2017年11月18日のブックマーク (11件)

  • 冬の陽射し、冬のシャボン玉。 - 空色のパノラマ

    冬の暖かい陽射しはそれだけで幸せ。 シャボン玉が飛んだらもっと幸せ。

    冬の陽射し、冬のシャボン玉。 - 空色のパノラマ
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/18
    こんにちは、青空百景さん。シャボン玉を吹いているのを、冬のお日さまもうれしそうに見ていますね。あったかい写真をありがとうございます。
  • 1つの生地で2種のパン① - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    冷蔵発酵のイースト生地を使って 調理パンを焼いた。 冷蔵発酵のパンは、前日生地を捏ねて 冷蔵庫でゆっくり発酵。 翌日好きな時間に常温にもどし 成型、焼成を行う便利な手法。 今回焼いたのは ウインナーパンとコーンパン。 パン屋さんでも定番の調理パン。 教室メニューの候補です。 同じ配合の生地で 2種類×3回、6種類のパンを焼く コースメニュー企画中(#^^#) ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    1つの生地で2種のパン① - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/18
    こんにちは、このはずくさん。冷蔵発酵でわたしもパンを作ったことあります。発酵に気を使わなくていいから楽でした。このはずくさんのパンはみんなおいしそうで美しいです。きょうもほんとうにおいしそう(#^.^#)。
  • 「ペツトボトル上空ヲ警戒中、敵影ヲ見ズ」ゼロ戦ペパクラ 飛行形態 - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 前回までの続きです 空母赤城のペーパークラフトを作った際 必要になった艦載機の紹介です ↓出典はこちら papermodel.jp なので今回も「まだ」自作ペパクラではありません ではゼロが飛んでいるような演出方法を紹介しましょう まず飛行形態を作りたかったので若干の改造を加えています お待たせしました 零式艦上戦闘機「ゼロ戦」の雄姿をご覧いただきましょう まさにペットボトル上空を警戒中のゼロでありますww で、どんな改造をしたか、というと 前回紹介した、クリアファイルのパンチゴミを使ったプロペラの増設 あとは簡単 http://www.papermodel.jp/data/akagi-350/akagi30.pdfより引用 組み立てたあと、この赤丸の部分を切り落とすだけ 車輪は収納したことにしますww あとは厚紙を使って、適当にディスプレイ台を作りまし

    「ペツトボトル上空ヲ警戒中、敵影ヲ見ズ」ゼロ戦ペパクラ 飛行形態 - わかくさモノ造り工房
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/18
    こんにちは、和歌地ビールさん。モビールにしたペパクラ0戦、めちゃくちゃかわいいです! おもわずニッコリしてしてしまいました。ありがとうございます(#^.^#)/。
  • つくばチャレンジ~本走行 - vmariのブログ

    11月5日(日)に走行が行われました。 10日以上前に下書きしていたのに、なかなかまとまらず、ようやく書き上げました。 vmari-arekore.hatenablog.com 年度の参加登録ロボット(53チーム65台)のうち、61台のロボットが出走しました。お天気が良すぎたせいか、課題コース中の遊歩道や広場に大勢の人出があり、また、強い日射しが日陰を作ったり、コース中で信号機を見るところが逆光になったりと、画像を使って環境を見ることが難しい条件だったようです。 それでも、ロボットたちはがんばっています。よくあれだけのコースを自律走行し、その日によって変わることもある障害物を避け、横断歩道まで渡れるロボットもいて、信号が青に変わるのを待ってる姿がいじらしかったり、やむなく停止させられたりと、動画を見ていろいろ感じるところがあります。 まずは動画から・・・ 前半部分は、ご挨拶や、注意事項

    つくばチャレンジ~本走行 - vmariのブログ
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/18
    こんにちは、mariさん。ロボットカメラがほんとうにいっしょうけんめいで可愛いです(#^.^#)/。いつもありがとうございます。
  • 赤い色は心に帰経する。 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    保育園児の色とりどりの帽子 暑い!日傘をさして、駅までの道を歩いて行きます。 坂道を登りきったところで、大勢の保育園児の群れに出会いました。 「ほら、ここだよ、この道を通って、あーダメダメはみ出しちゃ、。」 引率の先生の声が響いています。 「ここ、ここを渡って、ここが横断歩道よ。」 田舎の一道、横断歩道など何処にもありません。 先生が指さしている所をよ〜く見ると、かすかにアスファルトに亀裂が入っています。 保育園児達は、その微かな亀裂の上を、一列になってまるで蟻の行進の様に進んでいきます。 後ろから園児達の姿を眺めていると、赤、青、黄色、緑と色とりどりの帽子が揺れてお花畑の様に鮮やかです。 帽子の後ろには背中迄の日除けも付いています。 ヒラヒラ日除けも色とりどり。 色々な帽子を被った園児達が、決められた道を通って行くのを見ていたら、 ふと、薬の帰経を思い出してしまいました。 帰経という

    赤い色は心に帰経する。 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/18
    こんにちは、ぺんたんさん。帰経を色で覚えるとおぼえやすいです。いろんな色を食すと良いのですね。 「?味は腎に帰経します」は、なんと読むのですか? 教えてください。よろしくおねがいします。
  • 冬の体を滋養する薬膳 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    乾燥から肌を守る ウロウロ ウロウロ ドカドカ ウロウロ バタン ぺ「わー、びっくりした!誰かと思ったら、青年団の、、。」 青年団「あ、こんにちは、、。あの、今日は薬膳講座、、ないんですか?」 ぺ「??はい、今日は講座の日じゃないですけど、、。」 青年団「そうですか、、」ガックリ ぺ「仙人に聞いてみましょうか?」 青年団「あ、はい、是非!」 仙人の薬膳講座 仙「皆、突然じゃったが、良く集まってくれたのう、今日は青年団の団長からのリクエストで講座を開く事になったのじゃ。」 ぺ「ま、どうせいつも『突然』ですからね。」 わいわい ガヤガヤ 仙「寒くなって来たのでのう、今日は体を滋養する薬膳を作るとしよう。」 ウキウキ ニコニコ ぺ「はい、今日は豚バラブロックを使って、煮込み料理です。」 青年団「うぉー、肉だぁ〜〜」 クスクス ぺ「はい、豚バラ肉はひと口大、根菜類は乱切りですが、、蓮根とにんじんは

    冬の体を滋養する薬膳 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/18
    こんにちは、ぺんたんさん。寒の食材は温めるといいのですね。長芋に熱を通すとおいしいです(#^.^#)。ハチミツの甘みだけの煮物、そして黒酢、ごま油、おいしそうです! きょうもありがとうございます。
  • 掃除のする場所でモテる男になれる。女性から聞いた4つの事 - モテる男の40のお約束!特徴をみて学ぶ!

    掃除でモテる男になれるって、めんどくさいしな…そもそも掃除するの苦手だし後回しでいいや! もくじ 掃除でモテる男になれる? 掃除から始める事 掃除をなぜするべきなのか? 掃除をすることによってここが変わる 掃除をするにはなにから始める? 掃除をするために必要な事 掃除モテモテ関連記事 掃除をしてモテる男になる具体的例 掃除について書いてみて 掃除モテモテ関連記事 掃除でモテる男になれる? 掃除をすることによってモテるようになるって言っても めんどくさいし掃除したってそんな見られてないんじゃない? ある程度してるしさ? って勘違いしていませんか? 参考までに画像などって見てみましたか? 掃除から始める事 掃除始める事でいろいろ開けてきますし、相手に伝わる印象が変わります。 家に来なくたって家が綺麗かどうかなんて丸わかりです。 もしも掃除をアナタがしっかり出来るようになって行くと 男女問わず自

    掃除のする場所でモテる男になれる。女性から聞いた4つの事 - モテる男の40のお約束!特徴をみて学ぶ!
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/18
    こんにちは、YUUさん。ブックマークをありがとうございます。ほんとうにお掃除は大事です。(#^.^#)/
  • 【写真】屋島~高松のNo1夜景スポットに行ってきました!~ - toriyamaranの山旅日記

    おはようございます。とりやまです。 先日、香川県高松市の夜景スポット『屋島』に行ってきました。 アクセス 屋島寺周り 談古嶺 紅葉 屋島山上商店街 ホテル望海荘 獅子の霊巌 夕日 夜景 アクセス JR高松駅から車で30分程度移動すると、屋島に行くことができます。屋島では車一台300円の有料駐車場があります。営業時間は6時30分から22時00分であるため、ご注意下さい。 屋島寺周り 夜景を見る前にプラプラと歩きました。一枚目は屋島寺です。また、二枚目、三枚目は血の池(瑠璃宝の池)という池のようです。源平合戦のときに壇ノ浦で戦った武士達が血の付いた刀を洗ったために、『血の池』と呼ばれるようになったみたいです。 談古嶺 源平の戦場『壇ノ浦』や小豆島、五剣山が一望できる場所です。 紅葉 モミジが赤く色づいていました。秋になると木々が華やかになるため、歩いているだけで気分が高揚しますね。 屋島山上商

    【写真】屋島~高松のNo1夜景スポットに行ってきました!~ - toriyamaranの山旅日記
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/18
    おはようございます、とりやまさん。夕日が胸にしみるほどうつくしいです(#^.^#)。きょうもたくさんのうつくしい写真をありがとうございます。いい一日になりますように。
  • 思い出、面影、そしていつもの日常 - 今日も笑顔で

    shogoおはようと声を掛けて朝は出発します。 仕事に行って帰ってから掃除をして、少し時間の余裕があったので図書館に行って、ミミの散歩。 そして晩御飯に唐揚げを作っていたら 「唐揚げだけど、違う味出来ないの? 片栗粉を付けるのばかりで味が一緒だからさ」と息子に言われた言葉が急に心に響く。 「今日も味付け一緒だよ! でも美味しいよ!」 などと言ってみる。 テーブルに唐揚げとご飯を並べます。 眼をつぶるとshogoが美味しそうに事をしている姿が思い浮かびます(^_^) いつもご飯粒を一粒残らず綺麗にべてたね。 私のお茶碗に少しでもご飯が残っていたら、即注意されました。 どっちが親かわからない…。 それからマカロニサラダが好きでしたね! 今は主人と二人で事です。 寂しいですね…。 あ、いけない、また悲しみの感情に浸かってしまいます(*´-`) 先日、買い物に行ったら息子に似た人に会えました

    思い出、面影、そしていつもの日常 - 今日も笑顔で
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/18
    おはようございます、ShougoMamaさん。わたしのテディーベアさんとよく似ています。わたしのアイコンにもなっています(#^.^#)。息子さんに似た人にあったのですね。うれしいきもちがわかります。ジャムもおいしそうです!
  • 11月18日はミッキーマウスの誕生日 - こうですか?わかりません

    今日は何の日? 11月18日はミッキーマウスの誕生日 1928年、ニューヨークのコロニーシアターでミッキーマウスが登場する短編アニメーション『蒸気船ウィリー』が初めて公開されました。 ミッキーマウスは、ウォルト・ディズニーとアブ・アイワークスが生み出し、1928年11月18日にスクリーンデビューしたアメリカ文化のシンボル的キャラクターです。 代表作は『蒸気船ウィリー』『ファンタジア』『ミッキーの大演奏会』。 1927年、ニューヨークの映画プロデューサーで配給業者でもあるチャールズ・ミンツは『オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット』の制作をウォルト・ディズニーへ指示しました。 ウサギのオズワルドはミンツの手によってユニヴァーサルで配給され、成功を収めました。 オズワルドの短編シリーズは1927年から1928年にかけて26製作されています。 オズワルドは全米でたちまち大人気のキャラクターになりま

    11月18日はミッキーマウスの誕生日 - こうですか?わかりません
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/18
    おはようございます、ゆるっぽさん。たんじょうびおめでとう! ミッキーマウスさん。わたしは「ファンタジア」がいちばん好きです。とにかくたのしいミッキーのアニメってやっぱりいいです。ありがとうございます。
  • 瀬戸物で造られた燈籠がある火防陶器神社こと『坐摩(いかすり)神社』を参拝!茶色い狛犬もいたぞ!【大阪市中央区久太郎町】 - シマのブログ

    の陶磁器は種類が多すぎて違いがまったく分からない・・・。 というわけで先日、大阪大阪市中央区の久太郎町(きゅうたろうまち)という場所に辿り着いたんだ。そして、わけもわからずフラフラ~とチャリで走っていたらとある珍しそうな神社を見つけてしまったのです。 火防陶器神社(ひぶせとうきじんじゃ)こと、坐摩神社(いかすりじんじゃ)というらしい。 日の伝統工芸である瀬戸物で造られたカッチョイイ燈籠などがあったので、お見せしておく! (毎度のことながら、僕は神様云々に関してはド素人なので、そのへんのことは当記事では語りません) それぞれ違う焼き物の燈籠がある。 狛犬も一味違う。 『せともの町』の歴史 『摂津国一之宮 坐摩神社』(火防陶器神社)の場所 それぞれ違う焼き物の燈籠がある。 摂津国一之宮 坐摩神社 ここが陶器神社こと坐摩神社(いかすりじんじゃ)だ。最初、漢字が難しすぎてなんて読むのか全然

    瀬戸物で造られた燈籠がある火防陶器神社こと『坐摩(いかすり)神社』を参拝!茶色い狛犬もいたぞ!【大阪市中央区久太郎町】 - シマのブログ
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/18
    おはようございます、シマさん。座魔神社っておもしろいですね。せとものを供養するというのも良いなとおもいました。まいにちお世話になっている瀬戸物さんたちですから。ありがとうございます。