タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (12)

  • 歌舞伎町キャバクラから起業家に。「投資するからホテルに行こ」女性取り巻くセクハラ環境を変えたい

    思いのある人がお金を集める仕組みが、徐々に増えてきた。2018年11月に立ち上がった継続支援プラットフォーム「ビスケット」もその一つだ。 クラウドファンディングなど多くの支援プラットフォームが「単発」の企画単位の支援である中、ビスケットは「継続支援」に重きを置く。立ち上げたのは、株式会社祭代表の「しみこ」こと清水舞子さん(31)。信頼で誰かを支える仕組みをつくる彼女の道のりは、波乱に満ちたものだった。 20歳のとき性犯罪の被害者に 清水さんは幼い頃に両親が離婚。自分を育ててくれた母親を喜ばせるために、勉強にも部活にも打ち込んだ。第1志望だった多摩美術大学には実技試験満点で合格。家の経済状況は厳しかったが、母が家を抵当に入れ借金し、入学金を捻出してくれた。 だが、20歳になったある日、清水さんを一つの事件が襲う。好きな人の家で、複数の男から性的暴行を受けたのだ。 あまりのショックに頭が真っ白

    歌舞伎町キャバクラから起業家に。「投資するからホテルに行こ」女性取り巻くセクハラ環境を変えたい
  • アメリカの若者が今、実際に利用しているレストラン・チェーン トップ19

    事は安く済ませたい —— 。 若者がファストフードやカジュアル・ダイニング好きなのは当然だ。自分たちが10代だった頃を思い出せば、誰しも納得するだろう。 だが、ジェネレーションZに今、最も人気のチェーン店はどこだろう? Business Insiderでは1月11日から14日にかけて、13歳~21歳のアメリカ人を対象に彼らの消費行動を調査。1884人から回答を得た。調査の中で、我々は「過去6カ月の間にあなたがフードもしくはドリンクを購入したファストフード・チェーンはどこですか? 」と尋ね、選択肢の中から複数回答してもらった。 今、アメリカのZ世代が最も頻繁に利用しているレストラン・チェーンとは? ランキングで見ていこう。

    アメリカの若者が今、実際に利用しているレストラン・チェーン トップ19
  • 貯金7万円まで追い詰められた経験から生まれた『転職の思考法』 | BUSINESS INSIDER JAPAN

    第一線で活躍するキーパーソンが、ミレニアル世代に向けてキャリアの極意を語るスペシャルライブトーク「BIキャリカレ(キャリアカレッジ)」がスタート! 第1回目のゲストは、著書『転職の思考法』が発売2カ月で10万部突破と大ブレイク中の北野唯我さん。博報堂、ボストンコンサルティングを経て、現在のワンキャリアに転じた自身のキャリアストーリーが明らかに。告知後即満員になった超人気イベントの中身を前後編でお届けする。聞き手は、HARES代表で複業研究家の西村創一朗さん。 <この記事で読める3つの問いかけ> 北野さん自身の転職経験と、その思考法とは? 転職のセンスを磨くには? 転職して幸せになる人、不幸になる人との違いとは? <登壇者プロフィール> 北野唯我(ワンキャリア執行役員):就職氷河期に博報堂へ入社し、経営企画局・経理財務局で勤務。その後、ボストンコンサルティンググループを経て、2016年ハイク

    貯金7万円まで追い詰められた経験から生まれた『転職の思考法』 | BUSINESS INSIDER JAPAN
  • この夏はビジネス本が豊作だ —— “決算が読めるノート”筆者が選ぶ最強本6冊を一挙公開

    「決算が読めるようになるノート」筆者の、シバタナオキさんがこの夏に読んだとは。 shutterstock 今日はいつもの決算分析とは異なり、の紹介をしていきたいと思います。 普段はあまり日語のを読まないのですが、なぜか7月はとても面白いが多かった当たり月だと思っています。 私が2018年7月に読んだの中から、特に面白いと思ったものを6冊選び、独断と偏見で勝手なランキングにしてご紹介したいと思います。

    この夏はビジネス本が豊作だ —— “決算が読めるノート”筆者が選ぶ最強本6冊を一挙公開
  • すぐ「どうしたら良いですか」と周囲に聞く習慣を改善するためにすべきこと

    中尾隆一郎 [中尾マネジメント研究所代表取締役社長] Jan. 25, 2018, 05:00 PM 31,267 仕事をしていて迷ったときに、同僚や上司に「どうしたら良いですか」と相談することはありませんか。 ところが、返ってきた答えが「そんなの当たり前だ」とか「そんなの私でも考え付く」など、大したことないと感じた経験もあるかもしれません。 実は、周囲に答えを求める前に、2つのことをする習慣をつけると仕事能力の開発が飛躍的に上達します。私自身が実践しており、企業向けの研修を行う部門に在籍している際に、研修プログラムとしてまとめたこともあります。簡単なので驚くかもしれませんが、効果抜群です。 仕事は「決める」ことの連続 ケプナー・トリゴー法をご存知ですか? 社会心理学者のチャールズ・ケプナーと社会学者のベンジャミン・トリゴーが開発した思考方法です。優秀な管理職には共通の4つのスキルがあると

    すぐ「どうしたら良いですか」と周囲に聞く習慣を改善するためにすべきこと
  • 穀物サイロを家にした新婚夫婦、アメリカ版狭小住宅が2人に与えたものとは?

    クリストフ・カイザーはガーデニング用品を保管するためにサイロを購入した。だが、家にすることにした。 Matt Winquist for Zillow アリゾナ州フェニックスに住む新婚夫婦は「小さな暮らし」を自分たち流にアレンジし、366平方フィート(約34平方メートル)の穀物サイロを住宅に変えた。 スタイリストでブティックオーナーのショーナ・チボー(Shauna Thibault)と建築家のクリストフ・カイザー(Christoph Kaiser)が新婚として、金属製サイロを改築した小さな家に引っ越して以来、2人はさまざまな問題に直面した。 「問題に直面すればするほど、絆が強まった。このような状況でなければ生まれなかったはずの共同意識が芽生えた」と、カイザーは不動産検索サイト、ジロウ(Zillow)に語った。ジロウは2人のユニークな住宅をブログで紹介している。 2人のストーリーを見てみよう。

    穀物サイロを家にした新婚夫婦、アメリカ版狭小住宅が2人に与えたものとは?
    soul_soul_Q
    soul_soul_Q 2018/07/20
    センス!
  • "苦手なことは外注”ルール、1人月5万円以上の外注義務化で伸びた売り上げ

    加藤こういち [シェアリングエコノミー研究家] Jul. 17, 2018, 05:00 PM ビジネス, キャリア 41,271 優先順位の低い作業をできるだけ外注化し、自分たちの強みにだけ特化した働き方に振り切ったら、何が起きるだろうか? ソーシャルメディア事業の運営やシェアリングエコノミー協会の代表理事を務める株式会社ガイアックス。その中でも、企業のSNSマーケティングを支援するソーシャルメディアマーケティング事業部、事業部長の管大輔さんの外注をフル活用した仕事術が注目を集めている。 もともとガイアックスには「社員一人あたり月5万円まで外注費用を使っていい」というルールがあるのだが、ソーシャルメディアマーケティング事業部ではさらに踏み込んで、「社員一人で月5万円以上の外注費を使うことをルールにしている」と、管さんは話す。 現在、ソーシャルメディアマーケティング事業部には正社員を中心に

    "苦手なことは外注”ルール、1人月5万円以上の外注義務化で伸びた売り上げ
  • 日本の順位は? 世界で最も安全な国 トップ31

    ハンガリーの首都ブダペストにある国会議事堂。 Andrew Shiva/Wikipedia, via Wikimedia Commons シンクタンク「インスティテュート・フォー・エコノミクス・アンド・ピース(Institute for Economics and Peace)」は、2018年のグローバル・ピース・インデックス(世界平和指数)を発表した。 同シンクタンクは、世界163カ国を対象に、殺人率や政治テロ、内戦による死者数といった23の観点で、その国の平和度を評価、ランキングを作成した。 11年連続で1位に輝いたのは、アイスランドだ。人口約30万人のこの国では犯罪率が非常に低く、1年に殺人が起こる確率は10万人あたり1.8人だ。これはアメリカの3分の1ほどだ。 ランキングの上位の大半は西側諸国が占めたが、アジアの一部先進国や小さな島国もランクインした。 以下、世界で最も安全な国トッ

    日本の順位は? 世界で最も安全な国 トップ31
    soul_soul_Q
    soul_soul_Q 2018/07/04
    写真がいいね
  • 会社を辞めてフリーランスで働きたいあなたが知っておくべき10のこと

    時間や場所に縛られない自由な働き方として、フリーランスを選ぶ人がここ数年で増えている。クラウドソーシンングサービス大手のランサーズ調査によると、副業を含めたフリーランス人口は1119万人(人口比17%)に達し、2015年比で2割増となっている。“自由な働き方”として注目を集めるフリーランスだが「好きなことをしてべていく」道は、それなりにリスクが伴うのも事実。 「フリーランスは、すごくシビアな世界」という、プロフェッショナル&パラレルキャリアフリーランス協会代表理事で、自らもフリーランス歴8年の平田麻莉さんと、労働訴訟を数多く扱ってきた今泉義竜弁護士に、会社を辞めてフリーランスとして働こうとする人がまず考えるべきポイントについて聞いた。 1. スキルに再現性があるか フリーランスとして働き続けるには「結果を出すことに再現性がないといけない」と、平田さんは指摘する。 「フリーランスは時間の切

    会社を辞めてフリーランスで働きたいあなたが知っておくべき10のこと
  • 寝ている間にロサンゼルスからサンフランシスコへ! Cabinの夜行バスはすごかった

    いつか、ロサンゼルスとサンフランシスコ間の約600キロの移動に、ウーバーの空飛ぶタクシーを拾ったり、超高速輸送システム「ハイパーループ」に乗る日がくるかもしれない。だが今は、夜行バスが便利だ。 2016年に創業したキャビン(Cabin、旧スリープバス)はロサンゼルスとサンフランシスコを結ぶ夜行バスの運行を開始した。料金は片道約100ドル(約1万1000円)。利用方法は非常に簡単、乗車してベッドを確保し、眠るだけ。目が覚めたら、目的地に到着している。 料金は飛行機よりも安く、車を運転するよりも便利。だがスペースが狭いことと、23人が乗っていることは我慢しなければならない。 ロサンゼルスからサンフランシスコに戻る際、キャビンを利用した。その時の様子を紹介しよう。

    寝ている間にロサンゼルスからサンフランシスコへ! Cabinの夜行バスはすごかった
  • 副業始める前に知っておきたい5つの鉄則、達人たちに聞く複業ライフの極意

    政府が副業容認の方針を打ち出すなど、日で急速に進みつつある「複業解禁」の動き。この流れに早くから注目してきたBusiness Insider Japan は、11月30日、東京・渋谷で緊急イベント「複業解禁! 私と会社どう変わる?」を開催。平日早朝にもかかわらず増席、立ち見御礼の大盛況となった。 登壇したのは、実際に従業員の副業容認を進めてきた企業側、企業に勤めながら複業キャリアを選択してきたその道のプロたち。モデレーターには複業研究家のHARES代表・西村創一朗さんを迎え、いざ複業を始めるときに知っておきたい税金や保険、人事制度の知識といった実践的ノウハウが惜しみなく公開された。 記事では、当日の話題の中から「複業(副業)を始める前に知っておきたい5つの鉄則」をトピックスとしてお伝えする。 河崎保徳(かわさき・やすのり):ロート製薬広報CSV推進部長。1960年生まれ。日生命保険相

    副業始める前に知っておきたい5つの鉄則、達人たちに聞く複業ライフの極意
  • 会社員というリスク——どう稼ぐかを長い時間軸で考えるとラクになる

    講談社の編集者として『ドラゴン桜』『宇宙兄弟』などの大ヒット漫画を生んだ後、5年前に作家エージェンシー「コルク」を立ち上げた佐渡島庸平さん。最近では、100万部を超えた『君たちはどう生きるか』漫画版の企画者の一人としても注目を集めている。 そんな佐渡島さんが、起業前から頼りにし、事業に関するお金相談をしてきた“お金のプロ”がいる。ファイナンシャルアカデミー代表の泉正人さん。「人生を豊かに楽しむためのお金教養」を伝えるため、東京・大阪・ニューヨークで金融経済教育のスクールを運営し、15年間で40万人超に独自のメソッドを伝えてきた。 佐渡島さんは泉さんに相談することでビジネスモデルに磨きをかけてきた。その内容を対談でお伝えする。 佐渡島庸平さん(以下、佐渡島):泉さんとは、僕がまだ講談社にいた10年以上前から“事仲間”だったんですよね。年に何度かうまいものをべに行っていましたね。 泉正

    会社員というリスク——どう稼ぐかを長い時間軸で考えるとラクになる
  • 1