タグ

stplのブックマーク (560)

  • ドコモとエイベックス、ケータイ放送局「BeeTV」開局へ--映像配信で印税分配も

    エイベックス・エンタテインメントとNTTドコモは、NTTドコモユーザー向けに携帯電話専用の放送局「BeeTV」を5月1日より開局すると発表した。 BeeTVは、エイベックス・エンタテインメントとNTTドコモの合弁会社となるエイベックス通信放送が運営する。事業構想は、2008年10月に発表していたが、会社設立日は2009年4月10日となる。 代表取締役にはエイベックス・グループ・ホールディングス代表取締役社長の松浦勝人氏が代表取締役会長に、同代表取締役副社長の千葉龍平氏が代表取締役社長に就任する。最高顧問として、幻冬舎 代表取締役社長の見城徹氏が就任予定だ。 資金と資準備金が35億円ずつで、エイベックス・エンタテインメントが70%、NTTドコモが30%出資する。 視聴料金は、iモード情報料として月額315円。BeeTVでしか見られないオリジナルのコンテンツを週20以上用意するという。チ

    ドコモとエイベックス、ケータイ放送局「BeeTV」開局へ--映像配信で印税分配も
    stpl
    stpl 2009/04/06
    「BeeTVのビジネスモデルは、独自で1次コンテンツを開発し、エイベックス通信が原版権を確保するところにある」「315円/月。配信期間終了後の動画再生は50円/本」
  • AMN、1億円を増資--アント・キャピタルが引き受け

    アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)は3月31日、アント・キャピタル・パートナーズを引受先とする1億円の第三者割当増資を実施したと発表した。 AMNは、ブログネットワーク運営会社として2007年2月に設立。ブログ向けの広告配信サービスや、セミナー、イベントなどを展開している。同社によると、「2009年3月において、売上が計画を上回り単月黒字を見込める水準に達した」とのこと。 増資で得た資金はブログを活用した新たなメディア開発のためのシステム開発や、ブロガーのブログ運営を支援するプラットフォーム開発に使うとしている。

    AMN、1億円を増資--アント・キャピタルが引き受け
    stpl
    stpl 2009/04/06
    「増資で得た資金はブログを活用した新たなメディア開発のためのシステム開発や、ブロガーのブログ運営を支援するプラットフォーム開発に使う」(a)
  • 09年は日本市場で売上倍増を目指す――日本エイサー、ボブ・セン社長に聴く

    ネットブック(ミニノートPC)という新ジャンルマシン「Aspire one」の大ヒットで、一気に高いプレゼンスを獲得した台湾PC企業acer。世界的な不況にあっても元気な企業の1つだ。その日法人、日エイサーのボブ・セン社長に09年のPC業界の展望と同社の戦略を聴いた。 ――世界的な不況が09年のPC市場とacerに与える影響は? 09年は、世界のPC市場全体にとっても厳しい年になるだろう。08年、売り上げが前年比でマイナスに転じた国も多く、全体で前年並みを維持できるかどうかは微妙なところだ。一方、08年にグループ全体で約2兆5千億円を売り上げたacerは09年、さらに10−30%の伸びを見込んでいる。もともと高いシェアをもっているヨーロッパでは、全体のパイが縮んだことで深く落ち込んでいるが、アメリカ、アジアは依然として大きな成長力がある。09年のアメリカ市場は30−50%程度の伸びを

    09年は日本市場で売上倍増を目指す――日本エイサー、ボブ・セン社長に聴く
    stpl
    stpl 2009/04/06
    「もともと高いシェアをもっているヨーロッパでは、全体のパイが縮んだことで深く落ち込んでいるが、アメリカ、アジアは依然として大きな成長力がある」(a)
  • メディア・パブ: YouTube、膨れ上がる赤字

    YouTubeの赤字がドンドン膨れ上がっていくようだ。Credit Suisseは、同サイトの2009年の赤字が4億7000万ドルに達すると予測している(Multichannel.comの記事より)。 GoogleのYouTubeは米国のビデオストリーム市場の41%を占めており、オンラインのビデオ配信サービスでは完全に独走している。さらに2009年に配信するビデオストリーム数が750億と、前年比38%増の勢いで伸び続けていくという。ユニークビジター数も2009年には3億7500万人にも達する予定だ。 このような膨大なトラフィックをさばいていくとなると、経費もうなぎ上りに増えていくはず。通信料(利用する通信帯域の経費)、コンテンツのライセンス料、膨大なビデオを貯えるためのストレージ経費、営業経費などなどが嵩み、今年は総経費7億1100万ドルを注ぎ込まなければならないとCredit Suis

    stpl
    stpl 2009/04/06
    (a)
  • さまざまな企業のSWOT分析を集めたWiki『WikiSWOT』 | 100SHIKI

    これは資料的に素晴らしいサービス。 WikiSWOTではさまざな企業のSWOT分析をWiki形式で掲載している。Wiki形式であるがゆえに誰もが編集でき、すでに多数の有名企業の分析が集められている。 なお、SWOT分析とは企業の強み(Strength)、弱み(Weakness)、機会(Opportunity)、脅威(Threat)をまとめたもので、企業分析をする際によく用いられているフレームワークである。 あなたがコンサルタントだったり、投資家だったり、アナリストだったりする場合にとても便利だろう。 また一ビジネスパーソンとしても興味のある企業について新たな示唆を得たい場合に活用してみるというのも有効な手だ。日版も欲しいですな、と思ったり。

    さまざまな企業のSWOT分析を集めたWiki『WikiSWOT』 | 100SHIKI
  • ハーレーダビッドソンは脳に心地よい:日経ビジネスオンライン

    商品やサービスのコモディティー(汎用品)化が進み、国内の消費が低迷する中、ブランド力によってファンを増やし購入を促す重要性が高まっている。 そうしたブランドの成功例としてよく名前が挙がるのが、米オートバイメーカーのハーレーダビッドソンだ。 根強い人気を誇るこのブランドは、ファンの潜在意識においてほかの強力ブランドとは異なる受け止め方をされている――。 こんな事実が、大手広告代理店の博報堂DYホールディングス2433が実施したニューロマーケティングの実験で判明した。企業のブランド戦略のあり方を再考する1つのきっかけになりそうだ。 強力なブランドの代表的な存在であるハーレーダビッドソン。このオートバイメーカーは、広告宣伝や販促などのマーケティングにおいても独特だ。 ほかのオートバイメーカーのように、製品の機能や性能を強調したりはしない。他社の製品との価格の違いを訴求することもない。 実際、機能

    ハーレーダビッドソンは脳に心地よい:日経ビジネスオンライン
    stpl
    stpl 2009/03/30
    うーん、わからなくなってきたぞ、ニューロ。(A)
  • 携帯でよく買い物する人ほど「たまたま買い」が多い【mediba・日経ネットマーケ調べ】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    携帯でよく買い物する人ほど「たまたま買い」が多い【mediba・日経ネットマーケ調べ】
  • 音楽はテレビで知る、ダウンロードは欲しい曲を決めてから--ケータイユーザーの動向

    NTTドコモの100%子会社であるドコモ・ドットコムは3月25日、モバイル音楽コンテンツに関する調査結果を発表した。 調査によると、普段音楽情報を得ている手段として最も多いのは「音楽番組」(57.3%)。次いで「テレビCM」(44.7%)、「テレビ番組の挿入歌( ドラマ・ニュースなど)」(44.3%)、「ラジオ番組」(20.8%)、「パソコンのアーティストのHP・ブログ」(20.2%)、「家族・友人・知人からの口コミ」(20.2%)となり、多くのユーザーがテレビを介して情報を得ていることがわかった。 音楽番組から情報を得ると答えたユーザーを性別にみると、いずれキャリアとも、男性より女性のほうが積極的にテレビから情報を得ている結果となった。 携帯電話に音楽コンテンツをダウンロードする際の利用スタイルについては、「欲しい曲を決めてから探しに行くことが多い」と合わせて「どちらかというと決めてから

    音楽はテレビで知る、ダウンロードは欲しい曲を決めてから--ケータイユーザーの動向
  • Web3.0世代のホームページ作成サービス「Jimdo」、日本語版公開

    KDDIウェブコミュニケーションズは3月25日、ドイツのJimdo GmbHと業務提携し、オンラインのウェブページ作成サービス「Jimdo」の日語版を公開した。 Jimdoはウェブページの編集画面と完成画面を同一のインターフェースで表示するため、HTMLCSSの知識がなくても直感的にページを作れる点が特徴。ページ編集、フォーム作成、ブログ、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、フォトギャラリー、アクセス解析、外部サービスとのマッシュアップなどの機能を無料で利用できる。 月額945円の「Pro」コースを利用すれば、独自ドメインの設定、広告の非表示、高機能なアクセス解析といったオプションを利用できる。 Jimdoは2007年にドイツで開発された。同年のサービス開始から1年半で50万人以上のユーザーを集め、日語版のほかに英語ドイツ語中国語、フランス語、ロシア語、イタリア語、スペ

    Web3.0世代のホームページ作成サービス「Jimdo」、日本語版公開
    stpl
    stpl 2009/03/30
    (A)
  • ミクシィ、mixiアプリ開発者向けイベントを開催

    ミクシィは3月24日、「mixiアプリ」のサービス概要やビジネススキーム、アプリケーションプロバイダへの資金面でのサポートについて説明するイベント「mixiアプリ カンファレンス 2009」を4月23日に都内で開催することを発表した。定員は400名で、すでに参加者の受付を開始している。 mixiアプリは、パートナー企業や開発者がソーシャルネットワーキングサービス「mixi」内のユーザー同士のつながりを利用して、独自のアプリケーションを開発できるようにするための仕組み。 ミクシィは2008年の11月より、一部のアプリケーションプロバイダに対してmixiアプリの技術仕様、APIを公開しているが、4月上旬にはオープンベータ版として一般にも公開される予定だ。mixiアプリ カンファレンス 2009では、現在mixiアプリの開発を進めているアプリケーションプロバイダが開発中のアプリを披露するという。

    ミクシィ、mixiアプリ開発者向けイベントを開催
  • ひかりTV、契約数50万を突破--BSデジタル放送の再配信も視野に

    テレビ向け映像配信サービスを手がけるひかりTVは、3月11日に契約数が50万を突破したと発表した。サービス開始から1年。当初計画よりも前倒しで目標値をクリアしているという会員獲得の現状から、放送サービスの拡充予定まで、NTTぷらら代表取締役社長の板東浩二氏が語った。 2008年3月31日に、「OCN シアター」「オンデマンドTV」「4th MEDIA」の3サービスが統合され、新スタートを切ったひかりTV。開始当初20万ちょっとだった契約数は、2008年9月に約27万、12月には約39万と順調に増加し、2008年度末には50万突破の約52万契約を見込んでいるという。 2008年度の契約数見込みは、当初予測の約48万を上回っている。「2008年上半期は、地上デジタル放送の再送信といった新サービスの開始やサービスとプラットフォームの一化など、営業に力が入らなかったこともあり伸び悩んだが、9月以

    ひかりTV、契約数50万を突破--BSデジタル放送の再配信も視野に
    stpl
    stpl 2009/03/30
    「ペイ・パー・ビューではなく、固定料金で気軽にVOD作品が楽しめるというプラン。この見放題が契約数増加大きく貢献している」(A)
  • 東急など「にぎわい」デジタル化実験 街の回遊性アップ、活性化実証:モバイルチャンネル - CNET Japan

    東京急行電鉄は、NEC、大学共同利用機関法人の情報・システム研究機構国立情報学研究所(NII)、東急エージェンシーと共同で、新しい街づくりを実現するサービスとして、街の盛り上がり状況を大型液晶ディスプレーに表示する「盛り上がりマップ」を東京・自由が丘駅周辺で試験運用し、同マップが街を訪れる顧客の滞在時間や回遊性向上に効果があることを実証した。 ◆駅前で情報発信 「盛り上がりマップ」は、一定数の顧客にモニターになってもらい、街を訪れたモニターの行動や店舗内での様子、感想などを、モニターの携帯電話や各店舗のセンサー端末および専用ブログへの書き込みを通じて収集。駅前などに設置した大型液晶ディスプレーに表示する仕組み。これにより、街を訪れた一般顧客は商店街各店舗のにぎわいなどをディスプレー上で知ることができる。 実験は1月17日から2月8日まで、自由が丘商店街振興組合の協力を得て実施した。東

  • 富裕層の7割が資産減少、「中小企業の会長」と「開業医・弁護士」ではダメージに明暗【博報堂調べ】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    富裕層の7割が資産減少、「中小企業の会長」と「開業医・弁護士」ではダメージに明暗【博報堂調べ】
  • 邦画5社がアクトビラでVODサービスをスタート

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    邦画5社がアクトビラでVODサービスをスタート
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • CGMマーケティング::News

    stpl
    stpl 2009/03/30
    DGがTwitterに追加出資した件。しかし「日本語版に掲載するバナー広告を起点とした」っていうのはちょっとお粗末…。(A)
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    stpl
    stpl 2009/03/30
    (A)
  • KDDI子会社、無料でも利用できるCMSツール:日経ビジネスオンライン

    stpl
    stpl 2009/03/30
    (A)
  • 広告効果調査:ゲーム内動画広告は効果の面でテレビ広告に勝る:日経ビジネスオンライン

    カリフォルニア州マウンテンビューでカジュアルゲーム広告ネットワークを運営するNeoEdge Networksの調査によれば、オンラインゲームに掲載する動画広告はテレビ広告よりも効率的なのだそうだ(注目すべき話だ)。今月末に発表される調査結果の途中経過が公開され、それによるとオンラインゲームのプレイヤーは、ウェブを利用したゲームの前、途中、後に掲載される動画広告をきちんと記憶して、肯定的な評価をする傾向があるらしい。 もちろん調査対象に対して直接的関わりのある営利企業によるこのような調査については、常に眉に唾して結果を見ることも必要だ。しかし示される結果はともかく興味深いもので、詳細を見てみたくなる。実際にGoogleやSonyなどの有名企業もゲーム内広告からの収益に注目しており、それも理由のないことではないのだ。どの調査期間による数値を扱うかにもよるが、$732M(7億3200万ドル)のゲ

  • 広告の価値は「どこ」ではなく「誰へ」に変わった:日経ビジネスオンライン

    メディアミックス、クロスメディアなど、インターネットを使ったマーケティング手法は様々あるが、それらを実際に使いこなしている企業や広告マンは決して多くはない。 現代のマーケティングにおいてネットを無視した広告ビジネスモデルはもはや存在しないと言ってもいいぐらい、その存在は大きい。 しかし、好調と言われていたネット広告も2008年の11月に調査以来初となるマイナス成長となるなど、ネット広告の環境も変わり始めている。 これからのネット広告はどんなモデルで臨めばよいのか。広告ビジネスはどこへ向かえばよいのか。 「マス派」から「ネット派」へ。 2つの世界を見てきた広告業界のバイリンガル、ADKインタラクティブ代表取締役横山隆治氏にお話を伺った。 横山 隆治(よこやま・りゅうじ)氏 ADKインタラクティブ 代表取締役社長 1958年生まれ。82年青山学院大学卒業後、旭通信社(現ADK)入社。96年サ

    stpl
    stpl 2009/03/30
    あらためて「掲載面に価値があるのではなく、コンテンツと訪れているユーザーに価値がある」(A)