タグ

煙草に関するsoylent_greenのブックマーク (13)

  • 「おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり」販売中止事件について - 児童書読書日記(仮)

    月刊 たくさんのふしぎ 2010年 02月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 2009/12/21メディア: 雑誌 クリック: 37回この商品を含むブログ (7件) を見る福音館書店の月刊絵「たくさんのふしぎ」2010年2月号として発売された「おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり」が、「たばこを礼賛している」との抗議を受け販売中止になりました。非常にデリケートな話題なので、誤解のないようにまずわたしの見解を明記しておきます。 まず、仮にこの作品が「たばこを礼賛している」内容だったとしても、販売中止という措置は適切ではなかったと思います。そういう意図があったとしても、子供にはそれを見抜いて無視し、作品のおもしろいところだけを楽しむ能力があるからです。楽観的に思われるかもしれませんが、そういう意味でわたしは子供を信頼しています。 ただし、この作品が「商品」として天下の福音館

    「おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり」販売中止事件について - 児童書読書日記(仮)
    soylent_green
    soylent_green 2010/01/17
    たしかに「たくさんのふしぎ」は「母の友」なんかとあわせて定期購読するものだった
  • 小谷野敦さん全面敗訴|WINEF PALM

    WINEF PALM嘘の透きからPEACEとLOGICを、クリエイター/禁煙 ・WINEF PARM(website) ・笑って禁煙できる小谷野敦さん全面敗訴小谷野敦裁判記 判決がでました。まずは主文から。 主文 1 原告の請求をいずれも棄却する。 2 訴訟費用は原告の負担とする。 小谷野さん全面敗訴です。 判決の全文は40ページほどあります。ここでは概要だけ紹介しておきます。 今回の裁判の主な争点は3つありました。 (1)ワイネフの記述が小谷野敦の名誉を毀損するものか否か。 (2)ワイネフの記述に公共性・公益性があるか。 (3)ワイネフの記述が真実に基づいているか。 この3つの争点についての裁判所の判断は以下のとおり(ワイネフによる要約)。 (1)ワイネフの記述は小谷野敦の社会的評価を低下させるものである。 (2)ワイネフの記述には公共性・公益性が認められる。(ワイネフの記述が「

  • あっちゃん、かっくいい - rentoの日記

    Thank You For Smoking 2 これは実話である。ただし目撃したわけではないので、誇張もはいるかもしれない。関係者はすべて知っていることなので、口外しないでね。 先に、イギリスの警察署で禁煙の表示があるにもかかわらず平気で喫煙していた傍若無人な男について書いたが、大学でも教室は禁煙である。しかしH教授(仮名)は、授業中も堂々と喫煙をつづけていた。しかも禁煙の文字が貼ってある壁を背にして、これみよがしに。 それは大教室での講義であったが、ある日、授業直後、いつも最前列に座っている女子学生のAさんが、つかつかとH教授の前に歩み寄り、ひと言「あの、授業中にタバコを吸うのをやめてもらえませんか」と。 H教授は、授業中、怒鳴ったりわめいたりしないが、ゼミなどでは学生の意見に厳しいしダメだしをして追求したり、右翼保守派であり、気に入らない反対派を攻撃していた。思想信教の自由を認めないよ

    あっちゃん、かっくいい - rentoの日記
  • たけくまメモ : 「酒のうえでのことですから」

    ←俺が過去読んだアル中で、もっとも描写がえぐかった「アル中地獄」。今見たら増補版になってたので、また買おうかな ここのところ「飲酒運転事故」に関係する報道が多いじゃないですか。朝のワイドショーとかでは、やれ何人轢いたとか、何時間経過したらアルコールが抜けるのか実験しましたとか、そんなのばっかりです。 いや、もちろん飲酒運転は大迷惑ですよ。とくに俺は酒に弱いですから、迷惑以前に、飲酒する心理そのものが理解できないところがあります。つきあいで酒を飲むことは多いんですけど、ビール一杯が限度で、あとはウーロン茶の人間ですから。基的には俺、酒を「うまい」と感じたことが、これまでほとんどないんですよ。 ただギネスとかの黒ビールに関しては、俺の好きな麦茶みたいなテイストがあるので、一瞬、うまいと思わないでもありませんが。それで最近はもっぱら黒ビールばかりなんですけど、それでも酔ってくるとだんだん気持

    soylent_green
    soylent_green 2006/09/28
    ほんとに、なんで金がたまらないのだろう。酒も煙草も女も博打もやらないのに…
  • 集英社と矢沢あいさんからの連名の回答 日本禁煙学会

    漫画テレビアニメ「NANA」の喫煙描写に対する抗議文・要請 (集英社,著者矢澤あい,日テレビ,JCB,コナミ,日工学院に送付) → 集英社と矢沢あいさんからの連名の回答(2006/6/27) → 日テレビからの回答(2006/6/30) (日禁煙学会からの抗議と要請) 漫画テレビアニメ「NANA」において目に余る喫煙描写を直ちに止めることを要請します. ご回答を2006年6月30日までにお願い申し上げます. (理由) 世界保健機関(WHO)の調査によると、若年女性の喫煙が世界的に急増しています。その原因として、タバコ産業が女性市場を拡大しようと、「タバコはおしゃれ」という広告に力を入れていることなどが挙げられています。WHOは、若い女性に焦点をあてたタバコ規制政策作りを急ぐべきだと指摘しています。 国内外を問わず、多くの医学界、保健界、教育界が、子どもたちをタバコの害から守ろう

    soylent_green
    soylent_green 2006/06/28
    こんなんあったのか。文句言う側が文句言うのは当然だが、送り手もちゃんと拒否してほしいもの。
  • http://d.hatena.ne.jp/partitas/20060122 - 猫を償うに猫をもってせよ

    前から私に絡んでいる奴。廣川和花。大阪大学文学研究科日史学専攻博士二年(*)。さて、 「そもそも煙草は自分が好きで吸っていて、やめようと思えばやめられるんだから、 人種・性別・出自・病気とか、不可抗力の属性に基づく差別と同列には論じられないはずです。それゆえ両者が「ほぼ同質」の差別を受けているなどというのは妄言としか言いようがありません。」 いつか誰かがこういうことを言うだろうと思って隠し玉をとっておいたのだ。では「同性愛」(私の用語では「同性志向」)は不可抗力の属性か? しばしば同性愛解放運動家はそうだと主張する。だが実際にはそうではない同性愛もある。バイセクシュアルだった者が自ら同性志向を選び取ることもある。自ら選び取った同性志向者は差別してもいいのか? 実はこの論理は、嫌煙家の作家・三浦俊彦に教えられたものだ。 もっともそれだけではない。屠畜業者、刑吏なども差別を受けることがある。

    soylent_green
    soylent_green 2006/02/03
    これ考え出すとこんがらかるのよな。
  • 猫を償うに猫をもってせよ

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 を償うにをもってせよ

    soylent_green
    soylent_green 2005/12/14
    歩き煙草で火傷した。歩き煙草やめてくれと言いたいが、ファシスト呼ばわりされそうだから言わない。
  • Kyoto Shimbun News:フォトダイアリー

    soylent_green
    soylent_green 2005/10/08
    反禁煙ファシズムな人は彼女の吸う権利を擁護しなきゃ!
  • 猫を償うに猫をもってせよ - 俺にからめよ山形浩生

    なんで9月30日の日付で室井尚にからむんだ山形浩生。俺にからめよ俺に。それともあれか、俺には勝てないとか、ネットしか見ないネットバカを洗脳しようとか、そういう意図か。(それともコピペするのは楽だがから引用するのは面倒だとでも?) まあ「キャンパス禁煙化計画」みたいのが進んでいるのに、保身に走る大学教授連は何も言わない、という私の批判は、室井に関しては当てはまっていない、ということは分かった。なお「構内全面禁煙にする病院」があったとしても、精神科の入院患者がいる病院では、まずありえない。 「アメリカ政府が反喫煙に乗り出す理由って何?」 その昔禁酒法を敷いた清教徒の国だからでしょ。英国清教徒革命のあと、演劇も禁止されたのを山形は知らんのか? 「たぶん医療費高騰を抑えるための施策で、結局喫煙は健康に悪いからってことになると思うよ。」 「受動喫煙」なるインチキに関してはエンストロームの論文にも触

    猫を償うに猫をもってせよ - 俺にからめよ山形浩生
    soylent_green
    soylent_green 2005/10/04
    山形浩生は何か言うかな。
  • Loading...

    soylent_green
    soylent_green 2005/10/02
    『ロックよ、静かに流れよ』の原作者吉岡紗千子も反嫌煙ファシズムを表明(?)
  • 喫煙者を救え

    今さら強調するまでもないことだろうが、世間ではタバコの悪口が増加の一途である。タバコによる健康障害、環境汚染、副流煙、受動喫煙...。 喫煙コーナーや喫煙席はますます狭くなり、禁煙の場所はますます増え、タバコや喫煙者に対する攻撃が日増しに強くなってきている。喫煙者は、ますます卑屈になり、嫌煙者はますます増長し、互いに反目するその姿は、まるで宗教対立の様相を呈しているようにも見える。 しかし、この争いは、実は巧妙に仕掛けられた罠である。少なくとも私は、罠だと確信している。それを言いたくて、この文を書いた。 喫煙者も嫌煙者も、お互い無意味な争いはやめるべきである。敵は別の所にいる。喫煙者と嫌煙者には、共通の敵がいるのだ。その敵の姿をあばき、喫煙者を不当な差別から救いたい。 喫煙者を救え! 彼らは被害者である。 もちろん、嫌煙者も被害者である。しかしその加害者は喫煙者ではない。嫌煙者は喫煙者に被

    soylent_green
    soylent_green 2005/10/02
    煙草はまずいらしい。吸ったことないからしらん
  • 文明が病理であるというポモの誤解

    メディアリテラシーの練習問題;室井尚の奇妙な反・嫌煙運動プロパガンダ論 山形浩生 (2005/9/30) 目次 はじめに:『ハッカー宣言』書評から嫌煙話まで 嫌煙キャンペーンは嘘八百ってホントかな? 2.1. 肺ガン・気管支ガンが喫煙と無関係ってホント? 2.2. 肺ガン死者数が多いなんて単なる数字の解釈ってホント? 2.3. たばこの発ガン物質なんて大したことないってホント? 2.4. 自分にも周辺にも害がないってホント? 2.5. 喫煙有害説に根拠がなくてただの陰謀ってホント? まとめ 3.1. メディアリテラシーってどの口で? 3.2. 喫煙文化論について 3.3. おわりに 追記: 文明の病理とは (2005/10/1) さらに追記: 室井の「反論」について (2005/10/3, 2007/3/15) 1. はじめに:『ハッカー宣言』書評から嫌煙話まで 『ハッカー宣言』なるの、

    soylent_green
    soylent_green 2005/10/01
    反嫌煙の見解への反対。煙草も覚醒剤も仕事するためにやる感じがして優雅じゃないなあ。
  • あざけり先生、台風きどり - 禁煙ファシズム発動(大事な人に押し付ける)

    LIFE 今日ここに書く文章は、あまり面白くありません。そのうえちょっと説教くさいです。でも、私はみるみる大事なことを忘れていってしまうので、忘れないうちに書き記します。押し付けがましさ全開で、文章の構成も校正も気にせずに書きます。おかしな点があったらメールで教えてください。私はずっと煙草を吸っていましたが、今ではもう吸いません。なぜもう吸わないのかというと、肺がやられて死にかけ、治療をしたからです。その時点で周りの大事な人たちに「煙草やめなよ」とは言いませんでした。それまでの自分が、「煙草やめなよ」と言ってくれる人をなんだか意見の押し付けみたいで陶しく感じていたからです。自分に対しても自業自得だと思うところもありました。でも、病院に通院・入院するようになって考えが変わりました。病院で知り合い、くだらない話をしたり、ゲームボーイを貸してくれる*1ようになった友達達がみるみる、ガンが脳に転

    soylent_green
    soylent_green 2005/09/27
    私にゃ大事な人もいないし、いつも一人だからナー。
  • 1