タグ

2006年10月8日のブックマーク (30件)

  • ウェブ上で情報収集する - 北の大地から送る物欲日記

    ITmedia アンカーデスク:検索エンジンが「ユーザーのその日の気分」を知る方法(中) (1/2)」を読んで。 「Web2.0のキーワードの1つ「集合知」を情報の選別に利用しようとするソーシャルサービスの問題点を検証する。」ということで、情報収集について書かれています。 結局のところ、はてなブックマークが持っていた価値というのは、「ネット業界の狭い世界の中の人たちがブックマークしていた」ということだったように思える。つまりは一般のネットユーザーとは異なる狭いコミュニティーの中から集合知を生み出していたわけで、だからこそ一般のニュースサイトは異なる貴重なブックマークを抽出できたのだ。だから、はてなブックマークのユーザーが増えて母集団が増えて大衆化していくと、一般ニュースサイトと同じようなブックマークが抽出されるようになるのは、当然の帰結である。言い換えれば、はてなブックマークがロングテー

    ウェブ上で情報収集する - 北の大地から送る物欲日記
    suVene
    suVene 2006/10/08
    お気に入りを有効活用するツール Zer0Reader もよろしく!http://r.zeromemory.info
  • 為替王 : 本当の社会的弱者は誰なのか? - ライブドアブログ

    私は、朝はみのもんたさんのニュース番組をつけています。これまで数々のみのさんの視点に私は共感しました。今ではすっかりみのさんのファンです。 しかし、最近、それはちょっと??? と思うことが重なりました。 わき見運転で園児4人が死亡した事故。 みのさんは「幼稚園から公園までマイクロバスで送迎すればいい」としました。 できればそうしたいと誰もが思っているでしょうがそのコストは誰が負担するのでしょうか? 幼稚園? ただでさえ数が少ない幼稚園がこれ以上潰れて減っては困ります。 親? 幼稚園児を持つような若い世帯は、経済的に完全に疲弊しています。 現在、20代や30代の若い人で子供をたくさん産み育てることができるのは、“それなりの所得がある人”や“親の援助がある人”に限られます。でなければ、子育てや老後を含めたマネープランは設計できず、将来が不安で望みどおりの数の子供をつくれる環境にはありません。

    suVene
    suVene 2006/10/08
    「園児を持つ親は経済的に破綻していて、高齢者は弱者ではない」 どちらもありえるかもしれないが、前提の根拠不足。
  • 【icon】famfamfam.com

    The owner of this domain has not yet uploaded their website.

    suVene
    suVene 2006/10/08
    かわいい。
  • ついつい難しい語彙を選んでしまう場面(私の場合) - シロクマの屑籠

    なんか、むずかしいことばを使うのはどうなのかとか書いてありますよ? コミュニケーション能力の低い人文系について(訂正とお詫びあり) - Discommunicative http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/0723d08e5fed66a1187ca0667a9ac141 リンク先テキストは、それぞれ考えさせられる。想定読者に伝えたい事を伝えたいなら、それに合わせた言葉にしろよ、というのは合理的な考え方だと思う。厨房相手に難解な哲学用語をまき散らしたり、軍事オタクでもない人に説明無しで専門用語を使ったりするのは、ディスコミュニケーションの典型と言える。おまえは相手に何かを伝えたいのか、それとも「お前らには分からないけど俺には分かる」ことを確認しないと気が済まないのか、どっちなんだよと突っ込んでやりたくなる。 …ということで、私もあまり難解な単語は使いたくない

    ついつい難しい語彙を選んでしまう場面(私の場合) - シロクマの屑籠
    suVene
    suVene 2006/10/08
    概念をあらわす言葉がその専門用語しかないって事も多々あるしなぁ。あと、説明リンクは、自動でポップアップとかする仕組みがないと、リンク先まで見に行く人は少なそう。
  • 生涯現役世代に対する疑問 - Trans

    定年退職した人たちが老後も生き生きと働ける社会は、高齢者と若者がガチで競争する社会のような気がするのは、僕だけか? 弾さんや分裂勘違い君劇場などが高齢者と若者について色々と書いているので、ちょっと違った視点から書いてみる。 先日、とある零細企業のホームページを作るための営業に行った。その社長さんの知り合いが、何でも.NETに対応しているショッピングモール付きのホームページを何と5万円で作ってもらったらしいよ、なんてことを嬉々と話していた。そのホームぺージを見てみると、確かに5万円とは思えないくらい、動的な言語でちゃんと実装されていて、ショッピングもちゃんとできたりする。その上、週に1度担当者がその会社に来て、メンテナンスやサポートもやってくれるらしい。これが、5万円。価格崩壊もいいところだなと、その制作会社を呪ったものだ。 もちろん、その社長さんはそういった事例を見ているので、「これくらい

    生涯現役世代に対する疑問 - Trans
    suVene
    suVene 2006/10/08
    年金制度と定年制度を見直して、競争力のある高齢の人はどんどん競争すべきじゃねーの?と適当な事いってみる。
  • 番号ポータビリティの落とし穴

    総務省が携帯電話の番号ポータビリティ(MNP:Mobile Number Portability)の導入を決めた。総務省の研究会が作成した報告書案によれば、2006年第2四半期をめどにサービスが開始される予定だ。MNPの導入は利用者が通信事業者を選ぶ際の自由度を高めるという意味で重要だが、ともすると来の狙いから外れた結果に終わる可能性がある。 MNPは携帯電話の利用者が契約する事業者を変えても、同じ番号を利用できるようにする制度だ。これによって、電話番号と事業者が切り離され、利用者の選択の幅が広がる点に注目が集まっている。しかしMNPの導入には、事業者間の競争を促進して通信料を下げようという狙いもあった。 では、MNPの導入によって当に通信料は下がるのだろうか。実はこれが疑わしい。なぜならそこにはいくつもの抜け道があるからだ。 まず、MNPは通話(ボイス)のポータビリティを保証するもの

    番号ポータビリティの落とし穴
    suVene
    suVene 2006/10/08
    メールアドレス変わるなら、あんまりメリットねーきもするけど。
  • 無断リンク禁止は常識ではありません - fuzzy Weblog@hatena (更新終了)

    suVene
    suVene 2006/10/08
    首を捻るだけじゃなく、どのへんが「マナー・慣習」で何を「規約」とすべきかの見解があると嬉しいのだが。
  • 彼らが愛しているのはきっとこれから自分たちが作る新しい国だけなんだよたぶん - kmizusawaの日記

    ■彼らが愛しているのはきっとこれから自分たちが作る新しい国だけなんだよたぶん 安倍晋三は革命を公約している。 http://d.hatena.ne.jp/Barl-Karth/20060927 安倍首相が目論んでるのは「憲法改正」ではなく「新憲法の制定」であるというお話。 もしかしたら憲法だけでなく国の名前も変えちゃうつもりでいたりしてw 新しい国号はもちろん「美しい国、日」。 何かで読んだが、世界中にあまたある国家の大半は国の正式名称に「共和国」とか「王国」とかいったその国の統治体制を説明する言葉が入っているものらしい。フランス共和国とかイラン・イスラム共和国とかアラブ首長国連邦とかベルギー王国とかグレートブリテン島及び(以下略)とかさ。中には某「民主主義人民共和国」のように実態とかけ離れていると言わざるを得ない国号もあるわけだが。 日の場合は正式名称「日国(日國)」で統治体制

    suVene
    suVene 2006/10/08
    日本民主主義風共和国
  • まなめはうす - トップブロガーがハマった!×××を刺激するエロゲー25本

    suVene
    suVene 2006/10/08
    情報の集約を図りたくなるが、最初は意図した通りうまくいっても、大規模化するとノイズが増え、ユーザのニーズともずれが出ると思う。
  • YouTube - Algorithm March with Prisoners

    Algorithm March by 967 inmates of Cebu Provincial Detention and Rehabilitation Center (CPDRC)Cebu, Philippines.

    YouTube - Algorithm March with Prisoners
    suVene
    suVene 2006/10/08
    何やらせてんだこれw
  • サンドバード::Diary - はてなブックマークは「ソーシャル」

    はてなブックマークってさ、 「『良質の』エントリをブクマするツール」ではないよね? あー、ソーシャルなサービスの悪い面なのかな。 みんなで頑張れば良いものができる反面、 一人がへんなものをブクマすると、 それが全体のノイズになってしまう。 「他の奴らの足ひっぱんなよー」 「みんなの迷惑になるんだけどー」 「空気読めよなー」 はてブいじめとかはてブ仲間外れとかされそう。 コワイヨー。 追記:言葉が足りず、誤解を招いたようです。私は「一人が変なエントリをブクマするのはダメだ」と言っているわけではありません。それを取り上げて「衆愚だ」「非モテエントリはブクマ禁止」と過剰反応するのが、まるで小学校の人間関係の縮図のようで、まさに「ソーシャル」だな、と思っただけのことです。

    サンドバード::Diary - はてなブックマークは「ソーシャル」
    suVene
    suVene 2006/10/08
    だから、LivedoorClipやソーシャルニュースのように評価を設定できるようにしたほうが、可能性としては広がると思うのだが、オペが増えるのが問題でもある。
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/4b5ebe01c8da456e58a8e063586441d4

    suVene
    suVene 2006/10/08
    本の話が、最後はいきなり音楽になってるところが謎いw 本は似通った趣味を持つ人物から勧められた物や、書評を読んで納得した物は結構面白いもの多いと思うけどなぁ。
  • クネクネくねくね。 - たまごまごごはん

    くねくね? 10年近くネットやっているのに、最近になって初めて知った言葉に「クネクネ」があります。大分前から使われていたのでしょうか。 はてな・「クネクネ」とは ネット用語ですネ。ふむふむなるほど、「仲良くする」とまとめたいとこですが、どっちかというと「馴れ合い」という印象があります。 プロレスの掛け合いみたいな感じカナ?Hip-Hopの悪口言い合いみたいな感じカナ?久米田先生と赤松先生みたいな感じカナ? クネクネできない(奥様、鼻毛が出ておりますことよ) 正直、仲間内でしか見られないブログよりも、多くの不特定多数に読んで欲しいと思うので、あえてそのような雰囲気を作り出さない方がいいのかなと思ったりしています。 仲間や信者に取り囲まれて、周りの肯定的な態度に甘んじて、あきらかに間違っている言動をくり返している人にだけはなりたくないという思いが強すぎるのかもしれません。 ははー、なるほど。甘

    クネクネくねくね。 - たまごまごごはん
    suVene
    suVene 2006/10/08
    『「この人怒っちゃったらナア・・・」って気が働くのは当然です』単なる反対意見述べるだけなら、当然じゃないと思うが。まぁでも、結論にある一人立ちつか、自立は大切だなぁ。
  • 皆さんに死刑制度の存続・廃止に関連して質問します。…

    皆さんに死刑制度の存続・廃止に関連して質問します。 個人としての殺人への意識と、国家の制度としての死刑制度(ここでは国による殺人とする)への考えの組み合わせのうち、皆さんの考えに最も近いものはどれでしょうか?

    suVene
    suVene 2006/10/08
    回答の用意の仕方がおもしろいな。回答結果も意外だ。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 無思慮なサイト運営者が本来言わんとすることを利用規約の形式で書いてみた

    ■ 「無断リンクは禁止とします」について栃木県警に聞いた 今年もネットワーク・セキュリティ・ワークショップ in 越後湯沢(今日の昼まで開催)に行ってきた。毎年、各都道府県警察の情報技術犯罪の捜査に携わる警察官の方々の参加がある貴重な交流の場だ。例年通り、夜の車座会議には警察関係の会場が設けられ、今年もそこに潜入したが、今年はいつになく警察以外の参加者との議論が活発になった。 ところでそれとは何ら関係ないが、栃木県警察のWebサイトには「サイトポリシー」として次のように書かれている。 リンクについて 当サイトへリンクされる場合は、リンク元のサイトの運営主体、リンクの目的及びリンク元のページの URLを事前にご連絡ください。無断リンクは禁止とします。 また、当サイトからリンクしているサイトの内容に関して、栃木県警察はいかなる責任も負いません。 リンク先サイトの内容に関するお問い合わせはそれぞ

  • 何故チェーンメールのような風説の流布が起きるのか - 煩悩是道場

    心理世の中には馬鹿な人間が3%くらいは存在するから。いきなり結論を書きましたけれど、まぁ、そういう事なんだと思います。何故一般ユーザーはチェーンメールやデマや風説を流布したり、危機管理能力が足りなかったり、情報リテラシーが足りないのかという問題について何ら分析をくわえていないので、俺の主張もまた、何の解決にもなっていないのだけれども。suVeneのあれ: それは mixi だけの問題か?チェーンメールについては、小中学校でも問題になっており、「●●さんのオムライス」という事例を最近聞いたのですが、これを見たときに「あれっ」と思った事があるのです。「オムライスメール」の中には犯人ではないという方は・必ず・メールを回して下さい。もし万が一止めてしまった方は組員がその方を殺害しに行きます。以前止めた●●さんはこの文をチェーンメールと間違え止めてしまい、組員によって首を切られ殺害されています。とい

    suVene
    suVene 2006/10/08
    「チェーンメールをまわす人間」を今回、バカと定義するならそうなのかもしれないが。普段は理性的なのに、何故バカとなってしまうのかという事もある。デマ・風説問題とリテラシーとは別だなぁ。
  • 著作権をめぐるもやもや(2006年秋版)

    1. YouTubeをどうやったら引用だって思えるんだろうか。。(暴想 2006-07-27) YouTubeを擁護している人のブログは、エントリー単位で自由にコピペして再配信してもいいんだと思う。(暴想 2006-07-31) 共感するところが多い……とだけ書くと、誤解を招くかもしれないな。 YouTube で人気があるのは、たいてい「お金になるコンテンツ」の切れ端だ。具体的には、テレビ番組の切り抜きである。実際問題、その程度の需要に対応してテレビ局が人員を割くのも、サーバと回線を用意するのも、視聴者が直感的な検索によってその断片を引き出す仕組みを用意するのも難しい。だから YouTube は隙間産業として世の中の役に立っていると思う。 けれども、よく考えるまでもなく YouTube は著作権法をないがしろにすることで成立しているサービスといえる。事前にテレビ局の許可を取ってから映像をア

    suVene
    suVene 2006/10/08
    んー。Youtubeの有料コンテンツのアップロードは問題だとは思うけど、その後の著作権の話はいまいち納得できない。
  • アダルト系SNS いったい何者だ - ライブドアニュース

    suVene
    suVene 2006/10/08
    マイミクになるのに、金がかかるとか、コミュ入るのに金がかかるとかか!?
  • Gmail

  • 「マジメさ」に従順な方が良いのか,についての価値観は,偏差値ごとに全然違う.モヒカン族 - これだけ書きとめておこうと思った。 -

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    「マジメさ」に従順な方が良いのか,についての価値観は,偏差値ごとに全然違う.モヒカン族 - これだけ書きとめておこうと思った。 -
    suVene
    suVene 2006/10/08
    凄い固定観念だなぁ。そもそも、ワルとマジメって種類分けに無理がある気が。
  • 白髪染めかな巻き爪矯正  

    news 2023/05/26 新しく申し込んだ時点ですでにいくつかの借受金があるのなら 現金化手数料・限度額・審査時間等複数の比較の必要な項目が挙げられますが、率直に言えば、後払いアプリ業者間における手数料で…

  • 女性限定アンケート 流出写真(開脚画像)も見て、知ってる人のみ答えてください。…

    女性限定アンケート 流出写真(開脚画像)も見て、知ってる人のみ答えてください。 現在のあなたの環境で、これと同じ事件が起きたと考えてください。 shareウィルス流出のmixiの2人の事件 あれどう思います。 ※あれだけ祭られて、画像もあちこちにUPされました、正直な話あの画像が ネット上から一生消えることはないと思います。 数万人が閲覧し、且つローカルに保存されています。

    suVene
    suVene 2006/10/08
    会社は辞めるしかないかも知れんが、引越してしまえばさしたる問題じゃないんじゃね。 まぁ、それが問題なのだろうけど。
  • del.icio.usのnetworkをツリー状に展開しまくる

    エントリのネタに事欠いたので少し前に作ったdel.icio.usのnetworkをツリー状に展開しまくるモノについて書いてみる。タイトルの通りの代物で、基点となるユーザー名のnetworkをリストにして表示し、それぞれのリスト項目のユーザー名の後ろについている矢印画像をクリックすると、更にそのユーザー名のnetworkをリストにして表示し・・・と、延々とツリー状に展開しまくるもの。 ただnetworkを辿るだけでは寂しいので、右にbookmarkやfanを表示してみたりとかもしてある。自分のお気に入りのユーザーは誰をお気に入りにしてるのかとかを見て、「お、この人はこんなブックマークの人なのか。面白そう。networkに登録しよう!」みたいな使い方を想定しているのだけど、イマイチ(どころではない)。 ツリーを作るためにそれぞれのli要素のid属性にツリー構造を反映したnetwork-11-3

    del.icio.usのnetworkをツリー状に展開しまくる
    suVene
    suVene 2006/10/08
    http://r.zeromemory.info/ の Deilicious 版があったんだ。
  • http://blog.ohkenny.jp/article.php?id=176

    suVene
    suVene 2006/10/08
    ハイパーリンク先を「手動」で見に行かなければならない状況だから、うまく行ってないといえばうまく行ってないな。そのうちPlaggerのEFTのようなのが標準化されるのでは。
  • Otsune

    Diary FreeStyleWiki Tumblr BSD ヘルプ - About otsune - otsune in japanese ©2001 otsune

    Otsune
    suVene
    suVene 2006/10/08
    what is otsune?
  • [Mixi]IDを利用したマーケティング戦略の提案 - Tomo’s HotLine

    IT技術を中心に、暮らしに役立つ情報からクラシック音楽の解説まで気軽に情報発信しています。 WEBサイトはhttp://toremoro21.world.coocan.jp/ Twitterは@toremoro21です。 □はじめに Mixiの参加者数が数100万人規模になり、大学生の多くはMixiを使ってコミュニケーションしているとも言われている。つまり、若い世代はもはやMixiはコミュニケーションツールの一部となっている。 ここでMixiのIDについて説明しよう。MixiのIDは参加した順番に番号が振られている。つまり、IDが小さいほど参加した時期が早い事になる。 □IDが小さいほど「有利」なわけ 私がMixiに入ったときには、まだ2万程度のコミュニティだった。このとき今のような盛り上がりを予言していた人は少なかったのではないだろうか?Mixiでコミュニケーションできる人も限られていた

    [Mixi]IDを利用したマーケティング戦略の提案 - Tomo’s HotLine
    suVene
    suVene 2006/10/08
    大層なマーケティングだこと。
  • GdLuckFromUSSRのブックマーク - はてなブックマーク

    賃貸物件を探すのに不動産屋さんは使えない - Money does not hurt your heart ↑の記事を見て、引っ越しのご報告をせねばと思って筆をとった次第である。って、言い回しはなかなか良いなぁ。 私もしばらく家探しに奔走したので、(非モテだから時間があるぜ!)賃貸物件の探し方についてちょっと語っておこうと思う。 上の記事でもおっしゃる通り、ネットはとても便利。住みたい地域が決まっていない場合は特に。横断的に相場やら通勤時間で絞れるのは素晴らしい。 ただ、ある程度固まってきたら、その町の不動産屋をしらみつぶしにあたるほうが良いようである。 全国展開している不動産屋はノルマに追われているため、後から電話などしてきて面倒くさい場合が多いが、地元の不動産屋は金に余裕があるためか、全然商売っ気がない。 「うちにあるのはこれとこれとこれ。あーでもこれは日当たり悪いなー。これは駅から遠

    suVene
    suVene 2006/10/08
    やはり、サブアカウントのようなのが多いな。普通に批判するとやりとりが面倒だからか。
  • http://www.moonover.jp/zikotu/yahoo.htm

    suVene
    suVene 2006/10/08
    ウケルなこの人w 相当Yahoo!Newsにお怒りのようだ。Yahoo!に載ってるニュースをSSで全文転写してる事実は棚上げか。
  • http://unko.moryou.com/

    suVene
    suVene 2006/10/08
    この記事の凄さもあるが、この記事を見つけてくるekkenさんが、普段どのような単語でSearchしたりしてるのかのほうが気になるな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2006/10/08
    魔女狩りとはちょっと違うと思うけどな。でも、面白いw 面白がっちゃ悪いのかな。