タグ

2009年11月8日のブックマーク (20件)

  • タッチパネル&Androidのフォトフレーム型情報端末 NECが開発中

    NECは11月5日に開幕したプライベートショー「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2009」(東京国際フォーラム、6日まで)で、タッチパネルとAndroidを採用した情報端末「コミュニケーター」のモックアップを参考出展した。携帯電話とPCの中間領域にあるMID(Mobile Internet Device)的な端末で、来年秋の発売を目指している。 7インチのタッチパネルディスプレイを搭載し、OSはAndroidを採用。無線LAN接続が可能で、インターネット閲覧やAndroidアプリの利用、動画再生、電子書籍の閲覧などが可能だ。ワンセグ視聴も可能で、「お風呂でテレビも見られる」のも売りだ。カメラを内蔵し、写真の撮影・保存やデジタルフォトフレームとしての利用も可能だ。 操作は基的にタッチパネルで行うが、音声認識機能も搭載し、「スクロール」と声をかければ画面をスクロールするといった操作にも対

    タッチパネル&Androidのフォトフレーム型情報端末 NECが開発中
  • noise.io - iphone&ipodtouch音楽系アプリまとめwiki

    <noise.io> ジャンル <打ち込み> 価格 1200円 機能 <出来ること1> 矩形波を2つを選んで重ねて弄って音を作れる 矩形波をBrotherとSisterで2つ選んでノイズやフィルターをかけてエフェクト加えたりして音を作れる。 <出来ること2> 作った音をステップシーケンスを組んでマルチタッチで演奏できる 単音ループシーケンスをA~Dの4パターン組んでその並びを8ターン自由に設定して演奏できる。 1つのループはデフォで16ステップなんだけど、ステップ数は設定できるみたいなんで 結構無茶なリズムも作れそう。 演奏方法はタッチの上下左右や傾きに項目を設定できるし、鍵盤を表示して演奏もできる。 <出来ること3> Wi-Fi環境があれば、公式のアップローダーからバンクデータをDLできる To download a bank to your device: バンクのデータをiphone

    noise.io - iphone&amp;ipodtouch音楽系アプリまとめwiki
  • 音楽をはじめよう! | コラム | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    新着記事一覧 【連載】乗って! 撮って! べて! 江ノ電で旅気分 第2回 観音様や大仏を上手に撮影しよう--長谷・極楽寺編 [10:39 9/30]  ミリタリーアクションドラマ第3シーズンが放送! - 『ザ・ユニット3〜』 [10:00 9/30]  【特集】『クリミナル・マインド』 研究部 [10:00 9/30]  【レポート】ネットで申し込める"お気軽"自動車ローンに注目--三井住友銀行&みずほ銀行 [10:00 9/30]  【連載】山田塾長の結婚必勝方程式 第2回 エリート難民にパラサイト親子…あなたは「結婚できない男」ではないですか? [10:00 9/30]  1タブ1プロセスを実現したMac用ブラウザ「Stainless」登場 [09:41 9/30]  安藤建築の原点「住吉の長屋」を原寸大で再現 - 安藤忠雄建築展 [09:37 9/30]  【AIRコレ】オフライン

  • 音楽アプリ「GrooveMaker」シリーズにエレクトロ系などの新作2タイトル登場 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    IK Multimediaは、iPhone/iPod touchの画面上をタップしていくだけで、様々なジャンルのダンス・トラックをリアルタイムにクリエイトできる音楽制作アプリケーション「GrooveMaker」シリーズの新タイトル「Electro」、「D’n’B」を発売した。価格はそれぞれ1,200円。 iPhone/iPod Touchで、簡単にクールなサウンドを作り出せるGrooveMakerシリーズに、新タイトル「Electro」(左)、「D’n’B」(右)が登場 今回、同シリーズに新たに加わったグルーブパック「Electro」には、アグレッシブな高速ビートをはじめ、ケミカル系サウンドや独特なベースライン、異星ノイズなどの多様なエレクトロスタイルのループを315種類(合計215MB)収録する。また、「D’n’B」には、トランス系トリップホップや激しいドラムンベースの制作にマッチするハ

  • 8時間駆動が7万円 HPのCULVノート dm1の実力は? (1/3)

    低価格のCore 2 Duo/Celeronを使い、ネットブックよりやや高い程度の価格で、性能と実用性に優れたモバイルノート、いわゆる「CULVノート」が注目を集めている。Windows 7に合わせて各社が新製品を投入し、さまざまな製品が店頭を賑わせている。 今回はそうしたCULVノートの中から、日ヒューレット・パッカードの「HP Pavilion Notebook PC dm1」(以下dm1)を取り上げてみたい。はたしてどの程度の実用性があるだろうか。 Celeron+Intel GS45+11.6型ワイド スペックはオーソドックスなCULV スペック面で見ると、dm1はオーソドックスな製品だ。CPUに超低電圧版のCeleron SU2300(1.20GHz)を搭載。チップセットもIntel GS45 Expressを採用する。Atom N280(1.66GHz)+Intel 945G

    8時間駆動が7万円 HPのCULVノート dm1の実力は? (1/3)
  • Google、JavaScriptアプリ開発ツール「Closure」を公開 

  • CULVでは物足りない──それなら、標準電圧版CPU+外部GPUの「HP Pavilion Notebook PC dm3i」はどう?(前編)

    ヒューレット・パッカード(以下、HP)の「HP Pavilion Notebook PC dm3i」(以下、dm3i)は、1366×768ドット表示に対応する13.3型ワイドの液晶ディスプレイを搭載し、薄型メタルボディが特徴の“高コストパフォーマンス”ノートPCシリーズだ。 2009年後半、Windows 7のリリースと相まって、コストパフォーマンスのよいCULV(コンシューマー向け超低電圧)版CPU搭載ノートPCが話題になっている。この、いわゆるCULVノートPCは、超低電圧版ながらもデュアルコアCPUなどを搭載し、「“普通”に使える」性能と5万円台から購入できる「安さ」を両立する特徴がある。 ただ、「普通」では物足りないのだ──そう考えるユーザーも多い。長時間駆動のバッテリーを軸にWebやオフィスアプリケーションといった普通の用途以外に、ハイビジョンクラスの映像再生や動画・音楽エン

    CULVでは物足りない──それなら、標準電圧版CPU+外部GPUの「HP Pavilion Notebook PC dm3i」はどう?(前編)
  • インターネット対応のレンタル農園,NECビッグローブが農業事業に参入

    インターネット接続事業大手のNECビッグローブは,農業関連事業に参入する。個人向けのレンタル農園を運営するベンチャー企業,マイファーム(京都市)と組み,個人への農園の貸し出しとWebサービスを組み合わせた新事業を始める。NECビッグローブの飯塚久夫社長は2009年11月6日に開いた発表会見で,「ネットとリアルを融合させたビジネスで,新たな価値を創出する。3年後に農園事業で10億円の売り上げを目指す」と話した。 レンタル農園サービス「BIGLOBEファーム」の提供を2010年2月に始める。第一弾として,埼玉県久喜市に開園する3000m2の農園の先行予約を開始した。7.5m2単位で300区画の畑を用意する。1区画の月額利用料は3980円(税込み)。今後,農園を全国展開し,3年間で60ヵ所に増やす計画で,延べ3万人の利用を見込む。 農園では,常駐のインストラクターが種のまき方や苗の植え方といった

    インターネット対応のレンタル農園,NECビッグローブが農業事業に参入
  • 凸版印刷,広島の交通機関でサイネージの実験

    凸版印刷は2009年11月6日,広島高速交通や広島アキハバラ塾と共同で,デジタルサイネージを使ったコンテンツ配信の実証実験を実施すると発表した。デジタルサイネージ端末は広島高速交通の「アストラムライン」の車内に設置する。実験の実施時期は11月8日から13日までである。 コンテンツ配信サーバーやデジタルサイネージ端末といったデジタルサイネージ・システムは凸版印刷が提供する。デジタルサイネージ端末が内蔵しているディスプレイは,タッチパネル式で7インチの液晶ディスプレイである。 [発表資料へ]

    凸版印刷,広島の交通機関でサイネージの実験
  • 【連載】鉄道トリビア | ライフ | マイコミジャーナル

    新着記事一覧 常時、ディスクを最適化できるデフラグツール「PowerX PerfectDisk 10 Pro」 [18:10 4/23]  メタボに効く? - キャリアネットオークションがダイエット成功の5カ条発表 [18:08 4/23]  圧倒的な推理劇がTVアニメに! 『うみねこのなく頃に』、2009年7月放送開始 [18:06 4/23]  マウス、Phenom II X4 955 BlackEdition搭載のゲーミングデスクトップ [18:05 4/23]  Rails向け省メモリVM、Ruby Enterprise Edition [18:03 4/23]  41種類のフォントと500種類のデザインを組み合わせオリジナルTシャツを作成 [18:02 4/23]  OSSの国別利用ランキング - 日は14位 [18:01 4/23]  HP、価格61,950円からの16型ワイ

  • ゲスト:永江朗 第3回「紙の本の値段、電子書籍の値段」(最終回) | ポット出版

    ●出版社には、書店の利益を確保する義務がある(少なくとも現状では) 沢辺 あと、これまで出なかった再販維持論者の意見として、「再販制がなくなると価格が高騰するからよくない」というのがあるけどどう思う? 永江 筑摩の松田さんとよく言っていたのは、の値段を倍にするだけで、日の出版界が抱えている問題はかなり解決するよね、っていうことで。 の原価率が高すぎるというのと、書店のマージンの絶対額が低すぎる、というのが解決するでしょ。出版点数も絞らざるを得なくなるから、値段を倍にするといいことばかりなんですよ。大洪水もブレーキかかるし、ももっと大事にされるし、書店の余裕も多少出来るだろうし。 値段の高い安いを消費者がそんなに気にしているかというと、『○型の説明書』は中身薄くてぺらぺらで、1000円でしょ? あんなに消費者にとってコストパフォーマンスが悪いはないのに、4タイトルで500万部売れる

    ゲスト:永江朗 第3回「紙の本の値段、電子書籍の値段」(最終回) | ポット出版
  • 404 Page Not Found. - GMOインターネット

    404 Error - Page Not Found. 指定されたページ(URL)は見つかりません GMOインターネットのページへ戻る Copyright (c) 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

  • 版元ドットコム

    書誌情報 1,796,084タイトル 掲載出版社 45,607社 書評掲載情報 72,940タイトル 116,749件 近刊情報 10,133タイトル 974社 書店在庫情報プロジェクト実証実験に参加しました 版元ドットコムは書店在庫情報プロジェクトの主催団体として参加しています。 その実証実験が始まり、のページの右上に近隣の書店の在庫情報が見られるよう実装しました。開く際、位置情報の了解を聞かれます。了解を選択いただきますと近隣書店が表示されます。 2024年6月21日 書誌・書影の読者(第三者)などへの利用承諾社一覧を公開しました 利用承諾ページから承諾していただいた出版社の各書籍の表示の【利用可】への変更と、利用承諾社の一覧の公開を開始しました。 ●承諾出版社の一覧 今後も利用承諾をいただき確認・準備ができしだい更新していきます。 引き続き出版社のみなさまのご協力をお待ちしています

  • 「本の現場」の本屋の感想に共感した | ポット出版

    こうみえて(ってどう見えてるんだ、オレは)、結構「センサイ」なんですよ。 仕事仕事なんで、をそれなりによく買います。 (会社の経費にもしてるのも多いし) 直接の資料だったり、一応ハヤリを理解しておこうとか、自分の興味/趣味だったり。 屋で眺めて選ぶのより、書評やブログで見つけたり、で、選ぶことのほうが多い。 というか、それだけで、読むが埋まっちゃう。 すると、ついついAを使っちゃうことになる。 でも、こう見えて(ってどう見えてるんだ、オレは)、いわゆる街の小さな屋に「も」 頑張ってほしいって、左翼みたいな、人民応援気分、があって、 特急で必要なモノ以外は、メールで/近くの屋に注文だして/とどいたらメールもらって/ついでのときに買って来る ってことをやっていて、ついでにポットとして社員にも強制してる(もちろん、ポットで買いに関してだけですよ)。 特急で必要なものはもちろんAを検

  • ゲスト:永江朗 第1回「重要なのは再販制度、じゃない」 | ポット出版

    '; doc += ''; doc += ''; doc += ''; winimg.document.writeln(doc); winimg.document.close(); } //]]> ●再販制は、あってもなくてもどっちでもいい 沢辺 今回の「談話室沢辺」は『の現場』の販促も兼ねているので、再販のことについて話そうと思うんですよ。 永江 やっぱり、再販のことになりますか。 沢辺 出版業界の人も、新聞やテレビも、再販のことになると来るんだよね。 永江 最初から話をひっくり返すようだけど、それが不思議なんだよね。再販についてはさんざん議論され尽くしたじゃん、っていう気分があって。まだ出てない論点ってないだろう、という気もするんだけど。 沢辺 でも、再販必要論は山ほど出てるけど、「再販はいらない」論がない。永江さんはどうかわからないけど、俺は「再販いらない」論じゃなくて、「再販絶対

    ゲスト:永江朗 第1回「重要なのは再販制度、じゃない」 | ポット出版
  • 出版流通の見えないダイナミズム

    ほしいが手に入らない、という声をあまり聞かなくなったような気がする。そうなのだとすれば、たぶんインターネット書店が普及したおかげで、古書も含めてたちどころに「ほしいのありか」がわかり、二日も待てば手に入るようになったから、ということなのだろう。実際、インターネットはを買うのに便利だ。アマゾンがあれば書店はいらないという人すらいる。しかしこのように展開すると、話はあっという間にきな臭い方向にすすむ。いわく、「インターネット書店は町の書店を滅ぼすのか」。 だがそういうところに行く前に、もう少し注意深く考えてみたほうがいい。「ほしい」とは何か?「手に入らない」といっていたのは誰か?「ほしい」についてのクレームがアマゾンの出現で消えたのならば、「ほしいが手に入らない」と言っていたのは、アマゾン・ドットコムでを買えるような人だった、ということになる。クレジットカードを持っていて、インタ

    出版流通の見えないダイナミズム
  • Twitterをはじめたブロガーがやっておくべきことまとめ - sarusaruworld lab - Web Lab

    明らかにブログ更新頻度が下がってきて、久々に腰を上げたら140文字以上の文章が書けなくなっていた皆さん、こんにちわ。 さて最近、耳にしない日はないTwitter。気がつくとブログ用のパーツ&サービスも出そろっていたので、自分用にまとめてみた。 あたりまえのものがほとんどだが、このブログにも適用していないものも多数。これからやる。 1.プロフィールにTwitterへのリンクを用意する プロフィール欄や、About meなどのプロフィールサービスにTwitterページへのリンクを追加しましょう。あなたに興味をもってくれたユーザーは、きっとスムーズにフォロアーになってくれます。 Twitter Counter フォロー数などの遷移を確認できるサイトですがボタンも提供しています。 sample: twignature シンプルで使いやすい画像を生成してくれます sample: 2.フォロー・ミーボ

  • 爆笑問題のニッポンの教養

    時代は、教養を欲している…。その時、教養って何だろう?今だからこそ、爆笑問題が、問う、学問の質…。爆問学問。

  • asahi.com(朝日新聞社):国の電子申請、利用率10%未満が3割 運用コスト割高 - 政治

    電子申請 低い利用率のワケは?  国への行政手続きを市民がインターネットで行う電子申請について、朝日新聞が64システムすべての利用状況と運用経費について調べたところ、昨年度、総申請数に占める電子申請の割合を示す利用率が10%に満たないシステムは3割あった。利用率1%未満のシステムは2割弱。ほぼすべて電子申請で行われていても、1件あたりの運用コストが1万円以上かかっていた割高なシステムもあった。  電子申請の運営経費として昨年度、219億円が計上されており、仮に利用率が10%を切るシステムを停止するだけで50億円を削減できる計算だ。予算の無駄削減に取り組む行政刷新会議は、11日からの「事業仕分け」の対象に「IT関連の調達費」を盛り込んでおり、電子申請も俎上(そじょう)にあがる見込みだ。  調査は、電子申請を導入している全官庁から(1)電子申請の利用件数と利用率(2)システムの開発費と年間の運

  • みんなで叫ぼう「おっぱいパンツ!?」各社アニメ宣伝マンが苦渋の日々を大告白!

    アニメメーカーの現役プロモーターが一堂に介する「アニメメーカー横断宣伝マンブログ」(http://playlog.jp/sendenman/blog/)をご存じだろうか? このブログに参加するプロモーターが、学生の求めに応じ、法政大学でその名も「アニメメーカー横断宣伝マン生ブログ!!」と題したトークライブを行うという。さっそく足を運んでみた。 自主法政祭で賑わう11月2日、法政大学College Life Clubの呼びかけにより、関係各社から論客が集合。開演前に聴衆から集めた個々の質問に、1時間30分かけてひたすら答えていくというやり方でイベントは進行した。開始前に登壇者同士で話し合い、「クビにならないぐらいギリギリまで攻めよう」(MCを務めたアニプレックスの高橋祐馬氏)と決意しただけに、一般のファンには知り得ない業界事情を次々に開陳。熱心なアニメファンや、アニメメーカーへの就職を希望す

    みんなで叫ぼう「おっぱいパンツ!?」各社アニメ宣伝マンが苦渋の日々を大告白!