ブックマーク / kame710.hatenablog.com (263)

  • 2018.9.18 感情の高ぶり - カメキチの目

    カメキチの目 このごろ 「嫌悪」、「クソ(ッタレ)ー!」の感情がひどくなった。 しかし 同時に真反対の感情も。 「嫌悪」の反対語はネット辞書では「愛好」と出るんですが、この場合はそれより「ありがたさ」「感謝」の念といったほうがあたっています。 つまり「怒」と「喜」、極端から極端へ感情が激しく動いた。 (いつだって「冷静沈着」でいたいけれど…。ぜったい無理ムリ…) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ 大阪の富田林警察署から逃げた勾留中の樋田という男には「嫌悪」「怒り」…の念だらけ。 (いまだ解決していない。まさか、このまま「未解決事件」となり、オクラ入り?) 山口の周防大島で行方不明になった2歳の男の子が、大勢の人の必死の捜索のおかげがあり、尾畠さんというボランティアのおじいさんに見つけられて無事救出にいたったのには「安堵」「称賛」「感謝」でいっぱいだった。 二つのニュースは同じこ

    sufuretan
    sufuretan 2018/09/18
    こんばんは、カメキチさん。尾畠さんはほんとうにやさしくあったかいかたですね。カメキチさんもほんとうにやさしくあったかいかたです。カメキチさん、記事をよませてくれてほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
  • 2018.9.14 「行住坐臥」 - カメキチの目

    カメキチの目 (敬愛する読者、「recocaさん」も禅語が大好きでおられます。先日も「相逢不相識共語知名《あいおうてあいしらずともにかたりてなをしらず》」「一期一会」「喫茶去」を書かれていました。禅は「べる」ことなど毎日の生活・日日の行いをとてもだいじにするということにも触れておられていました。で、きょうは) 行 住 坐 臥 ー ぎょう じゅう ざ が ― 朝起きたらていねいに顔を洗い、きちんと掃除をして、べものをいただく。夜になれば床に臥して眠る。 そして、朝から晩までの間にはいろいろな用事があり、何度もなんども立ったり座ったり… そんな日々の変わらぬ立ち居ふる舞い(その連続)が修行であり、そこに仏法があるのだから、いつもと同じ行いでもたまには自覚してやってみましょう、ということか。 ■禅寺では庭を掃いたり雑巾がけをしている小僧さんがよく出てきます。 精進料理を作りの兄弟子や、冬の寒

    sufuretan
    sufuretan 2018/09/14
    こんばんは、カメキチさん。毎日の習慣はほんとうにだいじだとかんじるわたしです。わたしをつくってくれるからです。きょうもたいせつなことをおしえてくださってほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
  • 2018.9.11 思いこみ - カメキチの目

    カメキチの目 ある日、ツレが言った。「男って思いこみが強いね」 ここでいう「思いこみ」とは、「こだわり」のようなもの。一種の「信念」、「ポリシー」なども。 自分にも心あたりがあるし、半分いじょうの男性には当たっていると思ったので、すなおにうなずいた。 女性にもあろうが、 たしかに、男性にその傾向は強い気がする。 「男の美学」というのがある。ついでに、「男の隠れ家」というのものも。 「美学」のほうはともかく、私は「隠れ家」は持っていません。 「女の美学」や「女の隠れ家」はあまり聞かない。 (女性にとって「美」はあまりに身ぢかすぎるので、あえて「女の美学」とは言わないのでしょうか。「母」になれば子どもの世話が加わり、「美」からも遠のきがち。「隠れ家」もおいそれとはいかない気がする) この傾向は歳とともに増加、ついには「頑固ジジイ」という表現が待っている。 「頑固ババア」もいるとは思いますが、そ

    sufuretan
    sufuretan 2018/09/12
    おはようございます、カメキチさん。やわらかなこころのたいせつさをあらためてかんじました。やわらかなこころで生きてゆきたいです(#^.^#)。きょうもありがとうございます(#^.^#)。
  • 2018.9.7 「障害者法定雇用率」 - カメキチの目

    カメキチの目 きのうの北海道の大きな地震には驚きました(とくに厚間町の山々の土砂崩れ、緑の中にあちこちの茶色は衝撃的でした)。 北海道は一つということをあらためて感じる「大規模」な停電。お住まいの方々の不便が想われます。どうぞ一刻も早く復旧しますように。 先日、自分の障害を書いたばかりですが、じつは 公的(法的)には 私は「障害者」ではなかった。 (この短期間に障害が消えたわけではありません。そういう話ではないのです) わけ(理由)は、 「障害者手帳」を持っていないこと。 「手帳」がないと公的には「障害者」と呼ばないのだそうです(初めて知った)。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 障害者雇用に国や自治体がウソをついて「水増し」報告をした問題。 8月29日の朝日新聞社説にはこうありました。 【引用】 障害者雇用 許せぬ、でたらめ横行 「障害者雇用の旗振り役であるはずの、行政機関のあま

    sufuretan
    sufuretan 2018/09/08
    こんにちは、カメキチさん。弱い立場の人たちが安心してくらしてゆけると、みんなが安心してくらしてゆけるように思うのです。コメントがまとはずれになっていたらごめんなさい。きょうもありがとうございます(#^.^#)
  • 2018.9.4 続『半分青い。』 - カメキチの目

    カメキチの目 前に『半分青い。』という朝ドラのこと書きました。いまは終盤。 中盤のころ、「ウ~ン?」と引っかかることがあった。 きょうはそのことを(今ごろになってスミマセン)。 続 【その前に】その中盤とは ■主人公すずめは好きな人(涼ちゃん)ができて結婚。子がうまれ母となった。 それまで漫画家をめざし、(いいところまで行ったのに)才能などに限界を感じ、その夢はあきらめ、幸せな家庭を築くことにした。 (ところが、すずめの家庭生活が順調に進行すれば「ドラマ」は成り立たないので、ここでドラマチックなこと、波乱が起きた) 何か? ■突如、とてもやさしくステキな涼ちゃんが「離婚」を切りだした。 (彼が豹変、「悪人」になった、やさしさが消えたわけではないのです) それどころか、彼の才能が開花したらしく世間に認められようとしているところにきた。 ー もともと彼は将来のデビューを夢みて映画の助監督の仕事

    sufuretan
    sufuretan 2018/09/04
    こんばんは、カメキチさん。わたしは「半分青い」をみたことないのです。だからよくわからないのですが、記事をよませてもらっていてなぜかかなしくなりました。みんながしあわせを感じれるようになってほしいです。
  • 2018.8.31 「リバージュ日置川」 - カメキチの目

    カメキチの目 (こんな温泉もあることを知っていただきたくて書きました) また小さな旅をした。 目的は温泉。 近くは別にして、同じ湯で三度も行くところはめったにない。 電車で4時間以上かかり、おカネもかかるけれど、行きたかった。 湯ぶねからは海が一望。 (浜べ、岬、水平線の景色が眺められるのです《ブログ画面のとおり》) そこは紀伊半島のほぼ最南端。(大阪方面からは)パンダで有名な(温泉も)南紀白浜のもう少し先(東)の「日置(ひき)」という。 「リバージュ日置川」とは温泉施設名(宿泊も可能)。 白浜とここの中間に「椿温泉」(そっちが有名)というのがあり、そこには行ったことないのですが、たぶん同じ泉質でしょう。 「リバージュ日置川」は日帰り(「渚の湯」という)もやっており、地元密着の温泉施設。漁師さんがよく来られます(銭湯のようなもの)。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「『温泉

    2018.8.31 「リバージュ日置川」 - カメキチの目
    sufuretan
    sufuretan 2018/09/01
    おはようございます、カメキチさん。温泉にはそんなにいろいろな触感があるのですね(#^.^#)。ゆっくりすきな温泉に浸かられたのですね。わたしもほんとうにうれしいです(#^.^#)。わたしも行ってみたくなりました(#^.^#)。
  • 2018.8.28 バランス - カメキチの目

    カメキチの目 〔備忘録〕 しばらく前、右首筋の内部が(頭を動かすと)痛かったことがあった。 もうなおった。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (かまうのが面倒くさいこともあり)はじめは「日にち薬」が効くと思い放っていた。 ところが、2、3日たってもよくなるどころかますます痛くなった。 寝ちがいを疑い、寝るときの姿勢を工夫したが変わらなかった。 「ピップ…」も湿布薬もダメ。 「ロキソニン」という痛み止めをのんだら、決まった時間だけはウソのように効いた。 (が、のんだときだけ効くというのは治ったとはいわない) 私は治すのだ! ひょっとして、原因は…。 思いあたるふしに気づいた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 障害を負ってから12年もたつ。 (私のは「平衡障害」というのが主なのですが、付随した障害がいろいろある) なかでもイヤになるのが目の震え(「眼振」という)と複視。 退院して

    2018.8.28 バランス - カメキチの目
    sufuretan
    sufuretan 2018/08/29
    おはようございます、カメキチさん。痛みがひいてほんとうによかったです(#^.^#)。これいじょうカメキチさんに痛いところがでませんように。バランスの大切さをおしえてくださってありがとうございます(#^.^#)。
  • 2018.8.24 「これでいいのダ!」 - カメキチの目

    カメキチの目 『天才バカボン』で、 「これでいいのダ!」 を初めて聞いたとき、 なにがイイのだ? と思った。 赤塚漫画は絵もストーリーも単純、すなお。そして「バカ」が満載だ。 私は『おそ松くん』のころから赤塚漫画の大ファンだったが、根性ものの『巨人の星』は野球は苦手、努力や根性も巨人も好きではないので漫画のほうも好きにはなれませんでした(やさしいお姉さんは別)。 続いて、 わけのわからんことを…言う と思った。 「これでいいのダ!」がわかり(あくまで自分なりの解釈。作者の真意は他にあるのかもしれない。でも私は「自分の解釈」でいいのダと思った)、納得し、名言だと信じるようになるまでには、それなりの人生経験が要った。 いまでこそ自分のことを「いいかげん」「ご都合主義」人間と信じ、そういう自分を全面的に肯定していますが、 それまでは、「こんなはずではなかった」「他にあったのでは」「努力が足りなか

    2018.8.24 「これでいいのダ!」 - カメキチの目
    sufuretan
    sufuretan 2018/08/25
    おはようございます、カメキチさん。「これでいいのだ」ってとてもあんしんすることばですね(#^.^#)。おおきなものにつつまれているかんじがします(#^.^#)。きょうもカメキチさんありがとうございます(#^.^#)/。
  • 2018.8.21 原爆スラム - カメキチの目

    カメキチの目 8月はやっぱり「戦争絶対反対」との訴えがあっちこっちでなされます。 それは「生を否定」することだから、きわめてあたり前のことであり、けっして「多すぎる」ということはないと思っています。 私も「加川良」、「毒蝮三太夫さん」に次いで3記事目。これで終わります。 『夕凪の街 桜の国』というドラマがNHKで8月6日にあった。 『この世界の片隅で』と同じ作者のもので、原爆の悲惨さを描いた胸うつ作品でした。みてほんとうによかったです。 ■子どものころ、(そこからはずいぶん離れた山の中に住んでいましたが)「子ども会」でよく原爆ドームを見て、慰霊碑に参拝し、原爆資料館に入った。 子どもだったので(おとなに)「連れていかれた」、つまり「させられた」印象が強い。 (でも「子ども会行事」なので遠足みたいなもの。あとからは楽しみが控えていた。広い公園の芝生のうえでの弁当は貧しいおかずでもうまかった。

    2018.8.21 原爆スラム - カメキチの目
    sufuretan
    sufuretan 2018/08/22
    おはようございます、カメキチさん。だいじなお話をしてくださってほんとうにありがとうござます。みんなが穏やかに暮らせますように。きょうもカメキチさんほんとうにありがとうございます(#^,^#)。
  • 2018.8.17 毒蝮三太夫さん - カメキチの目

    カメキチの目 毒蝮三太夫(どくまむし さんだゆう)さんをご存知だろうか。 『ウルトラマン』最初のシリーズで、「科学特捜隊員」で活躍されていました。観た方なら(一度きいたら忘れないような名前を知らなくても)「あーぁ」となります。 終(敗)戦記念日の少し前、テレビの『報道特集』に出演されていた。 もう82歳である。 1945年にあの戦争が終わり、2018年のことしは73年目。 つまり82歳の毒蝮三太夫さんは敗戦当時、9歳の少年だったわけです。 東京生まれの毒蝮さんは、「東京大空襲」の惨劇をなんども生き延びた。 焼け焦げることなく、生き延びた。 しかし、死んでいたかもしれない。 生きているのは ただただ、運がよかっただけ… 生まれたかぎりは、生きつづけたい。自然に死にたい。 (植物であれ動物であれ、生きものはみんなそうつくられている) 「戦争は絶対いけない」ということは、 だれもがわかっている。

    2018.8.17 毒蝮三太夫さん - カメキチの目
    sufuretan
    sufuretan 2018/08/17
    こんばんは、カメキチさん。毒蝮さんやカメキチさんのようなかたがいらっしゃることは勉強になります(#^.^#)。そしてほんとうにうれしいです(#^.^#)。平和なせかいになりますように。
  • 2018.8.14 加川 良 - カメキチの目

    カメキチの目 あしたは73回目の「終戦(いや正確には敗戦)記念日」です。 ■この国のエラ方は、「侵略」を「進出」、「敗退」を「転進」と言いまわすなどさきの戦争時だけでなく、平常時の現代でも「改ざん」を「書きかえ」など(あげればキリがないほど)実態・質を言葉で覆いかくしてきた(すばらしい日語を冒とくしてきた)。たとえば「忖度」 → 来ならば、相手の心などを推しはかり、そのうえで考慮することなのに、「モリカケ」の登場を機に、そんな相手への気遣いとは真反対の「自分の利益・自己保身」のために相手を利用する「おべんちゃら」の同義語に変わってしまった。 (このごろ《気づくのが遅いですが》私は、安倍やトランプ…より、彼らにときには「叱咤」に甘んじながらも《ということは忠実な「番犬」ぶりを演じ》、ときには気づかれないよう、じょうずに彼らを「コントロール」しているかのような取りまき連中、高級官僚のほう

    sufuretan
    sufuretan 2018/08/14
    こんばんは、カメキチさん。加川 良さんのうたをはじめてききました。歌詞もよませてもらいました。哀しくてしかたがありません。戦争がなくなりますように。きょうもカメキチさんありがとうございます(#^.^#)。
  • 2018.8.10 暴力、そして性差別 - カメキチの目

    カメキチの目 ひと月ほど前(7月11日)、東京新聞デジタル版に 「南スーダン軍が住民刹りく」という題で次のような記事がありました。 【ナイロビ共同】国連人権高等弁務官事務所は10日、2013年に内戦が始まった南スーダンで今年4~5月、政府軍兵士や民兵が反政府勢力の支配地域の村々を襲撃、子どもや女性を含む少なくとも住民232人を殺害、4歳の女児をはじめ120人以上の女性に性的暴行を加えたと非難する報告書を発表した。 同事務所は「計画的で冷酷かつ残忍だ」と批判。戦争犯罪に匹敵すると強調し、独立機関による調査を認めるよう南スーダン政府に要求した。 報告書によると、兵士らは北部地方で少なくとも40の村や居住区を襲撃。村を包囲し、逃げようとする住民を射殺したり、家に火を放ち焼き殺したりした -------------------------------------------------------

    sufuretan
    sufuretan 2018/08/11
    おはようございます、カメキチさん。どうコメントしたらいいのかわらないのです。ごめんなさい。やさしく、こころおだやかな世界になりますように。カメキチさんきょうもありがとうございます(#^.^#)。
  • 2018.8.7 消防士 - カメキチの目

    カメキチの目 悲惨な現場を体験した消防士のトラウマの深刻さが、テレビニュースの特集に取りあげられていた。 消防士は「救助」にあたっているとき、援けたくてもかなわず、死に直面することがしばしばある。 犯人確保(逮捕)もある現場警察官、「戦争」も覚悟の自衛隊員にもトラウマはある(ケガや死の危険がおよぶことも…。南スーダンへ派遣された自衛隊員は、戦闘行為こそありませんでしたが、帰還した今でもPTSDに悩んでいる方がおり、酷くて自殺した方もいます)。 「消防士」はヒーローなので、 「ヒーローは強くあらねばならない」という呪縛にとらわれやすい。 消防署の実態といえば、「とらわれる」のは個人の問題ということで「個人まかせ」にされ、組織的にきちんと対応されず、放ったらかしにされてきたとのこと(警察、自衛隊推して知るべし)。 悲惨な現場を体験した消防士の多くが、「救急」には出たくないと思い、救急出動にあ

    2018.8.7 消防士 - カメキチの目
    sufuretan
    sufuretan 2018/08/07
    こんばんは、カメキチさん。以前にお隣さんが消防士さんのご家族だったことがありました。その消防士さんがどんなに辛い現場にであうかをお話ししてくれました。平和な世界になりますように。ありがとうございます。
  • 2018.8.3 「一無位の真人」 - カメキチの目

    カメキチの目 きょうは禅語。 一 無 位 の 真 人 (いち む い の しん にん) (臨済宗の禅語録『臨済録』より) 自分なりにあえて直訳すれば、人間はだれも一人ひとり真実の存在であり、 位(くらい)などないということでしょうか。 人間の「生」は、その人間を部分部分に切り離し、部分部分について何らかの「価値観」にもとづけば評価、価値づけできる、他人のその部分と比較することは可能でしょう。 でも、そもそも「部分部分に切り離す」なんてバラバラ事件のようなことが実際にできるのでしょうか(死体の解剖なら別ですが)。 人間の「生」は、全体としてしか存在しえません。 長短あって私。 清濁あって私。よくいわれることですが、神さまのような人間はいない。いたら神さまで、人間ではない。 (人間は、生まれたときから、生きるなかでも、どうにもならぬことがあります。 あとからふり返って「アレは『運命』だったのか

    sufuretan
    sufuretan 2018/08/04
    おはようございます、カメキチさん。みんなそれぞれが(ほかの生きものたちも)優劣なく、かけがえのないだいじな存在なのですね(#^.^#)。「一無位の真人」げんきのでることばをありがとうございます(#^.^#)。
  • 2018.7.31 『被爆の森』 - カメキチの目

    だいぶ前に録画しておいたNHKBS1の番組『被爆の森』を視ました。 すばらしかった。 キーワードは「汚染の循環」。 番組を通してなんどこの言葉が出てきたことでしょうか! ここでは、私の感想を三つ述べます。 その前に、下記の番組HPからの引用を。 (今回で7年目の制作ですが、2011年の原発事故の翌年を第一回目として、毎年つくられ放送されています。引用は2016年5回目のもの) 【引用】 「福島第一原発事故によって9万人もの住民が強制避難して生まれた広大な無人地帯。5年の歳月で、世界に類を見ない生態系の激変が起きている。人を恐れないイノシシの群れが白昼堂々と街中を歩き、ネズミやアライグマが住宅に侵入して荒らすなど「野生の王国」化が進む。原発事故が生んだ“被曝の森”は今どうなっているのか?生物への放射能の影響は?世界中の科学者たちの調査等から明らかになる知られざる避難地域の5年目の記録」 あれ

    2018.7.31 『被爆の森』 - カメキチの目
    sufuretan
    sufuretan 2018/08/01
    おはようございます、カメキチさん。野生化してしまった残された生きものたちも被爆しているのを思うと、なんともいえない気持ちになります。みんなが安心して生きてゆけるようにしていかないと、とかんじました。
  • 2018.7.27 『半分、青い。』 - カメキチの目

    カメキチの目 (更新してから気づいたのですが、先日トップの写真を変えたのが、奇しくも空で半分青でした) 想像もしていなかったことですが、(障害者となってからは)NHK朝の連ドラを、連続してみています。 別にみたいわけではないのです。胃がなくて事に30分以上はかかり、初めはその間の「時間つぶし」でもありました。 でも続けてみると、「はまる」わけではないけれど、それなりのおもしろさを感じるようになります(ちなみに記事の最後、いつもある「ちりとてちん」は2007年後半の番組名になった有名な古典落語名)。 『半分、青い。』 だいぶん前、わが娘くらいのお歳のステキな読者さんが書いておられました(若い人の感想などがわかり、とてもおもしろかった)。 私はまず、「半分、青い」という題名が気に入った。 前の前、『ひよっこ』もそうだったが、(舞台が茨城から岐阜になっても)どちらもなつかしい時代の話である。

    sufuretan
    sufuretan 2018/07/28
    おはようございます、カメキチさん。朝ドラを観たことのないわたしです。でも記事をよんでいて、みなさんが観たくなるきもちがわかりました(#^.^#)。カメキチさん、きょうもほんとうにありがとうございます(#^.^#)/。
  • 2018.7.24 雑草 - カメキチの目

    カメキチの目 終日家にこもっているときは別にして、雑草が目にはいらない日はないほどです。 とくに夏は、草いきれムンムン! それにしてもこの連続猛暑。前の連続した大雨(大雨は大災害をもたらした)。被害に遭った方が口をそろえたように語っておられた。「長い間ここに住んでいるが、こんなのは初めてだ」。 (覚えていないだけかもしれないが)私は雨や晴れがこんなに続くのは覚えがありません。 植物学者の稲垣さんのおもしろいので、また読んだ。専門は「雑草」だ。 図書館は(雑草に親しみを感じる方が多くて人気があるのか)「雑草の」はいつも誰かが借りています。 が先日、『雑草が教えてくれた日文化史』というのが借りられました。 は全部おもしろかったのですが、とくに雑草そのものを強く感じた話だけ紹介します。三つあります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ① 踏まれてもふまれても立ちあがる強さ、

    sufuretan
    sufuretan 2018/07/25
    おはようございます、カメキチさん。雑草とはいわずに野草って言ってあげたいです。野草図鑑をもっているほど野草がだいすきです(#^.^#)。私のブログにカメキチさんに返事をかかせてもらいました。よみに来て下さいね
  • 2018.7.21 IT技術のすばらしさを痛感 - カメキチの目

    カメキチの目 よく人工知能、ロボット、IT、コンピュータ…の「悪口」書いていますが、あくまでカッコ付きのこと。 技術の「行き過ぎ」(どこで線を引くかがむずかしいところですが)、反・非人間的な利用はあってほしくないので、一庶民の感ずることをモノ申しているだけです。 (「技術」は放っておけば、研究・開発自体のおもしろさもあるでしょうし、ましてや「誰かの役に立つ」ということがあれば強い「動機」も生まれる。はたまた、何々を開発すればコレコレの褒美をとらせようぞ!と誰かさんにでも言われれば、「ハイ、仰せのとおり…」となりやすい。「自分を律する」ことはきわめてむずかしい) もうひと月になりますが、6月21日は「世界ALSデー」ということで、難病のALS( 筋萎縮性側索硬化症)を発症した若い男性が、IT、コンピュータの力を借り、少しでもできることが減らないようにとガンバっている姿がNHKの朝のニュースで

    sufuretan
    sufuretan 2018/07/21
    こんにちは、カメキチさん。やさしくって思いやりがいっぱいのITやAIやロボットやコンピュータであってほしいです(#^.^#)。きっとそうなると私は信じています(#^.^#)。きょうもありがとうございます(#^.^#)
  • 2018.7.17 非常用レール走行車 - カメキチの目

    カメキチの目 「わたし、イイことを思いついた」とツレが言った。 それを聞いたとき、「JRに提案したら」と返した。 なんなら(面倒くさいが)しようか、とも付け加えた。 「そういうアイデア、誰かすでに思いついていて、鉄道会社も知ってはいるけれど、採用されていないのと違う?」 そうかもしれない。その可能性は大きい。でも、伝えてみないとわからない。 「ダメもと」でいいではないか。 そんなこんなを話していたら、福井の大雪被害のときに、個人が使える簡易な融雪装置(道具)があればいいのに…という記事を書いたのを思いだし、この記事にした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪府北部地震から1週間後の6月25日、産経新聞デジタルには、 【引用】 「…「かなりの人が歩いているな」。地震発生から半日以上が経過した18日午後9時。テレビのニュースを見ていた府の防災担当者は、淀川に架かる新淀川大橋に、歩

    2018.7.17 非常用レール走行車 - カメキチの目
    sufuretan
    sufuretan 2018/07/17
    こんばんは、カメキチさん。奥さまのアイデアはほんとうにいいとおもいます(#^.^#)。なにかのきっかけになるかもしれないです。ブックマークの件でカメキチさんがかなしい思いをされていないかと心配しています。
  • 2018.7.13 ミッシング・ワーカー - カメキチの目

    「ミッシング・ワーカー」をご存知だろうか。 私は先日、NHKスペシャルで初めて知りました。 番組HPより【引用】 今、働き盛りのはずの40代・50代に異変が起きている。長期間、働けずにいる労働者が急増しているのだ。彼らは求職活動をしていないため、雇用統計の「失業者」に反映されず、労働市場から“消えた”状態だ。こうした人は先進各国でも増加し、欧米の社会学者は「ミッシング・ワーカー」として問題視している。日では、40代・50代の「失業者」の数は72万人。一方、専門家の推計で「ミッシング・ワーカー」は103万人に上る。背景には、非正規労働の急増がある。非正規労働者は転職を繰り返すうちに、低賃金かつ劣悪な仕事しかなくなり、転職に失敗すると、八方ふさがりの状況に陥る。中高年になると病気や親の介護など、様々なことから転職につまずき、その結果、労働市場から排除された状態が長く続き、「ミッシング・ワーカ

    2018.7.13 ミッシング・ワーカー - カメキチの目
    sufuretan
    sufuretan 2018/07/14
    おはようございます、カメキチさん。どんなときも社会との自分なりの繋がりを自ら絶ってはいけないと思いました。ブクマの件は残念な回答ですね。これからもカメキチさんのブログを楽しみにしています(#^.^#)。