タグ

iPhotoに関するsugarbabe335のブックマーク (2)

  • iPhotoUploader » いとーけーのページ

    iPhotoから各種写真共有サービス(以下参照)へ写真をアップロードするプラグインです。 主な機能 対応サービス フォト蔵 はてなフォトライフ flickr mixi twitter(twitpic) 機能 iPhotoタイトルの反映 iPhotoキーワードの反映 iPhotoコメントの反映 複数の写真を一括アップロード 画像のフォーマット変換(JPEG/PNG/GIF) 画像の解像度変換 任意のアルバムへアップロード(フォト蔵、flickr) 制限事項 動作環境 10.4, 10.5, 10.6 対応 iPhoto ’06(v5) – ’09(v8) 対応 今後の予定 内外の共有サービスに対応 インストールについて 基的にはインストーラでインストールできます。 手動で行いたい場合は iPhotoUploader.iPhotoExporter を iPhoto.app/Contents/

    iPhotoUploader » いとーけーのページ
  • iPhotoのmixi用エクスポートプラグン « ku

    追記 2008.6.2 別スレッドでexportされるiPhotoプラグインの仕様でRubyCocoaで動かすのが難しくて、けっきょくiPhotoからmixiにエクスポートするプラグイン(きちんと動くObjective-Cバージョン)を作ったのでそちらをご利用ください。 ぜんぜんちゃんとしたものではなくていつのまにか無限ループに入ってたりして扱いが難しかったりするんですがiPhotoからmixiにexportするプラグインをとりあえず動くくらいになったので公開。 mixiはどうでもよくてほんとは30days Album™用のを作りたかったのですが、Flashの中で認証コードを生成してるっぽくてそれを解析しつつプラグインを作るのはちょっと厳しかったので(そしてFlickrとフォト蔵はもうあって、はてなフォトライフはなんかAPI壊れてるらしいし)mixiになりました。 ダウンロード バイナリ

    sugarbabe335
    sugarbabe335 2008/05/06
    iphotoからmixiに写真をあげられる
  • 1