6月に開かれたWWDC19において、アプリ開発者の間で最も重要な発表だとされたのが「SwiftUI」と呼ばれるユーザーインターフェイスデザインのためのフレームワークだ。SwiftUIの詳しい説明をしていく前に、1つの可能性として「SwiftUIの登場で今後何が変わるのか?」という具体的なヒントを、WWDC19の基調講演から振り返ってみよう。 WWDC19の発表のなかでも目玉と目された「SwiftUI」 SwiftUIとProject Catalyst、Apple Arcadeの関係 昨年のWWDC18ではまだ名前が与えられていなかったものの、iPadアプリをMac向けにビルドして利用できる技術が発表された。今年のWWDC19で「Project Catalyst」という名前が明かされた。 iPhoneやiPad用アプリをMacに移植しやすくする技術が「Project Catalyst」だ P
