タグ

2013年8月1日のブックマーク (19件)

  • 神保町の古書店が薦めるカレー屋

    世界一と言われる古書店の街、神保町。 神田古書店連盟に加入している数だけで、なんと158店舗。その数はさらに増えていっているという。 職場が近いので常々「全部周ってみたい」と思うのだがなかなか実行に移せない。…こうなったら気合を入れて、丸1日で全て周ってしまおうか。 あと、せっかく周るのだから何か聞いていこう。 (1日で古書店を周るのが目的の記事ですが、最後に神保町の美味しいカレー屋が分かります)

    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    ボンディが一番か。確かに美味しいよね。ちょい高めだけど。メーヤウも入っててよかった。
  • GitHub - RonnieSan/uploadify: A jQuery plugin for file uploads.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - RonnieSan/uploadify: A jQuery plugin for file uploads.
    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    Uploadifyでエラーが返ってきた時に呼ばれる処理指定。サーバ側はどう返せば良いんだろう??
  • Ajax風にファイルをアップロードするjQueryプラグイン「Uploadify」の使い方 | JavaScript | かたつむりくんのWWW

    Ajax風(?)なファイルのアップローダーは多々あります。その中でも、この「Uploadify」はかなり使いやすそうです。 画面遷移なしでファイルをアップロードできるのはもちろんのこと、アップロードの進行状況も見られたり、複数ファイルのアップロードにも対応していたりと、非常に良い感じです。また、アップロード完了後やファイルの選択後の振るまい、重複ファイルのチェックなど、色々とオプションの設定が出来るのも嬉しいです。 jQuery のプラグインということもあり、敷居も低い気がします。 まずは試してみる まずは、「uploadify - a multiple file upload plugin for jquery」からファイルをダウンロードします。 解凍したフォルダの中の「example」フォルダをサーバーにアップロードします。 これで準備完了ですので、exampleフォルダ内のindex

    Ajax風にファイルをアップロードするjQueryプラグイン「Uploadify」の使い方 | JavaScript | かたつむりくんのWWW
    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    Uploadifyの使い方について結構詳細書かれている。ただすでにメソッド名とかが古いバージョンのものになってる感じ。
  • Rubyist Magazine - スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編)

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0063 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0063 号 Rubyist Magazine 0062 号 Kaigi on Rails 特集号 RubyKaigi Takeout 2020 特集号 Rubyist Magazine 0061 号 Rubyist Magazine 0060 号 RubyKaigi 2019 直前特集号 Rubyist Magazine 0059 号 Rubyist

    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    「よいソフトウェア」のAPIについて須藤さんのプレゼン資料(英語)とその解説(日本語) ひるがえってPHPの場合で考えるとPHPっぽいAPIにするのがいいことなのかどうかという問題が出てくるな…
  • phpMyAdminにおけるスクリプト実行可能な脆弱性3種盛り合わせ

    2021年の11月にSpring Boot 2.6がリリースされました。 これまでと大きく変わる訳ではありませんが、変更点を知っておくに越したことはありません。 資料では、主な変更点を、余談を交えながら解説します。

    phpMyAdminにおけるスクリプト実行可能な脆弱性3種盛り合わせ
    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    phpMyAdmin昔は色々穴が出てたけど今はそうでもないか?とか思ってたらやっぱまだ新しく出てきてるんだな。接続元IPでの制限とか確認しておかないと。
  • git rebaseを使うときのルール | Yakst

    Re: [git pull] drm-next Linus Torvalds Sun, 29 Mar 2009 14:48:18 -0700 (訳注 : Daveのrebaseのやり方が好みでないというLinusに対して) > 2009年5月29日(日曜日) Dave Airlieの発言 > > 今から自分がしようとしているのは、直線じゃないツリーを送ろうとしているだけだ。 > パッチを自分の次のツリーにマージする時はいつでも、そこにそれがあるからだ。 > 自分は、Ericのツリーを自分のツリーに直接プルして、その結果を送ろうとしている。 > きれいなマージ履歴について注意しているとは思っているけど、前に言ったように、 > カーネルツリーに関してのドキュメントが何もない状態では、君がどうしたいのか > 当のところは今の今まで分からないよ。 自分が求めているのは、きれいな履歴だ。でも、それ

    git rebaseを使うときのルール | Yakst
    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    gitでrebase使っていいのはpushされてない、自分だけのプライベートなツリーの中だけ、とLinusが言ってる。
  • 朝日新聞デジタル:麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 - 政治

    麻生太郎副総理が29日、東京都内でのシンポジウムでナチス政権を引き合いにした発言は次の通り。  僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。  そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。ここはよくよく頭に入れておかないといけないところであって、私どもは、憲法はきちんと改正すべきだとずっと言い続けていますが、その上で、どう運営していくかは、かかって皆さん方が投票する議員の行動

    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    「手口学んだら」の件書き起こし。自分は前後の文脈から批判的に皮肉で「手口学んだら」と言ったように読めた。だがブ米ではそのままストレートな意味に読めると取る人も多いみたいだな。
  • 無料で快適なペイントソフト「SpeedyPainter」が凄い! - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    ※上のイラストは、管理人がqbspdl氏の素敵なイラストを模写したものになります。 今回は、無料ペイントソフトのご紹介です。 海外で開発されたOpenGLをベースに 軽快動作する事が売りのWindows用のペイントソフト 「SpeedyPainter」 です。 このソフトは、アップデートされて とても機能が豊富になりましたので紹介をしていきたいと思います。 【機能・内容】 ・リファレンスビューがキャンバスの動きに追従 ・ドローイングプロセスを動画でエクスポート ・複数レイヤー ・筆圧(ワコムデジタイザ対応)に応じて ストロークサイズおよび/​不透明度を変化させる機能 ・ドローイングプロセスをリプレイ ・ドローイングプロセスのインポート/エクスポート ・最も一般的な画像フォーマットの読み込み ・キャンバスの回転 ・キャンバスの反転 ・マスク選択 ・画像の切り抜き ・パースペクティブグリッドの

    無料で快適なペイントソフト「SpeedyPainter」が凄い! - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    フリーでこれは良さそう。絵を書く補助をするためのツールも色々と用意されてるのね。
  • 「風立ちぬ」戦慄の1カット:日経ビジネスオンライン

    青写真を確認した堀越二郎が自分の机に戻り、着席後身をかがめて床のカバンから計算尺を取り出し、椅子を前に引いて作業を始める一連の動作の1カット。 飛行シーンよりもモブシーンよりも、その作画と動画に戦慄した。 スタジオジブリ最新作、宮崎駿監督の「風立ちぬ」は、ずばぬけた航空技術者であった堀越二郎を、ずばぬけたアニメ職人が描写するという職人映画だ。 もはや宮崎アニメと村上春樹作品は、新作がリリースされれば、人は皆なにがしかの感想なり批評なりを述べなければいけないような雰囲気になっている。誰からいわれたわけでもないのに、おのれの見解と立場を表明しなければいけないような圧力が、少なくとも私のTLには充ち満ちる。かくして多くの人は、他人の顔色をうかがいながら恐る恐るつぶやく。 求められてもいないのに。 いや、批評家や評論家の人はいいのですよ。それが仕事だから。 こう見えても私は業でマンガ家をやってい

    「風立ちぬ」戦慄の1カット:日経ビジネスオンライン
    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    『何事が起ころうとも今目の前の仕事を片づけることだけが最優先順位になってしまう技術者や職人の悲しい業あるいは愛する者の死や大災害すら傍観者の目で観察してしまう創作者の孤独な業をありのままに描いている』
  • 石に泳ぐ魚 - Wikipedia

    訴訟は最高裁判所で柳側敗訴の判決が言い渡され確定した[3]。 判決の骨子は「『新潮』に掲載された作品は、出版、出版物への掲載、放送、上演、戯曲、映画化等の一切の方法による公表をしてはならない。謝罪広告の掲載、改訂版の出版差し止め請求ほかの請求は棄却」[4] 柳美里によるプライバシー権及び名誉権侵害行為によって、被害者が重大な損害を受けるおそれがあり、かつその回復を事後に図ることが困難になる。被害者は大学院生にすぎず公共的立場にあるものではなく、雑誌掲載小説が単行として出版されれば被害者の精神的苦痛が倍増され、平穏な日常生活を送ることが困難になる。文学的表現においても他者に害悪をもたらすような表現は慎むべきである旨を、最高裁は判決理由で指摘した。 判決確定から約1ヶ月後に、モデル女性の周辺情報や腫瘍のある顔について直接的に描写した箇所を60箇所以上修正した『石に泳ぐ魚』改訂版を出版[5]。

    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    「石に泳ぐ魚」事件というのがあったのか。これはどうなのよ。やっぱいかんように思う。
  • milter manager 2.0.0 リリース - 2013-07-31 - ククログ

    2013年7月29日にmilter managerの約2年ぶりのメジャーバージョンアップである2.0.0をリリースをしました。 前回ククログでmilter managerを紹介したのはmilter manager 1.6.9をリリースしたときである約2年前なので、milter managerとはどういったものなのかmilter managerのウェブサイトから引用します。 milter managerはmilterを使って効果的に迷惑メール対策(スパムメール対策・ウィルスメール対策)を行うフリーソフトウェアです。 milter managerはmilterをサポートしているSendmailやPostfixといったMTAと一緒に使うことができます。Ubuntu、CentOS、FreeBSDなどのプラットフォーム上で動作します。 メジャーバージョンアップですが、1.8系とは互換性があるため、設

    milter manager 2.0.0 リリース - 2013-07-31 - ククログ
    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    milter manager 2.0のリリース。着々とアップデートして一つの区切りということで2.0としたそうで大きな変更があったわけではないとのこと。おめでとうございます。
  • 土屋アンナ台本結末に不信感 原因は主人公の死 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    土屋アンナ台結末に不信感 原因は主人公の死 関係者にスタジオ入りをうながされながらも質問に答えようとする土屋アンナ Photo By スポニチ 土屋アンナ(29)の舞台中止騒動で、トラブルの端緒は台だったことが31日、分かった。スポニチ紙が入手した台には、主人公が死ぬという衝撃的な結末が書かれていた。この主人公は、舞台の原案の著者で車いすシンガーの濱田朝美さん(31)をモチーフにしており、原作と大きく異なる内容に土屋は疑念を抱くようになった。この日、都内の仕事先に姿を見せた土屋は「濱田さんが傷ついているかと思うと残念です」と報道陣に話した。 台を開くと「原案」として、濱田朝美「日一ヘタな歌手」(光文社)と書かれてある。主人公の名は濱田さんにそっくりの「浜口朝子」だ。  衝撃的なのはラストシーン。歌っていた朝子が倒れ、スポットライトが当たる。起き上がらないまま緞帳(どんちょう)

    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    この「業界」はこういう人を排除するようにしないとますます信用なくなるよね…
  • 土屋アンナ舞台原作者代理人許可していた - 芸能ニュース : nikkansports.com

    8月6日初日予定だった土屋アンナ(29)の初主演舞台「誓い~奇跡のシンガー」の公演中止問題で7月31日、騒動後初めて公の場に姿を見せた。多くは語らず、舞台原案「日一ヘタな歌手」の著者浜田朝美さんや舞台のチケットを購入していたファンへの謝罪を口にした。浜田さんは「舞台化の許可はしていない」と主張。浜田さんに同調する形で稽古不参加を続けた土屋を擁護してきたが、この日、浜田さんの代理人の弁護士は日刊スポーツの取材に制作側に舞台化を認めていたことを明かした。 土屋はこの日、生番組出演のため都内のスタジオを訪れ、約2分間、取材陣の前で頭を下げながら現在の心境を語った。「ブログで出しているように、(原作者の)浜田(朝美)さんのファンの方やチケットを買って楽しみにしていた方に申し訳ない。そこを謝りたい」。 さらに浜田さんについて「傷ついているかもしれないし、迷惑を掛けたと思うので残念です」と話した。そ

    土屋アンナ舞台原作者代理人許可していた - 芸能ニュース : nikkansports.com
    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    原作者代理人は追認という形で許可してた?これは代理人がちゃんと本人に確認とってなかったことが問題か。
  • http://download.microsoft.com/download/a/2/a/a2ac6b27-b1fb-43ab-a6d1-46885ff5bc82/RSWOP.exe

    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    マイクロソフトの提供するCMYK ICCプロファイル。当然これもフリーなものではない…
  • ICCプロファイル|Japan Color認証制度

    (一社)日印刷産業機械工業会 〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番8号 機械振興会館 4階 一般社団法人日印刷産業機械工業会 Japan Color認証制度事務局 TEL 03-6809-1617 FAX 03-3434-0301 JapanColor2011 ICCプロファイルは、X-Rite, INCORPORATEDが作成し、一般社団法人日印刷産業機械工業会が提供するものです。当プロファイルの責任主体はX-Rite, INCORPORATEDです。当プロファイルをダウンロードするためには、X-Rite, INCORPORATEDと次の「JapanColor2011 ICCプロファイル使用に対するライセンス契約書」に合意する必要があります。契約書に関してご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。 ビデオジェット・エックスライト 株式会社 〒135-0064 東

    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    社団法人日本印刷産業機械工業会が提供するCMYK ICCプロファイルだがこれもフリーなものではない。
  • Adobe ICCプロファイル - ICCプロファイル for Windows - Downloads

    ダウンロードできるICCプロファイルの内容は、次の通りです。 1.Japan Color 2001 Coated この設定はJapan Color色再現印刷2001に準拠しており、次の印刷条件で日の標準インキを使用する高品質の色分解を行います。インキ使用総領域350%、ポジ版、コート紙 2.Japan Color 2001 Uncoated この設定はJapan Color色再現印刷2001に準拠しており、次の印刷条件で日の標準インキを使用する高品質の色分解を行います。インキ使用総領域310%、ポジ版、上質紙 3.Japan Web Coated(Ad) この設定は社団法人日雑誌協会の雑誌広告基準カラーを参考に作成しており、下記の条件で作成されています。インキ使用総領域300%、ポジ版、DDCP出力 4.Japan Color 2002 NewsPaper この設定は

    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    Adobeの提供しているCMYK ICCプロファイル
  • File APIでブラウザーからローカルファイルを操作 (1/5)

    W3Cで標準化が進められている「File API」を使うと、指定したローカルファイルのファイル情報やファイルの中身(データ)をJavaScriptで取得できます。今回のJavaScriptラボはこのFile APIを使って、ブラウザー上にファイルの内容を表示してみましょう。テキストファイルの内容をそのまま表示するサンプルと、バイナリファイルを16進数データの羅列(バイナリダンプ、ダンプリスト)として表示するサンプルを作成します。 File APIの対応ブラウザー File APIは2010年10月現在、以下のブラウザーで利用できます。 Firefox 3.6 / 4β Google Chrome 6 このほか、Safari 5が、File APIを使ったファイル情報(ファイル名やファイルサイズなど)の取得に対応していますが、ファイル内容へのアクセスはできないので今回作成するサンプルは動作し

    File APIでブラウザーからローカルファイルを操作 (1/5)
    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    HTML5のFile APIが使えるモダンなブラウザならアップロードファイルのファイルサイズを取得可能。ちなみに画像ファイルだとファイルサイズ得ることが出来る。
  • ファイルアップロード時にファイルサイズをチェックしたい - 小さい頃はエラ呼吸

    はじめに ASP.NETで作成したファイルアップロードの処理で、アップロードされるファイルのサイズをチェックすることができるのかどうかを調べてみました。 結論 サーバサイドでのチェックは難しい。 アップロードされたファイルのサイズは調べられるが、ある条件によってはチェックできない場合がある。 アップロード前にJavaScriptとActiveXを用いてファイルサイズをチェックすることはできる。ただし、通常のセキュリティ設定の場合は、スクリプトの実行前に警告がでる。 サーバサイドでのファイルサイズのチェック ASP.NETでアップロードされたファイルのサイズを調べるには、HttpPostedFile.ContentLengthプロパティを参照すればわかります。 HttpPostedFile.ContentLength プロパティ (System.Web) ただし、アップロードできるファイルの

    ファイルアップロード時にファイルサイズをチェックしたい - 小さい頃はエラ呼吸
    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    (HTML5のFile API使えない場合)javascriptでファイルアップロード時のファイルサイズを取得することはActiveX使わないと出来ない。
  • Facebook

    stealthinu
    stealthinu 2013/08/01
    火消しと真逆方向へ全速力で突っ走っとる。句読点を置いといたとしても内容も破綻してる。なぜ本人自身が全否定してんのに『私の書いた脚本はあなたそのものだと信じてます』と言えちゃうのかが不思議。