タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (59)

  • 「女児に換算すると全員がプリパラユーザー」 タカラトミーが決算資料でおじさんの存在を抹消する

    タカラトミーが、「平成28年3月期 第3四半期決算短信」を公開しました。この中で、「プリパラ」の会員登録者数が200万人を超えたことを伝えるとともに、「メインターゲットである6~9歳の女児に換算すると全員がユーザーとなる市場規模に拡大させることができました」というすごい表現を使っています。女児に換算……! “女児レート”……!! 衝撃の決算報告 「プリパラ」は、女児向けのトレーディングカードアーケードゲーム。決算報告書にもある通り、メインターゲットの女児たちに大変な人気となっています。しかし、それと同時に、成人男性からも一定の人気を獲得。「アイカツおじさん」ならぬ、「プリパラおじさん」が全国で発生しています。 「プリパラ」公式サイト そんな幅広い層から支持を得てしまったプリパラですが、決算資料で「プリパラおじさん」の存在を“女児レート”という力技によりまさかの抹消。成人男性からの人気につい

    「女児に換算すると全員がプリパラユーザー」 タカラトミーが決算資料でおじさんの存在を抹消する
    souki_e
    souki_e 2016/02/10
    プリパラをすると女児になれるということか。
  • 「俺妹」高坂桐乃に新たな依頼、今度は総務省「18歳選挙」のキャンペーンモデルに

    選挙権が18歳から行使できるようになるのに併せて総務省が行っている「18歳選挙」キャンペーンのイメージモデルに、人気ライトノベル「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のキャラクター、高坂桐乃さんが起用されることが決まりました。お国のお仕事とは、きりりん氏、やるではないですか! 18歳選挙キャンペーンモデルに「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の高坂桐乃を起用(総務省公式サイトより) 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」公式サイトより) 作中では中学生の高坂桐乃さんが18歳になり、選挙の仕組みなどを詳しくレクチャーするという設定。原作の伏見つかささんによる描きおろし小説が掲載された小冊子が、全国で開催される総務省主催のシンポジウムや3月13日開催の電撃文庫春の祭典などで無料配布されます。 (ADAKEN) advertisement 関連記事 「18歳選挙権」衆院を通過、6月17日にも成立へ―

    「俺妹」高坂桐乃に新たな依頼、今度は総務省「18歳選挙」のキャンペーンモデルに
    souki_e
    souki_e 2016/02/10
    俺妹をアニメで見ていた世代はすでに18歳以上なのではなかろうか……
  • 中身が「せんべい」だった東芝本社そばの不審な一斗缶 「かりんとう」なのではないかとの指摘があったので署に確認してみた

    12月21日朝、東京都港区の東芝社ビル近くの公園脇の植え込みで紙袋に入った不審な一斗缶が置かれていると、警視庁の爆発物処理班が出動。その後、「せんべいの詰め合わせ」だったことが判明して話題となった事件で、ネットの一部では「せんべい」ではなく「かりんとう」なのではないかとの推測が拡散されました。 事件を伝える朝日新聞写真部のツイートは約2万8000RT、約1万5000のいいねを獲得。緊迫した事態から一転、ほっこりする結末に人気を集めていました。 一斗缶入りせんべいの例 (写真は「特選 訳あり おまかせ草加こわれせんべい 2kg」より) すると、一斗缶の色や中身の色などから宮城県岩出山名物の「おおくぼのかりんとう」なのではないかと推測するツイートが頻出。見つかった紙袋が同じく宮城県の銘菓「萩の月」のものだったこともあり、説得力があるとしてこちらも話題になります。 これは気になる。せんべいなの

    中身が「せんべい」だった東芝本社そばの不審な一斗缶 「かりんとう」なのではないかとの指摘があったので署に確認してみた
    souki_e
    souki_e 2015/12/23
    拾得物として考えると中身を教えるわけにはいかないのだろうなーと一人で納得した。
  • niconico、人気ユーザーとチャットできるアプリ「ニコルン」リリース

    動画サービス「niconico」が、同サービスの人気ユーザーや著名人とチャットできるスマホアプリ「ニコルン」をリリースした。 ニコルン 人気ユーザーやテーマ別に設置したチャットルームで、他のユーザーや著名人とリアルタイムのチャットができる。生放送番組やリアルイベントと連動させ、音楽ライブ放送終了後に出演者を交えてアフターパーティの場としたり、討論番組の後にパネリストを迎えてディスカッションの続きをしたりといった使い方ができる。 タイミングを逃さないようルームオーナーの降臨を知らせるプッシュ通知、オーナーからお気に入りのコメントに「ニコる」(=いいね)を付けてもらえる機能、打ち込んだコメントがチャットルームのイメージ画像の上を右から左へとリアルタイムで流れる機能などを備える。 アプリは、App Store、Google Playから無料でダウンロードできる。iOS 8・Android 4.0

    niconico、人気ユーザーとチャットできるアプリ「ニコルン」リリース
    souki_e
    souki_e 2015/10/25
    ニコニコブックマーク・ニコキャス『カモンカモン(・∀・)』755・LINE『おう、面貸せや』
  • これは最後まで見ないと分からない……! フランス人が小林市をPRする動画「ンダモシタン小林」の仕掛けに衝撃

    宮崎県小林市が移住促進をPRする動画「ンダモシタン小林」を公開。小林市に移住してきたフランス人男性が市の魅力を語るという内容なのですが、最後に衝撃の事実が明らかになります。以下ネタバレを含むので、未視聴の方は先に動画を見ることをおすすめします。 一見すると、フランス人が豊かな自然に囲まれた小林市をフランス語でオシャレに紹介する動画。広大な森林があるのに「“小”林市」であることや、日一の星空があるのになぜかプラネタリウムもあることに「星好きすぎだろッ!」とツッコむなど、フランス風のムーディなナレーションとユーモラスな字幕とのギャップが笑える動画です。 フランス人が小林市の魅力を紹介 ツッコミ字幕が笑える動画……だといつから錯覚していた? しかし、なんだかんだですっかり小林市が気に入って住みついてしまったというこのフランス人から、最後に衝撃の一言が飛び出します。それは「ところで気付いたものだ

    これは最後まで見ないと分からない……! フランス人が小林市をPRする動画「ンダモシタン小林」の仕掛けに衝撃
    souki_e
    souki_e 2015/08/31
    分かる人には分かるというか、途中で「ん?」となった。
  • 「できれば働きたくない」若者の約3割 電通総研調査

    「できれば働きたくない」が約3割――電通総研が、若者の就労観に関する調査結果を発表しました。 調査は週に3日以上働いている18~29歳の男女3000人を対象に行ったもの。約3割が非正規雇用で、女性では約4割が非正規雇用。約半数が給料やボーナスに、約24%が有給休暇の取りづらさに不満を感じているという結果でした。 雇用形態 働く上での不満 働く目的は「安定した収入」が約7割。「働くのは当たり前」と思っている割合が約4割でしたが、「できれば働きたくない」と思っている割合も約3割に上りました。できるだけ安定した会社で働きたい人は37.1%。その一方で、1つの企業でずっと働いていたいと思う人は17.3%となっています。 また「企業戦士」という言葉の認知率は31.2%、「モーレツ社員」の認知率は21.7%。週に3日以上勤務の40~49歳男女2400人に調査したところでは認知率はおよそ50%。世代によ

    「できれば働きたくない」若者の約3割 電通総研調査
    souki_e
    souki_e 2015/08/15
    適度に働いて、適度に遊んで、適度に寝たい。
  • うどんを身に着ける時代来たぞ! 総うどん柄のTシャツが想像以上にうどんで困惑

    うどんはべるもの――そんな固定観念(?)を覆すアイテムがこの夏登場しました。その名も「TANUKIうどん Tシャツ」。えっ。 うどん!!! 前回発売した際には売り切れとなり、問い合わせが殺到したため再発売したというこのTシャツ。表も裏も想像以上にうどんです。よく見ると流れるような総うどん柄が涼を感じさせてなんだかステキですね。さりげないお椀型のポケットにキュンときてしまった……。 ちなみにTシャツは男女兼用。このほか、総うどん柄ワンピースやうどんネックレスも販売されています。 裏もビックリするぐらいうどんでした TANUKIうどんワンピースとTANUKIうどんネックレス この夏、個性的な自分を演出できそうな「うどんTシャツ」は7800円。「TANUKI」公式オンラインショップにて販売中です。どうぞ召し上がれ! (高城歩) advertisement 関連記事 どういうことだよ パズル&ド

    うどんを身に着ける時代来たぞ! 総うどん柄のTシャツが想像以上にうどんで困惑
    souki_e
    souki_e 2015/06/17
    7800円って強気すぎるw
  • NHK「あさイチ」で通訳さんまで大号泣 「マッサン」に感動し出演者にハンカチ配布の記録更新(ねとらぼ調べ)

    NHK「あさイチ」プレミアムトークにNHK連続ドラマ小説「マッサン」に出演している玉山鉄二さんとシャーロット・ケイト・フォックスさんが出演し、MCを務める井ノ原快彦さんや有働由美子アナウンサーだけでなく、玉山さん、シャーロットさん、そして通訳さんまで号泣する事態になった。 同番組は、直前に放送される連続テレビ小説「マッサン」からそのまま続くため、MCの2人はドラマを見て番組に臨んでおり、その感想を語ったり、時には感動し大泣きしながら始まるのがお約束となっている。 この日はシャーロットさん演じるエリーとマッサン演じる玉山さんとのドラマ終盤のシーンが涙を誘い、オープニングから有働アナだけでなく、出演者の目にも涙があふれていた。さらに同席していた通訳さんまで号泣し、Twitterで話題になった。 通訳さんトレンドトップ Twitterでは井ノ原さんが通訳さん含め全員にハンカチを配る心配りやシャー

    NHK「あさイチ」で通訳さんまで大号泣 「マッサン」に感動し出演者にハンカチ配布の記録更新(ねとらぼ調べ)
    souki_e
    souki_e 2015/03/28
    通訳が明石家さんまだと思っていた人が大勢いたようでほっとしました。ファーーー
  • 黒潮に乗って「カツオ人間」が勝手に来たので編集部戸惑う

    「会社にカツオがいます」 電話の向こうでスタッフが焦っていました。カツオといってもきっとおいしくべられるカツオでもなければ、「サザエさん」のカツオでもありません。思い当たるのは「彼」しかいません。 思い当たる奴 カツオ人間。 銀座にある高知県アンテナショップ「まるごと高知」の特命課長を務めるマスコットキャラクターで、「カツオ」のぶつ切り頭と、ふんどし姿の人間を合わせたような姿をしているアレです。見た目のシュールさで度々ネットで話題になりました。 先日、カツオ人間から宣伝したいので編集部に行きたいとていねいなアポイントがあったのですが、それが今日だと了解した覚えはありませんでした(当)。なのになぜいる? せっかくウチでゴロゴロ仕事していたのに台無しじゃないですか。 居座るカツオ人間。困るスタッフ おとなしく帰ってもらおうと思ったのですがどうも居座っているとの知らせが。仕方がなく出社するこ

    黒潮に乗って「カツオ人間」が勝手に来たので編集部戸惑う
    souki_e
    souki_e 2014/10/09
    正面を向いて話をしような、な?
  • 「新生FF14」アップデートで「音」を視覚化する機能実装へ 「耳が聞こえづらい方へのサポート機能として」

    スクウェア・エニックスのオンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」において、アップデートで新たに「サウンドの視覚化」機能が追加されることが分かりました。 9月16日に導入される「パッチ2.38」の新機能の1つで、アクセシビリティの項目に新しく「サウンドの視覚表現」という項目が追加されます。オンにすると画面の左右に、現在流れている「音の波形」が表示されるようになり、耳が聞こえづらい人でも音楽や効果音を視覚的に捉えられるようになるそう。青色はBGM、赤色はシステム音、緑色は効果音や環境音・ボイスをそれぞれ指しており、波形の色によっても音の種類を見分けることができます。 より多くのお客様にプレイしていただきたい、という取り組みの一環とのこと。「パッチ2.38」ではこれ以外にも、新たなサブストーリークエストの追加、個人宅購入の解禁などさまざまなアップデートが行われます。 a

    「新生FF14」アップデートで「音」を視覚化する機能実装へ 「耳が聞こえづらい方へのサポート機能として」
    souki_e
    souki_e 2014/09/17
    盛り上がっているか否かはBGMで判断することが多いしね。そういえば以前聴覚障害の友人にDDRで惨敗したことを思い出しました……
  • カメラマンの頭の上にひょっこり 野生のミーアキャットがフレンドリー過ぎて萌える

    カメラマンにフレンドリーな野生のミーアキャットの映像がかわいいです。レンズを目の前に近づけても逃げ出さないばかりか、カメラマンの背中にちょこんと乗っかってくるなど人なつっこすぎ。 撮影中に背中の上に……ああ、自分もミーアキャットに踏まれてみたい 頭の上で、いつもの後ろ足立ちも! カメラマンが腹ばいになってミーアキャットを撮っていると、背中に乗ってきたり、頭の上で後ろ足立ちしたりと、ぐいぐい接してきます。カメラの望遠レンズにも乗っかるなど好奇心旺盛で、最後は4匹くらいの赤ちゃんたちがカメラマンの顔の前でうろちょろ。なんだこのリア充ならぬミーア充は、すぐ現地へ旅立ちたくなるぞ! 望遠レンズにもひょこっと 場所は南部アフリカ・ボツワナ共和国の草原で、撮影したのはイギリスの野生生物カメラマンWill Burrard-Lucasさん。Willさんの公式サイトではいろんなミーアキャット写真が見られます

    カメラマンの頭の上にひょっこり 野生のミーアキャットがフレンドリー過ぎて萌える
    souki_e
    souki_e 2014/04/13
    警戒するために二足歩行をしたのに、警戒心がゼロだw
  • ARROWS vs iPhoneスピード対決! ミニ四駆に乗せて速いのはどちらか徹底検証

    PR 既に販売されているAndroidスマートフォン「ARROWS」シリーズ。省電力、防水機能、指紋センサーをそろえた高機能スマホだが、スマホで重要となるのはやはりそのスピードだ。 そこで今回、この富士通のARROWSとスマホの雄、AppleiPhoneでどちらが速いか、徹底検証してみたのでご紹介したい。 今回の取材にご協力いただいたのはタミヤ プラモデルファクトリー 新橋店さんだ。 当初は、「ミニ四駆はスマホを乗せて走るものではありません」と困惑気味だったが、「ARROWSとiPhone、どちらが速いかを徹底検証したい」という我々の熱意が通じて今回の企画を承諾していただいた。 プラモデルファクトリーさんにはこのようにミニ四駆の専用コースがあり、平日でも学生さんや仕事帰りのサラリーマンの方々で賑わっている。休日は親子での利用も多いとのこと。 用意したのはこちらの「ソニックセイバー」と「マ

    ARROWS vs iPhoneスピード対決! ミニ四駆に乗せて速いのはどちらか徹底検証
    souki_e
    souki_e 2014/03/20
    ARROWSの宣伝に見せかけたタミヤの宣伝
  • ASIMOで蓄積した技術を転用したホンダの「歩行アシスト」がスタイリッシュ

    アメリカン・ホンダモーターは、「歩行アシスト」を用いた共同試験をシカゴのリハビリテーション専門病院であるリハビリテーション・インスティテュート・オブ・シカゴ(以下、RIC)で開始した。 けがや病気などで歩行が不自由になったり、加齢などによって脚力が低下した方向けの歩行の改善を支援する機器で、脳卒中を経験した患者を対象に歩行アシストの適合性や有効性などの検証と評価を実施する。 Hondaは1999年から歩行アシストの研究をしており、「ASIMOの開発で培った人の歩行研究の蓄積をベースとして、歩行時の股関節角度センサーの情報をもとに制御コンピューターがモーターを駆動する協調制御技術を採用し、左右の足の振りだしと蹴りだしのタイミングの対称性を改善するとともに、歩幅の拡大を促し、より楽な歩行を可能」とした。 独自開発の薄型モーターと制御システム、シンプルなベルト着用式の採用により小型軽量化が施され

    ASIMOで蓄積した技術を転用したホンダの「歩行アシスト」がスタイリッシュ
    souki_e
    souki_e 2013/11/18
    “一度の充電で60分以上稼働する”となるとリハビリ用だよね。種子島の崖から落ちる様子が頭を過ってしまったわけだが。
  • セーラームーンの大人向け玩具、だと……? 「ムーンスティック」で美少女戦士ごっこ再び

    バンダイは、アニメ「美少女戦士セーラームーン」の関連グッズとして大ヒットした玩具「ムーンスティック」をリニューアルして発売します。その名も「PROPLICA ムーンスティック」。2014年4月下旬に発売予定で、価格は8800円です。 あったー! こういうのあったー! 同製品は、90年代当時にアニメを見ていたであろう、20代の女性がターゲット。バンダイではPROPLICA ムーンスティックを皮切りに、設定の再現度や物感を追求した“大人向け”のキャラクターアイテムを「PROPLICA」ブランドで販売する予定です。ちなみにPROPLICAとは、「プロップ(小道具)」と「レプリカ(複製品)」を組み合わせた造語だそうですよ。 PROPLICA ムーンスティックでは、かつての玩具版ムーンスティックにはなかった、「幻の銀水晶」をセットできるギミックを搭載。7色LEDを備えた銀水晶をスティックにセットし

    セーラームーンの大人向け玩具、だと……? 「ムーンスティック」で美少女戦士ごっこ再び
    souki_e
    souki_e 2013/10/18
    子供の時は大人になりたいからという理由が、大人になったら子供に戻りたいからという理由に変わるのか。
  • 本物そっくり よだれが出そうなベーコンスカーフ

    おいしそうなベーコン、と思ったら――ベーコンそっくりのシルクスカーフ「Speckschal Fou Lard」がおいしそう。 100%シルクのなめらかな生地に、ベーコンの図柄をプリント。端が黒くなって少し丸まっているのがより物らしく見えます。身につけて外を歩けば、周りの人の空腹を誘いそうです。 サイズは180×35センチで価格は170ドル。国内でもWebストア38studioで取り扱っています。 advertisement 関連記事 首元がおいしそうになるベーコンエッグマフラー かじりつきたくなる? 天才の発想:憧れの先輩はA5クラス最高級の……牛肉でした 出落ちにもほどがあるBLゲーム「ベーコンレタス列伝」が話題に 日始まりすぎて終わった。 アメリカで「ベーコンコンドーム」が開発される エイプリルフールではないようです。 ネタかマジか? ベーコン味のマウスウォッシュ エイプリルフール

    本物そっくり よだれが出そうなベーコンスカーフ
    souki_e
    souki_e 2013/09/29
    アイマスのSR真のカードですね、分かります
  • なんだこれかわいい! Twitterで増殖中の「箱ドット」アイコンたち

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Twitterアイコンにぴったりです 最近、Twitterのタイムラインでよく見かけるようになった「箱ドット」アイコン。ユーザーが作ったアイコンをまとめたTogetter「箱ドット」では現在、1000種類近くもの箱ドットたちが集められているほか、最近ではTogetterのマスコット「トゥギャッたん」まで箱ドットになってしまうなど、ものすごい勢いで広がりつつあるようです。 トゥギャッたんも箱ドットに 箱ドットというのは、その名のとおり四角い「箱」のようなドット絵キャラクターのこと。少しナナメから見た立体的な構図が特徴で、今まで使っていた顔アイコンをそのまま箱ドット化している人や、好きなアニメやゲームのキャラクターを箱ドット化して公開している人まで、楽しみ方はいろいろ。気になって調べてみたところ、来は「グラフィグ」というペーパートイが

    なんだこれかわいい! Twitterで増殖中の「箱ドット」アイコンたち
    souki_e
    souki_e 2012/02/17
    最近よく見ると思ったら、流行っているのか。センスが必要だよね、こういうの…
  • ついに香川県に“さぬきうどん風呂” 「いい風呂の日」に開催

    11月26日の「いい風呂」の日、香川県高松市の「やしま第一健康ランド」で「さぬきうどん風呂」が催される。さ、さすがうどん県を名乗るだけのことはあるぜ……。 といっても、浴槽に物のうどんを入れるわけではないのでご安心を(?)。しょうゆ風呂に讃岐の塩を練り込んだうどんそっくりの入浴剤を投入するという。入浴剤は午後3時と6時の2回投入。ほかにも「驚きの仕掛けが満載」だそうだ。 26日の入館料は1050円。ほかにもタオルのプレゼントなどいい風呂の日イベントを企画している。 関連キーワード うどん | 風呂 | 健康 | 入浴剤 | イベント advertisement 関連記事 「うどん県に改名しました」 香川県観光協会の特設ページがうどん推しすぎですごい 「うどん県であることを高らかに宣言します」――香川県観光協会の特設ページがこれでもかと“うどん推し”。要潤さんはうどん県副知事に就任したらし

    ついに香川県に“さぬきうどん風呂” 「いい風呂の日」に開催
    souki_e
    souki_e 2011/11/26
    うどん県と呼ばれるだけある
  • 着物エプロン美少女のイラスト入り“萌えうどん”、香川に登場

    うどん県を名乗る香川県に、萌えうどん「香川美月の場讃岐うどん」が誕生した。パッケージにはかわいい女の子と「うどんに恋して♥」といううたい文句。これは……恋してしまいそうだ。 「香川美月の場讃岐うどん」は、萌えの力で地域を活性化するプロジェクトチーム「讃岐project」が開発した製品。麺は地元のうどん屋と同じ製法で作り、少し固めでコシが強く、のどごしのいい麺になっているという。専用の汁は老舗の醤油屋から仕入れている。 パッケージに描かれた女の子・香川美月は和服にエプロンという萌える出で立ち。香川県善通寺市に住む高校生という設定で、真面目だけど少しおっちょこちょいなところもあるそうだ。イラストは讃岐projectのスタッフが知人に描いてもらったという。 「香川美月の場讃岐うどん」は2入りで1280円。1000個限定で販売する。香川県のアニメイベント「キャラ☆フェス」で先行販売し、現在

    着物エプロン美少女のイラスト入り“萌えうどん”、香川に登場
    souki_e
    souki_e 2011/11/26
    やはりうどんか
  • ミクロの世界へようこそ! デジタル顕微鏡「EV5680B」で見る極彩色に魅了される

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 1~3(下記参照) 4~6(下記参照) すべて、目の前十数センチ先にある1ミリにもみたない小さな世界。身近なものを顕微鏡でのぞき込んだときに見えてくるモノたちだ。 芸術品のように虹色に光る銅版にも見えるのは、昆虫(アブラムシ)の羽【100倍】 透明な水晶の柱のように落ちているのは、調味料(味の素)の粒(結晶)【40倍】 緑色のクッキー? ガラスのボール? これは、植物(オシロイバナ)の花粉【1000倍】 CGで描いたようなフラクタル(樹状)図形は、重曹を再結晶させたもの【400倍】 黄色いサボテンのような柱は、小さな花(セイタカアワダチソウ)のオシベ【100倍】 デコレーションの飴細工? イソギンチャク? 正体は植物(グミ)の葉表【100倍】 もう、お分かりだろう。これらの写真は「顕微鏡」を使って撮ったものだ。最近は電子顕微鏡で見

    ミクロの世界へようこそ! デジタル顕微鏡「EV5680B」で見る極彩色に魅了される
    souki_e
    souki_e 2011/11/23
    6万でこうした顕微鏡が買えるのか…USBで取り込みができるって学校現場で導入したら授業か変わるだろうなぁ
  • フィギュアを使って3DCGキャラを操作できる「QUMA」、セルシスから販売

    人形のような入力装置を使って、コンピュータ上の3Dモデルを操作できる「QUMA」技術を活用したデバイスの発売が決定した。2012年5月にセルシスが販売開始する。価格は6万円前後の予定。 QUMAはセンサー内蔵の人型の入力装置を動かして、画面上の3Dモデルに同じポーズを取らせることができる技術。これにより、マウスやキーボードを使わずに、直観的に3Dモデルの操作できるようになる。ソフトイーサと電気通信大学発のベンチャー、ビビアンが中心となって開発してきた技術で、セルシスも協力している。 セルシスは販売に当たり、グラフィックツールと3Dキャラクターを同梱したパッケージや、同社の創作活動応援サイトの会員専用コースなどさまざまな提供方法を予定。ペンタブレット用コントローラー「Tab-Mate Controller」との連動も計画している。 関連キーワード 3D | セルシス | 人形 | フィギュア

    フィギュアを使って3DCGキャラを操作できる「QUMA」、セルシスから販売
    souki_e
    souki_e 2011/11/22
    価格が決まったようで。これとMMDが連動したらまた面白いことになりそうだ