タグ

2019年4月13日のブックマーク (8件)

  • 世田谷区の通知書類に「平成3元年」と誤表示、改元前に早くもトラブル

    東京都の世田谷区役所が2019年3月上旬に区民に送った通知書類に、日付が「平成3元年」となるミスがあったことが日経 xTECHの取材で分かった。区は2019年3月11日から順次、おわびの文書を送付している。「実害はない」(世田谷区)といい、原因は改元のシステム対応と別だったが、改めて和暦をシステムで取り扱う際に慎重さが求められることを示した。 ミスがあったのは私立幼稚園に通園する子供を持つ保護者に補助金を交付する通知書類である。通知書類を起票した日付と補助金の振込日の2カ所について、「平成31年」と印字すべきところを「平成3元年」と印刷した。対象世帯に約1万通を発送したという。

    世田谷区の通知書類に「平成3元年」と誤表示、改元前に早くもトラブル
    stabucky
    stabucky 2019/04/13
    この印刷業者の名前を教えてほしい。絶対に発注しないから。
  • 日本語がおかしい

    「A,B,Cの順に大きい」と言われると、Cが一番大きいと思ってしまう。 というか今40歳なんだが今日までそうだと思っていたのに、同僚に一番大きいのはAだと言われ、周囲に確認したらやはりAが一番大きいということでびっくりした。 どう考えても頭に浮かぶのは一番大きいCなのだ。 同僚に「じゃあA,B,Cの順に小さいと言われたらどれが一番小さいのか」と聞かれたが、どう考えてもCが一番小さいとしか思えない。 同僚たちに担がれたのかと思ったが、どうも違うようだ。 こういうことが自分にはあと2つあって、 まず「文章の先」が、今3行目だったとして1行目なのか5行目なのかわからない。先に進めば5行目だが、先に出てくるのは1行目だ。 なんとなく1行目という気がするが、どうも違うようだ。 あと、写真や画面の右側がわからない。写真に写っている人や物の右側が右側としか思えないのだが、どうもそれが左側らしい。 どう考

    日本語がおかしい
    stabucky
    stabucky 2019/04/13
    「ABCの順に大きい」ならばAが最大。言い換えて「大きい順にABC」とするとAが最大なのは間違いない。とは言うものの、逆に解釈するおそれがあるので、実際は「降順でABC」などと言うようにしている。
  • 待ちきれず?踏切の遮断機を切断、器物損壊容疑 千葉(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    13日午前7時15分ごろ、千葉県船橋市宮8丁目の京成船橋競馬場駅近くの踏切で、「男がノコギリで遮断機を切断している」などと110番通報があった。県警船橋署が器物損壊容疑で捜査している。 同署や京成電鉄によると、切断されたのは直径約10センチのグラスファイバー製の遮断機2。午前7時5分ごろに隣の京成谷津駅構内で人身事故があり、同30分すぎに運転が再開されるまで踏切の遮断機が降りたままだった。同署は、男が待ちきれずに遮断機を切った可能性もあるとみて調べている。京成は午前9時すぎに遮断機を交換した。 ツイッターに投稿された動画には、年配の男が遮断機をノコギリのようなもので切断する様子が映っている。男は切った遮断機を放置し、白い軽自動車に乗って踏切を通過している。

    待ちきれず?踏切の遮断機を切断、器物損壊容疑 千葉(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    stabucky
    stabucky 2019/04/13
    ミスタービーンか!
  • ちょっと変わったランドセルが欲しい娘に「仲間はずれにされたらどうする?」と聞いたところ、娘さんの答えが核心を突いていてカッコ良すぎた

    ゆきんちゃん2kids🥚15w @PeaPyyy 娘のランドセル、ベージュ横型半かぶせの、親から言わせたら異端児ランドセルなんですが。入学前に「みんなと違うから変なの、仲間はずれ」って言われたらどうする?って聞いたら、皆と一緒じゃつまらないでしょ?そんなんで遊ばないとかつまんない人だねっていう カッコイイよ。その心、忘れないでね pic.twitter.com/cM13qditKO 2019-04-10 07:36:09 ゆきんちゃん2kids🥚15w @PeaPyyy 色々気にかけて頂いてありがとうございます❤ 黄色い交通安全カバーは、横幅は足りませんが縦を短くして形合わせて作りました(笑) ロッカーには調子よければ←すぐ入るらしいです!肩紐が上に上がってると突っかかるらしいですがw 教科書まるまるほど、中に隙間がありません…荷物大量… 2019-04-11 19:53:24

    ちょっと変わったランドセルが欲しい娘に「仲間はずれにされたらどうする?」と聞いたところ、娘さんの答えが核心を突いていてカッコ良すぎた
    stabucky
    stabucky 2019/04/13
    普通のランドセルの方が使いやすいと思う。外国にないからわざわざ日本に買いに来る外国人もいるらしい。
  • occho-life.com - このウェブサイトは販売用です! - occho life リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    occho-life.com - このウェブサイトは販売用です! - occho life リソースおよび情報
    stabucky
    stabucky 2019/04/13
    「アドセンス合格」の意味がわからない。申請するだけじゃないのか?
  • 川口市の小学校、学校ぐるみで“クルド人少女のイジメ事件”隠し « ハーバー・ビジネス・オンライン

    stabucky
    stabucky 2019/04/13
    この子、中学は大丈夫なのかな?
  • スーパーの食品「奥から取るのは悪いのかな?」 テリー伊藤発言にネット紛糾(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「奥から取ることが悪いのかな?」。タレントのテリー伊藤さんが2019年4月11日放送の「ビビット」(TBS系)で「品ロス」問題を扱うなか発した言葉が、インターネット上で議論の火種となった。 「奥」というのはスーパーマーケットの陳列棚の奥のこと。手前のものほど賞味期限の近い品が並ぶ傾向にあることを前提に、テリーさんは奥から取れば「新鮮」なものがべられて良いだろうという理屈。一方で賞味期限が近い品から廃棄されていくため、テリーさんの発言に対しては「そういう考えの人が多いから、手前の商品が売れ残って廃棄になる」との声もあがった。 ■「まず手前から取ろうよ」 まだべられる品が大量に廃棄されていく「品ロス」問題。番組では、日で年間646万トンが廃棄されると紹介した。これは東京都民約1300万人が1年間にべる量の600万トンを上回る。 大量の品ロスが生じる原因のひとつが、賞味期限より

    スーパーの食品「奥から取るのは悪いのかな?」 テリー伊藤発言にネット紛糾(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    stabucky
    stabucky 2019/04/13
    意味もなく商品を触る人がいる。だから私は人の触っていないであろう、奥の商品を取る。
  • PTAが"ベルマーク運動"をやめない理由 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    大の大人が作業してもほんのわずかの金額にしかならないベルマーク活動。有給を取ってまで、子どもと遊ぶ時間を奪われてまでやる必要があるのだろうか。PTA会費が毎年余っているのに、そして誰もがその生産性の低さに気づいているのに、ベルマーク集めをやめない理由とは? PTAは学校の「お手伝いさん」 私自身、会員の時には知る由もなかったが、実はPTAには各学校→区市町村→都道府県→全国という縦の系列がある。PTAの全国組織が「公益社団法人 日PTA全国協議会」なのだが、協議会が発行する『PTA応援マニュアル』というにおいて、PTAの活動内容は以下のように解説されている。 真っ先に出てくるのが、「学校行事の運営を手伝う」。すなわち、PTAに最も期待されているのは、学校の「お手伝いさん」という役割なのだ。だから文化祭で自分の子どもの演技を見たいのに、来賓へのお茶出しをしないといけなくなるわけだ。 次の

    PTAが"ベルマーク運動"をやめない理由 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    stabucky
    stabucky 2019/04/13
    素人のブログ以下の内容のない記事だった。