2018年7月27日のブックマーク (16件)

  • 【雑記】トップ絵を変更しました! 他 - ぼーる丸の部屋

    どうも、バーチャルブロガーのぼーる丸です。 ブログのトップ絵を変更しました 加筆修正をすると仕上がりが良くなる 木ノ下コノキさんからイラストをいただきました! 梢瓏さんが『BLOGHIVE PROJECT』の看板キャラを描いてくださりました! 別にキャラデザを一つに絞らなくても良くない? 『BLOGHIVE PROJECT』のキャラクターを募集 おわりに ブログのトップ絵を変更しました 私のブログに来ていただいている方はもうご存知でしょうが、 ブログのトップ絵を夏っぽいカラーリングのイラストに変更しました! ブログのトップ画変更しました~ pic.twitter.com/a7J5Zgg6XO — ぼーる丸◎バーチャルブロガー (@ballmaru0) July 21, 2018 Google様の影響で水着なラブラちゃんを載せられないのが残念ですけどね~ 加筆修正をすると仕上がりが良くなる

    【雑記】トップ絵を変更しました! 他 - ぼーる丸の部屋
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/07/27
    難しいアングルに挑戦されますね(; ・`д・´)
  • tatsuyang.com

    tatsuyang.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tatsuyang.com
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/07/27
    これは目の当りにしたら声を上げそう(; ・`д・´)
  • 簡単すぎる!手作りかき氷シロップの作り方|レシピ - 雑記ブログinアメリカ

    先日、姉から出産祝いでかき氷機をもらいました。 自宅で簡単に作れるかき氷。 すぐに作ってみたい! でもシロップがない! ということで、家にあるものでかき氷のシロップを作ってみました(^^) 簡単すぎる!手作りかき氷シロップの作り方|レシピ こちらがもらったかき氷機。 ハンドルをクルクル回すと目がキョロキョロ動いて可愛い♡ ちなみに箱もレトロバージョンだそうで可愛くて捨てれない♡←ミニマリスト失格 かき氷のシロップの作り方はとっても簡単! レモネードなど、お好みの粉末タイプのジュースの素?をかなり濃いめに作るだけ! 今回はアメリカでメジャーなKoolAidのストロベリー味を使いました! 水とKoolAidは1:1ぐらい。 かき氷にかけました~ 練乳~♡ 何も言われなかったら普通のシロップと思うぐらい、市販のものに負けず劣らず美味しいです! 余ったシロップは水に入れれば来の楽しみ方であるスト

    簡単すぎる!手作りかき氷シロップの作り方|レシピ - 雑記ブログinアメリカ
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/07/27
    レトロバージョンの箱が素晴らしいですね。(*´ω`*)
  • No.1407 低速モード時でもLINEのテレビ電話をかけることができる - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 タイトルで既にネタバレになっていますが、先日、次女のリンが同じ市内にあるの実家にお泊まりに行きました。 そしてその日の夕方… リンからLINEで電話が… しかも今回はテレビ電話です。 画面にはリンの顔が映り、声が聞こえてきました。 リンがテレビ電話してきた理由は、じぃじの家で習字の宿題をやったから、それを見てほしいとの事でした。 ちなみにばぁばは、書道の師範代の資格を持っているそうです。 そんなわけで、リンが自分が書いた習字を映そうとすると… 画像はリンの顔から半紙の一部に切り替わり、そこからは全く動かなくなっていました。 会話はできるのですが、画面は固まったまま! それもそのばず リンのiPhoneは低速モードになっているから! 昨年、我が家は格安SIMのマイネオに乗り換えています。 リンのiPhoneは、500MBのデータ通信の契約。 以前、リンは

    No.1407 低速モード時でもLINEのテレビ電話をかけることができる - 新・ぜんそく力な日常
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/07/27
    速度が遅くても通話はできるんですね(´ ゚ω゚`)
  • 100均のアイスキャンディーメーカーで手作りアイス!フリーザーバッグで作るアイスも♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    簡単・手作りアイスに挑戦 子供たちが夏休みに入り、朝から賑やかな毎日となりました。 遊んでばっかりで勉強はやらないし部屋はどんどん散らかるし…ストレスフル〜(^◇^;) そんな中、前から気になっていた手作りアイスを作ってみることにしました。 参考にさせていただいたのは、いつも美味しそうな料理を手軽に作る方法をご紹介してくださる、てぬキッチンさん(id:tenukitchen)のブログ記事です^ ^ www.tenukitchen.com オレンジジュースは夫が毎朝飲むので常備しているし、あとはみかんの缶詰があれば簡単にみかんアイスが作れる、ということでチャレンジしてみました(^-^) ダイソーでアイスキャンディメーカーを買う そこで購入したのはこちら。 【ダイソー】アイスキャンディーメーカー そして材料はこちら。 みかんの缶詰と100%オレンジジュースです。 てぬキッチンさんの記事を参考に

    100均のアイスキャンディーメーカーで手作りアイス!フリーザーバッグで作るアイスも♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/07/27
    クラッシュアイスは素晴らしいアイデア!φ(..)メモメモ
  • 【簡単 あっという間にできるバナナケーキ】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

    簡単配合で短時間で作る、バナナケーキ バナナを買うとあっという間に熟してきてしまうので、最初はそのままべたりしますが、数日後にあわてて数を救済しております。 早めに冷凍しておいたり、バナナジュースにしたりなどもしていますが、バナナケーキもよくつくります。 www.addie-watashidukuri.com 暑い中にオーブンを使うのはちょっと気が重いのですが、覚えやすい配合で、材料の分量が頭に入っていれば、わざわざレシピを出すわけでもなく、気軽に取り掛かれます。 スポンサーリンク 覚えやすい、うちの簡単レシピ うちで作る時は・・・ バナナ:70-80g レモン汁:5g程度 薄力粉:120g ベーキングパウダー:5g 砂糖:40g 菜種油:40g 牛乳:60g ボウルに入れてぐるぐる混ぜていくだけです。 よろしければこちらで作り方などをまとめておりますのでご覧ください。 www.add

    【簡単 あっという間にできるバナナケーキ】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/07/27
    これいいですね。私も作ってみようヾ(o・ω・)ノ
  • 【え?】5年もブログやってるのに、プロフィール記事書いてなかった件について。 - あべろぐぷらす

    soul-vibration
    soul-vibration 2018/07/27
    私も1回改めてプロフィールを見直してみよう(´ ゚ω゚`)
  • 真夏の子供乗せ自転車 紫外線対策どうする?!家にあるもので日除けしよう! - 広く浅くまるく

    娘の歯医者の検診がありまして、炎天下の中歯医者へGOしました(^_^;) 娘は受け口なので矯正が必要です。 いつから始めるかは悩みどころですが、我が家は早い段階からスタートする事に決めました。 幼いうちにする方が、矯正と言われて想像する器具を付けずに治せる事もあるので3歳になってからという先生の指示の下、歯医者さんに向かいました。 ※費用も若い方が安く済むみたいです。 受け口治療を始める事を書いた記事はこちらから(^^) www.nakanomaruko.com 私は自転車族 我が家は車1台。しかも夫が通勤に使っています。 そして私はペーパーよりで練習はしていますがまだまだ1人では運転できません(^_^;) 昔から移動手段は自転車です( ・ิω・ิ)強靭な太ももを見てもらいたいくらい・・・ 今は便利な時代で電動自転車なるものがあるので有難いですなーー ですが、この猛暑・・・ 10分の距離が

    真夏の子供乗せ自転車 紫外線対策どうする?!家にあるもので日除けしよう! - 広く浅くまるく
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/07/27
    完全武装ですね。素晴らしいヾ(o・ω・)ノ
  • 【子育て】 小さな社長からの手紙 - クマ坊の日記

    小さな社長からお手紙をいただきました。 「クマ坊くんへ 💖 しゃちょうより」 「クマ坊くんは今、部長だろ。だから次は課長、そしてその次は社長。頑張れよ❗️おまえはできる❗️男だからな❗️ 好きだし、忘れない。 社長より」 小さな社長から、たくさん元気をもらいました。しかし、意外に体育会系の気質あるんですかね?

    【子育て】 小さな社長からの手紙 - クマ坊の日記
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/07/27
    これは元気出ますね(*´ω`*)
  • ブログ書き続けて5,000日になりました - つれづれ日記ー逝春抄ー

    2、3日前に「数字はモチベーションにならない」と言ってた私ですが。それは実際その通りなんですが、見えてるのに無視するのもわざとらしいので、話題がないのをいいことにお礼だけでも…(^_^;) いつもお読みくださるみなさまのおかげです。当にどうもありがとうございます (^_^) ざっくり計算すると5,000日というのは13年と6〜7ヶ月になりますね。記事数は8,232目です。 そのあいだに自分の病気はあったし、両親の介護もあったし、弟のあれこれもあったけど、記憶する限り、数日間も休んだことはないです。葬儀とか入院の関係で1、2日は休んだこともあるし、「継続5,000日」とは言っていませんが、まあよく続いたと思います。 読者の方の人数も増えたり減ったりしていたので、アクセス数とか気にしていたら、続けていられませんでした。もちろんお金になることも無理ですし、金額も気にしていたらアウトでしょうね

    ブログ書き続けて5,000日になりました - つれづれ日記ー逝春抄ー
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/07/27
    5000日?!すごい!凄すぎる!!(´ ゚ω゚`)
  • 投資信託を買ってる人の半数が損を出してる理由とは?分かりやすい3つの理由 - A-BOUTの初心者資産運用方法

    はーいどうも 投資信託をしてる人の46%が損失を出してるって記事を 見たので記事にしました。 投資信託をしてる人の46%が損をしている理由のその1は金融商品がクソが多い 投資信託を買ってるのは半数近くが60歳以上の老人 銀行や証券会社は手数料を目当てに投資信託を売る 関連記事 他のおすすめ記事 投資信託をしてる人の46%が損をしている理由のその1は金融商品がクソが多い スポンサードリンク 金融庁のデータから引用 上のデータを見ても分かるように半数弱の投資信託を買ってる人が 損してるってデータがありますが そもそもまともな投資信託の商品の割合が少ないんだから 当たり前なのでは?と考えます。 言う人によってまともな商品の割合はまちまちですが 投資信託の99%がゴミや90%はゴミとか 買ってよいのは10もないとか色々言われてますが 投資信託の総数は6000以上なので統計から考えれば 半数が損して

    投資信託を買ってる人の半数が損を出してる理由とは?分かりやすい3つの理由 - A-BOUTの初心者資産運用方法
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/07/27
    結構な割合ですね(´ ゚ω゚`)
  • hirokionline.net - hirokionline リソースおよび情報

    soul-vibration
    soul-vibration 2018/07/27
    日めくりカレンダーじゃないんだ ヾ(o・ω・)ノ…
  • ネット通販世界最大手「アマゾン(AMZN)の2018年度2Q決算を考察・・・アマゾンの成長はまだ続く? - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 ネット通販世界最大手企業である「Amazon(AMZN)」が、2018年度第2・四半期決算を発表しましたので、考察してみたいと思います。 アマゾンの2018年2Q決算の概要 結論から申し上げますと、今回の決算は良かったですけど、悪かったです(微妙な言い回し)。 今期の売上高は、528億8600万ドルとなり、前年度と比較すると、39%の増収となりましたが、アナリスト予想の534億ドルを下回りました。 純利益は、25億3400万ドルとなり、前年度と比較すると、1,186%の増益となりました。また、 1株利益は、5.07ドルとなり、アナリスト予想の2.53ドルを大きく上回っております。 そして、この日同じく発表した、2018年7月期~9月期の見通しは、営業利益がアナリスト予想13億に対して14億-24億ドル。売上高がアナリスト予想580億4000万ドルに対して、54

    ネット通販世界最大手「アマゾン(AMZN)の2018年度2Q決算を考察・・・アマゾンの成長はまだ続く? - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/07/27
    Amazonっていろんなことやってるんですね。知らなかった(´ ゚ω゚`)
  • ネカフェのPCむちゃ速い <塾のお仕事日記> - 明日は明日の風が吹く

    こんにちは、M(エム)です。昨日は朝からお仕事、途中に間が空いてネットカフェに3時間ほど滞在しました。そこのPCが速いというより家で使っているPCが数年たって反応が遅くなっているということなんでしょう。あるいはインターネット回線の容量が大きいとかいう理由なのでしょうかね。ともあれ、昨日の状況を記事にしました。 1人目 2人目 昼休憩 3人目 ネカフェ休憩 4人目 おわりに 1人目 先週はうっかりして来なかったという生徒(こんな生徒ばかりかと先週は悲嘆に暮れておりましたね)。今回は時間前に到着していました。ただ、なぜかずっと両手に手袋をし、長袖シャツの上にジャージを羽織り、机の上にはハット帽子(っていうのかな?)が置いてありました。 いやこの暑い日にどんな格好で来たんですか!超冷え症なんですかいな?といぶかったもののとてもじゃないけど突っ込めませんでした。「太陽の光にアレルギーの体質なんだ

    ネカフェのPCむちゃ速い <塾のお仕事日記> - 明日は明日の風が吹く
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/07/27
    ネカフェでもブログを書こうと思えば書けますね。思いつかなかった(´ ゚ω゚`)
  • 4年働いた会社を辞める事にしました! - あゆさんかくしかく

    こんにちは!あゆ(@_helloayukitty)です。 Twitterの方で以前ちらっとつぶやいたことがあるのですが、今の会社を退職することになりました! 今の会社を退職します! 今の仕事…辞める事を会社に伝えました!退職日はまだ決まっていません。次に向けて頑張ります〜— あゆ▲◼︎ (@_helloayukitty) 2018年6月14日 契約社員なので契約更新のタイミングで辞めるつもりでしたが… 仕事の都合もありすぐには辞められないって事で、結局9月半ばに退職という事に決まりました。 退職日までもう2ヶ月も無いですが、普段通りの仕事をしつつ、デスクの中の私物を少しずつ持ち帰ったり、PCの中のデータ整理をしたり、引き継ぎの準備などをしていこうかと思います。 退職を決めた理由 今の会社を退職する事に対しては、「当に辞めてもいいのか?」ずっと悩んでいました。 でも入社してすぐから実は何と

    4年働いた会社を辞める事にしました! - あゆさんかくしかく
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/07/27
    思い切って新たに何かをするというのは良いですね(*´ω`*)
  • テレビの偏向報道がひどいと感じる出来事が増えた|テレビ報道の存在価値について - 魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 皆様生活の中でテレビでニュースをご覧になられることがあるかと思いますが、それと同じくネットでニュースをご覧になられる事も多いかと思います。 ネットの普及によりニュースをテレビ以外で見ることが簡単に出来るようになりました。 テレビでのニュースはテレビ局ごとの多少の情報の差があったとしても、おおよそ横並びの内容となっています。 それに比べるとネットでのニュースには多少ばらつきがあり、時にはテレビのニュースでは報道されない情報も発信されていることがあります。 また、Twitterやfacebook等のSNSで個人が発信する情報というものを容易に探すことが出来るようになったため、よりリアルな現場の声も聞くことが出来るようになりました。 しかし同時に、そうしたSNSの情報に対して「真実かどうか」ということを見極める目を必要とするようなりました。 日はテレビ報道の存在価値につ

    テレビの偏向報道がひどいと感じる出来事が増えた|テレビ報道の存在価値について - 魂を揺さぶるヨ!
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/07/27
    先日おきたラオスのダムが決壊したニュースについてテレビ局の報道が余りにも不自然な誘導をしていると感じたので記事にまとめてみました。