タグ

ブックマーク / gigazine.net (220)

  • GIGAZINE - 文法タグ入力不要のWiki「Wetpaint」の使い方

    「Wetpaint」とは、いわゆるWiki記法とか文法を覚えたり書いたりする必要のない、WYSIWYG方式で編集できる無料のWikiサービスです。日語も利用可能で、誰でもアカウントを作ってWikiを作ることができます。 というわけで、早速作ってみました。トップページはロックしてありますがそれ以外は自由に編集できます。 以下、アカウントの作り方から簡単な編集画面の解説まで。 ◆アカウントの作り方 まずhttp://www.wetpaint.com/にアクセスし、右に見えているボタンをクリック。 「1」で作成するWikiの名前とアドレスを決定します。また、分類分けするためのタグを入力できます。「2」では編集する権限をどこまで許可するかを決めます。左から順に、誰でも編集できる、Wetpaintのアカウントを持っている人だけが編集できる、管理人に招待された人だけが編集できる、というようになってい

    GIGAZINE - 文法タグ入力不要のWiki「Wetpaint」の使い方
  • GIGAZINE - 各種メッセンジャーのチャット内容を盗聴するフリーソフト「IM Sniffer」

    MSNメッセンジャー、AOLインスタントメッセンジャー、ICQのチャット内容を監視して記録することができるフリーソフトです。次のバージョンではYahooのメッセンジャーにも対応するそうです。 ダウンロードは以下から。 IM Sniffer Freeware http://imsniffer.sourceforge.net/ 一応オープンソースで開発されています。なお、動作させるには「WinPcap 3.1」を事前にインストールしておく必要があります。 以下、インストールから使い方までを簡単に画面キャプチャ画像付きで解説してみました。 ダウンロードして解凍したらインストーラを実行 「Next」をクリック 「Next」をクリック 「I agree...」にチェックを入れてから「Next」をクリック 「Next」をクリック 「Start」をクリックしてインストール開始 しばし待つ 「Exit」を

    GIGAZINE - 各種メッセンジャーのチャット内容を盗聴するフリーソフト「IM Sniffer」
  • CSS3に関する情報をまとめたサイト「CSS3.info」

    次のIE7やFirefox、Opera、Safariなどでサポートされる「CSS3」に関する情報をまとめたサイトです。テーブルの角を丸くするとか、文字に影を付けるとかの効果を確認できる実際にCSS3を使ったサンプルもあります。 Everything you should know about CSS3 - CSS3.info http://www.css3.info/ プレビューいろいろ。 CSS3 Preview - CSS3.info http://www.css3.info/preview/ 例としては以下のような感じです。なお、FirefoxなどのCSS3に対応したブラウザで見ないと効果がわかりませんのであしからず。 角を丸くする、四隅の内2つとか、上だけとか下だけとかも可能 http://www.css3.info/preview/rounded-border.html 文字に影

    CSS3に関する情報をまとめたサイト「CSS3.info」
  • 350万枚のワールドカップチケットに埋め込まれた「RFID」とは何か?

    昨日から始まったワールドカップですが、そのワールドカップの入場チケットにはすべて「RFID」が使われており、購入時に回答したデータ(住所氏名年齢など)が含まれており、全12カ所の会場に入場する際にデータベースと照合して合っているかどうかの確認をするそうです。これは偽チケットが出てくるのを防止するための策らしい。 PCWorld.com - Security Scores Big at World Cup Tournament ワールドカップチケットはこんな見た目です http://flickr.com/photos/charliux/139259034/ http://flickr.com/photos/charliux/139259027/ で、「RFID」という名前をよく聞くもののそれが何なのか、どのような使用例があるのか、その実態を調査してまとめてみました。 まずは一番簡単なRFID

    350万枚のワールドカップチケットに埋め込まれた「RFID」とは何か?
  • 20万個のレゴで造られたニミッツ級航空母艦がついに完成

    全長約5メートル、実に20万個のレゴブロックを駆使して作られた空母「ハリー・S・トルーマン」(USS Harry S. Truman, CVN-75)が完成したそうです。 ちゃんと艦載エレベータやレーダーはフル稼働でき、しかもフライトデッキの誘導灯も当に点灯するそうです。 Brickshelf Gallery http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=126969 モデルになったニミッツ級航空母艦については以下を参照。 ニミッツ級航空母艦 - Wikipedia それにしても雰囲気を出すために湖まで運ぶとは…。一体何が彼をそこまで駆り立てたのでしょうか…。

    20万個のレゴで造られたニミッツ級航空母艦がついに完成
  • GIGAZINE - Googleが決済サービス「Google Checkout」を制作中

    いつ公開されるかは分かりませんが、自分の口座の個人情報を相手に教えずに個人間送金を可能にする決済サービス「Google Checkout」が制作中だそうで。「Checkout」というのは勘定という意味です。 既にgooglecheckout.net/org/infoが取得されています。また、クレジットカードとの連携も考えているらしく、googlemastercard.comというドメインも取得しているそうで。 以下、どういうイメージのサービスになるかを解説します。 Welcome to Google Checkout, that will be $3.14 | Googling Google | ZDNet.com http://blogs.zdnet.com/Google/?p=208 決済手段としてはいわゆるPayPalのような方式になるらしいのですが、日で言うならばイーバンク銀行の

  • まぐまぐの「代理登録」を永久に完全拒否する方法 - GIGAZINE

    はっきり言うが、代理登録はスパム以外の使われ方をしない機能だ。以下のサイトを参考にして[email protected]までメールを送信すれば手続き完了、二度と代理登録されなくなる。 ヘルプ:「代理登録完了メールが届きましたが、代理登録を依頼した覚えがありません」 http://www.mag2.com/help/r035.html どのような理由でまぐまぐが必要性を説明しようが、スパムメールを排除しようというこのご時世では、こんな「代理登録」などという機能の存在自体、企業倫理を疑われるものだ。 「まぐまぐ 代理登録」で検索すればどれだけろくでもない機能なのかがすぐに分かる。断言できる、こんな機能は今すぐ廃止するべきだ。代理登録でスパム行為を行ったメルマガ発行者のメルマガを速攻で廃刊するだけでは生ぬるい。 以下、どういう経緯で「代理登録」が行われたのかを解説する。 2006年5月28日 1

    まぐまぐの「代理登録」を永久に完全拒否する方法 - GIGAZINE
  • GIGAZINE - Firefoxをステルス化する拡張「Stealther」

    ステルス化というのは要するに、一時的に履歴、クッキー、ファイルのダウンロード履歴、ディスクキャッシュ、フォームに入力した情報、リファラを止めること。「Stealther」をオンにすればこれらの情報は自分のパソコンに残ることはなくなり、オフにすればまた履歴が残り始める、と。 ポイントは一括して履歴を消すわけではなく、あくまでも「Stealther」がオンの間だけ記録しなくなると言うこと。そのため、「Stealther」をオンにしていない状態の履歴はちゃんと残り続けます。履歴の項目も個別に設定できるので、履歴はいつも全部残すが一時的にクッキーを全部弾いておきたいとかそういう使い方が可能。 また、ツールバーに追加されるボタンだけでなく、「Ctrl+Shift+S」をいうキーボードショートカットでもオン・オフできるのでより便利に使うことが可能。 というわけで以下、実際の使い方。まずはhttps:/

    GIGAZINE - Firefoxをステルス化する拡張「Stealther」
  • GIGAZINE - KDDIとGoogleが業務提携

    5月18日(木)の14時から記者会見を行うとのことです。詳細は以下の通り。どのような提携を行うのでしょう? 2006年5月11日 報道関係各位 KDDI株式会社 グーグル株式会社 共同記者会見のご案内 拝啓 新緑の候、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、このたび、KDDI株式会社とGoogleの業務提携について、 共同記者会見を開催させて頂きたく、ご案内申し上げます。 ご多忙中のところ誠に恐縮ではございますが、是非ともご来場ください ますようお願い申し上げます。 敬具 記 1.日時 : 5月18日(木)14:00~15:00(開場13:30) 2.場所 : グランド ハイアット 東京 2階「コリアンダー」 港区六木6-10-3 TEL03-4333-1234 http://www.grandhyatttokyo.com/cont

  • GIGAZINE - アフィリエイトの次、ドロップシッピングとは?

    ネットにおける副業歴史で言うならば、ネットオークション、そしてアフィリエイトと来たわけですが、次はどうやら「ドロップシッピング」らしい。 で、ドロップシッピングってのはどういうことかというと「直送販売」のことです。ネットでお店を開くネットショップの一形態ですが、既存のネットショップとの最大の差は、 1.在庫不要 2.発送手続き不要 3.代金回収の手間不要 4.値段を自分で決めることができる という4つの点。手元に売るものが必要ないだけでなく、利益幅が調整できるのはかなりウレシイ。 超有名な例だと海外の「CafePress.com」というのがその先駆者です。こちらがするのはデザインだけ。あとは誰かがそのデザインされたグッズを買えば、デザインした人に利益が入るというわけ。 CafePress.com http://www.cafepress.com/ 販売できるものは以下の通り。 CafeP

    GIGAZINE - アフィリエイトの次、ドロップシッピングとは?
    stella_nf
    stella_nf 2006/04/30
  • GIGAZINE - 無料3D景観作成ソフト「2」では星や植物もレンダリング可能

    これ全部、3DCGです。非商用利用ではこれまで通り無料で利用可能とのこと。もちろんこの植物も3DCGです。こんなのが既存のTerragenと同じ操作感覚で作成できるとは、いい時代になったものです。 Terragen - La page de Luc Bianco http://lucbianco.free.fr/tgd_index.html また、星を丸ごと作成してレンダリングすることも、さらにそれをアニメーション化することも可能 http://www.kk3d.de/terragen/tg2/index.htm 火星だって作ることができる http://www.planetside.co.uk/terragen/tgd/tgd_mars_movie.html どれぐらい簡単に作成できるかというのは前バージョンの「Terragen」を使えば分かります。 窓の杜 - Terragen 使い方

    GIGAZINE - 無料3D景観作成ソフト「2」では星や植物もレンダリング可能
  • ページ配色を決めるのに便利な無料サービスいろいろ - GIGAZINE

    まずは何も考えずに配色を考えたい人向けの「Color Wheel」から。 Color Wheel - ver 2.0.1 http://www.webwhirlers.com/colors/spinwheel.asp 「SPIN」をクリックすれば次々と配色が自動的にドンドン変わっていくので、お気に入りを見つければいいだけという超簡単仕様。各配色は背景や文字色などに割り当てられており、チェックマークを押すことで入れ替え可能。また、「HOLD」にチェックを入れればその色は「SPIN」を押しても変化しないようにできるので、気に入った色を見つけたらそれだけ固定して、さらに次の色も固定して入れ替えて…というようにすれば、いくらでも自分好みのカラーパターンを生成できるというわけ。 また、「Example1」以外にも「Example2」を押せば違うページレイアウトでの使用例も見ることができるので、同じ配

    ページ配色を決めるのに便利な無料サービスいろいろ - GIGAZINE
  • Googleチートシート - GIGAZINE

    Googleに関するサービスや情報をまとめたものです。こうやって見ると山ほどサービスを提供しているというのがよく分かる。中でも興味深いのは現在のGoogleのクローラーである「Googlebot 2.1」のIPアドレス、ページランク10のサイトの例、Google開発スタッフが書いているブログ一覧でしょうか。 Google Cheat Sheets (Version 1.04) http://www.adelaider.com/google/ また、日Google独自の検索機能については以下を参照。 Googleの特殊機能 http://www.google.com/help/features.html ヤマト運輸の荷物配達状況が分かる「荷物検索」、日経の会社情報ページにリンクする「会社情報検索」、同じく日経にリンクしている「株価検索」、駅前探検倶楽部やえきから時刻表を使った「路線検索」

    Googleチートシート - GIGAZINE
  • http://gigazine.net/News/html/lg/001321.htm

    stella_nf
    stella_nf 2006/04/19
    これはひどい
  • インターネット全転送量の3分の1はBitTorrent

    国内レベルではなく全世界レベルでインターネット全体の転送量、つまりトラフィックを見た場合、実に3分の1がBitTorrent関係ということが最近の調査で明らかになりつつあるとのこと。 そのため、海外のプロバイダの中には月間40GBまでの転送しか認めないなどの転送量規制や速度規制に乗り出すところが増えているとのこと。日でも同様の事例が起きていますが、やはり海外でも起きているようですね……具体的に何が起きているのかをまとめてみました。 BBC NEWS | Programmes | Click | BitTorrent battles over bandwidth http://news.bbc.co.uk/2/hi/programmes/click_online/4905660.stm BBCによると、帯域を多く使用する人にはそれなりの料金を払ってもらいたいというのが各プロバイダの音らし

    インターネット全転送量の3分の1はBitTorrent
    stella_nf
    stella_nf 2006/04/18
    ちょっとまて、WoWのパッチが
  • GIGAZINE - FirefoxやThunderbirdのメモリ消費量を劇的に減らす方法

    Firefoxはページのブラウジングを快適にするため、パソコンに搭載されているメモリを使いまくるという仕様になっています。ふつうの一般ピープルであればだからといってどうということもないのですが、Firefoxを好んで使う人のブラウジングスタイルだと異常なほどのメモリを消費し、もっさりしてきたり、快適さが損なわれてしまうように感じるのもまた事実。 なんとかならないものかとみんなあれこれ試行錯誤しているわけですが、そういう対策で一番お手軽で快適さが損なわれない方法を1つ、ピックアップしておきます。 なお、この対策方法はFirefox、Thunderbird、Mozillaで動作確認しています。 ■最小化したときにメモリ消費量を減らす メモリ消費量を抑える一番簡単な方法です。やり方もとっても簡単。 1. アドレスバーに「about:config」と入力してEnterキーを押す 2. 開いたページ

    GIGAZINE - FirefoxやThunderbirdのメモリ消費量を劇的に減らす方法
  • よくクリックされるGoogleAdSenseの条件3つ - GIGAZINE

    これを試しに実行してみた結果、今まで1日10ドルだったのが1日700ドルになり、最終的には1日1700ドルの売り上げになったとのこと。一体何をしたのでしょう?GoogleAdsense担当者のブログからの実例に基づく効果的な最適化の報告。 Inside AdSense: Meet Ivan the optimiser -- but please, no paparazzi この報告によると、この結果はいわゆるアドセンスへの最適化というのを施した結果、発生したようです。最初は468×60サイズのバナーをページ最下部に配置していたそうです。これをまず300×250の中間ほどの大きさのレクタングルに変更。配置場所を各コンテンツの一番上と一番下にそれぞれ変更。また、色合いを補色で構成。これで1日10ドルから1日100ドルに上昇させることに成功。最終的にはページの上と下から、ページの真ん中、つまりよ

    stella_nf
    stella_nf 2006/04/12
  • AT&Tはネットの全トラフィックを国家安全保障局に横流ししていた

    AT&Tというのは米国最大の通信会社、日で言うならNTTです。それがNSA、アメリカ国家安全保障局にネット上の全通信データを横流ししていたそうで。つまりネット上の全通信を盗聴できるというわけ。一体ドコのX-Filesですか? Spam Daily News | EFF: AT&T forwards all Internet traffic into NSA AT&T Global Network Services Japan http://www.jp.att.com/index.htm 暗号化していないデータは全部そのままのぞき見ることが可能になっていたという次第。プライバシーもへったくれもない状態。もちろんこれは速攻で法廷に持ち込まれて審議される模様。エシュロンどころの騒ぎではありませんね…

    AT&Tはネットの全トラフィックを国家安全保障局に横流ししていた
  • http://gigazine.net/News/html/lg/001246.htm

  • http://gigazine.net/News/html/lg/001189.htm