「書きたいことが書けない」mixiの限界2006年10月13日06時24分 / 提供: 【PJ 2006年10月13日】− 以前書いた「」は、アクセス数の多い記事だった。読者の「インターネット経由での情報流出」に対する危機意識が数字となって現れたのだろう。 トラックバック元やmixi検索などを使い、いくつかの読者からのフィードバックを確認した。「mixiだとなぜか気を許してしまう人が多いが、実名登録は危ない」「(参加者の層が)広がりすぎていて、ちょっと注意しなければならない」「(アタック25の件が)事実でなかったとしても、ちょっとした発言が大惨事を招く」。 他にも「mixiは悪くないのに、イメージが悪くなりそうな記事だ」「(記事に書いてあることは)ネットをやっていれば誰でも知っている当然のリスクだ」など、反応は様々だ。最も多かったものとしては、mixiも使い方次第では、ある程度のリスク
mixiに気を許しすぎてはいませんか 2006年10月04日07時21分 / 提供:PJ 【PJ 2006年10月04日】− 昨日の3日、Yahoo!Japanのトップページ「トピックス」に以下のようなニュースが掲載された。公立大医学部の少年(19)が、朝日放送のクイズ番組「アタック25」の予選でカンニングしたとmixiの日記に書き込んだ。その日記にアクセスした第三者が匿名掲示板にそのアドレスを書き込み、自体が公になり、騒がれている(ZAKZAK「ミクシィに…アタック25予選『カンニングした』」より)。 本人はカンニングを否定してはいる。それが事実であれ、事実でないにしても、軽い気持ちで書いた「日記」で彼は大きな影響を受けてしまった、ことは事実である。一見閉鎖されているように見えるmixiで「何を書いてもよい」という油断があったのだろう。mixiを含むSNSはよく「閉鎖的なサービス
個人的にはタバコは吸わないのだが、それでも喫煙者は、ここ数年でかなり肩身がせまい思いをしているのではないかと感じる。駅構内、路上、オフィス・・・。コーヒーショップなどでは、以前は入り口付近に喫煙席がでーんとあって、端っこのほうにぽつーんと禁煙席があった気がするのだが、今では喫煙席がすみっこのほうに追いやられている。 さらに、若者、特に男性が急速にタバコを吸わなくなっているのだ。インターネットを使ったリサーチを行うディムスドライブの『タバコとマナーに関するアンケート』の調査によると、30代・40代・50代男性の喫煙率は40%〜43%であるのに対し、20代男性の喫煙率は25%。約15%も低くなっている。 「1日に吸うタバコの本数について、21本以上吸う人は40代・50代男性の喫煙者で40%前後いるのに対し、20代男性喫煙者はわずか20%にとどまっています。煙草をやめたいと思っている人も若い世代
“キモい”は撲滅すべき凶器的言語である。 2006年10月04日15時42分 / 提供:PJ 【PJ 2006年10月04日】− “キモい”。日本語の言葉は星の数ほど存在するが、これほど無邪気で簡単に相手を深く傷つける事が出来る言葉は見当たらない。それを一言発するだけで、侮辱と軽蔑、人格の否定と不信任の思いを相手にぶつける事が出来るので友人・知人を傷つけ罵るためには、最高に便利な言葉である。その破壊力は、“バカ”や“アホ”とは比較にならない。 子供達と若者を中心に、その言葉は広域に蔓延しており、流行語から常用語に昇格してしまっている。実のところ、この言葉の用法は極めて不明瞭であり、使用者の大多数がよく分からないまま、曖昧に使っているのが現状だ。「うわぁ、キモい。」、「なんかキモい。」などと、自分がある対象に向かって不快感を表す場合に、なんとなく用いる事だけが決まり事で、対象の定義・使用
たらこの着ぐるみを着た大量のキユーピーたちが、ピョンピョンと飛び跳ねながら大行進するテレビCM。たらことキユーピーという絶妙なミスマッチが“キモかわいい”と若い女性を中心に話題を呼び、ぬいぐるみを始めとした関連グッズが続々と商品化され、9月6日には小学生の女の子2人組「キグルミ」が歌うテレビCM曲「たらこ・たらこ・たらこ」が発売された。 初回限定盤には、「たらこキユーピーでか☆ふわ携帯ストラップ」が封入される他、「たらこ・たらこ・たらこ」のミュージックビデオと「たっぷりたらこパスタゲーム」を収録したCD-EXTRAが付属されるなど、特典がたっぷり。当初、2万枚の限定生産を予定していたが、予約殺到につき急きょ8万枚へと増産が決定されるほどの人気となっている。 そして、9月9日と10日の12時から20時(予定)、東京・渋谷の街のどこかに“巨大たらこキユーピー”が出現する。どこに現れるかは当日の
2ちゃんねるの「良識」 2006年09月07日08時34分 / 提供:PJ 【PJ 2006年09月07日】− 巨大匿名掲示板2ちゃんねる(以下、2ちゃん)のトップページには壷の画像があり、2ちゃんを「壷」と呼ぶ人もいる。これは、他の掲示板で2ちゃんを「痰壷」と呼んだ人がいて、それを管理者が自虐的に取り上げたのが発端、と言う説がある。2ちゃんの「住人」たちが2ちゃんをどう捉えているのかを象徴するようなエピソードで、痛快な感じがする。 2005年9月のIT Mediaの調査によれば、2ちゃんの訪問者数は990万人、年齢構成は10代が20.0%、20代が15.0%、30代が30.7%、40代が21.9%、50代以上が12.5%となっている。また、掲示板の数は700以上にのぼり、各板に数100のアクティブスレッドがある。このような巨大な掲示板で、参加者に共通点を見出すのは困難である。 最近
2006年8月15日、小泉純一郎首相は「公約」どおり終戦記念日にを参拝した。「首相の靖国参拝」について、翌日の新聞各紙は概ねこれを批判的に取り上げている。しかし、ネット上の反応は圧倒的に「小泉支持」が優勢だ。なぜこれほど乖離があるのだろう。 新聞各紙は、産経を除いて参拝に批判的 小泉首相が参拝した靖国神社。新聞とは対照的にネット上では参拝を支持する声が多い 06年8月16日付の新聞各紙は、を除いておおむね小泉首相の靖国神社参拝に批判的だ。 の社説「『心の問題』だけではすまない」では、首相が「A級戦犯」を「犯罪人」としているのにもかかわらず、そこに参拝するということの「矛盾」を指摘。は「耳をふさぎ、目を閉ざし」と題した「社説」で、8月15日の参拝を「外交的な挑発と受け止められかねない行動」とし、「6回に及んだ首相の靖国参拝は誤りだった。戦没者の追悼という大事な問題で国内に亀裂を生み
死にたいと思ったあなたへ、自殺3万人の時代に告ぐ 2006年06月07日09時16分 / 提供:PJ 【PJ 2006年06月07日】− 死にたいと毎日思ってるあなた、リスカ(手首をナイフで傷つけること)、アムカ、OD(オーバードーズ)がやめられないあなた。死にたくなるには、それだけの心理的要因があるのを知ってますか? あなたは朝から1日何してましたか?それを振り返ってみてください。働いている人や学生は仕事や勉学のモチベーション維持のためにビジネス書や自己啓発書、自己啓発セミナー、小説などに投資を日々していろいろな工夫を人知れずしてます。 つまり、死にたいと毎日思ってるあなたは、死にたいというモチベーションを維持するために、毎日何かをしてるということになります。朝から1日何かしていて心にまいた種は発芽して、あなたの心に影響を与えます。 どうですか?思い当たる節はありませんか? また
「お腹空いたね〜。何食べよっか?」「私、何でもいい。アナタが決めて」「いや、私も何でもいいよ。アンタが決めてよ」・・・友人や恋人と出かける度に、このような会話を繰り広げてしまう人はいないだろうか? どちらか一方がスパッと決められればスムーズなのだが、こういう時に限って両者とも優柔不断だったりする。そして、しまいには険悪なムードに。ああ、優柔不断とは何て厄介な性格であろうか・・・。 イギリスの心理学者たちが発表した調査結果によると、優柔不断な性格は厄介なだけでなく、要らぬ損までしてしまうらしい。 彼らの行った調査法は、次の通り。まず4台の車を用意し、対象者たちにその中から好きな1台を選ばせる。その際、半数の対象者には考える時間を豊富に与え、あと半数にはパズルを解かせながら選ばせるというハンデを課した。ここまで読むと「後者の方が損するに決まってんじゃん!」と予想しがちだが、実はこのパズル、ハン
政治コメンテーターの氏と日本経済新聞コラムニストの田勢康弘氏が31日、東京都千代田区の日本外国特派員協会で「ライブドア事件の政治的インパクト」をテーマに講演し、記者からの質問に答えた。証券取引法違反容疑でライブドア前社長の堀江貴文容疑者が逮捕されたことについて、田原氏は「一言で言えば、誠に残念だと思う」、田勢氏は「はっきりしているのは、何もはっきりしていないということ」と述べた。 田原氏は、少し前まで堀江容疑者を絶賛していたテレビのコメンテーターが、急に道徳家になり非難を始めたと指摘。日本の旧体制を変えるために妥協をしない“異端者”として、堀江容疑者は若者やマスコミから支持されたし、自民党や経団連が堀江容疑者を受け入れたのも、密室談合的な古い体質から脱皮しようとしたと受け止めていると話した。 田勢氏は東京地検の強制捜査について「時の政権にこれほど都合の悪い事件にもかかわらず、首相官邸が直前
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く