タグ

2015年6月17日のブックマーク (3件)

  • ftp.proxyでFTPプロキシを立てる方法 | Pocketstudio.jp log3

    ftp.proxy というオープンソースのツールを用いて、FTP PROXY サーバを立てる方法を纏めた記事です。PROXY を通せば、グローバルな環境から、ローカルな環境にあるサーバに対して FTP をする事が出来るほか、セキュリティを確保するための手段にも用いれます。様々な実現方法がある中で、記事は ftp.proxyを使い、比較的手軽に実現する方法を纏めました。 「えーマジ FTP!?」 「FTP が許されるのは小学生までだよねー」 「キャハハハハ」 …という声があるのは百も承知ですが、未だに使いどころもある訳でして。 ■ftp.proxyは、アプリケーションによるFTPプロキシ鯖 ftp.proxy は http://www.ftpproxy.org/ で公開されている FTP Proxy サーバ。アプリケーションレベルでの、FTP ゲートウェイであり、クライアント・サーバ間でコ

  • schema.orgのパンくずリストをようやくGoogleがサポート開始

    [レベル: 中〜上級] Googleは、schema.orgを使用したパンくずリストをサポートしました。 これまでは、schema.orgで定義されているもののパンくずリストを表す構造化データとしてschema.orgを利用することはできませんでした。 パンくずリストのドキュメント更新 パンくずリスト (breadcrumbs) の開発者向けドキュメント(英語)が2015年6月12日付で更新され、schema.orgを使ったパンくずリストの記述を説明するようになっています。 以前は、Data-Vocabulary.org を使った例でした。 Data-Vocabulary.orgは、すでに運営維持を停止しその役割をschema.orgに譲っています。 Googleがschema.orgのパンくずリストのサポートを開始したことは、Dan Brickley(ダン・ブリックリー)氏に確認が取れて

    schema.orgのパンくずリストをようやくGoogleがサポート開始
    soulja_boy
    soulja_boy 2015/06/17
    metaタグとか今まで書いてへんし
  • EC-CUBEのカスタマイズ 応用/動的ページの静的化 | EC-Orange カスタマイズ

    EC-CUBE カスタマイズ    静的表示でSEO対策 EC-CUBE カスタマイズ> EC-CUBE カスタマイズ:応用> 動的ページの静的化 カスタマイズ:応用/動的ページの静的化 EC-CUBEのページはPHPを用いて動的に生成されています。 これはSEO的には不利になってしまうことがあるため、静的な表示に書き換えます。 楽天市場やYahoo!shoppingのようなショッピングモールではなく、 EC-CUBEなどで開発した独自構築型ECサイトは、集客の8割を検索エンジンに頼っているそうです。 つまり、SEO対策がとっても大事!ということ。 EC-CUBE No.1パートナー最新情報ブログにも動的ページに関する記事があります。動的ブロックを作成するには、PHP や データベースの知識が多少、必要になります。 静的URL化とは パラメータの変更 mode_rewriteの確