タグ

2006年12月29日のブックマーク (28件)

  • アフィ厨の間で話題騒然 Amazonアソシエイトのパフォーマンスプランが大幅変更 - おれはおまえのパパじゃない

    加野瀬さんからトラックバックが来ていたので、なんだなんだ一体、俺何か下手打ってしまったか、と要らぬ心配をしたのですけども、アフィリエイトの話題でしたか。なら俺に任せろこんにちはアフィ厨ですお金大好き。 グレードアッププラン(現パフォーマンスプランに相当)に以前あった規約が今はなくなっているというのは規約改定直後に俺はちゃんとチェキっていて、じゃったら昔やっていたようにおおっぴらに収支報告したらいいじゃんって感じもありますけども、Lstyさんの「あんたジャージでどこ行くの: Amazonアソシエイトの規約を再読」でご指摘のとおり、この件に関してはグレーゾーンに押しやられていて、やってもいいものか、それともダメなのか、という判断がつかず、おおっぴらにはやりづらい ここはひとつ、Amazonアソシエイトで大儲けしてそうな(具体的に言うと四半期数十万レベルの)ブロガーの誰かにこまかーく収入の報告を

    アフィ厨の間で話題騒然 Amazonアソシエイトのパフォーマンスプランが大幅変更 - おれはおまえのパパじゃない
    suVene
    suVene 2006/12/29
    グレーゾーン
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    suVene
    suVene 2006/12/29
    愚痴を言う時は、共感と慰めの言葉が欲しい事が多いと思うから、コメント数で判断するなら、そういう知り合いが少ない人はやらないほうがいいという話。
  • Ghosts,22: はてなブックマーク棚卸しのススメ

    Herman Miller - Aeron Chair Bose - Companion2II Black James Baldwin - Going to Meet the Man William Faulkner - Light in August Mark Twain - The Adventures of Huckleberry Finn 安部公房 - 箱男 Led Zeppelin - Mothership Queen - Queen II Rocky Balboa - The Best of Rocky Ghosts,23"First of all there is Blue. Later there is White, and then there is Black, and before the beginning there is Brown." -

    suVene
    suVene 2006/12/29
    個人的なtag整理方法の紹介
  • 俺が気になるのはブックマークコメントでの一部の反応。 なるほど。 そう..

    俺が気になるのはブックマークコメントでの一部の反応。 なるほど。 そうだとしたら「弱者に気を使え。と言っている奴は同調圧力の構造と同じってことに気がついている?」で批判した対象とは無関係だな。 枝葉だということが分かった。サンキュー。

    俺が気になるのはブックマークコメントでの一部の反応。 なるほど。 そう..
  • id:suVene氏が悪いなんて微塵も思ってないよ。ちゃんと反応は受け止めてるし..

    id:suVene氏が悪いなんて微塵も思ってないよ。ちゃんと反応は受け止めてるし、発言の内容とそのときの心情について説明してるし、誠意ある対応だと思う。逆に、感情的に個人名を名指し(一般論を語ったつもりが書き方が悪かっただけにも見えるけど)したのはまずかったとも思ってるし。 てか当人同士悪いなんて一言も言ってないじゃない。俺が気になるのはブックマークコメントでの一部の反応。 空気に囚われている人(コンプレックスもちで「甘え」という言葉に悪意を見いだして気に成る人)が居ても当然良いし。愚痴を書いたって自由だよ。(公開された場所に書いたら、意図しない共感じゃない人のコメントが来る事も当然有るけど) その意図しないコメントに対して、共感して欲しかったって書くのも自由でしょ。それが分かってないんじゃないかって思うような人がいたから。

    id:suVene氏が悪いなんて微塵も思ってないよ。ちゃんと反応は受け止めてるし..
  • 要は、あのコメントをする必要があったのか、って感じ。 それは「空気読め..

    要は、あのコメントをする必要があったのか、って感じ。 それは「空気読め」とか共感馴れ合いの文脈では言いたい事は分かる。だけど、そうではない人(id:suVene)の話だと思う。 「傷ついたっていうな」って言うのも自由だけど、「傷ついたっていうなって言うな」って言うのも自由じゃない? そのとおりだよ。自由。でも誰かが「傷ついたっていうなって言うな」って言ってたっけ? あったのは「傷つけてはいけないという一般論と、コンプレックスもちに気をつかえという話は別」という冷静な指摘だけだった気がする。それって誰かのブックマークコメント? んで空気に囚われてる人ってかなり多いようだから、それに則した反応が返ってくるっていうのは容易に理解できると思うんだけど。反応を返すのも自由だよね。 書いてある事は分かるけど、何を伝えたいのかよく分かんないな…… 空気に囚われている人(コンプレックスもちで「甘え」という

    要は、あのコメントをする必要があったのか、って感じ。 それは「空気読め..
  • 返答ありがたいんだけど、よく分からん。というか考えてることが結構違う..

    返答ありがたいんだけど、よく分からん。というか考えてることが結構違うかも。 要は、あのコメントをする必要があったのか、って感じ。強者弱者って言葉を出したのがまずかったかなぁ。 傷ついたって言う必要がない、みたいな反応があったけど、それと同じぐらい始めのコメントの必要性が感じられない。俺にとっては、だけどね。 ブクマコメントに何書いても自由っていう主張は理解してるよ。俺もそう思うし。でもそれなら、「傷ついたっていうな」って言うのも自由だけど、「傷ついたっていうなって言うな」って言うのも自由じゃない?空気に囚われず好きなように動くのも自由だけど、空気に囚われるのも自由じゃん。んで空気に囚われてる人ってかなり多いようだから、それに則した反応が返ってくるっていうのは容易に理解できると思うんだけど。反応を返すのも自由だよね。 どうしても気を使うことが出来なかったり、あのコメントを残さなければいけない

    返答ありがたいんだけど、よく分からん。というか考えてることが結構違う..
  • livedoor ニュース - 出産の後、胎盤を食べました

    出産の後、胎盤をべました 2006年12月28日09時20分 / 提供:PJ 【PJ 2006年12月28日】− 助産院での出産に立ち会った際、赤ちゃんが出て来た後に胎盤が出て来た。これは後産と言い、の場合は赤ちゃんの後、5分もしないうちに出て来た。ただ人によっては中々、出て来ない場合もあるそうだ。    この胎盤というのは、妊娠した時に母体内で形成され、母体と胎児をつなぐ器官である。つまり赤ちゃんは、この胎盤を通じて栄養を得るのである。記者も赤ちゃんのヘソの緒というのは、母体と繋がっていると思っていたが、この胎盤と繋がっていた。  胎盤はとても栄養があり、豚などの胎盤を使った健康飲料なども存在する。また動物などは、子供を産んだ後に出て来た胎盤を残さずべてしまう。これは一説によると、肉動物に血の匂いを嗅がれない為にべるらしい。  栄養がある為、出産を終えた妊婦の栄養補給に胎盤

    suVene
    suVene 2006/12/29
    みたことない。
  • ジェンダーフリーとは ?Q&Aですぐわかる!?

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    suVene
    suVene 2006/12/29
    未読
  • はてなブックマークは衆愚なのか - 煩悩是道場

    はてブ「はてなブックマークは衆愚だ」随分前から散見するこの議論ではありますが、衆愚だと感じるのは、そこに自分が欲する情報が存在しない、あるいは自分にとって価値のあると思う記事がピックアップされていない事への苛立ちであり、ブックマーカーを「情報収集する為の道具」として見ているからではないか、と思うのです。 kizasiや瞬!ワードなどで「話題になった言葉」などを見ていてもわかりますが、自分の気持ちと世間的なムーヴメントというのは必ずしも一致しないものだと思います。はてなブックマークを衆愚だと感じるのは、ソーシャルブックマークとの向き合い方が適切ではない事を意味しているのではないでしょうか。 当に「欲しい」情報が掲載されていなくて、衆愚だと感じるならば、はてなブックマークなんかやめれば良いですよね?衆愚だと書く事で解決がなされると思っています?「はてなブックマークは衆愚」って書けばアクセスが

    suVene
    suVene 2006/12/29
    といいながら、衆愚論に対する批判を行うのはネタなのか!? / つか、ほとんどの衆愚論は 自分以外の集団 と 自分自身の嗜好 のズレを「衆愚」と呼んでいるに過ぎない。
  • 今度は何日もつかいな? 理解の一助になれば

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    今度は何日もつかいな? 理解の一助になれば
    suVene
    suVene 2006/12/29
    『こいつは自分の鈍感さや、他人に気を遣わない事とかを正当化する為に「弱者」を利用しているだけにしか見えんのだが。まず自分が圧力をかけあう構造から脱出して』
  • http://www.o40.org/blog/archives/2005/06/post_66.php

    suVene
    suVene 2006/12/29
    『働くものは常に働き、働かないものは常に働かない』 / 原文は未読
  • wHite_caKe - ヒト付き合いのコツなんてものを熟知しているワケじゃないが、それでも昔よりは判ることが多くなった。ような気がする。かもしれない

    「包丁で刺されそうになったりする話(私がでは無い)」という記事を読んだらなんかもう、すごくいろんなこと考えちゃったのですが、そのとき不意に、以前自分が作成した 「指導者のためのハウツー」 という文書のことを思い出しました。 私は学生時代マジックサークルに所属していまして、引退して卒業した後も、ワケあって延々とサークルに顔を出し続け、大勢の後輩の演技指導(というほどたいそうなものではない)をした人間です。 で、そういうことを続けていると、なんとなくナニカが見えてくるのですよ。 「熱心で真面目で善良なOBがやみくもに後輩の演技指導をすると、たいていの場合嫌われる」 というのは、私が数年間の指導経験もどきを経て、得た実感の一つです。 なんでそういうことが起こるかというと、これは正論ちゃんが疎まれるのと理由は同じで、そういう人間はしばしば押しつけがましいんですよ。だから嫌がられちゃう。 これは非常

    wHite_caKe - ヒト付き合いのコツなんてものを熟知しているワケじゃないが、それでも昔よりは判ることが多くなった。ような気がする。かもしれない
    suVene
    suVene 2006/12/29
    指導方法について。つか、その押し付けないためのコツという以前に、指導を望んでるかどうかの前提がないな。OBとして接することが、どういう経緯なのかも大事。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。8月12日(月)~8月18日(日)〔2024年8月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 いつか役に立つやつ - Togetter [トゥギャッター] 2位 ブラウザの履歴を操作して「戻る」ボタンで広告を出すやつについて – コーヒーサーバは香炉である 3位 そこそこ借金して「俺が考える最強のタスク管理・時間管理サービス」作った。どうか使ってみてほしい|jMatsuzaki🔥 4位 ひとりの書店主として、伝えたいこと とうとう危惧していたことが現実になってしまった。|二村知子 隆祥館書店 5位 【速報中】岸田首相会見 自民党総裁選挙に不出馬を表明 首相退任へ | NHK | 自民党総裁選 6位 人事制度の脆弱性を衝いて給料UPする『人事制度の基』: わたしが知らないスゴは、きっ

    はてなブックマーク開発ブログ
  • scriptaculous逆引きサンプル集 - JavaScriptist

    はじめに bookmark scriptaculousの概要 ボックス要素に対して表示/非表示エフェクト bookmark フェードインで表示 - Effect.Appear フェードさせる - Effect.Fade ブライドダウン効果 - Effect.BlindDown ブラインドアップ効果 - Effect.BlindUp スライドダウン効果 - Effect.SlideDown スライドアップ効果 - Effect.SlideUp 折りたたむ効果 - Effect.Fold 縮小後消失 - Effect.Squish テレビのスイッチオフ風に消失 - Effect.SwitchOff 落下後消失するアニメーション - Effect.DropOut 拡大アニメーションで表示 - Effect.Grow 拡大アニメーションで消失 - Effect.Puff 縮小後消失 - Effec

  • 「トンデモ原論」――人文系の「ニセ科学」対策 - 朴斎雑志

    科学のようで実は科学ではない「擬似科学」で今最も注目されているのは「水からの伝言」であろう。学習院大学の田崎晴明氏が最近 「水からの伝言」を信じないでくださいというわかりやすい啓蒙サイトを発表されたので、どのようなものか知りたい方はこちらを見ていただきたい。 擬似科学(「ニセ科学」と呼ぶ人も多い)は相手にしないというのがこれまでの研究者の態度であったが、「水伝」は小学校で道徳の教材として使われるなど、自然科学の枠を越えた悪影響が目立つようになったため、さすがに無視を決め込み続けるわけにはいかなくなり、多くの学者が批判や啓蒙の活動を始めている。 私もトンデモ「研究」の見分け方・古代研究編というサイトをやっている関係上、この問題はずっと注視してきたが、啓蒙活動をする研究者と一般の人々とのネット上でのやり取りを見ていると、いろいろと考えさせられるところがあった。以下に何点か記しておきたい。 その

    「トンデモ原論」――人文系の「ニセ科学」対策 - 朴斎雑志
    suVene
    suVene 2006/12/29
    未読
  • 加藤秀一「「生まれないほうが良かった」という思想について——Wrongful life訴訟と「生命倫理」の臨界」

    1.はじめに 報告は、いわゆるWrongful life訴訟が惹起する問題群について、できるだけ広範に、かつ、できるだけ原理的な水準で考察することをめざすものである。それは直接には、差別、自己決定権、遺伝決定論といった主題に照準する作業であるが、それにとどまらない多様な含意が行論に見出されることを願っている。 2.Wrongful lifeという概念について Wrongful life訴訟とは「子が先天性障害を持って出生した場合に(……)子自身が、医師の過失がなければ、障害を伴う自分の出生は回避できたはずである、と主張して提起する損害賠償請求訴訟」を指す(丸山英二[1995])。ここで言う「医師の過失」とは、多くの場合、通常の医療過誤事件のように医師が患者を傷つけたことを指すのではなく、先天性障害のある子の誕生する可能性についての正確な情報を医師が親に告げなかったために、避妊や中絶によっ

    suVene
    suVene 2006/12/29
    これはきつい概念だな
  • という視点を逆転した同調圧力だったということは分かるよね? 「コンプレックスに配慮できない人は社会常識が無い駄目な人」という

    同調圧力ってそれは結局マジョリティであって、どちらかといえば強者側じゃ? そう思ってしまうところが社会常識・善・空気というものに思考が囚われている証拠だなぁ。 id:b_say_soのアレは 吃音のコンプレックスが理解できない無知=弱者吃音の苦しみに同感できる理解者=強者という視点を逆転した同調圧力だったということは分かるよね? 「コンプレックスに配慮できない人は社会常識が無い駄目な人」という。 マジョリティはマイノリティを抑圧する頻度が高いから、そのアンバランスさを考慮して弱者側は相対的に考えなくても良い。社会常識で弱者ならば、そんな細かい事は考えずに問答無用に強者に対して同調圧力をかけても良い。……という方針を自覚しているのなら、それはその人の生き方だから別に良いんだけど。

    という視点を逆転した同調圧力だったということは分かるよね? 「コンプレックスに配慮できない人は社会常識が無い駄目な人」という
  • 人文系の研究者は神話やオカルトを信じるか ――あるいは「神話やオカルトとのつきあい方」―― - 朴斎雑志

    科学が世の中をバラ色にしてくれると誰もが信じていた時代はとうに過ぎ去った。そこで科学以外のものに救いを求めようとする人々も当然出てくる。救いや拠り所を求める相手として一番手っ取り早いのはやはり「神」である。既成宗教にいう神仏の場合もあろうし、新興宗教の教祖の場合もあろう。また魔術や占いのようなオカルトの場合もあろうし、それらをよりソフトに言い換えた「スピリチュアル」に傾倒する人もいる。 彼らの中には神や霊魂の実在を認め、自然現象や社会現象を神が操っていると気で信じたり、霊能者と称する人が「…… という現象は霊魂のせいだ。自分にはそれが見える」と言うのに対して何の疑いもはさまず熱狂する人も少なくない。 しかし自然科学の研究者はいわゆる「霊能者による霊視」を当のこととは認めないし、それ以前に自然科学の研究対象にはしない。なぜなら霊能者人が「見える、見える」と言っているだけでは、霊の存在は

    人文系の研究者は神話やオカルトを信じるか ――あるいは「神話やオカルトとのつきあい方」―― - 朴斎雑志
    suVene
    suVene 2006/12/29
    未読
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 恋人.exeがインストールできません

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

    suVene
    suVene 2006/12/29
    これに似たのたまに見るけど、やっぱおもろいw
  • 「誰それさんの発言に傷つきました」と言っちゃう問題とそれを問題にする問題 - kmizusawaの日記

    それは「女性の自己表現」を推進するフェミニズムのせいだ!それは「私はこう感じました」というような「I(アイ)メッセージ」を推進するアサーティブコミュニケーション(←知らない人は「アサーティブ」とか「アサーショントレーニング」とかでぐぐってください)推進派のせいだ!それは自分の権利だけを主張するように教え込む戦後民主主義教育のせいだ!若さゆえの過ちだ!ゲーム脳だ!日教組の陰謀だ! …とかなんとか言ってすませたくなるくらい、はっきり言ってどうでもいい感じ。それが犯罪を構成したり職場で隣の席に座っててどえらい迷惑とかいうのでない限り、人がどういうコミュニケーションの仕方を選ぼうが、どんな具合に自意識を垂れ流そうが、言われたことに反応しようが無視しようが言訳して墓穴を掘ろうが、認識がゆがんでいようが、開き直っていようが、コメント欄を閉じたりブログ閉鎖したりしようが、都合の悪いコメントを鬼のように削

    suVene
    suVene 2006/12/29
    自分が思う「どうでもいい」ことと、観測する周りがいう「どうでもいい」ことの不一致にストレスとかそういうのでは/id:otsune さんのコメントはオレも疑問。entry が言うように人は人で自分は自分なだけだと思うのだが。
  • Geekなぺーじ : Linuxにデフラグが無い理由

    「ピアリング戦記」の英訳版EPUBを無料配布します! 英語IT技術書が日語訳されて海外に届けられることは多く行われていますが、日語版から英語版への翻訳には高いハードルがあります。 過去に、何度か私が書いた英語に翻訳して出版することはできないかを模索したことがありますが、これまで企画が実現することはありませんでした(中国語への翻訳はあります)。 しかし、今回、私としては初となる英訳版を上梓することができました。 2022年に出版した「ピアリング戦記 - 日のインターネットを繋ぐ技術者たち」ですが、これを日語だけにしておくのはもったいないという声を内外でいただき、それを受けて英訳を行うプロジェクトが去年動き始めました。 続きを読む... IPv4アドレス移転の売買価格推移および移転組織ランキング100 IPv4アドレスの中央在庫が2011年に枯渇後、IPv4アドレスの移転や、移

    suVene
    suVene 2006/12/29
    おもっしょい。NTFSもやって欲しかった。ファイルシステムは一回まじめに勉強してみたいなぁ。
  • 「弱小」という名の虚栄心 - 白い戯言

    よく私は自分は「弱小」サイトだから…という理由を言う時がある。 最初っから自分否定だけど、この理由は「弱小」という名を使って謙ってるだけに過ぎないと思う。 そして相手に同情を買って結果的に自分を上げる要素にする虚栄心が現れてるのだと感じる。 例えば「何でうちの記事を取り上げてくれないんですか?こんなにいい記事になのにどうしてですか?」とコメントか何か来たとする。 この文を見たとき「これはスルーしないとな。」と思うことは結構あると思うがあえて何でかを考えてみると、 サイトの方向性にあわないから。 タイトルに興味を惹かれなかったから。*1 内容が長すぎる。 内容が難解すぎる。 一応自分がもしもスルーするならこれくらいのことが挙げられる。 そして、これを言ってきた側のことを考えると「紹介されないということは、うちなんて目を向ける価値もない弱小なんだな…。」と思う人も少なからずいると思う。*2 *

    「弱小」という名の虚栄心 - 白い戯言
    suVene
    suVene 2006/12/29
    記事の内容は大筋で同意するんだが、「虚栄心」と言う単語の使われ方が妙にしっくりこない。
  • 下の名前で呼び合う文化 - 美徳の不幸 part 2

    帰り道で、このを購入。これがシリーズラストだそう。 最後の制服 3 (まんがタイムきららコミックス) 作者: 袴田めら出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2006/12/27メディア: コミック クリック: 9回この商品を含むブログ (39件) を見る軽い百合テイストの作品なわけだが、帰りの電車の中で読みながら思ったのは、「やはり女の子って、下の名前で呼び合うよなあ」と言うこと。男はなかなかそうはいかない。一度だけ、大学の体育の時間に一緒のグループになった男の子から「これからは○○(僕の下の名前)って呼んで良いかな」と言われてびっくりした(というか、困惑した)のを憶えているくらい(多分、最初で最後になるんじゃないかな)、こう言うのって「男の子同士」だと馴染みがないんだよなあ。何でだろう。ゼミの飲み会でも、時々女子学生が友人のことを下の名前で言うときがあって、一瞬誰だか判らなくなるときもあ

    下の名前で呼び合う文化 - 美徳の不幸 part 2
    suVene
    suVene 2006/12/29
    あぁ、確かに文化としてこれはあるなぁ。面白いから、もうちょっと考察してよ。と、他人任せ。
  • 弾さんの難癖にいちおうフォローいれておく。読む人少ないだろうけど。

    弾さんのひどい難癖に対するフォローを簡単に。 まずは一番ひどいところから。 少し考えてみればわかる。Amazonでは最高6%(といって、そこまで行くアフィリエイトはかなり稀だとも思うが)を還元して、しかもコストが安いとは言えない個別宅配をしても利益を出している。裏を返せば流通マージンがいかに高いかということだろう。技術革新で出版コストも流通コストも下がっているはずのに、著作権者にはその利益がほとんど還元されていないのが現状なのだ。 ここで述べるべきは「Amazonアフィリエイトで提示している割合」ではなくて、「Amazon全体の売上に対するアフィリエイト全体の割合」でしょう。この取り上げかたは詐欺的じゃないでしょうか。 それに、Amazonが全ての書店の代表ではないのです。Amazonは店舗を構えないことでコストを下げて、その分を配送料やアフィリエイトにあてているだけです。 (アフィリエ

    suVene
    suVene 2006/12/29
    フローなのにラインが見えにくいってのはあるわなぁ。と、ブクマコメに反応。
  • きくちさん、弾さんはエンタテイナーなんです - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    きくちさん、 ネタでもだめです と出張<でば>っていったみたいですが、 これ以上は不毛なので僕はもう書きません あー、やっぱり。 で、ここに戻って続きのコメントを書いていただいたみたい、ありがとうございます。ブログ書き手人の特権を使って、コメント欄への応答をエントリーにします。 きくちさんは、弾さんと(普通の意味の)“議論”ができると期待したのかもしれませんが、それは所詮無理。僕は、「もうやめるか/論点を絞るか、どっちかにしませんか」において、かなりきついルールを提示し、このルールのもと“リング内でクリーンファイト”をしませんか、とお誘いしているのですが、弾さんがこれを受ける可能性は“ほぼ”ないでしょう。仮に受けても、「ルール違反=論点ズラシ、一般化/曖昧化」をしそうです。 そもそも弾さんのあの語り方 -- 自明で納得できる言明のなかに奇妙な主張を織り交ぜる -- は一種の話芸なのです。

    きくちさん、弾さんはエンタテイナーなんです - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    suVene
    suVene 2006/12/29
    エンタティナで劇場型で概念やら言葉の意味を曖昧にしながら語るスタンスなんだろうなぁ、と思うことは多い。 / (個別な部分はともかく)全体として的外れと言う意味ではない(ことが多い)。
  • もうやめるか/論点を絞るか、どっちかにしませんか - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    「ニセ科学はリンクエラーを起こさない」にて、弾さん曰く: 問題の核心が、ここにある。 問題の核心は、そこにはない、のですけど。 まーた、論点がずらされているのですが … でも、その論点自体は、とりあえず今は置いときます。 弾さん、どうせ気じゃないでしょ?(万が一、気だったらゴメンナサイ。) 最初の「道徳やしつけの根拠は自然科学にある」は、どう見ても逆張りネタで、強引な後付けで、科学者の説明責任から「信じてもよさげリスト」提案へと持っていった、としか思えないのですよ。ただ、その提案が余りに無茶だったので、僕も一言いわせてもらったのです。だって、「せっかく弾さんが有効な提案をなさっているのに、菊池さんや田崎さんは実行しようともしない」なんて無邪気に考える人もいそうだからね。 あの時点で、「ネライ過ぎでした、提案はスベってます」で済ませれば、議論は終結してたのじゃないかな。その後が引っ張りす

    もうやめるか/論点を絞るか、どっちかにしませんか - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    suVene
    suVene 2006/12/29
    『弾さん、どうせ本気じゃないでしょ?』 / 『(ブクマコメ)上司と弾さんは思いつきでものを言うので…』 / ワロタ
  • https://anond.hatelabo.jp/20061228115217