タグ

2012年10月24日のブックマーク (6件)

  • 私がフェミニズムを嫌いなわけ・国際社会とは何か・ウッドストック - Simple man simple dream

    「研究史」に書き記したとおり、この10年ほど、あちこちに書き散らした「バカ・エッセイ」が100篇以上あります。ほんらいは、そのまま反古となって消えて行く運命のテクストではありますが、こういうものがけっこう好きという人もおりますので(うちのお兄ちゃんとか)かくは筐底から引き出した古原稿をサイバースペースに復刻する次第です。 題してSimple man simple dream。これは私の大好きなJ・D・サウザーの小品の題名からお借りしました。「バカな男のとほほな夢」です。 私は「正義のひと」が嫌いである。 何がはた迷惑といって、「私は正義のひとである」と堅く信じてみじんも疑わない人ほど邪魔臭いものはない。 「正義のひと」はすぐに怒る。「正義のひと」の怒りは私憤ではなく、公憤であるから、歯止めなく「正義のひと」は怒る。 「正義のひと」は他人の批判を受け入れない。「正義のひと」を批判するというこ

    stranger2ex
    stranger2ex 2012/10/24
    あるルールでゲームをしているときに、敗者と勝者が固定されているならば、ルールに不平等があると推論できる。しかし、そこから敗者にはルールがよく理解できるが、勝者には理解できないという推論はできない。
  • Simple man simple dream

    少し前の新聞に、天台宗が末寺の住職が不足しているので「小僧さん」を一般から公募するという記事が出ていた。 僧職は多くが世襲である。ご時勢であるから、家業を嗣ぐのをいやがる若者も多い。いきおい無住の末寺が増えて、坊さんたちは一人でいくつもの寺と檀家のめんどうをみることになり、激務で身体がもたない。そこで、ひろく後継者を求め、宗勢の維持に努めることしたというお話である。 読んでいるうちに、今から「坊主」になるのも悪くないという気がしてきた。 考えてみると、西行とか吉田兼好とか熊谷直實とか、古来、人生の辛酸をなめ尽くした中年男が、ふいと出家遁世して坊主になるというパターンは少なくない。さんざん世俗の悪徳にまみれたあとに、頭をまるめて、諸国を流浪しながら歌を詠んだり、ひねもすよしなしごとを書き綴ったり、殺めた美少年の霊を弔って横笛を吹いたりして、すずしく晩節を全うするのは、男としてたいへん正しくも

    stranger2ex
    stranger2ex 2012/10/24
    出家もアリだな. 寺は,よい.
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    stranger2ex
    stranger2ex 2012/10/24
    人間は「好きにやっていいよ」と言われると「果てしなく手を抜く」アンダアチーブタイプと「やりたいことを寝食を忘れてやる」オーバアチーブタイプに二分される。このどちらかだけを作り出すということはできない。
  • 検証!院生男子は本当にモテるのか?

    ananにて特集された院生男子。 カフェでモテるというその言葉を信じ、院生男子が当にモテるのか検証した一日を追った。

    検証!院生男子は本当にモテるのか?
  • マガジンワールド | アンアン - ANAN

    ふたりの幸せな時間を。 愛とSEX 特別書き下ろし短編小説集 織守きょうや 君嶋彼方 水沢なお Special Short Comic 岡藤真依 ふたりの関係を深める “性愛”コミュニケーション術。 自分を守るために知っておきたい、 セクシュアル・ヘルスのこと。 ジェンダー・セクシュアリティ入門。 性と生き方を考える、 ブック&映像ガイド。 エロティックな気分をのびやかに楽しむ、 最新情報トピックス。 ぶっちゃけトークで明らかに! セックスにまつわる音。 瀧いち華/ニシダ(ラランド)/松千秋 どぶろっくが語る、 下ネタのボーダーライン。

    マガジンワールド | アンアン - ANAN
    stranger2ex
    stranger2ex 2012/10/24
    今後の狙い目は大学院生男子という記事「ウワサの“院生男子”って!?」.
  • ピグマリオン効果 - Wikipedia

    ピグマリオン効果(ピグマリオンこうか、英: pygmalion effect)とは、教育心理学における心理的行動の1つで、教師の期待によって学習者の成績が向上することである。別名、教師期待効果(きょうしきたいこうか)、ローゼンタール効果(ローゼンタールこうか)などとも呼ばれている。なお批判者は心理学用語でのバイアスである実験者効果(じっけんしゃこうか)の一種とする。ちなみに、教師が期待しないことによって学習者の成績が下がることはゴーレム効果と呼ばれる。 概要[編集] ピグマリオン効果については、人間は期待された通りに成果を出す傾向があることの現れとされ、1964年にアメリカ合衆国の教育心理学者ロバート・ローゼンタール(英語版)によって実験された。 ピグマリオンという名称は、ギリシャ神話を収録した古代ローマのオウィディウス『変身物語』("Metamorphosen"、訳に『転身物語』とも)第

    stranger2ex
    stranger2ex 2012/10/24
    ラベル・レッテル・ピズマリオン.それが与える影響は,なんにせよ在るように思える.期待なんてしないでほしいと思うし,その肚は実際のところ期待していてほしいというアンビバレンツな状況も,ある.