タグ

ブックマーク / www.chunichi.co.jp (6)

  • <放り出された障害者 大量解雇の現場から>(3) 狙われたA型:暮らし:中日新聞(CHUNICHI Web)

    業のもうけを増やす努力をせずに、国の給付金や助成金で会社を運営する-。名古屋市北区の就労継続支援A型事業所「パドマ」の利用者だった精神障害がある男性(62)にとって、それは以前、市内の別のA型で見たのと同じだった。

    <放り出された障害者 大量解雇の現場から>(3) 狙われたA型:暮らし:中日新聞(CHUNICHI Web)
    souki_e
    souki_e 2017/11/19
    就労継続支援は利用期限がないので囲い込めば安定した収益になると思われていたからねー。あと2年で立て直しができるところがどれだけあるか(2年の期限があるのは就労移行支援)。
  • ご当地ポケモン開発へ検討 大津市、任天堂に問い合わせ中:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)

    大津市の越直美市長は、二日の定例会見で、世界中で大ヒットしているスマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」で、ご当地ポケモンの開発などの検討に向けて、ゲームを開発した任天堂(京都市)に問い合わせをしていることを明らかにした。 市観光振興課によると、ポケモンGOの人気を受けて先月、ご当地キャラの開発や任天堂へポケモンの著作権の使用料などについて質問。任天堂からは「回答時期は不明」と通知がきているという。同市では、スマホの位置情報を利用したオンラインゲーム「イングレス」を地域活性化に活用することも検討していたが、実現しなかった。

    ご当地ポケモン開発へ検討 大津市、任天堂に問い合わせ中:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)
    souki_e
    souki_e 2016/08/04
    そこは琵琶湖に赤いギャラドスだろ!
  • 中日新聞:プールで小水力発電 ろ過装置に水車:暮らし(CHUNICHI Web)

    トップ > 暮らし・健康 > 暮らし一覧 > 記事 【暮らし】 プールで小水力発電 ろ過装置に水車 Tweet mixiチェック 2013年9月30日 ろ過装置に組み入れた発電システムについて説明する「ショウエイ」の山岸祐太さん=川崎市で 小さな河川や農業用水路で導入が広がる「小水力発電」が、都市部のスポーツクラブでも始まっている。プールとろ過装置を循環する水の流れに着目した珍しい取り組みを取材した。 川崎市のJR新川崎駅近くの商業ビル四、五階にあるスポーツクラブ「NAS新川崎」。一日平均千五百人がジムやプールを利用する。 昨年、五階にある二十五メートルプールと、三階のろ過装置との間を循環する水の流れを活用した小水力発電が始まった。発電システムを開発した同市のろ過装置メーカー「ショウエイ」開発部の山岸祐太さんに、システムを案内してもらった。 クリニックなどが並ぶ三階の、一般客が立ち入らな

    souki_e
    souki_e 2013/09/30
    ポンプの電力に使っているらしいが、この発電機を挟む前後で全体でどれだけの変化があったかが明記されていないのでなんとも言いがたい。話はそれからだ。
  • 中日新聞:「奨学金」世代間で見方に差 経済状況、大きく変化:暮らし(CHUNICHI Web)

    トップ > 暮らし・健康 > 暮らし一覧 > 記事 【暮らし】 「奨学金」世代間で見方に差 経済状況、大きく変化 Tweet mixiチェック 2013年9月19日 愛知県学費と奨学金を考える会の例会=名古屋市昭和区の中京大で 利用者や返済に苦しむ人が増える奨学金。しかし、高齢者を中心に「ありがたい制度であって、返済はそんなに難しいはずがない」といった声も強い。ひと昔前の利用者と近年の利用者では、経済状況などが大きく違い、それが奨学金への見方の差につながっている場合が多いようだ。こうした「世代間断層」について考えてみた。 「世代間断層」という言葉は、奨学金問題対策全国会議の代表を務める中京大国際教養学部の大内裕和教授が好んで使っている。 名古屋市昭和区の中京大で、毎月一回のペースで「愛知県学費と奨学金を考える会」の例会が開かれる。会員の大学生、奨学金問題に関心を持つ市民、法律家、地方議員

    souki_e
    souki_e 2013/09/20
    手取り10万円前後で毎月1万円以上返済をする生活が20年続く、と考えると結構深刻な問題です。
  • 中日新聞:衝突直前のブラックホールを発見 500年後、ペアが合体か:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 衝突直前のブラックホールを発見 500年後、ペアが合体か 2010年12月1日 00時12分 二つのブラックホールが中心部に存在する巨大銀河(左)とブラックホールが互いを回っている想像図(米国立電波天文台、国立天文台提供) 地球から2億8千万光年離れた巨大銀河の中心にある二つのブラックホールが衝突直前の状態にあり、500年後にぶつかることが判明したと、国立天文台と岐阜大などが1日付の米専門誌に発表した。 巨大銀河の形成には巨大なブラックホールが必要という理論が有力で、今回は二つのブラックホールが衝突、合体して巨大なブラックホールができうることを示したもので、巨大銀河形成の仕組み解明につながるとしている。 ブラックホールの中には、連星のように互いを回るペアがある。研究チームは、以前見つけたペアを野辺山宇宙電波観測所(長野県南牧村)な

    souki_e
    souki_e 2010/12/01
    あなたと…合体したい…
  • 中日新聞:完全デジタル化を前倒し NHK・BS、来年4月に:社会(CHUNICHI Web)

    souki_e
    souki_e 2010/05/31
    なんで「知らない人が多いから移行を前倒しする」となるのか…
  • 1