タグ

2012年12月7日のブックマーク (10件)

  • クリスマス仕様の横浜市営バスが尋常じゃない浮かれっぷり

    cherry-chang @Lovelychichang 横浜市営バスのクリスマス仕様のバス。偶然乗り合わせた子供が、『凄い!スゴい!』を繰り返して喜んでいる。こういう試みはいいよね。因に飾り付けは、毎年どこかの小学校が担当しているようです。(*^^*)

    クリスマス仕様の横浜市営バスが尋常じゃない浮かれっぷり
    stealthinu
    stealthinu 2012/12/07
    確かにこれはすごいな。別に観光資源化しようとか思ってなくってここまで本気でやってる感じなのが良いね。
  • 長文日記

    stealthinu
    stealthinu 2012/12/07
    なにこのプログラマ最大トーナメント的な紹介w
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「超少子化」の韓国、運動部のある学校が10年間で3割近く減った パリ五輪選手団は1976年以降で最小、スポーツ弱体化が憂慮される現場で何が

    47NEWS(よんななニュース)
    stealthinu
    stealthinu 2012/12/07
    やっとこペニオクで初の逮捕者か。下火になるまでが早かったからまだ良かったが、もっと早くしょっぴいてほしかったわ。しかし珍しく京都府警GJだわ。
  • もう初心者なんて言わせない、Anything で始まる Emacs 道。 - 日々、とんは語る。

    追記 この記事を元に書籍が出来ました! 時間と命を削って、より詳細に解説しましたので、Emacs に興味がある人はぜひ一度手に取ってみて下さい。 Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 作者: 大竹智也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 396回この商品を含むブログ (1件) を見る僕が Emacs を使いはじめたのは、MacBook を買ってからなので、月日が短く、まだ1年半くらいしか経っていないのですが*1、Emacs を使い始めてすぐに至るところで目にしたのが Anything という単語でした。 たぶん、現 anything.el のメンテナの id:rubikitch さんの記事今anything.elがアツいあたりを見て知って、使

    もう初心者なんて言わせない、Anything で始まる Emacs 道。 - 日々、とんは語る。
    stealthinu
    stealthinu 2012/12/07
    emacsのanything.elについて。ファイルを開く→ファイル名を打つ、じゃなくて、なんか打つ→補完された候補から選べば自動的に該当することが行われる、みたいな感じか。
  • setup Emacs24 for Windows - Qiita

    この文書は、Windows7(64bit) で Emacs24 を使う際の備忘録です。 最新の情報ではない場合があるので注意。 快適に使うために必要なとにかく色んな設定が無いので、当に入れただけです。 参照サイト emacs-for-windows Windows 用のコンパイル済 Emacs emacs-starter-kit Emacs24 から標準添付になった package.el を使う便利設定集 emacs-for-windows やることはダウンロードして展開するだけですね… fetch emacs-for-windowsからコンパイル済の Emacs を取得。 私の時は Emacs24.BZR.106722.Win32.20111223 が最新でした…ちょっと古い… unpack 適当なディレクトリに展開します。 私は d:\bin\Emacs にしました。 Mac みたい

    setup Emacs24 for Windows - Qiita
    stealthinu
    stealthinu 2012/12/07
    windowsでemacs24使うときのパッケージ管理の使い方最初の一歩。なんか従来のemacsのイメージからだいぶ変わってこないださわったsublimeとかに近い方向を感じるな。
  • Emacs24 のインストールと新機能 : 紹介マニア

    概要 この文書では、2015年4月10日にリリースされた 「Emacs 24.5」 を Mac OS X へインストールする手順と、 Emacs 24 で注目の新機能を中心に解説しています。 初期設定、基操作等に関しては Emacs23 (Cocoa Emacs) 入門から中毒まで を参照してください。 この文書は時々修正、更新されます。 目次 概要 Emacs24 のリリース日 Emacs24 バイナリ Emacs24 のソースからのインストール self-contained バイナリの生成 /usr/local 以下へのバイナリの生成 IMEパッチの適用 experimental/hackers-only パッチの適用 開発版のビルド 設定 .emacs.d/init.el の利用 マウス関連の動作変更 後方互換性に関して 24.5 での非互換性 24.4 での非互換性 ad-adv

    stealthinu
    stealthinu 2012/12/07
    emacs24からemacsにもパッケージ管理機能が追加されたのか!!と.emacsじゃなくて.emacs.d/init.elへ移行なのね。しかしLinux/Macの.emacsというかinit.elとの共存上手くするの良い方法ないかな?
  • 「au one メール」終了 「100年メール」うたうも6年で幕 - ITmedia ニュース

    KDDIは12月6日、「○○@auone.jp」のメールアドレスを使ったWebメールサービス「au oneメール」を、来年9月30日に終了すると発表した。利用者が減少しているためという。新規申し込み受け付けは3月31日に終了する。 Googleと提携し、Gmailの機能をau向けにカスタマイズして提供していたサービスで、2007年にスタートした。保存容量は当初最大2Gバイト、現在は6Gバイトで、発表時には「100年分のメールを保存できる」とうたっていた。 サービス終了後は、au oneメールアドレスでのメール送受信や、送受信済みメールの確認ができなくなる。過去に送受信したメールをPCに保存したり、新規に受け取ったメールを別のメールアドレスに転送する方法は、Webサイトで案内している。 同社は来年上期、携帯メール(○○@ezweb.ne.jp)をPCでも利用できるようサービスを拡張するなど「

    「au one メール」終了 「100年メール」うたうも6年で幕 - ITmedia ニュース
    stealthinu
    stealthinu 2012/12/07
    gmail使ったau oneメールは6年で終了だとさ。容量的には100年持つとしてもサービスや会社が100年持つかはまた別の話だよね。ははは…
  • Test::Moreでテスト事始め - JPerl Advent Calendar 2009

    はじめまして。 最近Perlを始めたmyfinderです。 ほかの方が書いたCPANモジュールを紹介したりそれらを使ったTipsを書くCasual Trackということで、今回はテストに関連するモジュールについて書きます。 プログラムの「テスト」 テストを書くというのはデンタルフロスを使うようなもので、誰もが良いことだといいつつ、実際には軽視されがちだ。 なんて言われることもありますが、実際テストがないとプログラムの改修とか引き継ぎとかが非常に大変になりがちです。 また、CPANにアップされているモジュールの中には、モジュール体よりもテストコードの量の方が多いものも多々あります。 なのでプログラムの質を保証したり、内容を的確に伝達するにはテストが欠かせないものであることは間違いないと思います。 早速使ってみる 例えば消費税の計算をしてくれるConsumptionTax::JPというモジュ

    stealthinu
    stealthinu 2012/12/07
    Test::Moreの簡単な使い方まとめ
  • Test-Pretty/README.pod at master · tokuhirom/Test-Pretty · GitHub

    stealthinu
    stealthinu 2012/12/07
    Test::Prettyって… プリキュア5からきてんのかよ orz Test::Pretty is a prettifier for Test::More だそうな。
  • Tora! Tora! Tora! : Test::Pretty の歴史

    October 25, 201208:22 カテゴリ Test::Pretty歴史 Test::More に subtest 機能がはいったのが 0.94 で、0.96 あたりから done_testing が不要になって、0.98 で $? の扱いがなおった、なんかそういうかんじの歴史がある(つまり現状は 0.98 に依存しないとまともにはつかえない)。 で、Test::More の subtest は TAP を拡張する形で実装されているわけだけど、まあみづらい。得に、subtest の結果が main test の方にもフィードバックされるという形式なんで、それがまあきつい。 そこで、対策として Test::Flatten というのができたりしている。 http://blog.livedoor.jp/xaicron/archives/52299545.html ここまではみ

    stealthinu
    stealthinu 2012/12/07
    Test::PrettyはTest::Moreをnodeのmochaっぽく読みやすくしたものって感じらしい。今度やるperlのプロジェクトでこれテストに使ってみたい。