タグ

ブックマーク / next.rikunabi.com (6)

  • 「小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記」があつい!|【Tech総研】

    「小悪魔女子大生の サーバエンジニア日記」があつい! この夏にネットで話題になった、「小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記」というブログを知っているだろうか? 愛くるしいウサギやクマのイラストで、「SMTP-AUTH」などの説明をしてくれるものだ。遅ればせながら最近知り、打ちのめされてしまった。思わず取材に行った。 小悪魔はカワイイ。それが第一印象である。彼女がアルバイトをする株式会社ディレクターズを訪れると、社長の加藤慶氏に続いて、小悪魔が姿を現したのだ。笑顔の絶えない、女子高生と間違われそうな、いや、中学生と言われても納得しそうな、ホンワカした女の子である。 なぜこのような女子大生(3年生である)が、「サーバエンジニア日記」などというブログを書き始めたのか。加藤氏は語る。 「アルバイトにもひまな時間てありますよね。『好きなことしていいよ』というと、絵を描き始めたんです。それがなかなか上

  • もう迷わない?街歩きには地図アプリ/理系の人々|【Tech総研】

    地図アプリが便利です。方向感覚? そんな感覚器は備えておりません! な自分にとっては、ここ数年でずいぶん町歩きが楽になりました。 道は覚えられませんが、それとひきかえに目的地に正確にたどり着ける能力を身につけたのです。ええ、機械ある限り頼り切る所存です。 機械がなくなったら死にます。死なないまでも役には立たなくなります。 というわけで地図アプリに頼り切りな生活をしていたわけですが、ある日サーバエラーになりました。どうしよう。 住所はわかるけど方向がわからない。 このお客様先に来るの三度目なのにまったく風景に覚えがない(地下鉄の出口を気分で決める+歩きながら電話見てるため)。 ……そもそも会社のウェブサイトに地図が載ってるのに気づいたのは5分後でした。ぼーっとするために早めに会社を出てなかったら危ないところでした。 結果的にセーフなので反省はしません。 では、また次回! 2001年、理工学部

    sugarbabe335
    sugarbabe335 2010/11/07
    w
  • ギーク座談会! 嫌いな言語、10年後の姿、幸せって?|【Tech総研】

    こんな企画が通るとは……ギークを集めた飲み会、いや、座談会。人選、言語、コミュニティはどうする? べにぢょが協力してくれました。会場は弊社の入っているビル最上階のレストラン。もう、何でもいいよ。とりあえず飲んで話そうよ! 一同 乾杯!!!!! え おいしいね。ところで、今日は何の話をすればいいの? 編 とりあえず、自己紹介からお願いします。 え では。え~モバツイというサイトを運営しているえふしんです。このメンバーだとLLとか言語系の集まりみたくなってますけど、僕は言語にこだわりはなくて、モノができればいいじゃんと思っています。だから、この場にいるのが若干申し訳ない。エンジニアとしての引け目というか(笑)。 し 引け目を感じてはいませんよ(笑)。柴田と申します。Pythonやってます。仕事としてはWebのサービス系ですね。えふしんさんと近いのかもしれないけど、僕も実は言語へのこだわりってあ

  • グリー伊藤直也が仕掛けるスマートフォン向け開発戦略|【Tech総研】

    SNS企業各社が競合する中、グリーが打ち出す次の戦略とはどのようなものか。この夏、はてなのCTOから転職して話題となった伊藤直也氏に、iPhoneなどマルチデバイスに向けたサービス開発の展望、それに伴う必要な人材像を聞いた。 伊藤直也氏といえばソーシャルメディア業界では知らない人はいないリーディングエンジニアの一人。ニフティでブログサービス「ココログ」の開発に携わり、2004年にはてな転職後は、「はてなブックマーク」を開発。執行役員最高技術責任者(CTO)として、はてな技術戦略の中枢を担った人物だ。今年8月末、自身のブログで、グリーに転職することを発表すると、即座にTwitterやブログを通してニュースが広まった。 思えば、伊藤氏がニフティという大企業から、当時社員10名のはてな転職したときも、ニュースになった。これからのソーシャルメディアについての確かな展望を描きながら、自分が仕事

  • 口に出してから気がつく余計なひとこと/理系の人々|【Tech総研】

    クイズ。それは理系が輝くとき。 いえ、文系の問題でもいいんです。知識のテストも理系の趣味の一つ。ただ、やはり楽しいのは、原理原則からなにか新しい答えを導く問題ですね。 単に知っているか知っていないかの問題より、おつまみのウドの炊け具合のほうが重要なのは目に見えて明らかではないでしょうか! ……うん、クイズの時口に出すのは悪い癖だとは知っているんです。止められないだけなんです。 2001年、理工学部情報科学科を卒業。IT企業に入社しシステムエンジニアとして勤務する傍ら、漫画で綴った自身の生活を個人サイトで公開。2007年3月には、過去の作品をまとめたコミックエッセイ『ぼく、オタリーマン。』を出版し、シリーズの売上げは100万部を超える。また、Tech総研が運営するYahoo!オフィシャルブログ「エンジニア★流星群」で連載していた『理系の人々』は、2008年10月に書籍化。第二弾も発売中!

  • みうらじゅん 「こだわり」がないと意味ないじゃん|【Tech総研】

    武蔵野美術大学卒業。在学中に「月刊漫画ガロ」で漫画家デビュー。その後、イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャンなど多面的に活躍。「マイブーム」など多くの流行を生むことでも知られる。活動の幅が広いので詳しくは http://miurajun.net/ へ。1958年京都府生まれ。血液型AB。 人の考えで気にわないことってあるじゃない。僕は同感したり同情したりすることが素晴らしいと思い込んでるから、人に違う考え方をされると単にイヤなんだ。「僕と友達になりたいなら同感しろよ」って思う(笑)。全く同じでなくても近いところで「グッとくる」のが友達だと思っているので、「それは違うよ」ってされると、「じゃあ友達じゃないよ」。それでも友達ヅラするヤツには腹が立ってしまう(笑)。 だから、世の中のことって友達じゃないからよくわからないよね。総理大臣がどうこう言うけど、友達じゃないもん。友達じゃない人

  • 1