タグ

2006年5月9日のブックマーク (18件)

  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
    suVene
    suVene 2006/05/09
    (mixiコンテンツです) すごい実験しとるなw まぁ、ほどほどにネ!
  • 「過去ログを全部読んでから批判してください」を文字通りの意味で受け取る人の幼児性

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    「過去ログを全部読んでから批判してください」を文字通りの意味で受け取る人の幼児性
    suVene
    suVene 2006/05/09
    トラバから飛んできたら、パーマリンクの後ろになんかついちゃうんだな。仕掛けかぁ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    suVene
    suVene 2006/05/09
    あー。これいいねぇ。世界バージョンないかなぁ。
  • HugeDomains.com

    Captcha security check vidcrazy.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    suVene
    suVene 2006/05/09
    うむ。こりゃすごい。
  • Web2.0的五月病 - 304 Not Modified

    livedoor Reader がブームに。 ↓ これを機にRSSを整理。巡回サイトを登録しなおす。 ↓ RSSリーダに慣れてくる。 ↓ ゴールデンウイーク!! ↓ 休み明け、久々にRSSリーダを起動したら大量の更新通知が… ↓ 見なかったことにする。  ←今ここ ↓ その後、RSSリーダを起動することはない。 - 一例を書いてみましたが、毎日更新していたブログが大型連休をきっかけに更新していないと、そのまま放置されてしまうという事象もなきにしもあらずのこの時期。一度、動いてしまえばあとは簡単に動き続けるもの。しかし、それが一旦止まってしまうと、再度動き出すにはさらに大きなきっかけが必要になったりします。私は一人暮らしをしていますが、どうしても実家に帰省して、何もせず出てくるご飯に慣れてしまうと、自分の家に戻ってから一週間くらいはなかなか自炊しようという気がおきません… 慣れてきたところで

    Web2.0的五月病 - 304 Not Modified
    suVene
    suVene 2006/05/09
    今ドコ!?
  • 5月2日の技術勉強会(Vim) << はてな技術発表会日記

    8月17日の技術勉強会 - Flexレイアウト手書き勉強会 8月17日に行われました技術発表会の内容を撮影した動画ファイル/資料を公開いたしました。内容は以下のとおりです。 テーマ Flexレイアウト手書き勉強会 発表者 d:id:secondlife 勉強会動画 ダウンロード…

    5月2日の技術勉強会(Vim) << はてな技術発表会日記
  • インテル、新CPUのブランド名を「Core 2 Duo」に決定

    インテルは2006年5月9日、今年の7~9月に投入を予定しているデスクトップパソコン、ノートパソコン向けの次世代CPUのブランド名を「Core 2 Duo(コア・ツー・デュオ)」にすると発表した。「Core」はCPUの名称、「2」はCoreの2世代目、「Duo」はCPUコアを2つ搭載していることを表す。 Core 2 Duoは既存のデスクトップ向けCPU「Pentium D」と、ノート向けCPU「Core Duo」の次世代版に相当する。デスクトップでは開発コード名が「Conroe(コンロー)」、ノートでは「Merom(メロム)」と呼ばれていた。 米インテルが今年3月に開催した開発者向け会議では、デスクトップ用のCore 2 Duo(Conroe)は、従来のPentium D 950(3.4GHz)と比べて消費電力を40%低減しつつ、処理性能は40%向上すると説明した。また、ノートパソコン向

    インテル、新CPUのブランド名を「Core 2 Duo」に決定
    suVene
    suVene 2006/05/09
    news 20060509
  • 乱数のタネの新しい生成法 - SourceForge.JP Magazine

    広く知られているように、コンピュータだけでは真の乱数を発生させることはできない。だから、ソフトウェアで乱数が必要なときは、代わりに疑似乱数を使うのが一般的だ。暗号処理など「乱数」を使うアプリケーションは、したがって、一般に考えられているほど安全ではない。だが、こうしたコンピュータによる乱数発生の限界を超える試みがある。よく使われるのはシステム・クロックを使う方法だ。こうした人間が直接関わらない方法のほかに、人間の入力操作を直接的に利用する方法もある。 おもしろいことに、Googleを利用すると、人間が直接関わらない方法で乱数を発生させることができる。インターネットではWebページやドメインがひっきりなしに作られ変更され削除されており、絶え間なく無作為に動いている。したがって、Googleのデータベースのような巨大なデータの集まりから、乱数のタネを取ることができるのである。このタネ(種)とい

    suVene
    suVene 2006/05/09
    google が seed か!
  • 「Becky!」の旧バージョンなど複数のメールソフトに脆弱性、JVNが警告

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • web2.0:情報の取捨選択の時代へ。5月8日投稿

    web2.0:情報の取捨選択の時代へ。5月8日投稿 公開日時: 2006/05/08 08:27 著者: nobunagaou web2.0の世界では、個人が発言する「偽情報」も、情報のひとつとして判断しなければならない時代となる。そのため、読む側は情報を分析し、洞察しなければならない。大手メディアが発信する安心情報だけを信用する時代は終わりを告げる。 コメントの中に下記のようなものがあった。 ----------------------------------- ネタとしては面白いけど このブログをgoogle newsが拾うのは、勘弁して欲しい http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&ie=UTF-8&q=web2.0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&btnG=%E3%83%8B%E3%83

    suVene
    suVene 2006/05/09
    この人お笑い芸人?
  • 透明トースター

    パンが焦げる様子が確認できるトースターというわけ。じりじり焼ける様子を観察するわけですかね。 Inventables - Concept Studio まぁ実際にはこんな商品はないわけですが、理屈としては可能なようですので、近い将来当に製品化されるかも。

    透明トースター
    suVene
    suVene 2006/05/09
    トースト食うのは朝が多いから、見てる場合じゃないw
  • http://blog.drecom.jp/akky0909/archive/663

    suVene
    suVene 2006/05/09
    ekkenさんをかばうわけじゃないけれども、ゼロサム批判というより、akkyさんのコメントを見て思いついたことを記事にしているように見えます。特定個人に向けた文章には受け取れなかったなぁ。
  • hxxk.jp - はてなブックマークのコメント欄の使い方とは

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2006-05-08T22:41+09:00 タグ weblog はてな はてなブックマーク 概要 はてなブックマークのコメント欄は<q>他の人がどのような感想をもっているか、どのような要約を行っているかを知ることが</q>できる機能です。要するに自分のため、あるいはそのブックマークを見るユーザのためのコメントで、記事作成者のためのものではありません。 リプライ 5 件のリプライがあります。 履き違えの典型的な例 タルタルソースも空を飛ぶ:はてブで気になること タルタルソースも空を飛ぶ:「はてブで気になること」への返答 以前、「今見ているページ」の被はてなブックマーク状況を知りたいで 確実に記事の作者にコメントを届けることを保証するものではないので、確実に人に伝えるべきことはブックマークコメントに書かないということは忘れてはなりませんが。 ( 未だ

    suVene
    suVene 2006/05/09
    ンムムム
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2006/05/09
    とても分かりやすくまとまっている。ツール と コミュニティ
  • 空中キャンプ 男女の性行為を禁止するべきだとおもう

    あらためて考えてみると、あの、男女の性行為ってやつは、かなりどうかしているのではないだろうか。あんなことを平気でおこなっている人たちが、世の中にたくさんいるなんて、わたしは頭がどうにかなりそうである。常識はずれにも、ほどがあるよ。ぜんたい的になんだい、あれは。まともなおとなのすることではない。 いったん落ち着いて、自分たちのやっていることを見つめなおしてみてほしい。まず、他人にはだかを見せている時点で、ふつうではないし、ましてや、自分の性器を露出する、獣のような声をだす、などにいたっては、あきれてものもいえない。いったいどういう了見なのだろうか。こんな愚かな行為を、たくさんのおとなたちが、日々おこなっていると、子どもたちが知ったらどうおもうのか。嘆かわしいかぎりである。子どもはふだん、とんぼを捕まえたり、川で石を投げたり、四つ葉のクローバーをさがしたりしているのである。素敵。そんな無垢な子

    suVene
    suVene 2006/05/09
    破廉恥です!
  • 【2ch】名無しさん?の今日見たもの:経済学がこの世から消えたら…

    ながーいけど難しすぎず読みやすいお話でした。 経済学板より 経済学がこの世から消えたら… 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/13(月) 20:02:32 ID:UjYKFLV3 困るか困らないか。 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/17(金) 15:37:13 ID:1/xsDPpZ さて全ての経済学者が「焚書坑経」で火炙りになり国民が喝采を叫んで 数年がたちました。 新聞の社会面に「景気が良くて人手不足で大変だ。やはり焚書坑経のおかげW」 といった庶民の声が満ちあふれ、全国民、役立たずを火炙りにしたことを言祝いでいたのですが、 そのうちなんだか良く分かりませんが、町にホームレスが増えてきました。 そういえば、新聞の社会面や株式面で企業倒産が増えているというニュースが しばしば見かけられるのですが、なにせ焚書坑経のお

  • nyasoku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    suVene
    suVene 2006/05/09
    最近この流れおおいなw
  • [hatena][Event]はてな見学会 2006-05-19 at 渋谷, [hatena][SBM][bot]botの作る未来とか - HsbtDiary(2006-05-08)

    ■ [hatena][Event]はてな見学会 2006-05-19 at 渋谷 北海道に帰る前にここだけは行っておこうと決めていたので、さっき電話して聞いてみた。そしたら、naoyaさんが出てきてすんなりOKしてくれた。ツイてる! 最初は今週末で聞いてみたんだけど、plagger confがあるのを忘れていて、来週末ってことに変更した。今から何を調査するかリストアップしておかないと。今のところ参加者はotsuneさんと、オレの友達1名の合計3名。 追記 もう一人追加。4名で参加締め切り。 ■ [hatena][SBM][bot]botの作る未来とか 純粋にbotのせいで注目エントリーがうまるのはうざいというのもわからなくもないんだけど、そこに人の手が介在しているかどうかとか、機械的なものであるかどうかということに違いはあるんだろうか。 Lounge Programmers Killer

    [hatena][Event]はてな見学会 2006-05-19 at 渋谷, [hatena][SBM][bot]botの作る未来とか - HsbtDiary(2006-05-08)
    suVene
    suVene 2006/05/09
    『アルファクリッパーとか、Geekの後追いで何でもかんでもクリップしている人と、hatenaとかweb2.0とか単語が含まれているものを機械的にクリップすることとの違いみたいな感じ』