民があとを絶たない地中海で、貨物船に救助された難民が船を乗っ取る事件があり、ヨーロッパの国々で難民への風当たりがさらに強まることも懸念されています。 ところが、貨物船がそのまま目的地のリビアに向かおうとしたところ、救助された難民の一部が乗組員を脅して船を乗っ取り、地中海の島国マルタに向かわせたということです。 このため通報を受けたマルタの軍が沖合で、貨物船に乗り込んで船を奪還し、港まで移動させて女性や子どもを含む難民や移民全員を下船させ、数人を拘束したということです。 地中海ではアフリカからヨーロッパに向かう難民や移民があとを絶たず、NGOなどが救助活動を続ける一方、ヨーロッパの国々は受け入れに慎重な姿勢を見せ始めていて、なかでも右派政党が連立政権を組むイタリアは厳しい政策をとっています。 事件を受けて、イタリアのサルビーニ内相は「彼らは遭難した人々ではなく
来春大学を卒業する学生の就職活動が解禁されて1カ月が経つ。今年も学生有利の売り手市場だが、就活生の動きに異変が見られる。 これまで男子学生は転居を伴う転勤があり、仕事内容や昇進に限度がない総合職を、女子学生は転勤はないが、昇進は限られる一般職を選択するのが一般的だった。…
確定拠出年金(DC)でのマッチング拠出が可能な企業が増加してきたとの報道がなされました。 昨今は高齢化に備えて資産運用を行うべきであるとの論調や宣伝が多いですが、DCのマッチング拠出はほとんどの資産運用商品よりも有効な運用です。 今回はDCのマッチング拠出が日本最強の運用商品のひとつであるということについて確認してみましょう。 報道内容 そもそもDCとは 確定給付企業年金(DB)と確定拠出年金(DC)の違い DCはなぜ最強なのか 報道内容 まずは日経新聞の記事を引用します。DCのマッチング拠出について概要が掴めると思います。 確定拠出年金、従業員が掛け金上乗せ 1万社超え 2019/03/27 日経新聞 運用次第で受け取れる年金額が変わる確定拠出年金で、従業員が掛け金を上乗せできる方式を導入する企業が1万社を超えた。確定拠出年金を取り入れている企業の3社に1社に達した。「人生100年時代」
アニメ制作会社「ユーフォーテーブル」(ufotable)に脱税の疑いが持ち上がり、東京国税局がガサ入れ調査に入ったと「週刊文春デジタル」が3月28日に報じています。劇場版「Fate」シリーズなど人気作品を手がける制作会社だけに、Twitterはこの日の朝から大騒ぎになっています。 報道の真偽や脱税の有無は現時点では不明ですが、週刊文春デジタルの記事中の「同社はアニメ関連グッズの販売などを手掛けているが、在庫数や販売数の管理は杜撰」で、店舗によっては売り上げた現金を銀行に入金せず、「社長自らが現金の束を回収するという悪質な所得隠しとも考えられる会計処理」をしていたというところで「へえ」と思いました(有料版には具体的に生々しいことが書いてあります)。 ufotableが2018年12月に参加したコミケの物販情報=Webサイトより ご多分にもれず、私も夏と冬のコミックマーケットに参加することがあ
平成に代わる新しい元号について、政府は民間の元号予想ランキングで上位となっている案をなるべく避ける方針だ。4月1日の有識者による「元号に関する懇談会」などに提示するのは5案以上とする。新元号は同日正午までをメドに菅義偉官房長官が発表し、その後に安倍晋三首相が首相談話を発表する方向で最終調整している。 複数の政府関係者が明らかにした。元号選定手続きの要領で定める六つの留意事項は「国民の理想としてふさわしいような、よい意味」「漢字2字」「書きやすい」「読みやすい」「これまでに元号またはおくり名として用いられたものでない」「俗用されているものでない(広く一般に使われていない)」。政府はこれらに加え、いくつかの条件などを考慮するという。
Tyler Cowen “Why don’t people have more sex?” Marginal Revolution, May 9, 2005 以下は当ブログの熱心な読者であるマイケル・ヴァッサーのコメント どのような形態の帰結主義も,性的な行動の解釈に多大な困難を伴います。端的にいえば,説明できないセックスの不足があるのです。女性も男性もその他のほとんどの活動よりもセックスを楽しく思う(これは平均としての話で,私がそう感じるかは別の話です)ことを示す研究や,セックスが本質的に低コストであることを踏まえれば,おおざっぱな推定に推定したとしても,効用を最大化する人はほとんどの人よりもおそらく多くの時間をセックスすることに費やすように思えます。この点に関する経済学的な議論を何かご存知でしょうか。 僕らに必要なのは正当事由というよりも,取引を拒むことから利益が生じる理由だ。いくつか
【2022年1月30日 追記】 ブログ始めました。よろしくお願いします。 https://samayoro.net/ ------- 最近googleに入った話がはやっているので便乗してマイクロソフト本社に入った話をしてみる。 君はだれ?性別:男、京大 情報修士(大学では飲食バイト・マージャン・バイク・飲みに勤しみあまり勉強せず) やった事(時系列順・箇条書き)暗黒時代修士論文と彼女と親の板挟みで鬱になり、ヘロヘロな状態で某メーカーに就職したが、休職を繰り返した挙句に退職休職中にパチンコしまくってサラ金に借金抗うつ剤とパチンコによる脳汁ドバーで躁病に派遣プログラマとして働きながら躁病パワーで起業を目指し出資者をさがしたり奔走創価学会員と揉めたり色々しているうちに精神病院隔離病棟に強制入院させられる(警察6人に神輿のように担がれて運ばれた挙句、ベッドに縛り付けられてオムツを着せられ鎮静剤を注
柴田優呼 / Yuko Shibata @アカデミック・ジャーナリズム @yuko_shibata_ 白人優越主義のサイトに集う人々が、先祖が白人である事を証明しようと、DNAテストを受診。約150人のうち、優に3分の2が、白人以外の血を引いていることが判明し失望している事が、社会学者の追跡調査でわかった。結局、地理的位置と人種の分布は一致しないばかりか、純粋な人種も存在しないのが現実。 twitter.com/techreview/sta… 2019-03-27 23:10:21 MIT Technology Review @techreview White supremacists are finding out they're not as white as they thought they were. trib.al/gNshPQv 2019-03-27 16:53:28
ど~も~ こんにちわ~沖縄の粗大ごみで~す~ 私が「そうだ沖縄移住しよ!」(ひらめき) で何も考えず沖縄にゲリラ移住してから 早いもので2年になりますが~~ これまでに、このような同じ内容の質問が バンバン寄せられているのでまとめて回答しま~す。 質問:「沖縄に移住を考えていますが、 移住者が差別されるという話は本当でしょうか?」 な、なんだって~ 良く聞かれるけど・・・ どこから出回ってる話なの!? ・・・・というかこの質問以外はほぼ来ないんですが けっこー寄せられております。 ・・まず本題に入る前に結論だけ言いますと、 「沖縄で移住者や内地(本土)の人を嫌がる人はいると思う」 だけど別に気にする必要は無いと思います。 例えば県と県で仲が悪いという県もあるし。 市と市。町と町。学校と学校。とかでも 対立してたり嫌ってたりすることありますよね? そういえば私の田舎の中学はそれぞれ「テリトリ
Lucet Takes WebAssembly Beyond the Browser | FastlyToday, we are thrilled to announce the open sourcing of Lucet, Fastly’s native WebAssembly compiler and runtime. WebAssembly is a technology created to enable web browsers to safely execute programs at near-native speeds. It has been shipping in the four major browsers since early 2017. Lucet is designed to take WebAssembly beyond the browser, and
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
人手不足なのに一方でリストラの謎 45歳以上に対し、早期退職・希望退職者募集の嵐が吹き荒れているということという記事については本当にたくさんの方に読んでいただくこととなりました。できるかぎり全ての反応に目を通しています。 さて、その反応の中でも最も多かったのは「外国人を大量に受け入れてまで人手不足に対応しようとしているのに、一方でなぜリストラを行うのか」というご質問でした。 この問いに対して様々な情報収集を行っていたのですが、今日目にした2つの記事が的確に答えてくれたのでご紹介します。 2つの記事 ぜひ、全文にお目通し頂きたい2つの記事です。 2つ読むと、わかることがあります。 日経ビジネス business.nikkei.com 「低い最低賃金が人手不足を助長している」。静岡県立大学の中澤秀一准教授はそう主張する。生産性を高めるための企業努力よりも、安い人件費の労働者を活用する方が利益を
安倍晋三首相は27日、10月に予定する消費税率10%への引き上げに覚悟を示した。2兆円の消費増税対策を盛った2019年度予算の成立は増税延期をしにくくなったことを意味する。足元の景気は減速感が出ている。半面、政府内にはリーマン・ショックのような危機でなければ経済対策で乗り切るべきだとの意見が広がっている。首相は19日夜、都内で経済ブレーンの藤井聡前内閣官房参与と夕食を共にした。歳出拡大によるデ
各国が世界経済の見通しを下方修正しています。主因は中国・欧州の悪化と見られていますが、最近ではジャパン・リスクもかなり意識されるようになりました。(『マンさんの経済あらかると』斎藤満) ※本記事は有料メルマガ『マンさんの経済あらかると』2019年3月27日の抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:斎藤満(さいとうみつる) 1951年、東京生まれ。グローバル・エコノミスト。一橋大学卒業後、三和銀行に入行。資金為替部時代にニューヨークへ赴任、シニアエコノミストとしてワシントンの動き、とくにFRBの金融政策を探る。その後、三和銀行資金為替部チーフエコノミスト、三和証券調査部長、UFJつばさ証券投資調査部長・チーフエコノミスト、東海東京証券チーフエコノミストを経て2014年6月より独立して現職。為替や金利が動く裏で何が起こっ
工場、コンビニ、スーパー、自衛隊と働いて、何一つ長続きしなかったんだけどどう生きたらいいん? ラインストッパーだったし、高校生より物覚え悪かったし、コミュ障で接客とかでけへん。 身の回りの手続きできないから、保険証の再発行の書類もらっても、よくわかんなくて病院もいけない。 免許あるけど、教習車を壁に埋め込もうとしまくったり、電柱へし折ろうとしちゃってハンドル握るの怖い。履歴書もメチャクチャ苦痛だから正直かんべんして欲しい。 もちろん頼れる人間はいません。 無学無資格の失格中年に、他に何出来ると思う? マジで無さそうなら、苦しくなくて迷惑少ない死に方教えて。 実行できそうなやつなら、いくらかお礼してそれで死ぬわ。お礼欲しい子は口座教えてな。
TL;DR そんな事実は無いし、技術職も希望をちゃんと伝えればちゃんと配属されると思うので内定者・就活中の学生の皆様は安心してね。 この記事は何? style.nikkei.com b.hatena.ne.jp この記事がはてなブックマークやTwitterのエンジニア界隈で大変な話題になっているけど、事実と違うことが書かれて炎上しているのが中のエンジニアとして大変悲しいですし、内定者や就活中の学生のみなさんが不安になってしまうと思ったので、ちゃんと解説するいわゆる火消し記事です。 この記事は勤務時間中に上司の許可や広報の許可を得ずに書いていますので、普通の会社なら怒られるかもしれませんが、うちの会社は多分大丈夫だと思います。 あくまで一社員とその周囲からの観測範囲をベースにして書いているので、見え方が違うこともあるかもしれませんが、そこはBGPの経路情報と同じでご容赦を。 炎上しているポイ
小中高と同じ学校に通っていた友人で、大学卒業後、約20年間家に引きこもっている奴がいる。Fだ。新卒就職後すぐに心身を壊してしまったのだ。数年前、偶然会ったとき、とっくに切れてしまっている高校や中学時代の知り合いの名前を出して「あいつは今何やってる?」「どこの会社なんだ」と聞いてくるような浦島太郎状態で、頭を抱えてしまった。それから何回か会ったが今は「失われた20年間」を取り戻せずに苦労しているみたいだ。みたいだ、とあるのは少し思うところあって最近、距離を置いているからだ。だから彼が今現在どういう状態にあるか、正確には知らない。 先日、駅前でFの母親(おばさん)にばったり会った。生まれてからずっと同じ町で暮らしているので、古い知人にはよく会う。こないだも近所のジジイに「小学生のときウンコもらした」話を蒸し返されたりした。避けようかな、と一瞬頭をよぎったけれど、それもなんかおかしいので会釈。す
辞任必至「竹田恒和」の正体 慶応同窓の電通元専務、高橋治之の丸抱えだった旧皇族出の人を官邸は見限った。はや後任が取り沙汰されて。 2019年3月号 DEEP 旧皇族出の据わりの良さだけで8期18年も日本オリンピック委員会(JOC)会長を務めるが、決断せずリスクを取らず、華々しい成功はない代わり失敗もない――。 JOC関係者の竹田恒和評をまとめれば、こうした可もなく不可もない人物像が伝わってくる。要は「お任せの人」だが、それが通用しなかったのが仏司法当局だった。 東京2020五輪招致委員会の理事長だった竹田は、影響力のあるIOC委員で国際陸上競技連盟(IAAF)前会長のラミーヌ・ディアクに対し贈賄工作をした日本の責任者として、12月10日にパリ大審院が予審手続きを取ったのだ。 ル・モンドのスクープ第一報を受けた東京五輪組織委の森喜朗会長は、日ごろは竹田と同席しても目さえ合わせないほど犬猿の仲
東京オフィスのsoftware engineer (SWE)部門のsite leadのRyoichiさんがTwitter上でこんなことを呼びかけたところ*1、GoogleのSWE採用に関して多くの同僚から色々な記事やコメントが集まったようです。 (Good question!) 期待していたのは、面接でこの問題が出て、こう答えて受かった、という話ではなくて、どういう勉強/準備をしたのか、という話です。面接の時点で英語はどれ位話せたかとか、データ構造やアルゴリズムの勉強は特別に準備したかとか、コーティングはどれ位のレベルだったか、とかです。 https://t.co/hs36GRTSU5— Ryoichi Imaizumi | 今泉竜一 (@r_ima) 2019年3月25日 僕はSWEではなく下記のような経緯があってglobal business organization(GBO: つまり
3月25日の「報道ステーション」(テレビ朝日系)を見ていたら、ニュースの中に、突如、かつてスプーン曲げなどの芸で「超能力者」としてもてはやされたユリ・ゲラー氏の映像が出てきた。 若い女性アナウンサーが原稿を読み上げる。 「スプーン曲げで知られるユリ・ゲラーさんが、超能力を使ってイギリスのEU=ヨーロッパ連合からの離脱を阻止すると宣言しました。現地メディアによると、ゲラーさんは、毎日、午前11時11分と午後11時11分にメイ首相にテレパシーを送っているといいます」(この日のニュース原稿は、昨日まではテレ朝のホームページに掲載されていたが、なぜか今日には本件の原稿のみが削除されていた) あきれ果てた。 バラエティ番組なら、分からないではない。50代以上の芸能人が、かつてテレビでスプーン曲げやら壊れた時計を直すという「超能力」にハマった体験をおもしろおかしく語り、若手のタレントがそれをからかう、
ピエール瀧逮捕で石野卓球にワイドショーが「謝れ」攻撃! 同調圧力、連帯責任…日本の異常性を突いた卓球のツイートは間違ってない 手を替え品を替え、いまだワイドショーを賑わせ続けるピエール瀧の逮捕報道。明確な被害者もいない薬物事件にもかかわらず極悪人のように騒ぎ立てる「ヘル日本」ぶりは本サイトでも指摘してきた。 そんななか、ワイドショーの新たな標的となっているのが、ピエール瀧ともに電気グルーヴを長年やってきた石野卓球だ。 事件後の石野卓球の言動をあげつらってワイドショーは「謝罪のひとつもないなんて、どうしようもない大人だ」といった論を振りかざしているのである。 3月12日にピエール瀧が逮捕されてから、石野卓球はこれといったコメントを出してこなかった。 14日に、電気グルーヴとしてではなく石野卓球ソロとして出演予定だったイベント「Pump It Presents Takkyu Ishino」への
掲題の通り、2019年4月5日まで、はてなハイクの投稿データのエクスポート依頼を受け付けます。 エクスポートをご希望のユーザー様は、下記の問い合わせ窓口より https://www.hatena.ne.jp/faq/q/haiku はてなにログインした状態で お問い合わせ内容に「はてなハイクの投稿データのエクスポートを希望」と記載して お問い合わせいただけますでしょうか。 準備が出来次第、順にデータをお送りいたします。なお、データをお送りするまでにお時間をいただく予定です。予めご理解いただければ幸いです。 また、エクスポートデータの内容や対象、利用上の注意事項は下記の告知に記載している通りです。お手数をおかけいたしますが、こちらをご参照ください。 はてなハイクの投稿エクスポート機能を公開しました - はてなハイク日記 はてなハイクは、2019年3月27日にてサービスの提供を終了いたしました
3月27日にNIKKEI STYLEが報じた記事「GAFAに人材流出防げ NTTコムの新キャリアパス」が、波紋を呼んでいます。記事最後に書かれた「押しかけラグビー」の部分で、NTTコミュニケーションズでは「職場に突然、ラグビー部員がわーっと入っていって、社員にボールをパスしたり、体を動かしてもらったりする」という部分が「仕事中にラグビーボール投げてくるな」「地獄か」という批判的な声や「そんなことは行われていない」「デマである」という意見までさまざま。 話題になっているNIKKEI STYLEの記事 業務中にラグビーが始まる? NTTコミュニケーションズでは本当に仕事中にラグビーボールが飛んでくるのか、そもそもデマなのか。話を聞いてみました。 人材流出対策にタッチダウン NIKKEI STYLEの記事は、近年日本のIT企業では若手の人材がGAFA(Google、Amazon.com、Face
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く