Windows:Evernoteユーザのあなたは、Evernoteのデータを頻繁にマニュアルエクスポートしてバックアップしていますか? それとも、最近ちょっと放置気味でしょうか? 『Evernote Exporter』は、Evernoteのデータを定期的に「.enex」ファイル形式でエクスポートしてくれる、シンプルなユーティリティです。 アプリをインストールしたら、エクスポート先のディレクトリを選択し、バックアップをどのくらいの頻度で実行するのかを決めます。その設定が終了したら、後はアプリに任せておけばOK。 Evernoteはクラウドベースのアプリなので、普通に使っていてもデータロスは最低限に抑えられるはずですが、やはりローカルバックアップがあると安心です。Evernote Exporterはこの作業を自動化してくれるので、なかなか重宝します。 Evernote Exporterは、Wi
![Evernoteデータのローカルバックアップを定期的に自動作成してくれる『Evernote Exporter』 | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/216b964bc634ea442ff923b27b95ee3a2a8f1cff/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Flifehacker%2Fdist%2Fimages%2F2011%2F10%2F111004evernoteexporter.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)