タグ

教育と尾崎豊に関するsoylent_greenのブックマーク (2)

  • 尾崎豊的社会観 - 女教師ブログ

    http://d.hatena.ne.jp/terracao/20080228/1204205669先日のこの記事で、「尾崎豊的社会観」というコトバを使ったんだけど、これは私のオリジナルではありません。ググッたらたまたま目にしたのでパクりました。web空間には浸透してる表現なのかなと思ってたら、いま検索してみたところでは、私のところを除くと1件しかヒットしませんでした*1。  あいつら 俺たち  大人 vs. 子ども  支配 vs. 被支配  権力 vs. 反権力  学校的 vs. 反学校的 社会的 vs. 反社会的  規律に従順 vs. ルール破り  道徳は大切 vs. 道徳は不合理  学校的知識は重要 vs. 学校的知識はムダ  レールが引かれた人生 vs. 生きたいように生きる! 尾崎豊的社会観は、簡単に表でまとめると、上のようなもの。対立軸を元にした社会観です。一見するとに「中2病

    soylent_green
    soylent_green 2008/11/30
    別に尾崎豊でなくちゃならんわけでもないもんなあ
  • 谷間の世代か - Living, Loving, Thinking, Again

    Mixiに「日記キーワードランキング」*1というのがあって、昨日か一昨日か「尾崎豊」が上位にランキングされていて、あれって思ったのだった。命日だったんだ。それも15回忌。 http://d.hatena.ne.jp/eirene/20070425/p1を通じて、『朝日』の「没後15年尾崎はどこへ 消えた反抗心」*2という記事を知った。それは最近の若い衆が「尾崎豊」にあまり共感しなくなったというもの。香山リカのコメントをフィーチャーした部分を引用してみると、 「学生の反応は年を追うごとに悪くなっている」と精神科医の香山リカさん(46)も言う。00年ごろから大学の授業で「卒業」などを聴かせている。当初から「この怒りがどこから来ているか分からない」という意見はあったが、最近はきっぱりと否定的な感想が目立つという。 「周りに迷惑をかけるのは間違い」「大人だって子供のことを思っているのに反発するのは

    谷間の世代か - Living, Loving, Thinking, Again
  • 1