タグ

2008年7月7日のブックマーク (6件)

  • J-CASTニュース : コンビニ弁当大苦戦中 この7年間で利用が約半分

    コンビニ弁当がこの7年間で利用が半減しているとの調査結果が出て、注目を集めている。最近は、弁当専門店のほか、スーパー、デパ地下なども力を入れており、競争が激化している。コンビニ弁当はどうなるのか。 弁当店やスーパー、デパ地下など競合が多くなってきた 「コンビニそのものの売り上げが落ちています。その結果が表れたのではないでしょうか」 コンビニ弁当利用のインターネット調査を行ったマイボイスコムの広報担当者は、結果についてこう話す。それによると、週に1回以上コンビニ弁当を利用すると答えた人は、2008年6月1~5日の調査で17.7%。これは、2001年7月の調査の30.1%に比べほぼ半減している。また、利用しないと答えた人は、37.4%で、2001年時の20.9%に比べ倍増した。総じて、利用は7年間で大幅に減っていることになる。 これは消費者調査だが、売り上げにも影響が出ている。 日ランチ

    J-CASTニュース : コンビニ弁当大苦戦中 この7年間で利用が約半分
    spica
    spica 2008/07/07
    Lでバイトしてた頃は、毎日Lの弁当か中華まん&おでん食べてたけど、普通に美味しかったし(「S>L>>>F」という認識)、体調も問題なかった。舌も体も若かったと思う。http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1145383.html KU。
  • 救助犬を無償でクローン化 同時テロで活躍後、病気に - MSN産経ニュース

    無償でクローン化されるジャーマン・シェパードと飼い主のジェームズ・シミントンさん=01年、ニューヨークの米中枢同時テロの現場付近(シミントンさん提供・共同) 米カリフォルニア州のバイオ企業バイオアーツ・インターナショナルは、2001年の米中枢同時テロの現場で救助犬として活躍後、病気になったジャーマン・シェパードを無償でクローン化し、飼い主に提供すると発表した。 同社は5月、犬のクローン化の権利をインターネット競売にかけると公表。その後、高額の競売に参加できないものの、クローン犬を求める愛犬家から「心打たれる話」(同社関係者)が多数寄せられたため、競売とは別に無償提供を決めた。 5日はネット競売も行われ、権利は17万ドル(約1800万円)で落札された。落札者の詳細は明らかにされていない。(共同)

    spica
    spica 2008/07/07
    「2001年の米中枢同時テロの現場で救助犬として活躍後、病気になったジャーマン・シェパード」。病気が理由で子供を作れない、とかなら、クローン提供にも意味があるとは思うのだけど。http://gnews.x0.com/20080707_024323/ KU。
  • 8割が非「生食用」を使用 埼玉県の焼き肉店や居酒屋 - MSN産経ニュース

    レバ刺しやユッケなど肉の生は根強い人気があるが、生肉の料理を提供している埼玉県内の焼き肉店や居酒屋計137店舗のうち83%にあたる114店舗が「生用」の表示がない肉を材料に使っていたことが同県の6月の調査で分かった。 肉の生などが原因で発生するカンピロバクター中毒は昨年、全国で416件(約2400人)に上り、最も多い。少ない菌で発症するため、厚生労働省は中毒への警戒を呼びかけている。 「生用」の肉は鮮度を基準にしていると思われがちだが、厚労省の通知では(1)肉処理場でほかの内臓と処理を分ける(2)作業員の手指を消毒する−など特別に管理した肉を「生用」と表示できる。県は「生肉を提供する店は増えているが、鮮魚を扱う感覚で、当日、処理された新鮮な肉なら大丈夫と思ったようだ」とみている。

    spica
    spica 2008/07/07
    「食肉処理場で他の内臓と処理を分ける」「作業員の手指を消毒する」等、特別に管理された肉でなければ、新鮮でも「生食用」の表示不可(で、生食使用も不可だという記事なんだろう)。http://gnews.x0.com/20080707_094203/ KU。
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    spica
    spica 2008/07/07
    地名を商品名にするのは、パッと見で食欲が湧かないのでオススメできない。有名な郷土食材でも、パンとの相性を考えると、真剣に食べたい物は絞られる。やっぱ牛タンかな。http://d.hatena.ne.jp/sukekyo/20080707/1215408718 KU。
  • 命の天秤 - rna fragments

    痛いニュース(ノ∀`):「元気に育ってね」 園児がアイガモ40羽放す 秋には園児にべさせる予定 これ、たぶん教育の目的としては僕らの命(生活)と鴨の命を天秤に乗せて、葛藤を経た上で前者を選ぶという、寄生獣でシンイチが「後藤」を殺したシーン的な通過儀礼を狙っているのだろうけど、果たしてそれが伝わるか。 どうしても鴨をわなきゃいけないという状況が設定しづらいし、鴨に愛着を持たせてしまうとそれは既にただの「命」じゃなくなってしまう。下手をすると天秤の両側に乗るのは「教育」と「愛情」になってしまうのではないか。教育という崇高な目的のためには個人のちっぽけな愛情などは犠牲にすべきだ、というふうに伝わってしまわないか。 子供のうちはただショックなだけだろうけど、成長して舞台裏まで知った時に何を感じるのか、ということを考えると結構怖いと思った。

    命の天秤 - rna fragments
    spica
    spica 2008/07/07
    幼稚園の合鴨農法教育に対する懸念。「僕らの命(生活)と鴨の命を天秤に乗せて、葛藤を経た上で前者を選ぶ」構造にするには、合鴨農法は特殊過ぎて必然性に欠ける、と私も感じた。鶉でも飼って卵食べるぐらいが。
  • 「代わりの人でも良かった。けれどそこに居たのはあなただけです」という承認の形 - 何かの間違い

    女の子に告白して振られるのは「負け」ではない。そんなことを考えたのは、はてな匿名ダイアリーで振られることを「負け」と表現しているものを見たからである。もちろん女の子に振られたらショックを受けるのは分かる。けれどもショックを受けることはイコール負けではない。負けというなら何かの勝負をしていたはずだが、この場合には、何に対して勝ったか負けたかというのかが不明瞭だ。対象の存在しない勝負事など存在しない。ひょっとして彼女がいることが勝ち組という価値観に負けたとでも言いたいのか。あるいは相手の女の子に対して負けたとでも言いたいのか。いずれにせよ質を見誤った考え方だと思う。 もし、彼女がいるのが勝ち組という価値観に「負け」たのだとしたら、それは振られたときではなく、ショックを受けて次の相手を探す気力がまったくなくなってしまったときである。世間は誰が何回振られようがそれほど重視はしない。それでいちいち

    「代わりの人でも良かった。けれどそこに居たのはあなただけです」という承認の形 - 何かの間違い
    spica
    spica 2008/07/07
    「告白が承諾されるか否かに気を病む暇があるのなら、女の子にとって代替不可能な個人となれるように振舞うべき」。大概の人は、彼女の過去の物語の中に生き残るのでなく、彼女と現在&未来を共に生き抜きたい気が。