タグ

2008年10月7日のブックマーク (19件)

  • 休皆

    staki
    staki 2008/10/07
  • unknownplace@fotologue

    平素は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。「fotologue」( http://fotologue.jp/ ) 「forum.fotologue」( http://forum.fotologue.jp/ )は2015年11月30日 18:00 をもって サービスの提供を終了いたしました。 「fotologue」を長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 fotologueメンバーのデータ(個人情報の取り扱いについて) サービス終了後、個人情報・作品データなどすべてのデータは弊社が責任を持って消去をさせていただきます。 fotologue運営事務局 info_fotologue@amana.jp ※お問い合わせ受付は2015年12月25日(金)18:00まで対応しております ※サービス終了の詳細についてのお問い合わせについてはお答えいたしかねますのでなにとぞご了承ください

    staki
    staki 2008/10/07
    渡邊安治
  • sometimes in amidacamera

    << March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

    sometimes in amidacamera
    staki
    staki 2008/10/07
    渡邊安治
  • HEAVEN ネズミを狩るカマキリ

    ぁぁぁぁ(;゜ロ゜)!! 自然界の掟とはいえ厳しいものがありますね・゚・(つД`)・゚・ 必死で抵抗している様子が哀れです。 カマキリめ、目潰しの技を使うとは姑息な!

  • KONDOH AKINO-box office-

    ・9/22に青林工藝舎より2冊目の単行「いつもの話」が発売されます。 ・10/14発売「Fellows! 2008-OCTOBER volume 1」(エンターブレイン)  「うさぎのヨシオ」という4コママンガを描きました。    ・10/4-13「HOW TO COOK DOCOMODAKE?」in ICC                               →information

    staki
    staki 2008/10/07
  • http://www.machu.jp/posts/20081008/

  • Google Spreadsheetsにフルスクリーンモード - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    Google Spreadsheetsがデザインをリニューアルしたそうですが、それにあわせて「フルスクリーンモード」が追加されたようです。 フルスクリーンモードのショートカットキーは「Ctrl + Shift + F」。押すたびに3種類の表示モードに切り替わります。 ↑ これが初期状態。 Ctrl + Shift + F を押すと、 ↑ ヘッダ部分が消えます。 さらに Ctrl + Shift + F を押すと、 ↑ メニュー部分も消えます。 元に戻すにはもう一度 Ctrl + Shift + F を押します。 Spreadsheetsを使っていてヘッダーが邪魔だなぁと思っていたので、これは嬉しい機能です。 via Google Spreadsheets Redesign

    Google Spreadsheetsにフルスクリーンモード - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    staki
    staki 2008/10/07
    ブルースクリーンモードかと思ってやるなあと思ったら違った。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - たけし、コノヤロー。

    観るときは、たのしみたいじゃない? だけど、編集やなんかで 散々いじくった映画だから 観てもあんまりたのしくないよね。 マァ、1ヵ月ぐらい空きゃあ、どうにか。

    staki
    staki 2008/10/07
  • SHOWCASE|Y2 PROJECT

    音の技術を使ったアプリケーションのショウケースをご紹介しています。TOP > SHOWCASE 最先端の音楽技術を用いたアプリケーションの数々をご覧ください。 もちろん、ご試用いただけます。ぜひ、じかに触れてみてください。 APPLICATIONS _ Auto Vocoder Box _ NetVocaloid Auto Vocoder Box Auto Vocoder Boxとは 音程の不安定な歌声を完璧な音程にしたり、ホールの響きを追加等の音編集ができるオンラインソフトウェアです。 このアプリケーションを試用する(無料) → CONTACTフォームへ NetVOCALOIDとは NetVOCALOIDとは、「初音ミク」「がくっぽいど」*等のヒットでお馴染みのVOCALOIDのエンジンをサーバー上で実行することによって、ネットワークに接続された機器で歌声合成が楽しめるサービスのこと

    staki
    staki 2008/10/07
  • Ubuntuトリックス!第4回 UbuntuとW-Zero3をシンクさせる[前編]――SynCE/OpenSync : デスクトップ - TECH WORLD

    画面1● Windows上で動作するActiveSync。PCとWM端末の間で、連絡先(アドレス帳)やスケジュール、タスクリスト(ToDo)などのデータを同期する マイクロソフトの「ActiveSync」は、WindowsMobile端末(以下、WM端末)上のデータとWindows PC上のデータを同期させるためのソフトウェアだ。PCとWM端末間のファイルの移動やコピーのほか、PIM(個人情報管理ソフトウェア)の「Microsoft Office Outlook」(以下、Outlook)で管理している電子メール、連絡先、スケジュール、タスクリストなどを同期させることができる。ActiveSyncを活用することで、WM端末の管理はかなりラクになる。 ただし、PC側にインストールするActiveSyncのソフトウェアは、Windows版しか用意されてない。したがって、Ubuntu上でActi

  • Loading...

    staki
    staki 2008/10/07
    03にもこう言うのあるのか。
  • Fastladder の bot の If-Modified-Since が変

    Last-Modified を勉強して意気揚々としていたところ、更新されてもいない item が Fastladder でどうしても更新として現れてしまうという現象に気づきました。 以前、生成済みの静的な feed ファイルについては公開時に checksum なりダイジェストで確認して行うといいというような話を書きましたが、今回の feed は動的に生成し、request header に応じて redirect させるとか 304 Not Modified を返すとか、細かい制御を行いたいと考えていました。この現象は要するに 304 が返ってないんだなーと思い、とりあえず bot についてはいくつかヘッダの情報をログに落として確認してみました。 そこで発見。 Fastladder FeedFetcher/0.01 という bot はサーバの response した Last-Modif

  • [WordPress] ページリストから特定のページを外す方法 – 秋元

    以前出したPHP5でいろんなウェブサービスをあやつる人のための解説PHP×WebサービスAPIコネクションズ」のためのサポートサイトを運営しているのですが、読者の方から誤植などを教えていただくためのフォームが最近スパムロボットに捕捉されたようで、怪しいURLの満載されたメールがフォーム経由で届くようになってしまいました。 最近は読者の方からの連絡もほとんど無くなってきたのに、毎日のように律儀なスクリプトがスパムメールを送ってくれるわけです。かといって閉鎖したら当に用がある人が連絡できない。(まあ、探せば僕のメールアドレスはわかると思いますけど) しょうがないので自作のフォームにロボット除けのCAPTCHAを組み込もうかなと思ったのですが、良く考えたらそういうフォームはWordPressのプラグインContact Form7で他にも作って、アジアジン等で使ってるわけです。WordPre

  • AMDのCPU&チップセットロードマップ更新。AM3は短命に終わる?

    AMDCPU&チップセットロードマップ更新。AM3は短命に終わる? ライター:間 文 AMDは,同社のOEMとなるパートナー各社に対してロードマップのアップデートを行い,DDR3メモリをサポートするSocket AM3プラットフォームへの移行や,45nmプロセス技術を採用する次世代デスクトップPC向けCPU「Deneb」(デネブ,開発コードネーム)の投入時期を明らかにした。 Denebのベースとなる,Shanghaiコアの特徴をまとめたスライド。北米時間2008年8月18日の時点では,2008年内の出荷が予告されていたが…… 複数のOEMベンダー関係者によれば,AMDはSocket AM3への移行開始時期を,2009年半ば頃へと延期している。またこれに合わせ,Denebの投入は,2009年第2四半期以降になる見通しとなった。フラグシップモデルとしてその名が挙がっている「Deneb FX

    AMDのCPU&チップセットロードマップ更新。AM3は短命に終わる?
    staki
    staki 2008/10/07
  • iPhone Dev · お詫びしたいこと(その1)

    お詫び申し上げたいこと2件あります。その1です。 9/29から、「Best!価格」はふたたび無料のアプリとして公開されることになった。有料の利用者の方々の気持ちはよく分かってます。。。ほんとうに申し訳ございませんでした。m(_ _)mお詫び申し上げたいこと2件あります。その1です。 9/29から、「Best!価格」はふたたび無料のアプリとして公開されることになった。有料の利用者の方々の気持ちはよく分かってます。。。ほんとうに申し訳ございませんでした。m(_ _)m 話が長くなるので、AppStoreの説明に「ある理由」だけを書いたが、具体的にどういう理由かを説明する義務もこっちにあると思うので、この記事でちょっと説明してみる。(話はちょっと長くなるけど。。。) 「Best!価格」が無料アプリのトップ1になったから、いきなりAppStoreのレビューに「組織票だ」などアプリ自体と関係な

    staki
    staki 2008/10/07
    カカクコムAPIで儲けたら怒られたと
  • Git(ギット)勉強会メモ - kinneko@転職先募集中の日記

    さすがに開発者は的確な解説と、質問にもズバズバ答えるのだなぁ。 Gitのメンテナが日人の方だったというのは、今回はじめて知りました。 プレゼン資料については、アメリカに帰られたらWebで公開されるということでしたが、PDFで分けてもらったので、ご希望の方がいれば送ります。中身は英語ですが(^^;。 # さっそくアップロードされたようです。http://www.kernel.org/~junio/200810-tut.pdf というわけで、twiterでメモを流していたけど、途中で挫折したので、手元のメモを貼っておきます。 間違いがあったら指摘してね。 自分用メモなので、意味不明なとこはご勘弁を。 gitギット。イギリス英語で「やなやつ」。 kernel bitkeeper商用のバージョン管理システムを使っていた。 方針がかわって、無料で使えなくなってしまった。 svnを使うの?cvsを使

    Git(ギット)勉強会メモ - kinneko@転職先募集中の日記
  • 北米社会哲学学会報告2/結婚制度、リベラリズム、中立原理の限界 - macska dot org

    前回に続き、北米社会哲学学会@ポートランド大学からの報告。会場で取ったメモは全部で35ページあるのだけれど、前回の記事ではたったの5枚分しか紹介しきれなかった。このままのペースだと何回続くか不安だけど、うまいことまとめて5回くらいにおさまるといいなぁと思っている。ていうか、もともとはそれぞれの発表について1段落でまとめるつもりで書き始めたのだけれど、哲学の発表を1段落にまとめるのはさすがに無謀だった。 というわけで今回取り上げるのは、「結婚」をテーマとした二つの発表。まずは、これぞ哲学という感じにイマヌエル・カントの倫理理論と結婚観を「メール・オーダー・ブライド」と比較しつつ批判した、セントラル・ワシントン大学哲学助教授でカントを専門とする Matthew Altman の発表。メール・オーダー・ブライドとは、先進国の独身男性向けに、アジアや東欧・旧ソ連などの国の貧しい女性を結婚相手として

    北米社会哲学学会報告2/結婚制度、リベラリズム、中立原理の限界 - macska dot org
    staki
    staki 2008/10/07
  • Wine Ver 0.9.46で東方動いちゃったんだけど。 - おわり。

    2008-10-08 追記何故かこんな古い記事のURLが2chに…。directXのインストールあたりのやりかたはかなり古いです。今ならwinetricks使うのがラクだと思います。 どうしよう、もうWindowsいらねーや。 動作確認したもの OKはゲーム自体に支障が無いものを指す。 東方紅魔郷 NG。fpsが出すぎてゲームになりませんでした 東方妖々夢 デフォルトでOK。ただし会話画面の透過が変。読むのに支障はない 東方永夜抄 デフォルトでOK。ただし会話画面の透過が変。読むのに支障はない 東方花映塚 未確認 東方文花帖 多分デフォルトでOK。ただし天狗のスペカへのコメント表示に乱れ。かなり読みづらいがなんとか読める 東方風神録 DirectXのインストールが必要。手順は以下に示す インストール手順 WineGentooだと/etc/portage/package.keyword

    Wine Ver 0.9.46で東方動いちゃったんだけど。 - おわり。
    staki
    staki 2008/10/07
  • プラグイン全滅の危機ですよっ! - hogehoge @teramako

    もう、恒例のこととなってしまったように感じるが、vimperatorの仕様が変更された。 影響範囲は結構でかい。 プラグインでコマンドを追加するとき、bang(!)を必要とする場合にはextraInfoオブジェクト内にbang: trueを入れておく必要が出てきた。さもないとE477: No ! allowedというエラーを吐く。 同様にコマンド先頭のカウント数が必要な場合にはcount: trueが必要になっている。 liberator.commands.addUserCommand(['commandName'], 'description', function(args, special, count){ // hogehoge },{ bang: true, count: true }); といった感じに変更する必要があるよー。

    プラグイン全滅の危機ですよっ! - hogehoge @teramako
    staki
    staki 2008/10/07
    うわうぜーめんどくせー