タグ

2017年5月14日のブックマーク (3件)

  • 子どもだってカード時代? キッズ向けデビットカードは親がアプリで管理できる

    子どもだってカード時代? キッズ向けデビットカードは親がアプリで管理できる2017.05.14 19:026,429 小暮ひさのり キッズも「カードで」に憧れるのでしょうか。 ニューヨークに構えるスタートアップCurrentでは10代の子どもが自分の銀行口座の資金を使って、店舗やオンラインで買い物できるようなVisaデビットカードが提供されています。クレジットカードではなくデビットカード。 口座にお金が入っていないと利用できないという点で、クレジットカードよりも安心感が高いデビットカードですが、さらにこちらはアプリにより保護者がさまざまな権限やお金の動きを管理することもできるのです。 保護者がお金をいつどのように入金されたか、どのように使われたかということを確認可能。利用上限や利用可能施設の設定、他人からの入金の可否なども可能です。また、週単位で決まった額を自動入金したり、「お手伝い」を設

    子どもだってカード時代? キッズ向けデビットカードは親がアプリで管理できる
  • 【今さら聞けない】クルマの維持費って何があっていくらぐらいかかる?

    決して安くはないのでしっかり予算を確保すべき 5月になり自動車税の納税通知書が届いている人も多いのではないだろうか。クルマは高価な買い物であると同時に、所有しているとさまざまなお金がかかるものだ。それらを総称して維持費と呼んでいる。では、所有していることで必要となる維持費にはどのようなものがあるのだろうか。ザッとピックアップしてみよう。 ・各種税金(自動車税/軽自動車税、重量税) ※取得税は購入時のみ ・保険代(自賠責保険、任意保険) ・保管場所代(月極駐車場など、自宅に駐車場がある場合は固定資産税の一部が相当する) ・燃料代(日々のドライブで消費する燃料代。電気自動車では充電サービスの会費や自宅で充電する場合の電気代など) ・通行料(高速道路などを走行時にかかる料金) ・メンテナンス費(オイルやタイヤ、ブレーキなど消耗品の交換にかかるコスト) ・修繕費(不慮の事故や、故障などの修理代)

    【今さら聞けない】クルマの維持費って何があっていくらぐらいかかる?
  • レギュラー車にハイオクガソリンを入れたらどうなるのか? | 乗りものニュース

    ハイオクガソリンをレギュラー車に給油すると、どうなってしまうのでしょうか。 レギュラー車に入れる人、「たまにいます」 ガソリンエンジンのクルマは、エンジン内で混合気(燃料と空気が混ざったもの)を圧縮して爆発させ動力を得ています。燃料となるガソリンにはレギュラーとハイオクがありますが、このうちハイオクガソリンはレギュラーよりも自己着火しにくいという特徴があり、高圧縮で爆発させて高いパワーを得ることができるため、スポーツカーや排気量の大きなクルマに適しています。 日のセルフスタンドでは、ハイオクのノズルは黄色、レギュラーのノズルは赤(画像:写真AC)。 レギュラー車には通常、レギュラーガソリンを入れますが、その一方で「ハイオクガソリンを入れたら、どうなるのか」といったような声も聞こえます。実際にはどうなのでしょうか。東京23区内のとあるガソリンスタンドに聞いたところ、「特に問題になるようなこ

    レギュラー車にハイオクガソリンを入れたらどうなるのか? | 乗りものニュース
    souvenir038
    souvenir038 2017/05/14
    エンジン内部の汚れを減らすことで燃焼効率がよくなるが、ただちに大きな効果があるわけではない。エンジンが汚くなる前の状態に回復することはできるが、カタログ値以上に燃費やパワーが向上するものではない。