タグ

2011年3月31日のブックマーク (6件)

  • いまこそ「Japan」ブランドのモレスキンを。署名にご参加ください!

    今まだ、震災による危機が続く中で、自分にできることをずっと考えています。 その一つがふるさと納税による被災地の直接支援、もう一つが直接送ることができる義援金を生み出す仕組みですが、より長期的なサポートについてもできることがないかを考えています。 というのは、今回の震災からの復興には数年、十数年と、数十年といった長いスケールの時間がかかることは間違いないからです。ちょっと気が早いかもしれませんが、長い目でみた支援には直接義援金を送るだけでなく、世界からみた日のイメージを守るということも含まれるのです。 そこでかねてから温めていたアイディアなのですが、モレスキン社にいまこそ「Japan」をテーマとしたオフィシャル限定版ノートを作っていただくときなのではないかと思いました。 通常であればモレスキン社は特定の「国」をサポートするということには難色を示すと思います。しかしいま大きな危機に直面してい

    いまこそ「Japan」ブランドのモレスキンを。署名にご参加ください!
    stilo
    stilo 2011/03/31
    即署名した!
  • なぜ不機嫌になるのか:自制心と怒りの研究 | WIRED VISION

    前の記事 Google社に、初の無線式電気自動車充電ステーション なぜ不機嫌になるのか:自制心と怒りの研究 2011年3月29日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia 何が人を不機嫌にさせるのだろう? なぜわれわれは時として怒りの発作に襲われ、落ち込んで無気力になるのだろうか。 上機嫌にはたいてい簡単に説明がつく――自分が喜んでいる理由がわからない人はいない。それに比べて不機嫌は、しばしば何の前触れもなく到来するように思える。まるで、暗い雲が急に四方から集まってくるように。われわれは突如、これといった理由もなく怒っている自分に気付き、気付いてますます腹を立てる。 不機嫌さに関しては、ego depletion(自我消耗)と呼ばれる心理学的な現象に根ざした理論が構築されている。19

    stilo
    stilo 2011/03/31
    「自制や意志力といった認知資源には限りがある、人間はある1つの領域で無理をすると(例えば仕事で難しい課題に何時間も取り組んだりすると)他の領域で自制心を発揮するためのリソースが減ってしまう。」
  • 東日本大震災:社屋全壊でも新酒完成 気仙沼・男山本店 - 毎日jp(毎日新聞)

    完成したばかりの新酒をチェックする菅原さん=気仙沼市魚町2の男山店で2011年3月28日午後4時59分、茶谷亮撮影 宮城県・気仙沼港近くに社を構えていた酒造会社「男山店」が、東日大震災から停止していた新酒の仕込みを再開し、初めての日酒が完成した。社屋が全壊し、電気や水道も通じないまま再開にこぎつけた。避難所生活を送る社員もいる中、震災後に完成した日酒に、同社は「気仙沼の復興のきっかけになってほしい」と期待を込めている。 同社は大正元(1912)年創業。県産米を使った「伏見男山」などの日酒で知られている。 沿岸部にある社事務所は津波で全壊。濁流は高台にある醸造所にも迫ったが、数メートル手前で止まり、昨秋から仕込みを続けてきた、「もろみ」のタンクも無事だった。 しかし、自宅が全壊したり家族が犠牲になった社員も多い。社長の菅原昭彦さん(49)は今春の再開をあきらめかけた。しかし、

    stilo
    stilo 2011/03/31
    グッドニュース!
  • コダック、クレジットカードサイズで99gのデジカメ。実売8,980円 ~人物特定機能や自分撮りミラーも搭載

    stilo
    stilo 2011/03/31
    これは!ソーシャル対応デジカメ?!
  • [名言] 《自分の感情をコントロールする術を一つひとつの感情パターンごとに持っている》 それが大人だ

    [名言コツコツ]では名言・格言・ことわざ等 古今東西の知恵を学んで自分磨きをしていきます。 一口サイズの自分磨きヒントとして、明日がもっとよくなるかもしれない、新しい視点やすぐに実践できるちょっとした工夫(ライフハック)を毎日ご紹介しています。 2009年1月11日 スタートから一日も欠かすことなく毎日更新。今日で ブログ連続更新 日目! 「心が明るくなる」「元気になる」「やる気がでる」ブログをめざしています。 幸運な美人の条件として、「大人であること」はとても重要です。 では、大人とはどのような人をいうのでしょうか。 いろいろな定義があると思いますが、"自分の感情をコントロールする術を一つひとつの感情パターンごとに持っている" それが大人だと、私は思っています。『美貌磨き 幸運な美人になるための"7つのステップ"』 (相川 佳之 著/総合法令出版) より このブログでは「素敵な大人になる

    stilo
    stilo 2011/03/31
    感情のコントロール
  • 代表の背番号10はアディダスの選手じゃないとダメなの? - サポティスタ

    「今回の日本代表は背番号10を家長がつけていたけど、田圭佑が時期尚早で家長が10番付けていいと言う理屈がわからない」 今回はニート鈴木さんのこんな疑問に応えて、ツイッター上でおもしろいやり取りを見つけたので紹介します。同じような疑問を持った方の質問に対して、IMG、アディダス、ナイキを経て現在Office Strategic Serviceの代表を務めている半田裕さんは、以下のように回答しています。 「ご安心ください。全くもってありません。2002年の時アディダスはトルシェと契約をし、日本代表もアディダスでした。しかし中村俊輔は代表選考から漏れました。実力の世界と代表契約との間にそのような因果関係は一切存在しません」 「パフォーマンスプロダクトであるシューズを選ぶ選手の自由(A代表とオリンピック代表)誰を代表に招集するかという部分。そして誰が10番を張るかという競争。ここに絶大な契約金を

    stilo
    stilo 2011/03/31
    ホントかよ?!→「実力の世界と代表契約との間にそのような因果関係は一切存在しません」