タグ

2006年4月27日のブックマーク (22件)

  • suVeneの耳をすましば: オフ会に関する恐怖

    2006年04月27日 オフ会に関する恐怖 飲みに行くのには吝かではないけれど オフ会についての記事ですね。私も基的にはオフ会が嫌いです。何故かと言うと、数年前、初めてあるチャットのオフ会に参加した時に集まってきた人々がなんと言うか「リュック背負ってそうな人達」だったんですね。 いや、別にリュック背負ってるのが悪い訳ではないですけど、個人的にはあまり合わない人種でした。そして困るのは、チャットではしゃべった事がなかったのに、その後チャットで会うと「これまで以上に親しくなったような感じ」で接してくるわけです。 気持ち悪いですねー。 僕は「オフ会」というのが大嫌いでですね。それはオフ会という言葉に対する嫌悪なのだろうけど、そこから醸し出される「集まった人はみんな友達!」みたいな強制フレンドリー感が限りなく嫌いだ。 飲みに行くのには吝かではないけれど このオフ会であった雰囲気がそのまま次のチャ

    suVene
    suVene 2006/04/27
    manameさん、Zothiqueさんの質問に対するコメント追記。
  • 晴れているのに雨がパラパラ……お天気雨の正体とは (2006年4月27日) - エキサイトニュース

    太陽がでて空は晴れているのに雨が降っている。雨は雲がないとできないはずなのになんで雨が降るの? と、子供の頃からずっと疑問を持っていたお天気雨、その正体について意外と知らない人も多いのでは? 太陽がでているのに雨が降っているなんてまさにお天気にだまされたような感じから“キツネの嫁入り”とか“天泣(てんきゅう)”などとも呼ばれるこの現象、最近天気が変わりやすいし、気になったのでちょっと調べてみた。 お天気雨の正体は2つあるとのこと。 1つははるか遠いところにある雲から降った雨が上空の強い風によって流されてくる場合、もうひとつは雨を降らせた雲が、雨が地上に到達する前に消えてしまった場合だ。 地上ではあまり風が吹いていないときでも、高いビルの屋上などにのぼると意外に風が強かったりして驚いたという経験はないだろうか? これは地面との摩擦のために風速は地面に近づくにつれ弱くなるからである。 雨はだい

    晴れているのに雨がパラパラ……お天気雨の正体とは (2006年4月27日) - エキサイトニュース
    suVene
    suVene 2006/04/27
    なるほど!
  • 数学教育 : 主題

    suVene
    suVene 2006/04/27
    暇なときに見る
  • アメリカ人の育て方 - michikaifu’s diary

    ウチの息子は、アメリカの現地校と日語補習校の両方並行して行っているので、両国の子供の教育の進み具合がつぶさにわかって、なかなか面白い。アメリカといっても、州によって教育要綱が違うので、下記はカリフォルニア州の話。 一般に算数は日のほうが進んでいると言われる。確かに、少し日の学校のほうが進んでいるかもしれないが、ウチの息子は早生まれで、日の学校のほうが半年ぐらい進んでいる勘定になるので、それほどものすごい差があるようには思えない。最近、カリフォルニアでは「算数の新教育方針」というのが出て、概念を一つずつしっかりと覚えて進んでいくのではなく、やや難しい概念でも小さいうちにざぁっと紹介し、完全に消化しないでもよくて、次の年、またその次の年にもうちょっと進んだやり方でまた同じ概念に戻ってきて、スパイラル式にだんだんと消化するというプログラムをやっている。そのため、割り算もちょこっとしかやっ

    アメリカ人の育て方 - michikaifu’s diary
    suVene
    suVene 2006/04/27
    これは面白い。アメリカの教育についての臨場感ある文章。
  • あんたジャージでどこ行くの: 飲みに行くのには吝かではないけれど

    馴れ合い好きのコドモとは飲みに行きませんので、大丈夫です。 僕は「オフ会」というのが大嫌いでですね。それはオフ会という言葉に対する嫌悪なのだろうけど、そこから醸し出される「集まった人はみんな友達!」みたいな強制フレンドリー感が限りなく嫌いだ。 んなわけねーだろ!と思うのです。良いブログを書いてるなあとか思いながらも、違和感を感じるブロガーもいるし、とりあえず顔を合わせれば友達になる!なんて、いかにも友達のいない人の論理だと思う。関係に飢えてるというか。 じゃあ僕は、実際に会うとピリピリしてるのかというと別にそんな事はなくて、普通に話すんですけどね。何度も会って、小さな衝突を重ねながら、相手の存在を認める。で、仲良くなっても普通に批判はするし。逆に、相手の存在を全面的に認めているからこそ、一部分に対する批判が出来る。 ブログから始まった人間関係というのは、そうあるべきだしそれが自然でしょう、

    suVene
    suVene 2006/04/27
    オフ会について。
  • FC2ブログ 現在アクセスが集中しています。

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 ・FC2フォーラム ・FC2インフォメーションブログ ・最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

    suVene
    suVene 2006/04/27
    空気に支配されやすい価値観。
  • Matzにっき(2006-04-24) - プログラミング≒デザイン

    << 2006/04/ 1 1. [言語] Perlish Magazine 20060401 号 2 1. [教会] 司会 3 1. [原稿] オープンソースマガジン 2006年6月号 4 1. 東京出張 2. [Ruby] .c( whytheluckystiff )o. -- The Fully Upturned Bin 3. [言語] The Scala Programming Language 4. カプセルホテル 5 1. 会社訪問 2. [言語] だめんずうぉ〜か〜 6 1. [Ruby] Drecom Award on Rails 2. [言語] The World's Most Maintainable Programming Language 7 1. 新人研修 2. [原稿] 日経Linux 2006年6月号 3. [Ruby] 島根県のWebサイト,“地元発”の技術

  • Google Sitemapsが新しくなりました - GIGAZINE

    Googleのクローラーに「ここが更新されたから巡回してね」という指示をサイトマップを作成して行うことで効率よく検索結果に更新した内容を反映させることができ、絶大な威力を発揮することで有名な「Google Sitemaps」が新しくなりました。 Google Sitemaps http://www.google.com/webmasters/sitemaps/ それに伴い、今までのサイト確認手段であった「指定した名前のファイルをルートディレクトリに置く」という方法以外に「ページにMETAタグを挿入する」という手段が可能になりました。これにより、ブログサービスでMETAタグを挿入可能である場合は、「Google Sitemaps」を使うことが可能になります。 なお、サイトマップのファイル自体はRSS2.0かAtom0.3、あるいはただのテキストファイルが代用できるので、ブログが勝手に作るRS

    suVene
    suVene 2006/04/27
    そうですか。
  • 眠る開発屋blog Archives

    suVene
    suVene 2006/04/27
    「無駄にでかい」 でか!でか!
  • 独学ノート

    独学ノート &dagger; 引っ越し予定…というか、全面改定予定。pukiwikiからmediawikiへの移行を思案中。 ↑ ここは? &dagger; 理系バカが「生涯学習」的発想ではじめた勉強ノート。というか、雑多なメモ・寄せ集め・コピペ。かなり、てきとーであり、修正しないとまずい記述も多々あります。 内容の正確性については、まったく保証しません。 すべてのページへのリンクを許可しています。報告義務はありません。 パソコン/携帯・モバイルのどちらでも、同じURL( http://note.masm.jp/ )から閲覧できる…はず。 連絡先 : 意見・質問などありましたら、こちらのフォームから。

  • void GraphicWizardsLair( void ); // 「普段はサボって遊んでいるが、いざというときに凄い能力を発揮する天才」というステロタイプなイメージを持つ人は、単に天才が「遊んでいるように努力して

    suVene
    suVene 2006/04/27
    "努力"ってなんだって話だね。
  • 努力の中の自虐成分 - アンカテ

    void GraphicWizardsLair( void ); // 「普段はサボって遊んでいるが、いざというときに凄い能力を発揮する天才」というステロタイプなイメージを持つ人は、単に天才が「遊んでいるように努力している」のが理解できないだけ 普段はチャランポランにサボっていて、肝心なときにだけしゃしゃり出て来て喝采をさらう。こんな「ひらめき型のお気楽な天才像」ってのはウソだ。 単にその天才の努力が理解できないからそう思えちゃうだけ。だってその天才は息を吸ったり事をするように、ごくあたりまえに努力しちゃうから、素人には努力しているように見えない。 しかも当人は「ん? 誰でも出来る当たり前の事をオモシロおかしくやっているだけだよぉ」みたいな認識で「マメな雑用」をこなして努力しちゃっている。そして「なんでみんなもやらないの? 面白いよ。ちょっと処理するのにヤヤコシイのも有ってワクワクするよ

    努力の中の自虐成分 - アンカテ
    suVene
    suVene 2006/04/27
    いるいる。
  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060426ia22.htm

    suVene
    suVene 2006/04/27
    20060427 不法占拠
  • Winnyの次はShare,毎日新聞社から約6万5000人分の個人情報が流出 - ニュース - nikkei BPnet

    suVene
    suVene 2006/04/27
    情報を扱う企業の情報漏れは痛い。
  • NBonline(日経ビジネス オンライン):傍目八目--あなたが気づかない、おかしく、そして素晴らしい日本 ”精神論リーダー”の虚構

    「この頃の世間は思いやりがない。私の所の幹部も思いやりが足りない。日の学校では思いやりを教えない。マスコミも思いやりを忘れている…」 先日、友人と銀座の料理屋に事に行った時に、隣の席で経営者風の男性が、お連れの女性に、思いやりについて熱く語っていました。それから30分後、その男性はネオン街に消えていきました。 私は、この男性が女性の前でいかに自分が思いやりを持っている人間なのか、宣伝したい気持ちはよく分かりました。ですが、この人を思いやりに溢れている、と素直に認めることはできませんでした。 この男性は自分が吸った12の吸殻の入った灰皿、私の前に置いていたのです。吸殻の煙と臭いが30分にわたって私を燻べ続けました。おかげさまで燻製ソーセージの気持ちがよく分かりました。 男性が立ち去った席を見て、私の友人が言いました。「宋さん、こんな人に思いやりを語られたくないですね」 自分を客観的に見

    NBonline(日経ビジネス オンライン):傍目八目--あなたが気づかない、おかしく、そして素晴らしい日本 ”精神論リーダー”の虚構
    suVene
    suVene 2006/04/27
    『何年間も「変化! 変化!」と熱く呼びかけても、なかなか変わらない状況を見て「チェンジ!」と言い方を変えてみたりします』<ゴー!宗教が精神論というのは一概にいえないけど他は同意
  • hxxk.jp - 新分類 ? 「転載トラックバック」

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2006-04-26T22:05+09:00 タグ トラックバック リンク 著作権 転載 概要 転載元はおろか転載の事実すら隠し、また転載元の文章中の他記事からの引用部分も自分で書いたかのように振舞い、さらに転載元に対してリンク無しトラックバックを送るという合わせ技をらいました。 リプライ 13 件のリプライがあります。 転載トラックバックを送りつける神経が理解できない 以前、転載をするなとは言わない。するのなら、出自を明記して改変などせずに転載して欲しい。それだけ。という、「私が書いた文章を出自を明記せずに転載し、また少々の改変を加えていたところ、私がその事実を知って記事上で公開質問を行った」件がありました。 その時は私が偶然見つけたがためにそういった流れになったのですが……。 昨日、それと同じような、しかし全く異なる背景を含んだ転載が行われまし

    suVene
    suVene 2006/04/27
    あとで読む
  • ビジネスリサーチの心得

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 146 view

    ビジネスリサーチの心得
  • 共同作業に最適な人数は3人 | スラド

    「第三の男」程度にはなりたいAC曰く、"医学都市伝説の記事経由American Psychological Associationのプレスリリースによると、共同作業を行うに当たって最適な人数は3人であるというPatrick Laughlin、 Erin Hatch、 Jonathan Silver、とLee Bohの4人の心理学研究者による結果がJournal of Personality and Social Psychologyに発表されたそうだ(論文全文[PDF])。この研究はAからJまでの文字に0から9の数字を割り当て、A+D=Bなどの数式から文字に当てられた数字を推測するというテスト(letters-to-numbers coding problem)をイリノイ大学の760人の学生に解かせたもので、学生は1人、もしくは2~5人で相談できるグループで行いそのパフォーマンスを見たもの

    suVene
    suVene 2006/04/27
    文殊の知恵!?
  • グーグルは傲慢なのか

    J-CASTのiphoneアプリ 出来ました! J-CASTニュースがiPhone/iPod touchで読みやすく!オフィシャルアプリをApp Storeで無料配布中

    suVene
    suVene 2006/04/27
    嫌なら使うなって事。「検閲は傲慢だ!」といいながら、グーグルのお世話になる態度もダブルスタンダード。
  • 404 Not Found - monoroch -モノロク-

    monoroch top page / monoroch -モノロク- トップページ Renewal in March 2011. 2011年3月にサイトを再構成しました。 お手数ですが、各コンテンツはトップページからどうぞ。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • アイログがJava画面開発ツールの新版,Ajaxのビジュアル開発も可能に

    仏ILOGは,GUI画面をウィザード形式でソース・コードを書かずに開発するためのJava開発環境の新版「ILOG JViews 7.5」を2006年5月にフランスと北米で出荷する。新版ではAjax(Asynchronous JavaScript and XML)機能を使ったWebアプリケーション画面を簡単に作成できるようにした。国内での出荷時期は未定。 JViewsは,JavaGUIソフトウエア部品であると同時に,JavaGUI画面をウィザード形式で作成するための開発ツールである。開発時はEclipseのプラグインとして動作する。製品ラインアップは以下の5種類。(1)「Charts」は株価などチャート形式を表示,(2)「Gantt」は主に製造業で需要がある進ちょく管理用のガント・チャートを表示,(3)「Diagrammer」はダイアグラムを表示,(4)「Maps」は地図と地図情報を表示

    アイログがJava画面開発ツールの新版,Ajaxのビジュアル開発も可能に
    suVene
    suVene 2006/04/27
    開発効率上げようと思ったらやっぱりIDEがしっかりしてないとダメだしなぁ。Eclipseはどんな動きをしているんだろうか。